facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 232
  •  
  • 2015/01/13(火) 20:36:43
>>214>>215
君たちはバス乗ったことあるの?起動系との決定的な違いは時間ロスの差。都心をスムーズかつ円滑に移動する為の最も重要な要素。
めぐりんやコミュニティーバスの実力を発揮したいなら最低限自家用車の流入抑制が必要。
その前提が全く分かってないんだよね。起動系は無駄だからバス、そんな単純な発想だから土建屋しか単語が出てこない。
最低限の議論がしたいなら、大阪のコミュニティーバス(赤バス)がなぜ廃止に追い込まれたのかを説明してくれ。

ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード