facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 878
  •  
  • 2015/12/29(火) 06:12:28
店の人働けよ

ここまで見た
  • 879
  •  
  • 2015/12/29(火) 11:22:56
>>878
お前が働けよクズ野郎

ここまで見た
  • 880
  •  
  • 2015/12/29(火) 14:06:09
二軒屋、年末だからこないだの日曜はやってたわけだが
普段休みだからか刺身や惣菜がたくさん売れ残ってて、夕方半額祭りで楽しかったわw

ここまで見た
  • 881
  •  
  • 2015/12/30(水) 01:05:47
今帰省だレジャーだ混雑する時期だけど、
金光〜玉島のバイパス渋滞はちっとは解消されてるかね?
@広島東部人

ここまで見た
  • 882
  •  
  • 2015/12/31(木) 00:01:42
>>879
は?てめーが働けよクズ野郎

ここまで見た
  • 883
  •  
  • 2015/12/31(木) 17:29:57
大晦日はマルナカすごいな
元旦は休業なのかな

ここまで見た
  • 884
  •  
  • 2015/12/31(木) 19:38:06
>>883
すごかったねーw
新倉の湯も多い。

ここまで見た
  • 885
  •  
  • 2015/12/31(木) 20:51:55
>>883
最近は元旦から営業してるよ。

ここまで見た
  • 886
  •  
  • 2016/01/01(金) 12:47:52
あけおめー

ここまで見た
  • 887
  •  
  • 2016/01/01(金) 13:33:56
あけおめ

ここまで見た
  • 888
  •  
  • 2016/01/02(土) 22:59:16
玉島で評判のいい病院てありますか?内科で。

ここまで見た
  • 889
  •  
  • 2016/01/02(土) 23:04:42
無いか、な

ここまで見た
  • 890
  •  
  • 2016/01/02(土) 23:05:38
ないんだ!ありがとう。

ここまで見た
  • 891
  •  
  • 2016/01/02(土) 23:12:55
無いアルよ

ここまで見た
  • 892
  •  
  • 2016/01/03(日) 03:48:29
>>888
個人的にはむらかみクリニックがオススメ

ここまで見た
  • 893
  •  
  • 2016/01/03(日) 16:05:06
>>892
しまむらの近くですね。ありがとうございます

ここまで見た
  • 894
  •  
  • 2016/01/05(火) 19:48:59
あかりっていつから開くか知ってる?
昨日工事してたけど

ここまで見た
  • 895
  •  
  • 2016/01/05(火) 20:11:13
>>894
確か6日か7日

ここまで見た
  • 896
  •  
  • 2016/01/06(水) 08:22:16
玉島のい◯つやで時間のたったネタを裏返しにしてたのを見た時にはさすがに引いた。
店員3人が集まって見えにくい位置でやってたので日常的にやってると思われるので非常に残念。

ここまで見た
  • 897
  •  
  • 2016/01/06(水) 11:12:49
きっつー

ここまで見た
  • 898
  •  
  • 2016/01/06(水) 11:47:29
客から見えるところでやるのはアレだが小鉢やお通しのリサイクルは珍しくない

ここまで見た
  • 899
  •  
  • 2016/01/06(水) 12:24:12
ホテルでバイトしてた時も菊花は使い回してたよ。
あと居酒屋でバイトしてた時は大葉も使い回してたよ。

ここまで見た
  • 900
  •  
  • 2016/01/06(水) 18:19:35
裏返したらワサビは?

ここまで見た
  • 901
  •  
  • 2016/01/06(水) 18:59:32
>>900
いづ○やがどうかは知らないけど、最近わさびが付いてない回転寿司増えたよ。

ここまで見た
  • 902
  •  
  • 2016/01/06(水) 19:25:25
>>901
そーいや、ワサビが別に回りょうるな。いづ○やがどうかは知らんけど

ここまで見た
  • 903
  •  
  • 2016/01/07(木) 14:36:48
安くて安心の寿司食べたいんなら、エブリィの寿司食べろ。
間違いないから。

ここまで見た
  • 904
  •  
  • 2016/01/08(金) 16:35:08
七生の蕎麦屋、ご主人が亡くなったんですね。

ここまで見た
  • 905
  •  
  • 2016/01/08(金) 19:33:07
サイドメニューが充実してない回転寿司屋はパス

ここまで見た
  • 906
  •  
  • 2016/01/09(土) 05:13:08
>>904
うわ〜マジですか。
合掌。
江戸前風の美味しい蕎麦屋さんだったのに。
この前東京行ったら盛り蕎麦280円とかあって驚いた。
まあ冷凍もんだろうけど。
うどんはさっと出てさっと食べてって感じだけど蕎麦は。ちゃんとした蕎麦はすぐには出てこないから、お通しとかね。そのお通しアテにして何飲むかとかね。
関東の人は蕎麦に対する熱が関西とは違うね。
でもちゃんとした蕎麦屋の蕎麦は本当に旨い。
やみつきとは言わないけど忘れられない味になる。
合掌。残念。また食べたかった。無念。

