日本も準軍事組織を作ろうぜ。 [open](★0)
-
- 1
- 2014/03/25(火) 03:42:24
-
知っての通り今の日本は日中開戦なんてしようものなら凶悪な在日共がテロ起こす事が確実と言われており押し寄せて来る民兵なんかも油断出来ないと来ている。
そこで日本も準軍事組織を作る事が急がれる。
-
- 2
- 2014/03/25(火) 06:41:49
-
それって本来のマフィアやヤクザの仕事じゃん
-
- 3
- 2014/03/26(水) 17:51:45
-
楯の会がちらつくなあ
あってもいいと思うけど、戦闘訓練はあれでも地元に根ざした消防団の延長のような
-
- 4
- 2014/04/02(水) 19:20:11
-
とりあえず、PMCは必要があるな。在外邦人や要人警護に。
条件満たした警備会社が、MP5とか装備出来るように法改正すれば?
-
- 5
- 2014/04/04(金) 14:50:27
-
自警団とか楽しそう
-
- 6
- 2014/04/08(火) 12:19:54
-
とりあえず、綜合警備保障あたりに、MP7装備の警備部門を新設すべき。
在外邦人の警護(大使館や領事館職員含む)や、海賊対策での特定海域における商船乗務とか。
-
- 7
- 2014/04/08(火) 20:38:36
-
警察官の重武装化とかどうですかね?
フランスの国家憲兵隊のような、軍警察を採用するべきでは、安全保障は国家が握る
むやみな、民間の銃武装は危険ではないでしょうか?
-
- 8
- 2014/04/08(火) 21:21:59
-
●諾々と命令に従った卑怯者の薄汚い戦争遂行英霊兵士どもの侵略強盗殺人犯罪
あの戦争の時代にも命を賭して、勇敢に反戦の戦いを貫いた聡明で美しい若者たちがいる。
「この戦争はおかしい」と言いながら諾々と戦争を遂行していった侵略と特攻の若者と、
「この戦争はおかしい」と言いながら命を懸けて軍部と対決し反戦の戦いを貫いた若者と、
真に慰霊されるべき若者がどちらかは言うまでもない。
諾々と命令に従った卑怯者の薄汚い戦争遂行英霊兵士どもの侵略強盗殺人犯罪はどのように祀られ誰に参拝されようと消えはしない。
あの過酷な戦争の時代にも命を賭して、
勇敢に反戦を戦い抜いた聡明で美しい若者たちがいる、
彼らこそ時代を照らす真の英雄であった。
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1396371534/
-
- 9
- 2014/04/09(水) 18:06:45
-
警察はパチンコ裏金問題でチョンコロ共の息がかかってそうでダメだろ。
信用出来るとすれば、無関係な新組織として立ち上げないと。
それにそもそも定義からして、警察とパラミリタリー組織やミリシアは別物。
-
- 10
- 2014/04/09(水) 23:40:54
-
海保は準軍事組織と言えるのでは?
-
- 11
- 2014/04/09(水) 23:47:06
-
陸戦の部隊が欲しい。
-
- 12
- 2014/04/10(木) 11:56:05
-
>11
海自に?それとも海保?
海自ならもう海兵隊やったじゃん。ま、中身は陸自部隊だけどw
アメリカみたいに海兵隊は海兵隊で、別に作る必要ある?
-
- 13
- 2014/04/10(木) 15:44:49
-
警察の特殊部隊が準軍事組織みたいなもんじゃろ。
-
- 14
- 2014/04/11(金) 01:09:02
-
>>12
今の規模で足りる?後、在日は?
-
- 15
- 2014/04/14(月) 17:13:28
-
つーかまず日本軍復活させようぜ。それもないのに準軍事組織だけあってもしゃーねーだろ
-
- 16
- 2014/04/14(月) 18:40:55
-
全員武士に戻ろうぜ。国民皆兵。
全員機銃、手榴弾、対空ミサイル、対戦車ミサイル等を操作可能な水準にする。
百万人以上が対空ミサイル、対戦車ミサイルを使える国に侵攻は不可能だ
-
- 17
- 2014/04/30(水) 02:22:51
-
よし、ついでに海上保安庁も強化しておこう。
装備は何がいい?
-
- 18
- 2014/05/22(木) 21:15:47
-
>>17
H&K MP7
-
- 19
- 2014/05/23(金) 19:47:58
-
まず、サイバーダイン社みたいなの作って、武器支援できるようにしないと。
俺は、箒とサンポールしか持ってない。
-
- 20
- 在日特権
- 2014/06/14(土) 08:25:19
-
海保じゃなくて?
-
- 21
- 2014/06/15(日) 22:04:48
-
軍事組織か。民兵の事かな?
日本は海洋勢力だから、大陸軍を維持するのは、財政上も人口規模上もシンドイ。
陸上戦力はコンパクトが望ましい。
所で、総理大臣は陸海空三軍の総司令官であるが、その軍装は陸軍の軍服を着用するべきであろう。
つまり、総理の゛本籍゛は陸軍である、と海軍、空軍の(制服組)に象徴的に実感させておくべきである。
予算は海軍、空軍の方に(陸軍よりも)多くが配分されるかも知れない。たぶん、それが普通だろう。しかし、三軍の総司令官、日本国総理は心情的な陸軍軍人(例え、純然たる文官 、民間人出身であっても)マインドである事が望ましい。
理由は有事の際の国内治安統治の重要性である。有事でなくても、地震や先般の福島原発事故のような緊急事態での対応は平時から、陸上に於ける総帥としての組織統制上の思考訓練を積んでおかなければ、緊急時、ものの役に立たないからである。
よって、地球地勢学上の海上勢力である我が国は、世界最高水準の質の大規模な海軍、空軍戦力とコンパクトではあるが、質的に世界最高水準の陸軍を保持し、その最高司令官である総理は陸軍教育を受けた文官であるべきであろう。
-
- 22
- 2014/06/16(月) 11:15:42
-
>>21
そういう軍閥思考が第2次大戦の敗因だろ。
-
- 23
- 2014/06/22(日) 13:39:51
-
海上保安庁が準軍事組織なんだが
-
- 24
- 2014/06/26(木) 13:11:18
-
私立の軍事大学は必要であると思う。卒業後は防衛庁(文官)を受験する。もしくは、制服組、自衛官に任官する。
付属高校卒業時、防衛大学を受験するコースも当然、あり得る。将来は、防衛庁をその私大の卒業生で独占する、ぐらいの熱意で子弟を教育してほしい。
-
- 25
- 2014/07/01(火) 14:53:03
-
防衛大臣及び、内閣総理大臣のが統帥権を有し、最高責任者は内閣総理大臣が有するものとする
有事の際は国防法の規定の範囲内にて部隊指揮官及びその上級部隊の認可にてにて独断で武力行使を認める。その内容は日本国に対して危害を加えるもの、若しくはその危険のあるもの、現場の部隊が危機に瀕した場合にのみ認める。
日本国防国防軍は陸海空これらの戦力を有し、日本国に対する危害を加えるもの、若しくはその危険がある勢力に対してのみ武力行使を行なう組織である。
国防陸軍
日本国領土の防衛を担う軍事組織。外界から日本国に無断で侵入し危害を加えるもの、若しくはその危険がある勢力に対し武力行使を行いそれらを排除することを認められる。災害時には被災地に急行し、救助活動を行う。ただしその際日本国に対し敵対行動をとる勢力が出現した場合はこれらの排除を最優先目的とする
国防海軍
日本国の領海の防衛を担う軍事組織。領海内の敵対勢力からの防衛、及び海外輸送路に対しての防衛を行なう。災害時には被災地に急行し救助活動を行なう。その際日本国に対して敵対勢力が出現した場合はこれらの排除を最優先目的とする。
国防空軍
日本国の領空の防衛を担う軍事組織。領空に無断で侵入しようとする、若しくは侵入した国籍不明機に対して警告行動を行なうことができる。その際こちらの警告を無視した場合武力にて排除することも可能とする。災害時には被災地に急行し救助活動を行なう。その際日本国に敵対する勢力が出現した場合はこれらの排除最優先目的とする。
-
- 26
- 2014/07/26(土) 19:38:49
-
警察や海保は準軍事組織やろ。
-
- 27
- 2014/07/26(土) 20:21:35
-
警察を軍事組織の一つにカウントするのはアホすぎ
日本の場合「警察予備隊」が自衛隊の母胎だからって
世界の軍隊全てがそうだと思わないでほしいわ
どの軍事情報雑誌を見ても警察は軍事力にカウントしない
警察を軍事力にカウントしてるのは「軍隊の存在しない」コスタリカくらいだ
コスタリカって警察が対戦車砲とか持ってるからカウントされるのは当たり前なんでね
-
- 28
- 2014/07/29(火) 20:17:25
-
予備自衛官たちなら、今、すでに、普通にサラリーマンやってるぞ。
-
- 29
- 2014/08/04(月) 03:27:01
-
希望する国民が最低限の簡便な訓練を受けられるようにした方がいいね。
中高や大学の部活でもやったらいいんじゃないの。
-
- 30
- 朝日慰安婦捏造
- 2014/08/26(火) 05:03:15
-
予備自衛官を拡充して米国の州兵みたいにするとか?
-
- 33
- 創価はテロリスト
- 2014/09/11(木) 18:11:00
-
「集団ストーカー被害者必見!」
嫌韓の方も見て下さい!!
http://anago.open2ch.net/test/read.cgi/koumei/1410107335/l50
リンクを500位貼りました!
500〜1000まで見て下さい!
1〜499までは後半と同じ物です!
後半には多少の追加があります。
思考盗聴、思考盗撮、音声送信、高
周波攻撃(耳鳴り)、電磁波攻撃、ミスリード、集団ストーカー、集団ストーカーの仲間、集団ストーカーを組織してる存在、サイレン音、ホバリング音、救急車、創価、LINE乗っ取り、携帯電話不正入手、クラッキング、不正アクセス、ネットバンキング不正送金、生活保護不正受給、k醒剤、拉致事件、統合失調症、民主党などなど
思考盗聴(心を読む技術)(心を読まれる技術)【リンクを色々貼ってます】
http://s.ameblo.jp/m4y7tbn/entry-11775643748.html
民主党は思考盗聴してる団体を支援してるから潰れるべき!
選挙違反をしてる、自民党に票を入れず民主党に入れろと音声送信される!
思考盗聴してる団体はなんとか外国人参政権を通したがってる!
-
- 34
- 2014/09/12(金) 09:39:43
-
スパイ防止法なんて生ぬるい
スパイ処刑法にしろ!
-
- 35
- 2014/09/12(金) 09:54:10
-
そこの君、いい体しとるね
僕らの準軍事組織に入らないか!
-
- 36
- 創価は朝鮮のテロリスト
- 2014/09/19(金) 21:43:16
-
「集団ストーカー被害者必見!」
嫌韓の方も見て下さい!!
http://anago.open2ch.net/test/read.cgi/koumei/1410107335/l50
リンクを500位貼りました!
500〜1000まで見て下さい!
1〜499までは後半と同じ物です!
後半には多少の追加があります。
思考盗聴、思考盗撮、音声送信、高
周波攻撃(耳鳴り)、電磁波攻撃、ミスリード、集団ストーカー、集団ストーカーの仲間、集団ストーカーを組織してる存在、サイレン音、ホバリング音、救急車、創価、LINE乗っ取り、携帯電話不正入手、クラッキング、不正アクセス、ネットバンキング不正送金、生活保護不正受給、k醒剤、拉致事件、統合失調症、民主党などなど
思考盗聴(心を読む技術)(心を読まれる技術)【リンクを色々貼ってます】
http://s.ameblo.jp/m4y7tbn/entry-11775643748.html
民主党は思考盗聴してる団体を支援してるから潰れるべき!
選挙違反をしてる、自民党に票を入れず民主党に入れろと音声送信される!
思考盗聴してる団体はなんとか外国人参政権を通したがってる!
-
- 37
- 2014/10/01(水) 23:04:12
-
はじめて来たんですが、準軍備が必要なのは何となく分かります。
で、ここにあれやこれや、格好良い事を書いてる皆さんってやっぱ身体鍛えたりしているんですかね?
-
- 38
- 2014/10/12(日) 20:37:27
-
http://imgef.com/iLEUEpM
-
- 39
- 2014/10/14(火) 07:08:52
-
朝鮮狩からスタート
-
- 40
- 2014/11/28(金) 19:58:32
-
http://imgef.com/xXJfalN
-
- 41
- 2014/12/09(火) 21:11:14
-
例えばアメリカの州兵のような組織とか
老人だらけの猟友会を解散して、若者に猟銃の扱い方を訓練する
猟銃は軍のスナイパー用を支給する
この仕事と予備自衛官および消防団を兼務した場合
年間200万円支給だったら人も集まるだろうか
-
- 42
- 2014/12/12(金) 17:38:33
-
有事の在日どもの行動は、悪事の限りを尽くすことは、明らかだ。
自衛の武器の調達を急ぐ必要がある。
と、同時に、在日の日本退去措置を急がなければならない。
-
- 43
- 2014/12/12(金) 17:39:53
-
激しく同意。
-
- 44
- 2014/12/24(水) 17:00:40
-
自衛隊を除隊した人のための受け皿は必要かもしれないな
普段は警備会社にしておいていざという時には戦線に投入できるようしておくと良い
-
- 45
- 2015/01/24(土) 14:22:33
-
湯川が国内で民間軍事会社作ってたろ
-
- 46
- 2015/02/01(日) 00:49:32
-
まず準軍事組織作る前に自衛隊の規模拡張するのが先じゃね?
そして>>41が言ってるような準軍事組織を作ってそこでも
防衛要員の育成するとか、さすがに陸自現員14万、予備自3.6万は心もとない
規模拡張した兵員の内、現員を自衛隊に、予備役を準軍事組織に編入して
そこでまた予備役が国民を教育して有事や災害に即時編入できるように
しておくのがいいんじゃねーかと個人的に思う 何も災害の時にだって
人手が多いほうがより効率的に動けるだろうから作っておいて損は無い
そのためにまず財務省を説得しなきゃいけないのが一番つらいとこ
-
- 47
- 2015/04/27(月) 10:48:43
-
レスラーブリッジが出来るかどうかを入隊試験にする
-
- 48
- 2015/05/11(月) 04:16:19
-
http://imgef.com/zuSSxgS
-
- 49
- 2015/08/19(水) 16:24:04
-
わりと真面目にこれについて考えてみたことがある。
前提としてまず地方自治が道州制で財源と人員はその同州から確保する。
いわば州兵のようなもので身分は地方公務員、役割は自衛隊未満かつ警察・消防より上のようなもの。
例えば警察では対処しきれない暴動、消防では規模が大きすぎる火災、地震など大規模災害への対処、重要施設の警備・対テロなど。
地上・海上・航空の三つの部隊に大別される。
地上部隊の武装は装輪装甲のベースにしたものが最大、海上は今の海保の役割を引きつぎ、航空はヘリをベースに武装が最大。
自衛隊に割く人員はその分減る。
自衛隊は高度な少数精鋭に進化していく一方、準軍事組織は中度の技術でいいかな。
有事の際は自衛隊の指揮下に置かれるが、海外派遣は絶対に行わないし外国の領土・領空・領海に入ることは有事になっても絶対にない。
今の政治情勢と財政難では実現は困難で最低でも道州制を達成して二十年以上は先になると思う。
-
- 50
- 2015/09/09(水) 19:49:18
-
>>49
公募予備自衛官みたいに本職が出払っている間の施設のお留守番係程度のもんでいいと思う
本職同様に動く・戦う役割は軍隊経験のある予備役にまかせておいて州兵はお留守番か後方支援を担当。
陸ならLAVやトラックと軽火器で武装して施設警備やら輸送業務等を担当
沿岸警備なら小型のガンボートかなんかで海自基地や原発・石油コンビナート近辺の海に浮かんでればいい
なお、災害派遣では本職と同じく動員されるって事で
州兵がこれやってくれるだけでも自衛隊(軍)の負担は相当減る。
-
- 51
- 2016/10/27(木) 02:12:29
-
日本国 外務省
〈情報庁〉
対外情報局 第1課 (中国潜入)
第2課 (北朝鮮潜入)
第3課(韓国潜入)
第4課(ロシア潜入)
第5課(アメリカ潜入)
情報保護局 第1課(東京都担当)
第2課(神奈川県担当)
第3課(千葉県担当)
第4課(埼玉県担当)
…… [日本全国]
武力作戦局 作戦戦闘部隊(15個連隊)
北朝鮮の武装工作員が国内に侵入した場合、
情報庁 作戦戦闘部隊が対処にあたる。
日本に核攻撃をすることを北朝鮮が予告したのなれば、
情報庁 作戦戦闘部隊が北朝鮮に潜入し、
ミサイルの無力化工作をおこなう
過激な極右団体に偽装して竹島に上陸し、奪還を目指す
韓国警備隊に凄まじい銃弾の嵐を浴びせてやる
尖閣諸島に常駐し防衛警戒を実施する
1つの島に1個小隊を配備
武装集団の上陸を確認したのならば、速やかに撃滅する。
国内の原子力発電所に常駐し防衛警戒を実施する
1つの原発に1個小隊を配備
武装集団の侵入を確認したのならば、速やかに撃滅する。
このページを共有する
おすすめワード