fx bo の税金相談はこちらで良いですか? [sc](★0)
-
- 1
- 2012/08/13(月) 21:28:52.58
-
fx cfd 比較
http://fx-cfd-hikaku-ranking.at.webry.info/
ALL外為FX・CFD比較
http://allgaitamefxcfdrank.blog24.fc2.com/
FX業者全184社の比較サイト
http://hikuku.fxitec.info/
ザイ・オンライン https://www.zai.co.jp/
▼経済指標カレンダー、ニュース 週間カレンダー
http://fx.himawari-group.co.jp/report/ weeklycalendar.html
月間カレンダー
http://fx.himawari-group.co.jp/report/monthlycalendar.html
●経済指標カレンダー・ニュース
├ ロイターNEWS http://jp.reuters.com/
├モーニングサテライト http://www.tv-tokyo.co.jp/nms/
-
- 484
- 2013/10/15(火) 13:47:16.77
-
ランドがドル円並みのスプなら今の少しの動きで100万ぐらい儲けてる
-
- 485
- 2013/10/15(火) 20:33:26.73
-
ドル円並みのスプなら初心者が軒並み流れ込んで来てるよ
おいしい狩り場になるのに
-
- 486
- 2013/10/17(木) 11:25:19.76
-
いえてる
-
- 487
- 2013/10/17(木) 15:19:15.07
-
税金対策どうやるの?
御指導お願いします。
-
- 488
- 2013/10/17(木) 15:27:56.28
-
>>487
今は20%だから対策なんてしないで、稼ぎの20%を素直に納め
80%を堂々と使いまくるのがベスト
少し後ろめたくても良いなら、経費計上を必要以上にして
追徴課税を恐れながら、経費で買った使えないもので満足感を得る。
徹底的にやりたいなら、事業化して税理士を入れて
縁故の従業員も使ってあくどく利益を課税対象から抜いていく
色々苦労しても、無制限の収入を20%の課税で使うのが一番
儲かることに気づくよ。
-
- 489
- 2013/10/17(木) 16:14:39.21
-
>>487
いい車買え。外車でいいよ
そして経費で計上する、ウマー!
-
- 490
- 2013/10/17(木) 16:18:01.63
-
>>488
残り30%も納税お願いします
by 国税庁
-
- 491
- 2013/10/17(木) 16:19:52.29
-
>>490
復興税はあれとして、その30%は何の課税対象になるんだ?
-
- 492
- 2013/10/19(土) 09:25:18.20
-
扶養の主婦です。一年でトータル一万円ほどのアルバイトのみです。
国保130万円の枠を超えたくなく、両建てを検討していますが、来年の確定申告のため、今の利益はいくらで、いくら損を出せばいいのかお教え下さい。
1)昨年四月に150万円入金してロング、今年四月に300万円で決済しました。
この場合、昨年入金の150万円を引いて、利益150万円と考えていいのでしょうか?
それとも今年発生した利益として益300万円でしょうか?
2)一年分のスワップもFXの雑所得扱いですか?
-
- 493
- 2013/10/19(土) 10:21:02.45
-
>>492
まず利益の考え方は純粋に儲かった額。
150万円の口座が450万になったのなら300万の利益
150万の口座が300万になったのなら150万の利益
一般的にはスワップ金利も申告分離課税で利益と合算してOK(詳しくは取引事業者に確認)
あとは自分が利益調整したい額を120万にしたいなら
180万か30万が所得にならないように持ち越す。
通貨はなんでも良いから、まず保証金目一杯の枚数を変動の多い
通貨で建てる。
例えばポンエンロング100枚、ショート100枚
利益が180万、損金が180万になったら損金を決済して同時に同じ100枚を建てる。
そして利益180万のポジと利益0のポジを100枚づつもって翌年の1月まで保持する
利益と損金は変動するが両方の利益差は180万のままなので翌年必要分決済する
(翌年も120万なら120万分を両ポジから相殺決済)
ただし取引に関わるマイナススワップと売買のスプレッドは損をする
税金を払うよりはマシなのかどうか計算すること。
-
- 494
- 2013/10/19(土) 15:33:39.15
-
詳しいね
-
- 495
- 2013/10/19(土) 15:49:17.69
-
493ありがとうございます。
含み益は課税されないって事ですか?
-
- 496
- 2013/10/19(土) 16:25:06.22
-
>>495
値洗いをしない業者ならば課税されない。
確定利益ではないから。
値洗いをする業者かどうかは自分で確認をどうぞ。
つか、すでに決済済みなんで対策を講じる業者を選ぶとき
値洗いをしない(一定期間で勝手に自動決済持ち越しをしない)、
証拠金が片道である、スプレッドが狭い、スワップ金利差(ショートとロング)が少ない
という会社を選んできておこなう。
-
- 497
- 2013/10/19(土) 16:28:20.15
-
>>494
サラシーマンなんで、申告分離課税20%になるまえに
30%超えだったので、ソコソコの利益を20%時代まで持ち越した。
そんで20%で気持ちよく納税したからね。
-
- 498
- 2013/10/22(火) 14:50:06.55
-
儲けたら払おうぜ
-
- 499
- 2013/10/23(水) 23:54:58.89
-
〃 i,
r' ィ=ゝー-、-、、r=‐ヮォ.〈
! :l ,リ|} |. }
. {. | ′ | }
レ-、{∠ニ'==ァ 、==ニゞ< |
!∩|.}. '"旬゙` ./''旬 ` f^|
l(( ゙′` ̄'" f::` ̄ |l.|
. ヽ.ヽ {:. lリ
. }.iーi ^ r' ,'
!| ヽ. ー===- / ⌒ヽ
. /} \ ー‐ ,イ だな
__/ ‖ . ヽ、_!__/:::|\ ヽ
糞・味噌[Kuso Miso]
(1987〜 中国)
-
- 500
- 2013/10/24(木) 23:52:17.96
-
税金心配するほど、儲かってるの?
-
- 501
- 2013/10/26(土) 23:31:18.12
-
・今の相場では
仮に中国指標が良ければ 金融引き締め懸念から下がり
悪ければ引き締め懸念の後退で上がる可能性もある
-
- 502
- 2013/10/29(火) 04:04:47.75
-
負けてる奴は税金なくていいな
-
- 503
- 2013/10/29(火) 20:17:20.24
-
>>502
負けてたら払い戻しがあるからな
-
- 504
- 2013/10/30(水) 00:01:14.98
-
ID:Dbai3txB
なんだこいつ(ワラ
-
- 505
- 2013/10/30(水) 14:06:29.12
-
?
-
- 506
- 2013/10/31(木) 23:24:36.49
-
経費でパソコン買おうぜ
-
- 507
- 2013/11/01(金) 21:38:47.42
-
クルマもな
-
- 508
- 2013/11/02(土) 20:17:43.16
-
具体的にどのあたりまで経費で落とせるの?
PC、回線代、光熱費位?
-
- 509
- 2013/11/02(土) 21:56:45.69
-
いける@
-
- 510
- 2013/11/02(土) 23:52:17.06
-
>>508
光熱費は無理
個人事業届け出してると何割かはおkになるかも
-
- 511
- 2013/11/03(日) 11:25:17.42
-
質問なのですが
無職の場合はFXの利益が38万円以下なら申告不要で、給与収入がある人は
20万円以下なら申告不要ってあるけど、
たとえば給与収入が年間で70万円でFX収入が58万円で
?給与所得控除(65万)?基本控除(38万)?社会保険控除(20万とする)が受けられる場合は
{(70万-65万)+58万}-38万-20万=5万(課税所得)であってますか?
もしこれであっているならなんでサラリーマンの場合は20万以下がFX無税みたいに言われてるんでしょうか。
この場合でも38万円以下になってると思うんですが。わかる方いたらおねがいします。(._.)
-
- 512
- 2013/11/03(日) 12:33:24.31
-
>>511
38万円の基礎控除は全ての人(サラリーマンでも主婦でも無職でも)に適用される。
大多数のサラリーマンには、それに加えて20万円以下の給与外収入は申請しなくてよいという特例がある。
>この場合でも38万円以下になってると思うんですが
の意味がよくわからないけど、
給与収入(70万円)からまず給与控除(65万円)を差し引き、さらに各種控除(基礎控除38万円+社会保険料控除20万円)
を差し引く。
そうすると、控除しきれない分(53万円)が出るので、もし給与以外に収入があればそこからさらに差し引ける。
FX(分離課税)での利益が58万円なら58万円から差し引いて、課税対象額は5万円。
20%課税で所得税は7,500円、住民税は2,500円。
もし、無職でFXでの利益が58万円なら、基礎控除(38万円)と社会保険料控除(20万円)を差し引いて課税対象額はゼロ。
-
- 513
- 2013/11/03(日) 12:38:57.69
-
で、あなたの挙げた例は、給与収入が各種控除の合計を下回るというかなり特殊なもの。
通常は例えば給与収入が200万円、給与控除が65万円、基礎控除が38万円、社会保険料控除が20万円
合計で控除後の課税対象額が77万円。
これが総合課税の税率で計算されて給与収入に対する所得税(および住民税)が決まる。
一方、FXでの収入は分離課税でそのまま20%(所得税15%)。
もし、FXでの収入が20万円以下なら、確定申告しないでもよいので、20万円×20%=4万円分の税金を
取られなくて済むということ。
-
- 514
- 511
- 2013/11/03(日) 20:54:13.15
-
>>512 >>513 さん
丁寧に答えてくれてありがとうございます(>_<)
理解できました。ただ別でもう一つ疑問ができてしまいました。
>>511の内容だと20%課税で所得税は7,500円、住民税は2,500円。ということですが
この5万円というのは給与収入から給与所得控除をひいた5万円とも考えることができると思うのですが
そうすると税率は総合課税だと15%になって安くなると思うのですがそうはならないのでしょうか。
基本控除や社会保険控除というのは申告分離税に該当する所得を計算する前にまず一回使い切って
から余れば申告分離税の方からも引いてあげますよという内容なのでしょうか。
何度もすみません(>_<)よろしくおねがいします。
-
- 515
- 2013/11/03(日) 21:07:41.20
-
>そうすると税率は総合課税だと15%になって安くなると思うのですが
FXの所得は申告分離課税と決まっているんだから、
「総合課税だと」というありえない前提で話をする意味はないじゃん。
最後の3行分についてはその通り。
所得控除はまず総合課税の所得から差し引き、引ききれない分は申告分離課税の所得から引く。
-
- 516
- 2013/11/03(日) 21:13:42.64
-
実際の手続き面で言うと、基礎控除、給与所得控除、社会保険料控除は、
給料を払っている会社が年末調整で適用してしまう。
そのため、>>511 のケースでは所得税も住民税もゼロとなり、給与所得の処理はそれで終わる。
FXの所得は年が明けてから確定申告をするわけだが、
その段階では年末調整が終わって源泉徴収票も出ているから給与所得のことを蒸し返す余地はなく、
あなたが言うように5万円は給与所得から生じた総合課税のものだという議論はできない。
-
- 518
- 2013/11/03(日) 22:20:18.64
-
株の特定口座源泉徴収で100万超の利益が出てるんだけど
この場合、無職のFXの申告分離課税の控除額って基礎控除の38万でOKなのか?
-
- 519
- 2013/11/03(日) 22:26:13.84
-
そういう議論をする意味は、あまりない。
国税庁の確定申告書等作成コーナーでも、紙の確定申告書の記入用紙でも、
基礎控除を含む所得控除を何の所得に対して適用するかを選べるようにはなってないから。
-
- 520
- 2013/11/03(日) 22:28:00.00
-
なのですか?だろ
-
- 521
- 2013/11/05(火) 19:20:20.40
-
だろ?
-
- 522
- 2013/11/06(水) 10:09:45.02
-
そろそろ税金の心配の時期か
-
- 523
- 2013/11/06(水) 10:17:54.80
-
なんか税金用の資金を凍結して銀行口座に送ったら
期末までFXやる気が起きなくなったw
もういいやっていうか
稼いでも税が増えるだけかっていうか
950万くらい稼ぐサラリーマンなんで、去年からの20%は
以前に比べればタダみたいに楽なんだが
それでもなぁ。
-
- 524
- 2013/11/08(金) 12:26:42.90
-
だよな
-
- 525
- 2013/11/08(金) 19:07:46.83
-
今つかっている口座で二百万の利益がでたとしてこれを出金して新しく別の口座を作ってポジションとった場合決済しないで来年までいたら税金てどうなるのでしょうか?
-
- 526
- 2013/11/08(金) 20:12:19.65
-
>>525
利確したんならその後とったポジはただの利益の再投資じゃろ
-
- 527
- 2013/11/08(金) 23:08:07.93
-
526様 すいません。初心者なので良くわからないのですが、ポジション持ち続けて年を跨いだ場合税金はどうなるのでしょうか?
-
- 528
- 2013/11/08(金) 23:12:00.69
-
利益確定させている200万は税金とられるで(´・ω・`)
ポジ持ち越しは業者で違うから気いつけてね
-
- 529
- 2013/11/08(金) 23:19:07.63
-
有難う御座います。調べてみます。
-
- 530
- 2013/11/09(土) 22:39:30.98
-
勉強になりました
-
- 531
- 2013/11/11(月) 13:46:45.58
-
いえいえ
-
- 532
- 2013/11/12(火) 00:25:47.36
-
今年(新しい税制に変わってから)iforexの損益を確定申告した方はいますか?
実は今年DMM(国内FX)で+70万円とiforex(海外業者)でマイナス170万円という結果になってしまいました。
iforexの場合は分離課税ではなく総合課税になってしまうという文章を何度か2ちゃんや
ほかのネットで見つけてしまったのですが、実際に確定申告をして申告内容が通貨した方がもし
いたら教えて欲しいです。
一応管轄の税務署に電話では聞いたのですが海外とか国内とか特に区別していないので
合算して分離税という回答はもらったのですが、その対応した男性がなんだか自信なさそうに答えて
いたので心配になりました。
トータル損してるのに税金はらうハメになってしまうのかな。。(´;ω;`)
-
- 533
- 2013/11/12(火) 00:42:39.09
-
>>532
誰も君のショボイ財布に脱税査察になんてはいらんから
-100万で損金の確定申告しておけ
税務署が間違うほど判断にコマルなら、市民が合算していても
しかたないし、広報や税改正の税務署側の責任だから
仮に刑事事件になっても罪に問われないし、摘発されて
長期裁判しても重加算税や延滞税なしで70万の課税を払う程度だ。
-
- 534
- 2013/11/12(火) 00:57:36.74
-
>>533
レスありがとうございます。もし70万円に対する課税だとしても僕にとっては
大金なので。。
ただ、もし実際に同じようにiforexを使ってる方で確定申告したかたがいるようでしたら
引き続きコメントいただけたら嬉しいです。どうぞよろしくおねがいします。
-
- 535
- 532
- 2013/11/12(火) 12:43:49.79
-
今日国税庁に再度電話で問い合わせしました。
電話の内容で知り得た結論としては
海外のFX業者のなかで
?金融庁の登録を受けた業者→分離税(国内業者とももちろん合算可能)
?金融庁の登録を受けていない(無登録)→総合課税(分離税と合算不可)
管轄税務署によって対応は異なるのか?という質問をしたところ
→国で管理している内容なので管轄によって異なることはない。
登録業者か無登録業者かはどのように調べてるんですか?
→登録済みのリストが有り、それに載っている業者のみ分離税で課税していく。
それ以外は総合課税と判断する。
結局、僕のは国内の70万円の利益に対しては分離税で課税され、
アイフォレックスでのマイナス170万円は合算できず、トータルマイナス
なのに税金を収めるというハメになるようです。。
アイフォに手を出してひとつもいいことがなかったなあ(´;ω;`)
このページを共有する
おすすめワード