ここまで見た
  • 907
  •  
  • 2016/01/09(土) 09:27:19
まだオープンしてそうたってなかったような
一度も行かないまま閉店になるのか

ここまで見た
  • 908
  •  
  • 2016/01/09(土) 09:42:14
あいペット

ここまで見た
  • 909
  •  
  • 2016/01/10(日) 08:31:53
ハローズのちょい北で軽トラ燃えてた。

ここまで見た
  • 910
  •  
  • 2016/01/10(日) 10:43:44
>>909
どっちのハローズ?
乙島の?新倉の?

ここまで見た
えーと
土日はビッグモーターでオイル交換リッター100でベンダーの飲み物無料なんで危ない奴は交換しとけ。
3,4杯飲んだら元取れるだろw

ここまで見た
  • 912
  • 909
  • 2016/01/10(日) 15:20:23
新倉のほう。8時頃通りがかったら消防と警察が出てたよ。

ここまで見た
  • 913
  •  
  • 2016/01/10(日) 15:42:07
>>912
ほー。
ありがとう。
まだ残骸あるかな。

ここまで見た
  • 914
  •  
  • 2016/01/14(木) 01:05:38
最近、分厚いマスク、ほとんど白の服で古いミラに乗った人をよく唐船の道路際とかで車中箔している人を見るんだが何者?
ニシナの駐車場にいたり、男か女かも良くわからん。

ここまで見た
  • 915
  •  
  • 2016/01/14(木) 01:17:51
パ●ウェー●

ここまで見た
  • 916
  •  
  • 2016/01/14(木) 13:08:11
何年も前から夜間に出没してる
唐船のサークルKがあった頃は駐車場によくいたけど追い出されたらしく彼方此方徘徊してた
最近は勇崎の赤澤屋の向かいの歩道にいたりする
真っ暗はダメみたい
一時、中島のローソンや四十瀬の運動公園あたりでも見かけた
運転も覚束ないしいつもあの風体だから夜でもすぐ分かる

ここまで見た
  • 917
  •  
  • 2016/01/14(木) 14:47:36
統失きた

ここまで見た
  • 918
  • 名無し
  • 2016/01/14(木) 15:49:36
>>916
そこまで認識してるお前の方が不気味だ

ここまで見た
  • 919
  •  
  • 2016/01/15(金) 09:37:52
我が家では【白おばさん】の呼称で認識されてます。

ここまで見た
  • 920
  • 名無し
  • 2016/01/15(金) 11:46:50
>>919
気味悪いなお前んち

ここまで見た
  • 921
  •  
  • 2016/01/15(金) 18:17:58
踏切事故の両運転手だけ、書類送検で会社と車メーカーはお咎め無し?
整備不良は会社の責任じゃねえの?
起訴されても会社と車メーカーは知らん顔?

ここまで見た
  • 922
  • 名無し
  • 2016/01/15(金) 18:27:01
JRの運転手は明らかに悪いわ
しっかり前方見てれば高梁川差し掛かった所で視認出来た筈。
トラックの運転手には同情する
さらに同情するのは電車に乗ってた被害者

ここまで見た
  • 923
  •  
  • 2016/01/15(金) 19:57:17
電車の運転士は、空白の11秒で何をしていたのだろう?

ここまで見た
  • 924
  •  
  • 2016/01/15(金) 20:24:13
あの踏切事故で死者が出なかったのは奇跡に近い。
軽井沢のバス横転事故は最悪の結果だわ

ここまで見た
  • 925
  •  
  • 2016/01/16(土) 21:41:31
朝は源源てパン屋と、寺の間の道に路駐して外を徘徊してる
昼はニシナでよくみる。
足とか虫さされいっぱいだよ。
白おばさん。

ここまで見た
  • 926
  •  
  • 2016/01/16(土) 22:16:01
一度記憶に残ると離れない
それくらい目立つ出で立ちとかなり危なっかしい運転
何かの弾みで行動パターンが一致すると目撃頻度が一気に上がる

ここまで見た
  • 927
  •  
  • 2016/01/17(日) 11:10:56
備南ロードレースが北中でやりよるが、
リョービのとこの交差点大渋滞だった。コースだから。
、、、、
マラソンてあんなもんなん?

ここまで見た
  • 928
  •  
  • 2016/01/17(日) 11:42:42
今年から開催場所が変わったから、みんな知らないんだろうね。

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード