◇鳥だ!飛行機だ!いや北海道新幹線だ! スレ◇ 18両目 [machi](★0)
-
- 216
- 2008/03/02(日) 23:05:19
-
>>212
JRグループ外に売却したのは、大丸百貨店に売却した部分だけです。
他は、依然JRグループの所有地です。
-
- 217
- 2008/03/03(月) 20:13:02
-
>>215
2面で寂しいのですけど、それで十分な機能であるという結論のようですよ。
-
- 218
- 2008/03/08(土) 15:56:38
-
北海道新幹線が新函館まで開業しても、札幌方面の着工のメドがたたないという
事態はあってはならないと強く願っています。
-
- 219
- 2008/03/08(土) 15:59:16
-
はいはい
-
- 220
- 2008/03/13(木) 20:26:02
-
札幌−新函館間は在来線の電化で十分。
本当なら青森まででもいいと思うくらい。
-
- 221
- 2008/03/13(木) 20:33:53
-
>220 速度向上に全く寄与しないから意味無いな。
-
- 222
- 2008/03/13(木) 20:35:20
-
電化より複線化が先では?
電化しても複線化してもあの遠回りな距離がナントカならなきゃ
時間は大して変わりません。
今のディーゼル特急も非電化・単線区間ありにしては内地の電化路線を
差し置いて国内ではかなり速い方ですよ。今でも在来線日本一でしたっけ。
青森まで新幹線伸びても青森乗換えで東京から札幌まで移動する人は
かなり限られるでしょうね。そして飛行機が今同様、嵐で止まり、
新幹線なら絞れる二酸化炭素を噴出し続けるのですね。
-
- 224
- 2008/03/14(金) 16:41:22
-
許容範囲が間違っています。その許容範囲なら今の青森まで開業すれば
飛行機の客の一部(1割くらい?)移ってこないとおかしい気がしますが
その予測はかなり甘いでしょう。
直通運転しても青森から札幌まで5時間もかかりますよ。
今の時代、大きく利用される予測がしっかりしてないと
あんな大きな工事は始めないですよ。道路ならともかく。
新函館まで延びても1割も飛行機から移ってくるかどうか。
函館の航空便分はかなり影響を受けるでしょうけど。
「現状」は確かに鉄道で東京〜札幌を移動する人が非常に少ないですから
今のスーパー北斗のスピードで「十分」なのかもしれませんが
これからの時代、飛行機の削減は世界的に求められます。
お金はともかく新幹線工事で出る二酸化炭素は2,3年で元が取れるらしいです。
平行在来線ですが、貨物列車が多数運転されているため、そう簡単に
室蘭本線を廃止・三セク化は出来ません。また、室蘭本線・千歳線である以上
北海道新幹線に平行するのはあくまで函館本線であるという点から
室蘭本線を切り離すと言うことはおかしいとする説もあります。
ま、今でも東室蘭の北斗やすずらんの客の乗り降り見たら廃止も切り離しも
おかしな話であることは一目瞭然ですが。
いわゆる山線、倶知安まわりは有珠山が20-30年と言う短い周期で噴火する
ことから海線(室蘭本線)の代替ルートとしての意義が大きく、三セク化は
ともかくそう簡単に廃止できるものではありません。
-
- 225
- 2008/03/14(金) 18:07:29
-
>>224
航空機だってエコ化してゆくわけだが。
そもそも、建設費用に見合うだけの経済効果があるとは到底思えん。
北海道の財政状況を考えれば、決して「なんとしても新幹線を!」などと
声高に叫ぶのは財政再建団体への道を突き進むようなものでは?
別に青森まで5時間掛かったっていいじゃん。
道央圏に、恒常的に青森に用事がある人がどれだけ居るというの?
-
- 226
- 2008/03/15(土) 03:16:17
-
新幹線は便利だろうけど、今お金ない状態の時に
作るべきじゃないね。
北海道全体が夕張になるよ。
-
- 227
- 2008/03/15(土) 11:48:31
-
『北斗』が通っている函館本線の五稜郭、長万部間と室蘭本線の長万部、東室蘭間を
電化しないのは電化のための費用がかかることや電化して電車を走らせたところで大
幅な時間短縮にはならないことがあげられる。そして、その背景には北海道新幹線の
札幌延伸がある。五稜郭から東室蘭を電化し、在来線特急電車を走らせても、新幹線
を札幌まで通すことを考えると二重の設備投資ということになる。だったら、新幹線
を倶知安経由で札幌まで開通させて、今の『北斗』は函館、長万部間を廃止して、長
万部から東室蘭、苫小牧といった胆振地方を結ぶ新幹線連絡特急(非電化のままで
『北斗』の車両をそのまま転用)を設定する方が有効である。また、『北斗』の札幌、
東室蘭間も廃止し、室蘭行きの『すずらん』を増発させる(現在八戸、函館間を結ぶ
『スーパー白鳥』の車両も一部転用)ことで高速バスに対抗する。
これは将来の新幹線の札幌開業をにらんだものである。
-
- 228
- 2008/03/15(土) 12:21:25
-
今時新幹線とか言ってる人は悪人にしか見えない。
-
- 229
- 2008/03/15(土) 14:12:30
-
新幹線が函館まで開通したら、山回りの連絡特急を走らせる計画とかはないのかな?
最新の振り子列車を使って、途中停車駅は小樽・倶知安(ニセコ)・長万部のみ。
新幹線が札幌まで完成するまでの期間限定なので線路の改良はされないだろうから
列車の性能をフルに発揮させることは難しいかもしれないだろうけど、もし実現すれば
現状の海回りよりも何分くらい短縮できるのだろう?
-
- 230
- 2008/03/15(土) 15:53:33
-
<<229
函館本線の長万部、小樽間(山線)は全線が単線のうえ、線形が悪いので無理。1986年まで函館、
札幌間を倶知安、小樽経由の特急『北海』が走っていたが、東室蘭、苫小牧経由の『北斗』に比
べて距離が短いにもかかわらず、所要時間が余計かかったので、廃止になった。
-
- 231
- 2008/03/15(土) 18:23:51
-
長万部まで来たら、山線に快速を走らせる程度でも充分じゃないか?
無理して特急走らせるよりは快速で各観光地に向かわせた方がいい気がする。
特急は今までどおり海線で札幌ー長万部をリレー式で走らせれば良い。
まあ中途半端に長万部まで延ばして終われば無駄の極みだが。
-
- 232
- 2008/03/16(日) 08:55:36
-
札幌まで延伸して、建設費を含めて採算が取れるのならば、是が非にでも
北海道新幹線を実現すべきだろうね。
ただ、赤字財政にさらなる負担を増やすだけならば、涙を飲んで諦める
勇気も必要だ。
-
- 233
- 2008/03/16(日) 14:19:14
-
ま、新幹線は倶知安・札幌二人勝ちを一層際立たせるだけだな
他の道内は函館を始めとして確実に衰退の道が早まるよ。
中国人は台湾も大陸も青函トンネルと高速列車が大好きだから、
新幹線を使った道南〜東北周遊の旅が人気になるだろうけど、
絶対数が少ない。
-
- 234
- 2008/03/16(日) 17:50:12
-
新幹線新函館開業後の函館駅へのアクセス列車はどうするのだろうか。
函館本線五稜郭駅からから今の渡島大野駅までを電化して、現在『スーパー白鳥』として
使っている車両を転用するのか。それとも電化はせずに『北斗』の車両を転用するのか。
あるいは普通列車の車両しか使わないのか。新幹線からアクセス列車への乗り換えは現在
九州新幹線の新八代駅が行っているようにホームの階段を上り下りせずにできるようになるらしいが。
-
- 235
- 2008/03/16(日) 17:51:50
-
>>234
五稜郭駅からから→五稜郭駅から
-
- 236
- 2008/03/16(日) 18:34:22
-
>>225
飛行機のエコ化の話を教えてください。
原理的に新幹線ほどのエコ化は難しいと思われるが。
それから札幌から青森まで行く人のために北海道新幹線が作られていると考えたら
とんだ北海道民中心主義ですよ。間違いなくその利用は黙殺されている。
そんなことのために北海道新幹線のお金は出てこないよ。
お金だって道路に比べりゃずいぶん安いのにねぇ
-
- 237
- 2008/03/16(日) 18:34:54
-
>>234
単に「新函館−函館」間の接続普通列車を運転するだけじゃないの?
-
- 238
- 2008/03/16(日) 18:44:31
-
>>236
最近、ジャンボジェットはめっきり見なくなったよね・・・
-
- 239
- 2008/03/16(日) 20:02:28
-
新幹線なんていらねー。お金をかけすぎ、メリットのある地域はどのくらいあるんだい?
北海道はさらに赤字を増やすつもりかよ。
-
- 241
- 2008/03/17(月) 16:13:28
-
>>240
>>それはエコ化とは言わないような気がするけど。
鉄道以外の知識は無いのですねw
-
- 242
- 2008/03/17(月) 22:14:07
-
札幌延伸で、新幹線の沿線及びその恩恵を受ける地域の人口は北海道の全
人口の2分の1近くにはなるだろう。何しろ北海道の人口の約3分の1は
札幌市なのですから。
-
- 243
- 2008/03/17(月) 23:11:46
-
鉄ヲタの妄想って面白いね
東京からわざわざ何回もカキコしてるヲタもいるし
-
- 245
- 2008/03/18(火) 20:00:47
-
>>244
最近ジャンボ(B-747)の姿が減ったのは、座席数がそれほど変わらないのに
双発で低燃費低騒音のB-777などが主流になってきたから。
-
- 246
- 2008/03/18(火) 21:42:44
-
>>245
それはやはりジャンボに比べると4割削減で新幹線に対してジャンボでの
10倍から、せめて6倍の二酸化炭素発生量に減ったと言う理解でいいのですか?
-
- 247
- 2008/03/18(火) 21:53:55
-
航空業界も確実にエコ化が進んでいるということだな・・・。
-
- 248
- 2008/03/18(火) 23:26:38
-
新幹線で本当に道南にメリットあると思ってるの?
札幌にはあるけど、道南なんてメリット無し。単なる通過点。
結局は力のある札幌政財界に踊らされて、最後はトホホな結果が目に見えてる。
函館で新幹線が終わるならメリットはあるけどね。
-
- 249
- 2008/03/18(火) 23:38:43
-
札幌延伸の恩恵を受けるであろう地域
・沿線の渡島、後志、石狩
・檜山(奥尻町を除く)、胆振、空知(幌加内町を除く)、上川(旭川市とその周辺、占冠村)、
十勝(帯広市とその周辺)あたりか。
-
- 250
- 2008/03/19(水) 01:04:48
-
>>249
あんたの妄想も暴走し始めたなw
新幹線信者ってこんなヤツばっかりなのか?
毎日東京からわざわざ説得力の無いカキコしてw
-
- 251
- 2008/03/19(水) 05:34:04
-
>>249
地図見て机上の理論立てるだけなら誰でもできるぞw
-
- 252
- 2008/03/19(水) 08:24:27
-
>>246
単に解説しただけの人にそんな言い方は失礼じゃないの
-
- 253
- 2008/03/19(水) 09:09:11
-
一時間ちょっとで行き来出来る様になったら、都市規模がより劣る地域の
商業売り上げが激減しそうだな。まず地元百貨店が潰される。間違いなく。
-
- 254
- 2008/03/19(水) 11:31:11
-
>>253
それ、ストロー効果って言われてて、既に開通した東北新幹線だとか上越新幹線では
よく指摘されてるね
-
- 255
- 2008/03/19(水) 22:13:24
-
>>249の範囲は「恩恵を受ける範囲」ではなく、「影響を受ける範囲」。
当然「影響」であるから、その全てがいい事であるはずが無い。
問題はその「影響」が総合でプラスになるのかマイナスになるのか、だ。
おそらく完全にプラスになるのは札幌・倶知安ぐらいだろう。
小樽・千歳を除く石狩・空知・旭川周辺はかろうじてプラス、
胆振管内は北斗廃止後にどれだけダイヤが組まれるかによる。
ただ温泉がある洞爺湖と登別以外は恐らくマイナスになる。
千歳は羽田便減便後にどれだけ各地方への便が参入し軌道に乗るかでかなり変わる。
失敗すれば自衛隊や米軍の大型演習基地になる恐れがある。
函館・渡島管内は通過の影響が大きくなるから確実にマイナスになるだろう。
十勝・占冠は新幹線より道東自動車道開通の方が影響が大きい。
影響を受けるであろう範囲でマイナスになる「地域」は広いが「人口比」ではそれでもプラスは1/3を越えてるな・・・
この微妙な食い違いがいまいち賛成も反対も力を出せない原因か。
-
- 256
- 2008/03/20(木) 02:18:17
-
今の空知じゃプラスにはならんだろ。
旭川周辺も殆ど無関係、てのが実際じゃないの?
-
- 257
- 2008/03/20(木) 02:40:18
-
函館まで開業するだけでも、北海道中に影響を及ぼすことは可能だと思う
青函連絡船があった頃の様に、函館基点の鉄道ダイヤを組めば
道東、道北からでも日を跨がずに、本州へ鉄道で移動することが
可能になるからだ。
-
- 258
- 2008/03/20(木) 06:08:15
-
>>257
函館基点と良いながら、肝心の函館は蚊帳の外
-
- 260
- 2008/03/20(木) 10:37:25
-
>>241
たしかに燃費がいい機体を使う=エコにはなるが、
747が少なくなっている最大の理由は「エコ」ではないぞ。
-
- 261
- 2008/03/20(木) 17:32:05
-
東京側の恩恵ってよく聞くけど具体的にどういうことなの?
単に飛行機で来るか新幹線で来るかの差で
新幹線が出来たからといって北海道に来る人数が増えるってことでも無いと
思うし
-
- 262
- 2008/03/20(木) 18:14:40
-
tabunnhikoukiga
-
- 263
- 2008/03/20(木) 18:15:27
-
>>261 北海道に行く人増えるぜ。交通手段の冗長性(新幹線、飛行機、高速道路)
のあるところは心理的に行き易いイメージ(実際そうだが)が醸造されるし。
北海道は実質的に飛行機ひとつしかないが、新幹線が出来れば有力手段が倍の2つ
になる。これ、心理的にでかいぜ。北海道って行き易いところなんだなって。
-
- 264
- 2008/03/20(木) 18:23:38
-
新幹線・・・ますます旅の楽しみがなくなるわけだな。
-
- 265
- 2008/03/20(木) 18:26:19
-
東北新幹線が新青森まで開業して約5年後に北海道新幹線が新函館まで開業することになっている
が、その後の札幌開業はもっと長い年月がかかるんだろうなあ。
-
- 266
- 2008/03/21(金) 03:27:20
-
自分、一時、メインの取引先の事情で、東京の営業所所属なのに
「宇都宮・仙台・札幌」担当というワケの分からない状況だったのだが、
そのころ札幌まで新幹線で行けたらどれほど良かったものか・・・。
このページを共有する
おすすめワード