facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アニメで使われた主題歌がヒットチャートの上位に来ることなどもはや当たり前になっています。
実際、良い楽曲が多いのではないでしょうか。今回は、名曲だと思うアニメの主題歌について聞きました。
読者428人に、「アニメの主題歌オープニング、エンディングどちらでも可)で名曲と思うものを教えてください」
というアンケートを行いました。332人から回答があり、結果は下のようになりました。

■名曲だと思うアニメの主題歌Top10

第1位 『残酷な天使のテーゼ』(新世紀エヴァンゲリオン)
第2位 『タッチ』(タッチ)
第3位 『ムーンライト伝説』(美少女戦士セーラームーン)
第4位 『そばかす』(るろうに剣心−明治剣客浪漫譚−)
第5位 『世界が終るまでは…』(SLAMDUNK)
第6位 『愛をとりもどせ!!』(北斗の拳)
同6位 『創聖のアクエリオン』(創聖のアクエリオン)
同6位 『ライオン』(マクロスF)
同9位 『謎』(名探偵コナン)
同9位 『銀河鉄道999』(銀河鉄道999)


大変票の割れたアンケートとなりましたが、1位は『新世紀エヴァンゲリオン』TVシリーズのオープニング曲
『残酷な天使のテーゼ』でした。ちなみに映画版で使われた『魂のルフラン』は2人から回答がありました。

他にも下のような名曲が回答されました。

『always』(名探偵コナン)
『紅蓮の弓矢』(進撃の巨人)
『甲賀忍法帖』(バジリスク〜甲賀忍法帖〜)
『君の知らない物語』(化物語)
『ルパン三世主題歌II』(ルパン三世)
『ゆずれない願い』(魔法騎士レイアース)
『マジンガーZ』(マジンガーZ)
『ペガサス幻想』(聖闘士星矢)
『DaedEND』(未来日記)
『DANDAN心魅かれてく』(ドラゴンボールGT)
『ハレ晴レユカイ』(涼宮ハルヒの憂鬱)
『ウィーアー!』(ONEPIECE)
『ハルカ…』(神風怪盗ジャンヌ)
『いとおしい人のために』(ふしぎ遊戯)
『TrustMe』(デュラララ!!)
『onlymyrailgun』(とある科学の超電磁砲)

アンケート詳細・理由
http://news.ameba.jp/20141002-224/
★1=2014/10/03(金)08:42:46.97
【音楽/調査】名曲だと思うアニメの主題歌ランキング★6
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1412350232/

ここまで見た
  • 339
  •  
  • 2014/10/04(土) 11:24:05.19
>>329
今の秋元の隆盛は昔から積み上げたノウハウの集大成だからな
当時の子供たちから引き続き金を出させ続けるという
少子化なんのそのの無敵ビジネスモデル
社会を変えるには教育からと共産党も言っている。嘘だけど。

ここまで見た
  • 340
  •  
  • 2014/10/04(土) 11:24:51.93
>>311
花登筺作詞に服部公一作曲
俺たちゃ裸がユニフォームとかね

ここまで見た
  • 341
  •  
  • 2014/10/04(土) 11:25:06.39
個人的には、サイボーグ009のOP「誰がために」と
ED「いつの日か」が揃って名曲だと思う。

ここまで見た
  • 342
  •  
  • 2014/10/04(土) 11:25:11.56
タイムボカン系で挙げれば
シビビーン・ラプソディー一択だな
今聞くとしみるw

ここまで見た
  • 343
  •  
  • 2014/10/04(土) 11:25:13.93
「ロマンティックあげるよ」が無いってどんだけニワカ

ここまで見た
  • 344
  •  
  • 2014/10/04(土) 11:26:24.44
ふるくせーアニメばっか
タッチとかキモすぎ

ここまで見た
  • 345
  •  
  • 2014/10/04(土) 11:26:28.79
アニメじゃないけど、マッハバロンのOPとかも聴いてみて欲しい
掘って行くと昭和は楽しいなぁ

ここまで見た
  • 346
  •  
  • 2014/10/04(土) 11:26:45.31
>>339
秋元の作詞なんてなんの情緒もなくサビだけの歌詞だがな
走れメロスのようにもサビありき
曲はオメガトライブ調でいいけどな

ここまで見た
  • 347
  •  
  • 2014/10/04(土) 11:27:32.70
>>336
>なんつって
同じ世代の波動を感じます。

ここまで見た
  • 348
  •  
  • 2014/10/04(土) 11:28:20.18
ブラックジャックのRebirth
妙に映像と曲が印象に残ってる

ナディアなら本編に流れなかった気もするけどマーメイドメモリが好きだったな

ここまで見た
  • 349
  •  
  • 2014/10/04(土) 11:28:29.69
>>343
だよな、今アニマで毎日やってるけど無印もめちゃくちゃ面白いわ

ここまで見た
  • 350
  •  
  • 2014/10/04(土) 11:29:02.63
出た出た ⚪︎⚪︎が入ってないとおかしい
ランクを見て3秒考えればわかる
このランクが妥当だと理解できる
もしわからない人がいるなら自覚した方がいいよ
自分が知恵遅れだって事に

ここまで見た
  • 351
  •  
  • 2014/10/04(土) 11:30:05.90
>>342
会社の飲み会でOLがそれ歌ってクビへの道を歩んだという
多分ネタだろうけどバカなスレが立ってたな VIPで

ここまで見た
  • 352
  •  
  • 2014/10/04(土) 11:30:41.08
赤毛のアンOPEDが別格

他は名曲かどうか別として、アニメ主題歌として印象に残るもの
・水原弘のカムイのテーマ
・ズッコの歌
・コロコロポロンのOP
・アニメ親子劇場ED ぼくちゃん名前は〜飛鳥翔元気あふれる少年です♪

あとスカイヤーズ5とか、黄金バットのナゾーのテーマとか

ここまで見た
  • 353
  •  
  • 2014/10/04(土) 11:30:54.17
YAWARAて何気にヒット曲多かった気がする。

あの頃は平和で良い時代だったな〜

ここまで見た
  • 354
  •  
  • 2014/10/04(土) 11:31:17.57
>>296
Zガンダムの主題歌と云えば森口博子の水の星へ愛を込めてじゃまいか

ここまで見た
  • 355
  •  
  • 2014/10/04(土) 11:31:55.64
夢がモリモリとか博子たん全盛期

ここまで見た
  • 356
  •  
  • 2014/10/04(土) 11:32:01.01
ガンバランスdeダンス

ここまで見た
  • 357
  •  
  • 2014/10/04(土) 11:32:32.17
>>249
だよな

ここまで見た
  • 358
  •  
  • 2014/10/04(土) 11:33:10.85
水の星へ愛をこめて 森口博子
ttp://www.youtube.com/watch?v=rFOhzAEXRPo

Zの二人はうまい。

ここまで見た
  • 359
  •  
  • 2014/10/04(土) 11:34:12.52
>>346
君は1000%〜!
欲しいよ 素直な瞳で〜
君が見た夢なら
If you give me your heart ♪

ここまで見た
  • 360
  •  
  • 2014/10/04(土) 11:35:44.02
オンリゆー 君にささやく〜♪

ここまで見た
  • 361
  •  
  • 2014/10/04(土) 11:36:17.74
ぼのぼのの「近道したい」だろ!!!

ここまで見た
ここまで見た
  • 363
  •  
  • 2014/10/04(土) 11:36:29.90
ああそうだ、
坊やよい子だ金出しな
を忘れてた

ここまで見た
  • 364
  •  
  • 2014/10/04(土) 11:37:10.86
って作詞康珍化さんじゃねーか、二人の夏物語・・・

ここまで見た
  • 365
  •  
  • 2014/10/04(土) 11:38:10.40
ゲゲゲの鬼太郎3期の吉幾三OP、特にEDが好きだった

ここまで見た
  • 366
  •  
  • 2014/10/04(土) 11:38:14.81
懐かしい…

The・かぼちゃワイン OP
http://youtu.be/9rAJzH7u7qk


ここまで見た
  • 367
  •  
  • 2014/10/04(土) 11:39:23.59
アニメは見ないけど80年代のアニソンは聴きまくってるな
歌詞がシビれる

ここまで見た
  • 368
  •  
  • 2014/10/04(土) 11:39:40.09
横山三国志のOP
流れ流れていつか消えゆくとしても
永遠に止まらない時の河は続いて行く

壮大さと無常感がたまらない

ここまで見た
  • 369
  •  
  • 2014/10/04(土) 11:40:51.34
最近、深夜のアニメを、見るともなく入れてて
ああ、いい歌だな、面白い歌だな、って思ったりもするんだが、
アニメのタイトルさえ覚えてなくて、何ていう歌なんだかわからないw
そんなのばっかり。(探す方法はあるのかな?)
普通に流行ってるとされてる歌より、いい歌、聞きたくなるような歌は多いと思う。

ここまで見た
  • 370
  •  
  • 2014/10/04(土) 11:40:55.52
>>353
思いがけないプロポーズ スクランブルのど真ん中 嘘でしょう 立ち止まったまま 転がってゆく 傘の花 とか

