facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 907
  •  
  • 2015/01/03(土) 20:07:31
>>905
金額にもよると思うけど、どの位の差額になるかだね。
通勤定期の場合は安い方でないと出してくれないだろうから、自分で被ることになるのかな。
時間が読みやすいというメリットを考えたら、多少自腹切ってでもアストラムラインに変更しても良いかなとは思う。
けど、会社に申請したルート以外の場所で事故が起きて遅れたりしても遅延証明書貰っても却下されるんじゃないか。
もしくは怪我などしても、労災認定は降りないんだろうな。
この辺は自己責任でやるしかないのだろうか。

>>906
合併するとしたら安芸区に編入って形になるんだろうけど、そうなったらそうなったで「安芸区役所海田支所」みたいな感じで存続するんでは?
今みたいな独立した建物でなく縮小しても構わないだろうから、何らかの形で残すんじゃないか?
市町村合併した自治体も、旧来の役所は支所という形で残されてるしね。
もっとも、合併・移転が同時に発生するようなケースだとどうなるのかわからんけど。

ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード