facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 532
  •  
  • 2010/03/10(水) 18:29:14
>>531 あ、きちんと許可を取ってやってる人は別ね、山菜採り。

ここまで見た
  • 533
  •  
  • 2010/03/10(水) 19:41:18
連投うざい

ここまで見た
  • 534
  •  
  • 2010/03/10(水) 19:50:50
>>532 山菜に採取権なるものがあるのか?有るとすれば不法侵入か?kwsk

ここまで見た
  • 535
  •  
  • 2010/03/10(水) 20:30:26
>>534 自分の土地以外の場所(国有地含む)に生えてる物を無許可で取るのは、窃盗だろ。
三年以下の懲役、三十万円以下の罰金に成るらしいよ。

密漁と全く変わらんのよ。

ここまで見た
  • 536
  •  
  • 2010/03/10(水) 20:46:26
山菜に採取権!!
・・・・ある意味そうかも

ここまで見た
  • 537
  •  
  • 2010/03/10(水) 21:00:53
私有山には、昔の獣害罠が残っていて白骨化なんてあった。(胆振)

ここまで見た
  • 538
  •  
  • 2010/03/10(水) 21:03:07
>>535 ちなみに密漁は3年以下の懲役または20万以下の罰金だから、罪の重さで言うと密漁より山菜採りの方が重かったりするわけだが^^

今回の事件の罰金も20万だったらしいな。
安すぎないか?罰金20万払ってでも、密漁した方が利益出るだろ。
罰金2億くらい取ってやればいいのにな^^

ここまで見た
  • 539
  •  
  • 2010/03/10(水) 21:18:54
他人の犯罪を引き合いに出して、手前の犯罪を無かったもののしようなんてえのは、ヤクザのやり口だわな。
な、根っからのクズに何言っても無駄なんだよ。

ここまで見た
  • 540
  •  
  • 2010/03/10(水) 21:26:59
>>539 あはは、俺の発言全部読んでみろ、羅臼の漁師がクズだって事には全く反論してないぞ^^

羅臼の漁師はクズだが、日本人全部もクズだし、そもそも人間の本質は悪だってスタンスで物を言ってるんだよ俺は^^

おまえも俺も人間はすべてクズ、救いようがないよな^^

ここまで見た
  • 541
  •  
  • 2010/03/10(水) 21:32:42
詭弁のガイドラインどおりで笑える。

日本人全部がクズの証明、人間の本質は悪の証明をしてから語れや。

ここまで見た
  • 542
  •  
  • 2010/03/10(水) 22:15:31
いまさら言っても無理だが

羅臼にガイドラインとうい
倫理観を求めることは、
組合長さん
・・やはり無理か!

ここまで見た
  • 543
  •  
  • 2010/03/10(水) 22:41:00
>>541 自分の胸に手を当ててよ〜く考えてみろ^^

ああ、理解出来ないなら言い方を変えてみようか。

たとえは政治家、たとえば公務員、どちらも清廉潔白でなければならない職業だが、こいつは絶対犯罪を犯してないと思えるやつが一人でもいるか?

国の仕組みとか、宗教の仕組みの本質を理解出来てるか?

って、君に説明する必要性自体感じないのだが・・・・

まあ、君の書き込みを見る限り、君が人を見下すことでしか自分を確立出来ない種類のクズだって事はよ〜く判るよ^^

ここまで見た
  • 544
  •  
  • 2010/03/10(水) 22:43:20
自分の言ったことの証明ができず、論をずらすクズ。w
自分が一番のクズだって理解しようよ、ね?

ここまで見た
  • 545
  •  
  • 2010/03/10(水) 23:11:06
ねえねえ、日本人全部がクズの証明、人間の本質は悪の証明を早くしてよ。
日本人全部だよ。w
人間の本質だよ。w

ここまで見た
  • 546
  •  
  • 2010/03/10(水) 23:23:53
☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) <日本人全部がクズの証明はまだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       | 羅臼のホッケ |/

ここまで見た
  • 547
  •  
  • 2010/03/10(水) 23:27:38
☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) <人間の本質は悪の証明はまだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       | 羅臼のホッケ |/

ここまで見た
  • 548
  •  
  • 2010/03/11(木) 03:23:58
道は、罰金刑を受けた2船長の船を除く17隻のVMSの記録を分析。うち14隻で、2時間以上システムが作動していない空白時間が生じており、各船長から理由を聴取していた。
その結果、13隻の船長がVMSと漁船の電源とをつなぐ配線コードを抜き取り、VMSを意図的に停止させたことを認めた。別の1隻はエンジン故障でVMSが自動停止しており、船長に責任は問えないという。

19隻中15隻、やる人たちとやらない人たち。

この4隻が救い。

ここまで見た
  • 549
  •  
  • 2010/03/11(木) 10:44:00
bbexcite.jpのクズ度というか、変質度は別格、かかわらないほうが良いと思われ・・

ここまで見た
  • 550
  •  
  • 2010/03/11(木) 18:38:20
>>549
どっちもどっちだと思うよ。

ここまで見た
  • 551
  •  
  • 2010/03/11(木) 20:24:32
羅臼町の国民健康保険税が22年度から2倍になるって本当ですか。釧新に書いてあった。でもこの書いた人怪しいんだよね。名前出てるけど、前にでっかいまちがいしていたよ
でも上がったら生活マジ大変っす.わかるひとおしえて。

ここまで見た
  • 552
  •  
  • 2010/03/11(木) 20:37:45
>>551 2倍になったら120万超えるな。今でさえ日本一高いらしいのに、そんなことになったらみんな羅臼から逃げ出すのでは?

ここまで見た
  • 553
  •  
  • 2010/03/11(木) 22:30:55
>>551
二倍ってことはないでしょ。読み間違いじゃないの。
それとも書き間違い?ほんとだったら一揆が起きそう。

ここまで見た
  • 554
  •  
  • 2010/03/11(木) 23:23:08
>>551 あー、良く考えたら今ですら、保険かけずに全額自腹の方が安いや〜〜^^

羅臼町民は全員健康保険解約して、病院行くときは自腹で払おう〜〜^^

長期で入院する以外は絶対その方が安いし、長期で入院する場合も、まともな生命保険に入ってればそっちから出るから国保なんて要らないんでないか?

ここまで見た
  • 555
  • なんまら名無し
  • 2010/03/12(金) 00:01:33
羅臼は漁業産業で、200億以上の水上げがあると聞く。人口6千人の町で町が財政難は基本的におかしいよね。
この町何か臭うな。

ここまで見た
  • 556
  •  
  • 2010/03/12(金) 00:20:18
>>554
お前かお前の家族が不治の病にでもかかって一生苦しめばいいのになW
まあ保険解約したら苦しむ前に死ぬかw

ここまで見た
  • 557
  •  
  • 2010/03/12(金) 06:30:00
羅臼町の年間予算は60億だと聞いたような気がする。

人口で割っても一人あたり約100万

どういう使い方をしたら、そんなにあるのに足りなくなるのかなぁ。

ここまで見た
  • 558
  •  
  • 2010/03/12(金) 18:32:23
>>557
つ無駄遣い

ここまで見た
  • 559
  •  
  • 2010/03/13(土) 11:21:21
ヤクザ者の屁理屈がまかり通るなんて、ここって本当に怖い町なんですね。

ここまで見た
  • 560
  •  
  • 2010/03/13(土) 14:38:27
いやー、役場に聞いてみたら国民健康保険税は2倍になんかならないそうです
あせったー

ここまで見た
  • 561
  •  
  • 2010/03/13(土) 21:31:01
>>559 、密漁と山菜採りが実は同罪ってのは、理解できるんだけどね。

ちょっとググれば山菜採りで毎年多数の逮捕者が出てることは簡単に確認できるし・・

ここまで見た
  • 562
  •  
  • 2010/03/14(日) 12:16:23
羅臼町に愛は・・・・・?

ここまで見た
  • 563
  •  
  • 2010/03/14(日) 18:36:25
愛は…

ありまくり、
だと、
おもいます。

じゃなきゃ、あんな厳しい土地で生きていけませんよ。

ここまで見た
  • 564
  •  
  • 2010/03/15(月) 07:15:14
>>552
釧○新○のおバカな記者が議員に釣られたようで

ここまで見た
  • 565
  •  
  • 2010/03/15(月) 22:44:31

羅臼町に愛は・・・・・? その2

もっと詳細、希望。

ここまで見た
  • 566
  •  
  • 2010/03/16(火) 20:34:56
欲情に関する偏愛、利益に関する貪愛、そして自己愛。
愛でいっぱい、ありまくり。w

ここまで見た
  • 567
  •  
  • 2010/03/16(火) 23:51:23
漁師はホテル従業員をナンパ・愛人作りがナウだからタチ悪いよW

ここまで見た
  • 568
  •  
  • 2010/03/18(木) 07:41:12
↑でもこんな話、羅臼以外の港町には
ごろごろ在りまっせ。・・・・・次!!