ページをめくると いつも そこに 君がいた とかか

ここまで見た
  • 371
  •  
  • 2014/10/04(土) 11:41:00.56
ぱっと思いついたのがルパン三世(男には〜)だったんだが10位にも入ってないんだな・・・

ここまで見た
  • 372
  •  
  • 2014/10/04(土) 11:41:54.07
>>324
ガンダムなら個人的には
0083スターダストメモリーの
THE WINNER と
MEN OF DESTINY が最強になる
この2つの英語Verもかなり良い

ここまで見た
  • 373
  •  
  • 2014/10/04(土) 11:42:03.36
シティーハンターの俺的ベスト3

GET WILD
ANGEL HEART
RUNNING TO HORIZON

ここまで見た
  • 374
  •  
  • 2014/10/04(土) 11:43:01.55
ゴライオンがないとか。。
そりゃ日本終了するよね

ここまで見た
  • 375
  •  
  • 2014/10/04(土) 11:44:11.68
キャッツアイは?あんなに売れたのに

ここまで見た
  • 376
  • 新協定@\(^o^)/
  • 2014/10/04(土) 11:44:36.17
>>1
宇宙戦艦ヤマトないとか 頭おかしいのか?

ここまで見た
  • 377
  •  
  • 2014/10/04(土) 11:44:52.66
少女革命ウテナの主題歌は
アニメの為に作ったんかどうかは知らんが凄く合ってたな

ここまで見た
  • 378
  •  
  • 2014/10/04(土) 11:45:22.39
まんが世界昔話の「砂丘はどこまで続くのでしょうか〜」

ここまで見た
  • 379
  •  
  • 2014/10/04(土) 11:45:24.55
映画エースをねらえ「まぶしい季節に」
「若草のシャルロット」「メイフラワー」
「ハロー!サンディベル」
バイファム「君はステキ」
レディジョージィ「忘れられたメッセージ」
ウイングマン「VIVA!Wing giris」
ゴッドマジンガー「Dreamy My Love」「時間の誘惑」
夢次元ハンターファンドラ「さよならは言わない」
エリア88「砂漠のイリュージョン」
幻夢戦記レダ「風とブーケのセレナーデ」

女声ボーカルでまとめた俺的ベストだ
もう良く名前が出る定番は聴きすぎて飽きた

ここまで見た
  • 380
  •  
  • 2014/10/04(土) 11:46:59.56
>>374
ゲッターロボすらないからな・・・そりゃ(ry

ここまで見た
  • 381
  •  
  • 2014/10/04(土) 11:47:13.12
「冬のライオン」キャプテン翼ED
https://www.youtube.com/watch?v=MJjWZmxPWx8


ここまで見た
  • 382
  •  
  • 2014/10/04(土) 11:47:26.25
最近のアニソンも面白いけどね
まあベクトルがちがうよな

ここまで見た
  • 383
  •  
  • 2014/10/04(土) 11:47:42.79
>>376
有名な曲、ていうのと名曲ていうのじゃちがうからさ。

おまえも頭がついてるんなら、わかるだろ。そのくらい。

ここまで見た
  • 384
  •  
  • 2014/10/04(土) 11:49:49.46
>>369
今井美樹とか辛島美登里とか原由子が歌ってたからな〜

アニメの金字塔てか全盛期だった気もする

ここまで見た
  • 385
  •  
  • 2014/10/04(土) 11:51:06.49
イントロでテンションあがったのは
タイガーマスクと初代マクロス

ここまで見た
  • 386
  •  
  • 2014/10/04(土) 11:51:30.47
歌詞も含めて
今日もどこかでデビルマンだろ

ここまで見た
  • 387
  •  
  • 2014/10/04(土) 11:52:25.21
キャプテンフューチャーのレコードけっこう良かったw大野雄二は間違いない

ここまで見た
  • 388
  •  
  • 2014/10/04(土) 11:52:55.27
水木一郎、佐々木いさお、堀江美都子が多すぎた
JAMとかも多すぎて
今は、水樹とかが多い、あと声優が歌うやつも多い
作品に合う歌手を見つけて歌わせて欲しいね
アニソンだからという妙な縛りにとらわれないで

ここまで見た
  • 389
  •  
  • 2014/10/04(土) 11:53:02.17
こういうのって8割は思い出補正だろ
自分が育った時代によって好みも変わるだろうし
世代ごとにランキング付けないと意味ない

ここまで見た
  • 390
  •  
  • 2014/10/04(土) 11:53:06.21
>>1
>第1位 『残酷な天使のテーゼ』(新世紀エヴァンゲリオン)

アニメが大ヒットしたし、曲も売れただろうが
名曲でも何でもないのが1位なのがだめ
むしろ曲としては駄作の方

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード