◇鳥だ!飛行機だ!いや北海道新幹線だ! スレ◇ 18両目 [machi](★0)
-
- 39
- 2007/11/18(日) 00:41:55
-
>>38
そんなに加速の鈍い新幹線ならいらない。
それじゃ快速エアポートより加速悪いんじゃないの?
-
- 40
- 2007/11/18(日) 09:39:47
-
>35 頭悪いな。江差線と津軽線を複線にしなかったら、意味無いじゃん。
-
- 41
- 2007/11/18(日) 09:42:52
-
札幌新幹線イラネ
北斗市までで十分
-
- 42
- 2007/11/18(日) 10:48:42
-
北斗市までで十分なら新青森までで十分と同じですよ。
それこそ北海道行くなら函館以外は飛行機のほうがマシという結論になるでしょう。
>>40
東室蘭〜五稜郭に比べれば距離が短いの簡単に済むという>>35のお考えでは? w
>>39
駅距離間が長く、最高速度でなくても達成速度はエアポートより速いので効果はありますよ。
時速200km超えたら確実に時短効果はあるでしょうね。
加速良すぎるのも乗り心地悪いものですよ。
飛行機みたいに立ってられなかったり自動車みたいにシートベルトが必要だったり。
飛び乗ってそんな加速中でもウロウロ空席を探せるのが鉄道の便利なとこじゃないすか?
-
- 43
- 2007/11/18(日) 11:03:15
-
>>42 >35があまりに古典的な新幹線不要論を唱えたのでちとからかっただけです。
在来線整備するなら青森〜室蘭まで全線複線電化だけど、結論を言ってしまえば
現状で十分。土木設備側でなく、機関車など機械側での対応で貨物はOK
昔仙台、今は在来線しかない地方に住んでるけど、在来線の遅さはどうもならんね。
東北新幹線の沿線ってほんといいですわ。どこに行くにも移動の苦労はしなくて
済むし。5年後は時速320km/hのはやて・こまちに全部なるんだもん。早く札幌まで
新幹線が通じて北海道に行くのに在来線での”とろい”移動をせずにいきたいものです。
-
- 44
- 2007/11/18(日) 18:39:09
-
>>43
あまりのお子ちゃま発言で呆れるな
-
- 45
- 2007/11/18(日) 19:04:20
-
あえて札幌市には止まらない。
その方が他の都市が栄える。
究極のアイデア。
-
- 46
- 2007/11/18(日) 19:12:15
-
>>45
それは結構当たりになっているようで、札幌駅を大谷地に持っていったほうが
航空や高速道路網とのアクセスが格段に良くなる、JR北海道が
今の札幌駅のビル内に新幹線のホームのスペースを用意してあると言うのが
理解できません。
-
- 47
- 2007/11/18(日) 20:47:12
-
札幌駅新幹線ホームですが、今ではビル内ではなく
今の1,2番線を使う方針へ変更されたようです。
大谷地まで伸ばすよりは地下鉄宮の沢駅で止めたほうが
良いかもしれませんな。札樽があれば千歳も旭川も苫小牧も
大谷地とそれほど変わらないのに費用は安い。
旭川延伸も視野に入れられる(と言うのは冗談)
-
- 48
- 2007/11/22(木) 14:48:50
-
新幹線函館まで通ったら
函館は札幌より人口が多くなる可能性もあるね。
-
- 49
- 2007/11/22(木) 18:12:12
-
可能性は新函館開通前でもありますが、
開通後でもそれほど大きくはならないのでは?
-
- 50
- 2007/11/22(木) 19:54:42
-
札幌延伸がいよいよ見えてまいりました。以下は中日新聞のこぴぺです。
新幹線 敦賀延伸盛る 来週、与党案決定へ 開業時期が焦点に
整備新幹線の建設基本計画見直し作業で、自民党は新規着工区間として、北陸新幹線金沢−敦賀間を
新スキーム(基本計画)に盛り込むことを正式決定した。来週中に開く与党整備新幹線建設促進プロ
ジェクトチーム(PT)で、公明党の了解を取り付けて与党案として決定。十二月初旬に開く政府・
与党検討委員会での了承を目指す。ただ、敦賀までの開業時期と、二〇一四年度末とされる金沢開業
時期前倒しの扱いについては未定で、今後の焦点となる。 (城島建治)
新スキームには金沢−敦賀のほか、札幌−新函館間の新規着工も盛り込んだ。両区間の財源は計約二
兆円とされる。新幹線開業時にJRから経営分離される並行在来線への支援も明記した。財源として
既設新幹線譲渡収入の前倒し活用などが検討されているが、めどはついておらず、財務省も難色を示
している。そのため、政府・与党の検討委員会として年内に新スキームを示すが、財源問題の議論は
そこから開始し、年度内に解決する方針。自民党与党PTメンバーの一人は「地方の活性化には新幹
線が必要。公明党の了解も取り付けてある。役所任せでなく、政治決着しないといけない」と話した。
http://www.chunichi.co.jp/kenmin-fukui/article/kenmin-news/CK2007112202066398.html
-
- 51
- 2007/11/22(木) 21:25:03
-
しめしめ、次は道東方面へ延伸
-
- 52
- 2007/11/22(木) 22:34:57
-
ファイターズの講演会、稚内だけ天候で中止になってしまった
北海道は広いからな
函館−札幌が45分ならファイターズの函館戦の観戦も楽だし
楽点戦も仕事3時に終わらせたら余裕。
>>49
新幹線通勤する奴が増えそうですね
特に「ニセコ」から札幌にも通えるし、函館も通える
-
- 53
- 2007/11/22(木) 22:37:56
-
>>新幹線通勤する奴が増えそうですね
特に「ニセコ」から札幌にも通えるし、函館も通える
メデタイな
-
- 54
- 2007/11/22(木) 22:56:07
-
新幹線沿線に住んでれば、札幌へも東京に行くのも楽勝さ。飛行機?
札幌だったら選択肢にはいるけど、小樽、倶知安、長万部は選択肢に
入らないからな。
-
- 55
- 2007/11/22(木) 23:38:33
-
札幌延伸できたらドル箱路線の札幌旭川間も作るかもしれんなぁ。
-
- 56
- 2007/11/22(木) 23:46:30
-
ホントは必要だと思う。札幌旭川間。九州新幹線より輸送量大きいんだから。
-
- 57
- 2007/11/23(金) 11:03:29
-
>46
既存の在来線と接続しなかった、新横浜、新大阪は不便この上ないし、
発展もしていないのだが。
-
- 58
- 2007/11/23(金) 13:40:05
-
>>57
今はさすがにちょっと変わっていますね。少し発展してきた。
不便この上なかったですが、発展がかなり遅れた位の表現のほうがよろしいかと。
まぁ、脳内なんですが、大谷地というより新札幌駅と厚別駅の間くらいという意味では?
-
- 59
- 2007/11/23(金) 18:21:47
-
>>55
札幌〜旭川造るなら、北日本精機が頑張ってる芦別(線形的には
赤平と芦別の中間地点あたりだろうけど)に駅を造ってしいなぁ。
-
- 61
- 2007/11/23(金) 21:36:01
-
ニセコ−札幌の新幹線定期券代はいくらになるかな
30万くらい?
道内の企業では定期代払うとこないだろうね
首都圏と住宅事情ちがうからな。
-
- 62
- 2007/11/23(金) 23:20:18
-
宇都宮−東京 109.5?
新幹線定期代 一ヶ月 99210円
ニセコ−札幌はこれより高いかも知れないなー
-
- 63
- 2007/11/23(金) 23:25:30
-
冬のニセコを通過する新幹線。はっきり言って命がけ運転。
運転手も嫌だろうなw
-
- 64
- 2007/11/23(金) 23:55:30
-
>>63
長万部から小樽まではほとんどトンネルだって
雪の心配より、景色が見られないのが残念だな
-
- 65
- 2007/11/23(金) 23:56:10
-
新幹線は、前方注意義務が無いから、前が見えようが見えまいが関係無し。
設備的には、明かり区間には、最低でも防風柵とか用意するんジャマイカ?
-
- 66
- 2007/11/24(土) 00:04:46
-
>>64
主な長大トンネルは以下の通り(青函トンネル以外は仮称)。
青函トンネル(53,850m):奥津軽〜木古内間
渡島当別トンネル(8,080m):木古内〜新函館間
檜山トンネル(20,035m):新函館〜新八雲間
内浦トンネル(15,555m):長万部〜倶知安間
昆布トンネル(10,415m):長万部〜倶知安間
二ツ森トンネル(12,630m):倶知安〜新小樽間
後志トンネル(17,975m):倶知安〜新小樽間
手稲トンネル(18,840m):新小樽〜札幌間
-
- 67
- 2007/11/24(土) 00:06:15
-
>>64
すげー早い地下鉄だと思い込むことにしますw
-
- 68
- 2007/11/24(土) 12:32:02
-
>>64
明かり区間もシェルターで覆うかもしれんな。除雪いらんし。
>>62
札幌−倶知安は100kmなかったような。
-
- 69
- 2007/11/25(日) 14:33:48
-
スレ違いですが、長崎新幹線は凍結したのかな?
