蘭越・京極・喜茂別・真狩・留寿都・ニセコ 8 [machi](★0)
-
- 119
- 2008/08/29(金) 00:58:30
-
>>118
マジです。
新幹線を着工するかわりに、沿線市町長の在来線廃止の同意が必要です。
反対が1市町でもあったら、着工できないようになっています。
在来線が無くなると、SLも走りません。
まあ、土建重視の市町長ばかりだから反対はしないか。
室蘭本線で大規模災害が発生したら、JR貨物を使った札幌への物流はストップするね。
有珠山噴火の時は、函館本線の貨物列車が激増した。
室蘭と苫小牧間でストップすると、室蘭-旭川の物流もしんどいね。
室蘭発のガソリン列車は旭川まで辿り着けない。
新幹線って必要かな?
経済が発展するとは思えない。倶知安駅前はバスが多くなって、排気ガスまみれ。
儲かるのは土建業のみなさんだけ。
新幹線に1兆円?も投資するのはどうかと・・・
みなさんはどう思いますか?
このページを共有する
おすすめワード