facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 841
  •  
  • 2014/12/30(火) 15:12:58
あと1日で2014年も終わり2015年を迎えるけど来年も再開発と街の変化が大きな年になりそうというか向こう5年はそうなりそう。
今年は
・1月:西条駅の機能橋上化(完成は来年1月)
・4月:Cブロックの工事着工。16年の完成へ向けて始動。
・5月:二葉の里5街区に複合ビルとHTV本社移設、データセンター建設決定。IKEAも2015年の正式出店発表。
・6月:JR山陽・呉・可部線に227系導入決定。来年3月14日のダイヤ改正より呉線「安芸路ライナー」と山陽線で運用スタート。
・9月:駅前大橋線の大まかな概要が決まりおよそ10年後の完成予定。
・9月27日:マツダ新型デミオ販売開始。ディーゼルは10月。1ヵ月で19000台受注。日本カーオブザイヤー受賞。
・10月:カープ2年連続Aクラス。CS進出。惜しくも3位、CS1St敗退だったが勝ち越しでシーズン終。新井復帰。
・10月:白島新駅の正式駅名「新白島」発表。開業はJR/HRTとも15年3月14日。
・11月1日:広島駅新跨線橋供用開始。エキナカ店舗も開業。17年には自由通路と構外の商業施設完成予定。
・12月:流行語ベスト10に「カープ女子」入る。ズムスタ来場者前年比2割増。
・12月27日:8年ぶりに黒田カープへ復帰。8年前と同様15番で来年からプレー。

とこれ以外にも結構ありましたが再開発や広島に関する話題がこんなに多かったのは広島が元気な証拠だと思います。
>>870さんのおっしゃる通り広島は来年原爆投下70年を迎えます。また今年8月の土砂災害からも1年を同じ8月に迎えます。
でもそれにも負けじと広島市やその周辺(広島都市圏)は日々進化をしています。来年は227系運用開始と新白島開業とまずは交通が変わります。
広島が今年以上にこれからも発展できるように祈って。そして来年はカープもサンフレも日本一へ!!

ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード