広島の再開発を語るスレPart45 [machi](★0)
-
- 481
- 2024/07/03(水) 13:58:56
-
待ちに待った営業開始でこれは悲しすぎるだろ
https://x.com/oreo_relativity/status/1807690356403892482
-
- 482
- 2024/07/03(水) 19:00:25
-
ニュースで、チラッと映ってたが、誰一人も客がいない雨のプールで、監視台に座ってる監視員がシュール過ぎたわ
-
- 483
- 2024/07/20(土) 19:18:46
-
サカスタの広域集客力半端ないな
月2しか無いのが惜しい
-
- 484
- 2024/07/20(土) 19:38:33
-
プール行きたいな 理由は何それ
-
- 485
- 2024/07/26(金) 22:12:27
-
「これまでと異なるコンセプトで観光需要を取り込みたい」平和大通りに新ホテル リーガロイヤルホテル広島に続き県内2軒目 (RCC中国放送)
#Yahooニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/d659c2b079f52ae88c903bffe80c8ad81366e3d4
-
- 486
- 2024/07/28(日) 02:42:59
-
ホテルばっかり立つな、ほんま原爆観光が成長産業とか酷いもんだ。
何とかならんもんか
-
- 487
- 2024/07/28(日) 07:09:26
-
金沢とか、アパホテルが林立してるけど空きばっかりだったな。
供給過剰にならなければいいけど。
-
- 488
- 2024/07/30(火) 18:14:32
-
供給過剰=ライバル参入がない
・・・くらいに考えるからなアパの社長は
東海道新幹線が停まると容赦なく値上げするし
金の匂いには敏感よ
-
- 489
- 2024/08/02(金) 07:14:41
-
最近は観光客が変わってきている、今までの欧米系しかいなかったのが中国、韓国など東アジア勢が目立ってる
立ち寄る場所も従来の平和公園、宮島だけでなく、広島城、マツダスタジアム、居酒屋、お好み、汁なしなど多様化してきている
何気なくぷらっと立ち寄った店に外国人が集まってたりSNSか知らんけど共通した情報源があるみたいだな
-
- 490
- 2024/08/10(土) 13:49:28
-
新アリーナは巷ではずっと北口のJRと言われてたがは初めてドラフラのオーナーから表に出た
民設民営を謳うがあの一等地を購入できはずはなくJRとどう協議していくかが見もの
JRは家賃収入を考えるとアリーナだけじゃとてもペイ出来ないから受け入れない
とはいえある程度目星が立っていないとドラフラ側も発表しないだろう
となるとJRの進めるオフィスホテル商業との複合となる可能性は高く魅力ある施設が早期に出来そうだ
そもそもJRの敷地の広さではアリーナだけ建てたとしても12000人が限度
今回のドラフラアリーナは5000〜8000人に留め複合ビルにすればいい
広島には15000〜20000人規模が将来的に欲しいからソレはサンプラザ跡地に任せればいいだろう
-
- 491
- 2024/08/10(土) 17:16:03
-
コンサート等も想定しているので、ベストな場所だね。
「広島飛ばし」がなくなることを願います。
-
- 492
- 2024/08/10(土) 19:06:56
-
と言ってもJR支社がすんなりいくとは思えない
あと候補地として拘置所が南側に移転し民間に売却される
規模の最低条件を満たせる敷地の広さがある
でも理想的なのは中央図書館の移転後の跡地
8000人は可能な好立地で都心の活性化にもつながる
ここに中国庭園が引っ越してきた
邪魔すぎるんだが
-
- 493
- 2024/08/10(土) 20:49:27
-
>>492 が何を言ってるか全くわからんのだが。
-
- 494
- 2024/08/10(土) 20:52:05
-
広島 発展 ですね
-
- 495
- 2024/08/10(土) 21:09:22
-
デザインがパッとせず
勝手にこのようなのを予想していたのだが
https://sangastadium-by-kyocera.jp/
がっかりですわ
-
- 497
- 2024/08/10(土) 21:49:52
-
拘置所のところにアリーナは公共交通機関を考慮したらありえんじゃろ!!