ここまで見た
  • 569
  •  
  • 2010/03/24(水) 17:48:55
ZUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUU

ここまで見た
  • 570
  •  
  • 2010/03/25(木) 14:10:46
若者多く増える未納額 <最高>北海道・羅臼町

一方、北海道の知床半島にある羅臼町の保険料は約11万2000円(00年度)で、全国最高額。理由の一つが未納率の高さだ。ここ数年、加入者の1割が保険料を支払わず、01年度までの累積滞納額は4億3000万円を超えた。単年度の保険料の徴収額に匹敵する額だ。「乗子(のりこ)」と呼ばれる漁船の乗組員の滞納が顕著だ。
90年ごろはスケトウダラ漁で好景気にわいたが、その後、水揚げ量が激減、乗子の収入も大幅に落ち込んでいる。「乗子は若者が大半。あまり病気をしないのに、なぜ高い保険料を払わなくてはならないのか、と不満があるようだ」と漁協幹部。
若者が多いことも、保険料を押し上げる理由の一つだ。高齢者医療は国保やサラリーマンが加入する健保組合などからの拠出金で支えられている。市町村は保険料から拠出金を出しているが、若い人が多いほど持ち出しは多くなる。羅臼町の場合、高齢者の国保加入率は12.81%(00年度)。全国平均の半分以下だ。
「町民の保険料負担はもう限界。保険料を上げると滞納が増えるだけ」と脇紀美夫町長。6月から近隣3町と合併の検討を始めるが、高い保険料が障害にならないか心配、と話す。
http://www.h5.dion.ne.jp/~u_nyoro/FN_030528b.html

知りませんでした…
網本(社長)は乗子(社員)に支払うよう命令することはできないのですか?
網本の言うことならば、乗子衆聞く耳持っていそうですが?

地元の高齢者(先輩)を支えるのも「愛」のような気がしますが。

素朴な疑問でした。

ここまで見た
  • 571
  •  
  • 2010/03/25(木) 18:08:58
所長が辞めて、診療所も閉鎖になっちゃうのですか?困ったことですな。
中標津まで毎月通わないとならなくなる人が増えたら大変でしょうに。

ここまで見た
  • 572
  •  
  • 2010/03/25(木) 18:10:55
>>570 払わない奴は、どんどん切れば良い。そしたら未納率下がるだろ。
払わないのに加入していられる保険制度自体が異常。
民間ならあり得ない話だ。

ここまで見た
  • 573
  •  
  • 2010/03/25(木) 18:13:35
>>571 診療所があっても、どうせ中標津行っちゃうから、車持ってる人には殆ど影響ないかも。
困るのはお年寄りだなぁ。

ここまで見た
  • 574
  •  
  • 2010/03/25(木) 19:29:59
来月から羅臼です。

漁師になります。

頑張ります。

ここまで見た
  • 575
  •  
  • 2010/03/25(木) 19:34:31
>>574
落ちたら死ぬから気をつけろよ

ここまで見た
  • 576
  •  
  • 2010/03/25(木) 19:47:14
>>574  あと、防弾チョッキ忘れんなよ。

ここまで見た
  • 577
  •  
  • 2010/03/25(木) 23:56:10
今度、羅臼に来る医者は、自分が住民になったつもりで働け。

そしたら、うまく、いく。

ここまで見た
  • 578
  •  
  • 2010/03/25(木) 23:59:37
訂正、

自分が住民の立場で働け。

ん、

患者の立場で、働け。

ん、

自分がその住民であったらどうなのか、

という、視点で、働け。

そうしたならば、すべて、うまくゆく。

ここまで見た
  • 579
  •  
  • 2010/03/26(金) 00:05:11
赤ひげを強要するようじゃ、医者は寄り付かんよ。

ここまで見た
  • 580
  •  
  • 2010/03/26(金) 00:09:20
飲み過ぎた、

ん、

もう寝る。

ここまで見た
  • 581
  •  
  • 2010/03/26(金) 00:10:46
今の、医者が、異常。

歩み寄りで、相互理解が深まる。

ここまで見た
  • 582
  •  
  • 2010/03/26(金) 00:11:57
ん、

今の=現在の常勤医ではありません。

今の日本の多数派の医者。

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード