-
- 1
- 2025/05/13(火) 03:26:47.36
-
“水銀”を含む体温計や血圧計は可燃ごみで捨てないで! たった50グラムで焼却炉が約1か月半も稼働停止に「このぐらいなら…」の軽い気持ちが思わぬ事態を招くことも
https://news.yahoo.co.jp/articles/9ed88ec7affbfdd7ced449b6d8f62659a27daf40
-
- 36
- 2025/05/13(火) 05:47:29.61
-
>>2
外国人に説明してもわからないと言い切るから根本的に解決しない
-
- 37
- 2025/05/13(火) 06:03:40.83
-
臨海学校で寝る時に皆で体温はかってたら体温計踏んで水銀が布団の上でバラバラになりバレないようにするの大変そうだったし違う部屋に戻った
-
- 38
- アビシニアン(庭) [CN]
- 2025/05/13(火) 06:13:01.27
-
外人が別けずに捨ててるからな
-
- 39
- 2025/05/13(火) 06:20:17.07
-
外人が、とか言うけど
水銀体温計や血圧計がその辺にあった時代から居住してるか?
-
- 40
- 2025/05/13(火) 06:41:56.21
-
水銀を徹底排除した結果若い子が水銀使用製品を見たことがなくなって遺品整理とかで出てきた物を水銀と認識せずそのまま普通ゴミに捨てちゃうパターンも多い
-
- 41
- 2025/05/13(火) 06:44:23.10
-
水銀体温計は平成になってからこのかた見たことがないな
-
- 42
- 2025/05/13(火) 06:48:45.92
-
>>39
例えばどっかの会社が事業畳む際に水銀体温計の入った倉庫丸ごと処分を廃棄業者に依頼してそこの外国人労働者が雑に捨てた
という様なストーリーは成立し得る
絶対にそうだと言うわけではないが
-
- 43
- 2025/05/13(火) 06:50:28.67
-
ヒサ「熱出ちゃった…体温は…」ポロッ パリン!
ヒサ「あっ、体温計割っちゃった!」
圭「ヒサ!ケガねえンか?」
ヒサ「兄ちゃん!大丈夫だよ。でもなんか割れた中から銀色の液が出てるよ」
圭「そりゃ水銀なンだわ、めっちゃ毒だから絶対触っちゃだめなンだわ」
ヒサ「そうなの!?」
圭「詳しいことは雅子叔母ちゃんに聞くンだわ」
-
- 44
- 2025/05/13(火) 06:53:11.04
-
これがバタフライエフェクトか
-
- 45
- 2025/05/13(火) 06:55:21.89
-
>>36
トランプみたいに言葉が理解出来ないのは強制送還しないとな
-
- 46
- 2025/05/13(火) 07:09:22.56
-
雅◯様も悲しんでるだろうさ
-
- 47
- 2025/05/13(火) 07:18:16.01
-
昔はボタン電池とかに水銀が使われてたな
-
- 48
- 2025/05/13(火) 07:21:21.93
-
>>43
これなに?病気?
-
- 49
- 2025/05/13(火) 07:22:31.04
-
へぇ血圧系って水銀入ってるのか
-
- 50
- 2025/05/13(火) 07:31:21.26
-
>>47
テスト用に入ってるボタン型電池等は
水銀使ってる前提で処理する
表記もない海外製多いからな
-
- 51
- 名古屋
- 2025/05/13(火) 07:33:02.93
-
黒や黄色の外人の仕業だな
-
- 52
- 2025/05/13(火) 08:15:07.57
-
昔の「墓場まで持っていく秘密スレ」にも水銀体温計を普通にゴミに混ぜて出して
焼却炉停めたって告白レスあったな
-
- 53
- 2025/05/13(火) 08:17:14.48
-
どこのクソバカだ
逮捕して豚箱にぶち込んどけ
-
- 54
- 2025/05/13(火) 08:17:18.67
-
体温計50本捨てるて業者やろ
-
- 55
- 2025/05/13(火) 08:28:18.51
-
停止するのは仕方ないにせよ、どうやって除去するんだ?
無理じゃね?