-
- 498
- 2024/08/10(土) 22:36:49
-
>>497
広島駅からズムスタまで歩ける人なら問題ないだろう
プラス3分くらいだから目くじら立てるほどの距離じゃない
帰りは10分少々歩けば流川
主要ターミナルからある程度近い方が良いのは理想だが
便利が良すぎてイベントが終わってから遠方に帰る人が金を落とさずに帰るのも考えもの
-
- 499
- 2024/08/11(日) 12:05:02
-
どういうスキームであの場所にアリーナを持って来ようとしてるのか全くわからない
ドラゴンフライズのオーナーも社長もそんな事が出来る人に見えない
-
- 500
- 2024/08/12(月) 09:37:37
-
マニュアルがないと何も出来ない人にはそうかもね
-
- 501
- 2024/08/12(月) 12:38:39
-
コンサートのためなら賛成だが1回優勝したぐらいでアリーナ作るとか早すぎだろ
そんなに客入るの?
よくしらんけど去年だったか今年だったか客が少ないすぎて1部から?か何か落ちそうだから見に来てって呼びかけてたけど?w
-
- 502
- 2024/08/12(月) 13:26:39
-
ここまで無知な人だとそうなのかもね
-
- 503
- 2024/08/12(月) 13:52:11
-
俺も同じ意見だな
広島飛ばしを避けるために1万人以上収容出来る音響の良いアリーナ(当然スポーツにも使用可)ならほしいけど
バスケのためのアリーナとか別に必要ないと思うな
-
- 504
- 2024/08/12(月) 14:57:25
-
>>500
JR跡地発言の前に 誰と組んで誰を巻き込んで誰と握った とかの噂くらいあるのが普通な気がしたから心配でな
-
- 505
- 2024/08/13(火) 08:05:15
-
真逆だなBリーグが無ければ新アリーナ建設なんて話題にもなってない
黙って待ってればJRがなぜかお前らに気を利かせてその音楽用アリーナを作ってくれるとでも?
-
- 506
- 2024/08/13(火) 08:13:00
-
>>504
地元財界からカンパ必須とか署名活動必須とか樽募金必須とかマツダやサカスタの前例しか書いてないマニュアルなんだろ知ってるよ
支社跡地の開発事業としてJRが建設する物がBプレミアと音楽イベントで黒字経営出来て本業にも波及効果がある物として提案できるならクラブにとってそのマニュアルも書いてあるその他諸々も必要ないんだよ
-
- 507
- 2024/08/13(火) 09:15:56
-
>>506
あの社長にそんな提案できなさそう
民間でと言ってるからすでに名案があるのかと思ったらこれから話すってw
-
- 508
- 2024/08/13(火) 12:18:14
-
せめてどこのデベロッパーと組む(予定)くらいは出てきそうなものだが
バスケチームに街作りの提案は無理だろ
-
- 509
- 2024/08/13(火) 16:16:22
-
どうせJR西日本に対して根まわしも何もなく思いつきで言ってるだけなんだろ?
こういうやり方は逆に不信感を持たれて嫌われると思うけどね
-
- 510
- 2024/08/13(火) 17:42:56
-
常識で考えて資金力もないクラブが直接デベロッパーと組んだり巨大アリーナ建設出来る訳ねえじゃんか
カープやサンフレッチェがそんなことしたんかちょっとでも考えりゃ自分の書いてる事のクソバカ加減に気づくと思うんだけど
だからJRにそれをやって貰うお願いに上がるって話なんだろうけどこれどっかの常識のないバカどもと違って名案だと思うわ
こんな説明しなくても記事読めば理解できる人のがほとんどだと思うけどどうしようもないクソバカな人って結構いるもんだなと思ったわ
-
- 511
- 2024/08/13(火) 17:53:01
-
民間主体で自ら開発を主導するくらいの物の言い方だと思ったのに
-
- 512
- 2024/08/13(火) 18:32:52
-
あの場所にアリーナを持ってくるスキーム→JRへのご相談
主導する気は無いんですがいっちょ噛みさせて下さい
実現可能性は低そうだ
-
- 513
- 2024/08/14(水) 00:54:10
-
某ブログに同じ様なのがいるが同じ人かな
あちこちで暴れてるらしいw
-
- 514
- 2024/08/14(水) 08:22:45
-
その暴れてる人からもクソバカ呼ばわりされる人なんだろ
そりゃそうだわな俺から見てもそうだもんw
-
- 515
- 2024/08/14(水) 08:35:28
-
夏休みだからかあちこちに変なの湧いてんな
-
- 516
- 2024/08/14(水) 08:39:20
-
今全国的に民間企業がアリーナ建ててるのを知ってる人たちはこのクラブの動きはシンプルに最短距離の方法でなるほどねとなるんだろうけど
そうじゃない人には只々何が何だか何が起きてるのか分からないから反対って言ってる様にしか見えん
経験値の低いお年寄りなんかな
-
- 517
- 2024/08/14(水) 08:46:27
-
あと俺が思ってたやり方と違うから出来ないって言ってる人もいるし
どっちもお年寄りにありがちなパターンで間違いなさそう
-
- 518
- 2024/08/14(水) 09:40:01
-
民主主義は仲間をたくさん作っていかに多数派になるかの社会だからな
こんな喧嘩腰で汚い言葉を使う奴の意見に耳を傾けてみようとか賛同する人は現れないだろうね
-
- 519
- 2024/08/14(水) 09:46:51
-
>>518
こんな便所の落書きみたいな所で何言ってんだ笑
-
- 520
- 2024/08/14(水) 09:50:55
-
>>519
何がそんなに効いたんだ?
-
- 521
- 2024/08/14(水) 10:44:53
-
STOP
GAZA
GENOCIDE
-
- 522
- 2024/08/14(水) 12:08:52
-
バスケファンだけじゃなく広く市民が期待してるアリーナを
民設民営で作るって言ったんだから何がなんでも作れって話よ
最悪モンテディオ化しても市民は文句言うまいて
-
- 523
- 2024/08/14(水) 12:48:01
-
>>518
自分の意見を押し通し人の話に耳を傾けない社会経験の乏しい人なんだろうな
-
- 524
- 2024/08/14(水) 16:56:23
-
>>520
こんな所で民主主義とか言い出す場違い感を笑ってるだけ
-
- 526
- 2024/08/14(水) 19:58:05
-
>>525
意見聞き入れるってなに勘違いしてるの?
ここは好きな事言い合うだけの落書きですよ
-
- 527
- 2024/08/14(水) 20:02:25
-
>>526
まあ落ち着こうぜ
その便所の落書きとやらで君は1人熱くなってるねw
-
- 528
- 2024/08/14(水) 20:20:15
-
支離滅裂な書き込みで自身の無能ぶりを盛大に晒しながら
他人をクソバカだの年寄りだのと言える太い精神が都市作りには必要である
-
- 529
- 2024/08/15(木) 08:01:28
-
ドラゴンフライズは新アリーナがJR西広島支社跡地ってのはいい案なんじゃないの?
超好立地だしアーティストのアリーナツアーにも当然組み込まれるだろうし
演出装着モリモリのバリバリ商業色強いハコにしてほしいわ
中低層を新アリーナ、劇場、商業施設、イベントスペースにして、高層階はオフィス、ホテルの複合ビルなら他の施設に埋没しないスポットになりそう
-
- 530
- 2024/08/18(日) 21:29:26
-
ぜひ駅北にアリーナを建設してほしいですね
-
- 531
- 2024/08/19(月) 07:51:48
-
23−24シーズン
B1平均動員数 4,617人(全24チーム)
広島平均動員数 4,618人(全30試合)
「内訳」
グリーンアリーナ 6,712人(4試合)
サンプラザ 4,326人(24試合)
エフピコアリーナ福山 3,933人(2試合)
広島の観客動員数はB1平均とほぼ同数で全体の11位
グリーンアリーナ使用時の6712人であれば全国のトップ3に入る
賛成でも反対でもいいけど最低限度このぐらいの数字ぐらい少しは把握したうえで書いたらいいと思うよ
世の中の最後尾の更に後ろで常にデタラメで下らないお気持ち表明でドヤってるこのどうしようもないお年寄りどもに賛同するアホはいないと思うよ
このページを共有する
おすすめワード