-
- 70
- 2007/11/25(日) 22:44:33
-
>>68
倶知安−ニセコの定期代は9万位になるかな
札幌の富裕層はニセコの大邸宅から札幌まで通うんだな
まっどれだけいるかわからないけど
ファイターズの選手達も倶知安、函館に豪邸建てるのもありかもしれんな
-
- 71
- 2007/11/26(月) 00:14:00
-
新幹線通勤しそうなのは、中流の上
-
- 72
- 2007/11/26(月) 19:56:33
-
あんまし新幹線通勤は収入の中で想定されてないと思いますよw
-
- 73
- 【東京〜札幌】北海道新幹線77【4時間以内】
- 2007/11/28(水) 05:35:37
-
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1196169784/l50
-
- 74
- 2007/11/28(水) 14:31:21
-
原油高騰につき
電気で走る高速鉄道は近い将来に絶対に必要になりますよ
-
- 75
- 2007/11/28(水) 18:26:59
-
電気もまだ主に原油を材料に作っています。
原油から取り出せるエネルギーの効率が、
鉄道のほうが飛行機より高いということですね。
原油以外のエネルギー源も(なんとか)ありますし。
ただ原油高騰が今のまま続くかどうかは中期的には分からないですね。
まぁ高騰しなくても無駄遣いはしないほうがよいのですが。
-
- 76
- 2007/11/30(金) 22:38:25
-
>>70
ニセコに住んで札幌に通勤、だ?
首都圏じゃないのだからさ。
むしろ、田舎の活性化策として工業団地なんかを造ったときに、
別にクソ田舎の現地に移り住まなくても、札幌からだって通えるよ、
ってのがウリになるんじゃないのか?
-
- 77
- 2007/11/30(金) 23:03:44
-
あとは運賃の問題だな。
飛行機代より安く出来るのかな。
-
- 78
- 2007/12/01(土) 00:17:07
-
>>76
倶知安から札幌の大学に通えるようになるから意外と多いと思う。
かよエールの利用者も多いからこういう人も多くなる気がする。
新小樽なら在来線利用、倶知安からは今までも通えなくもないけど、
時間が掛かりすぎる。それが一気に30分程度でいけるようになれば、
那須塩原みたいになるのでは?
長万部、新八雲からだと気持ち的に壁があるような気もする。
新函館はありえるかな。
-
- 79
- 2007/12/01(土) 09:47:02
-
八戸から仙台に通勤していた人間がかつて職場にいたから、新函館札幌は
ありえるな。盛岡仙台は沢山いた。通勤費が全額会社持ちだから。
時間は、八戸仙台が80分で盛岡仙台が45分。
通勤時間45分が予想される新函館札幌だったら、感覚的に盛岡仙台とイコール
になるんだよな。現状では、函館から札幌ってすごい遠いイメージがあるが、
新幹線が出来ると移動時間だけ見れば通勤圏だし。
-
- 80
- 2007/12/01(土) 14:29:02
-
そう言えば、小樽にも札幌からの通勤をアテにした工業団地が造られるものな
新幹線が札幌まで開通すれば、八雲・長万部・倶知安などは函館や札幌からの
通勤をアテにした工業団地ブームになるかも知れない。
旭川まで開通すれば、芦別の工業団地が、札幌・旭川からの通勤をアテして、
いっそう拡充されるかも知れない。
-
- 81
- 2007/12/01(土) 17:32:56
-
北海道新幹線の勝ち組は、倶知安かな。あそこ、マジで国際リゾートに変身
しつつあるからなあ。
-
- 82
- 2007/12/04(火) 17:41:04
-
勝ち組というにはまだ「決定」とは言えない段階です。
堅いとは言えるかと思いますけど。
-
- 83
- 2007/12/15(土) 01:31:58
-
>>82
昨日の会合でまた一歩、正式着工に近づきましたな。
ただ予算いかんでは新函館〜長万部の第一期着工かも? というのが
2chの鉄板では出ているけど。
-
- 84
- 2007/12/15(土) 01:33:32
-
とりあえず、来年の3月末まで待ってみましょうや。
-
- 85
- 2007/12/16(日) 12:17:36
-
>>80
旭川はうちらが生きている間にはムリじゃないか?
-
- 86
- 2007/12/16(日) 22:10:47
-
心配せんでも芦別は通らんわ
-
- 87
- 2007/12/16(日) 22:39:35
-
それもそうですねw
-
- 88
- 2007/12/19(水) 01:13:23
-
北海道新幹線の名称(ひらがな3文字)を考えてみる
ひぐま えぞち あいぬ のーす かむい すぴか
くんた もんた だいち ふぶき もいわ ささら
ししゃも(字余り) にしん
このページを共有する
おすすめワード