-
- 56
- 2025/05/13(火) 08:33:35.01
-
きちんと水銀濃度のセンサーがあるんだな
それが上昇したら炉を停止して全体を洗浄するなんて立派だ
こういうことをきちんと褒めていかないと
-
- 57
- 名古屋
- 2025/05/13(火) 08:42:48.46
-
>>55
市民の肺が吸収してくれる
-
- 58
- 2025/05/13(火) 08:44:43.27
-
捨てた本人は全然気にしてないと思う
-
- 59
- 2025/05/13(火) 08:52:29.44
-
不必要なルール、レジ袋有料化やペットボトル食品容器リサイクルなどをやると
ほんとうに必要なこと、水銀体温計の回収などが行われなくなる
-
- 60
- 2025/05/13(火) 08:53:24.98
-
>>55 人手で行う
-
- 61
- 2025/05/13(火) 08:54:00.30
-
始皇帝「解せぬ」
-
- 62
- 2025/05/13(火) 08:54:33.71
-
昔のヨードチンキにも水銀が含まれている
-
- 63
- 2025/05/13(火) 09:03:17.87
-
黄砂や福島からもっと酷いもの飛んできてるのに気にしてもしゃーない
厳格すぎるルール守れるだけの余裕有るのか?
-
- 64
- 2025/05/13(火) 09:13:00.48
-
ガス化改質式炉なら大丈夫だったのに
運転コスト? 知らんw
-
- 65
- 2025/05/13(火) 09:17:21.69
-
冨田って港とか中川の方だろ
しょうがない
-
- 66
- 2025/05/13(火) 10:27:35.15
-
外人が増えるからこういう事故は今後ますます増加する。
-
- 67
- 2025/05/13(火) 10:31:41.31
-
電子体温計が便利でそっちばっか使ってるけど水銀体温計が家にあるわ
死ぬ前にちゃんと処分しないといけないな
-
- 68
- 2025/05/13(火) 11:58:50.71
-
今どきの血圧計は水銀入ってないだろ
どう考えても産廃
-
- 69
- 2025/05/13(火) 12:07:32.35
-
>>63
そのソース出せや、クソパヨ
-
- 70
- 2025/05/13(火) 12:25:28.05
-
>>69
福島県の原発事故の放射能汚染で植物が奇形化したりニホンザルも健康異常が増加したり
ガチで影響が現れてる
被曝の森
https://www.nhk.jp/p/special/ts/2NY2QQLPM3/episode/te/JPVLL7XQ61/
-
- 71
- 2025/05/13(火) 12:33:46.38
-
>>70
チェルノブイリのYou Tube見てこいよ
国立自然公園レベルの繁栄ぶりだから
-
- 72
- 2025/05/13(火) 12:38:19.66
-
いまどき電子式じゃ無いとかw
-
- 73
- 2025/05/13(火) 12:58:21.25
-
おまえら捨て方とか知ってるの?!Σ( ̄□ ̄;)
-
- 74
- 2025/05/13(火) 13:06:51.54
-
>>18
徹底的に調べて犯人に辿り着く方法を考えてみてよ
-
- 75
- 2025/05/13(火) 13:34:59.13
-
>>73
うん。(´・ω・`)
https://www.city.okayama.jp/kurashi/0000005238.html
-
- 76
- 2025/05/13(火) 14:29:31.66
-
>>43
わかりにくいンだわ…
-
- 77
- 2025/05/13(火) 21:02:31.85
-
>>12
首都圏民は夢洲に埋葬してミャクミャクの神に祀るべき
-
- 78
- 2025/05/13(火) 22:20:10.75
-
藤井聡太「アスペルガーの原因は水銀らしい…」
-
- 79
- 2025/05/14(水) 01:33:25.43
-
>>9
ちょっとくらいいいだろ
バレやしないって
-
- 80
- アメリカンワイヤーヘア(東京都) [NO]
- 2025/05/14(水) 01:43:54.04
-
ロバート秋山がプールの番組で言っていたが
ごみ処理施設の近くに市民プールがあるんだってな
施設で出た熱を利用して水を温めているらしい
-
- 81
- 2025/05/14(水) 03:20:04.49
-
めちゃくちゃ手間と金かけて洗浄したあと残りのゴミに残りの水銀が入ってたらどうするのっと
-
- 82
- 2025/05/14(水) 07:02:55.30
-
市民プール、イイよね〜
ジジババに紛れてウォーキングしたり
ジャグジーでホッコリしたり
小中学生のスクール水着を鑑賞したり
監視員の(多分学生バイト)女子の競泳水着姿を堪能したり
-
- 83
- 2025/05/14(水) 13:01:01.43
-
世界よ!これが名古屋だ!
-
- 84
- スナドリネコ(庭) [JP]
- 2025/05/14(水) 13:03:23.72
-
>>5
焼き場にそんな贅沢品要らないだろ
-
- 85
- 2025/05/15(木) 08:24:48.93
-
>>62
違う
赤チンです
マーキュロクロムだったかな
このページを共有する
おすすめワード