北海道弁を全国に広めよう 第三巻 [machi](★0)
-
- 987
- @なまら名無し
- 2012/12/15(土) 13:15:23
-
>>986
漢字で書けるから、標準語に近いと思われ
生半可の半可+臭い で、はんかくさい。
PCで一発検索したら、半角際とか半核祭がでるはず。
-
- 988
- 2012/12/15(土) 13:39:45
-
そういやエンコって最近言わないなあ。
神奈川出身ですが30年くらい前はふつうに使ってましたね。
-
- 989
- 2012/12/15(土) 15:01:31
-
>>987
はんかくさいのはんかって半可だったんだ!
じゃあ不十分、未熟、中途半端、ちゃんと出来ないみたいな意味合いなんだね。
-
- 990
- 2012/12/15(土) 15:50:52
-
ゴミステーション!
普通、言わない。
-
- 991
- 2012/12/15(土) 16:59:01
-
動かすを、近所の古老は「イノカス」と言うとりました。
わたしゃー「胃の粕」かと、聞き違いしましたが〜
-
- 992
- 2012/12/15(土) 18:18:49
-
ひどく恐縮するとき、「いやいやいやいや」と身をかがめながら言ったりして。
-
- 993
- 2012/12/15(土) 18:37:36
-
なんもなんも・・・・どうぞお気になさらないで
そっだらべっこ・・・・たったそれだけ
じょっぴん・・・錠前、鍵
こっこ・・・動物の赤ちゃん
-
- 994
- 2012/12/15(土) 18:51:52
-
棒っこは、関東人にバカにされるように笑われる。
東北地方はもっと広く使うのに。
(例=そこの杖っことって
-
- 995
- @なまら名無し
- 2012/12/15(土) 21:54:13
-
そう言えば昔の家(昭和40年代の津別を想像して下さい)には、
玄関は磨りガラスが嵌め込まれた板造りの引き戸で、
出掛ける時には外側から『心張り棒』を斜めに引っ掛けたものだった。
あれが、いわゆる『じょっぴん』。今考えるに、危ない錠前だった。
江戸時代じゃ無いんだから、泥棒に留守を知らせているし。まだ
-
- 996
- 2012/12/16(日) 04:55:38
-
40年ほど前、当時西区の前田だけど、自宅に石炭小屋っていうスペースがあったなぁ。ウチだけ?!
-
- 997
- 2012/12/16(日) 08:56:57
-
マンション販売でもゴミステーションという言葉つかってる
ありえない
-
- 998
- 2012/12/16(日) 09:14:24
-
町内会長ではなく朝会長だよ (関東
-
- 999
- 2012/12/16(日) 09:46:59
-
>>996さん うちは炭鉱町だったせいか20年位前まで石炭小屋ありましたよ。ダルマストーブの横にも小さな石炭を入れる箱とデレキが置いてありました。
このページを共有する
おすすめワード