facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 869
  •  
  • 2015/05/11(月) 14:57:51
それ以前に福山(駅)〜東のランニングコースなら
芦田川沿いは、普通にお勧めコース

ここまで見た
  • 870
  •  
  • 2015/05/11(月) 15:35:03
>>869
>それ以前に福山(駅)〜東のランニングコースなら
>芦田川沿いは、普通にお勧めコース

君の頭の中では芦田川は福山(駅)〜東の間に流れてるんだな。可哀想に。

ここまで見た
  • 871
  •  
  • 2015/05/11(月) 15:35:21
暴走車に轢かれて英雄になるんですね

ここまで見た
  • 872
  •  
  • 2015/05/11(月) 15:59:46
去年末 ハート坪生店の話あった時
東福山閉店の噂があったが 閉店しません!来年もよろしく! なんて張り紙してたな
やっぱり閉店かよ!

ここまで見た
  • 873
  •  
  • 2015/05/11(月) 17:28:19
芦田川土手の下ならいいけど
土手の上を夜間ジョギングするのは自殺行為なのでヤメてね

以前、22時台に車運転してて対向車来たから
端に寄って運転してたら直前で黒い影が、道路から土手の草むらへ
ジャンプしたのが見えた。
すぐに人だと分かってゾっとしたよ。
対向車のライトと重なって、人なんて全く見えなかったからね
視力2.0でもコレだよ。

もし、危険を察知して土手に身をかわしてくれてなかったら
交通刑務所行きだったかもしれん

ここまで見た
  • 874
  •  
  • 2015/05/11(月) 17:34:43
>>873
ほんと対向車のヘッドライトと交差すると見えんよね
車運転する人だったら、相手から見えてないの分かるからあんなとこ走れないはず

ここまで見た
  • 875
  •  
  • 2015/05/11(月) 17:39:26
土手はスピードも出しがちだし自転車でも危ないよな

ここまで見た
  • 876
  •  
  • 2015/05/11(月) 19:30:49
郷分の土手だけは勘弁してくださいって感じ
他は普通に見えるからいいよ

ここまで見た
  • 877
  •  
  • 2015/05/11(月) 19:38:40
御幸から新市方面は車ですら落ちてるからな
いつだったか若い兄ちゃん二人と女子高生二人が服部川飛び越し30mダイブして死んでたよな

ここまで見た
  • 878
  •  
  • 2015/05/11(月) 20:09:38
土手の上だろうが道路の真ん中だろうが車の運転手は歩行者に注意する義務がある

ここまで見た
  • 879
  •  
  • 2015/05/11(月) 20:21:34
福山では車が優先
歩行者自転車は車に道を譲れ

ここまで見た
  • 880
  •  
  • 2015/05/11(月) 20:40:06
まあでも、本気で自転車優先になったら運送が崩壊するね

ここまで見た
  • 881
  •  
  • 2015/05/11(月) 20:51:46
>>879
すげーな
何様のつもり?

ここまで見た
  • 882
  •  
  • 2015/05/11(月) 20:58:05
チャリも飲酒が適用されるならチャリも免許制度にすればいいのに
右を走るんじゃない 狭い道で対向車と対抗自転車右走行来たら動けねぇ
歩行者も右側歩行やめてくれ

ここまで見た
  • 883
  •  
  • 2015/05/11(月) 21:03:44
>>882
車運転してれば、それはわかる
でも弱者に対してそれは言えねえだろ

ここまで見た
  • 884
  •  
  • 2015/05/11(月) 21:12:38
若竹塾の子供の出迎え親の路駐がマジでうざい
自転車通行用のスペースを完全占拠するな
子供も歩行者通路を走り回ってるしいずれ通行の自転車と子供がぶつかって事故起きるだろうな
若竹塾もあんな場所で営業するな
するなら車を車線1本独占して駐車させるな
ちゃんと指導しろや
警察もあれ取り締まれよ

ここまで見た
  • 885
  •  
  • 2015/05/11(月) 21:26:16
何様ってw 警察が仕事しないからこんなことになってんだろう
福山の取り締まりは楽で良さそうだな、見てないが楽
通報電話しても忙しいとか言われるからなw

ここまで見た
  • 886
  •  
  • 2015/05/11(月) 21:29:31
ロードバイクで走るならどこか良いところあるかな?芦田川のダムと橋の四角いとこハムスターみたいに回ってる

ここまで見た
  • 887
  •  
  • 2015/05/11(月) 21:29:38
>>885
警察の仕事?
意味不明?
日本語OK?

ここまで見た
  • 888
  •  
  • 2015/05/11(月) 23:42:28
>>886
近場で済ませたい時はそこ位しかないよね。鞆の浦まで行くか港の直線か

ここまで見た
  • 889
  •  
  • 2015/05/12(火) 00:06:13
>>886
市内走りづらいよな
笠岡かしまなみまで行ってる

ここまで見た
  • 890
  •  
  • 2015/05/12(火) 00:18:55
福山の交通ルールって世間と違うの?

ここまで見た
  • 891
  •  
  • 2015/05/12(火) 01:01:05
>>886
専用スレあるで。
福山と近郊の自転車乗り集合7 [転載禁止]ゥ2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1419506074/

ここまで見た
  • 892
  •  
  • 2015/05/12(火) 11:05:05
ゑ?福山の歩行者って右通ぢゃないの?
左側歩くと後ろから来る車に轢かれそうで怖いわ
最近エンジン静かな車が多いからな

ここまで見た
  • 893
  •  
  • 2015/05/12(火) 12:28:05
福山でびっくりしたのは、信号のない横断歩道で明らかに歩行者が横断待ちしてても
車が一台たりとも停まろうとしないんだよね
そういう土地柄なんだろうなと思った

ここまで見た
  • 894
  •  
  • 2015/05/12(火) 15:06:42
加藤茶の嫁が明かした加藤茶の墓予想図
http://livedoor.blogimg.jp/nicovip2ch/imgs/7/6/76ceeba9.jpg
将来、福山に建てるの?

ここまで見た
  • 895
  •  
  • 2015/05/12(火) 15:10:37
あいつら一家は福山の恥
母親なんて下品なだけで備後弁まで誤解される
茶は自業自得というかもう本人楽しいならいいけど

ここまで見た
  • 896
  •  
  • 2015/05/12(火) 15:12:13
これのこと言ってんのかな?
右左の概念じゃなくて、自動車道路に近い側が自転車で、遠い側が歩行者だから、
進行方向によっては歩行者が左になることはある
http://www.sanko-kikaku.com/wp-content/uploads/2013/06/quick_safty_073.jpg

ここまで見た
  • 897
  •  
  • 2015/05/12(火) 17:06:13
>>894
広島に建てるなら福山だろう。
どこに建てるか知らんが、名物になるな。

ここまで見た
  • 898
  •  
  • 2015/05/12(火) 17:25:44
えーっ!カトちゃんの嫁さん福山の人なの!?

ここまで見た
  • 899
  •  
  • 2015/05/12(火) 19:46:15
パフュームの誰だったけ?福山のやつの親もそーとーなあれだね
飲食店で自分は誰々の親だーって言い出しておごってもらったりキャーキャー言われたがりみたいだね

ここまで見た
  • 900
  •  
  • 2015/05/12(火) 20:56:48
>>893
自分の事しか考えん さもしい人間が多いが許してやってくれ 馬鹿なんじゃけぇ

ここまで見た
  • 901
  •  
  • 2015/05/12(火) 21:48:06
某緑色ラインの入ったバスに乗ってるんだが
前のねーちゃんのヘッドホンからの音漏れがスゲー気になる
かといって騒いでも周囲に余計めいわくだろう、
ガマンするしかないんかのう…

ここまで見た
  • 902
  •  
  • 2015/05/12(火) 22:04:31
座る場所かえるか我慢かな

ここまで見た
  • 903
  •  
  • 2015/05/12(火) 23:15:03
>>893
小学校低学年の子3人が手を挙げて渡ろうとしている
車の俺は当然停止線で止まって「どうぞ」と渡るように促す
対向車側の車が結構なスピードで突っ込んでくる
轢きそうになる寸前で急ブレーキ
対向車のオッサン窓を開けて「危ねーだろが!!轢かれたいのか!?」
これが福山クオリティ

もちろん左右確認を怠った小学生も悪いんだけど
こういう経験があって道交法では止まるのが当たり前だけど
福山では状況に応じて横断歩道へは徐行で止まらずにそのまま行く場合もあるようにしている

ここまで見た
  • 904
  •  
  • 2015/05/12(火) 23:57:08
福山は自動車優先だなと思うわ
大阪とかは歩行者優先って感じで歩きやすい

ここまで見た
  • 905
  •  
  • 2015/05/13(水) 00:03:52
群馬の前橋に住んでたことあるけど、福山なんて全然やさしいと思うよ

ここまで見た
  • 906
  •  
  • 2015/05/13(水) 00:17:11
道にもよるけど、車に停まられると
急いで渡らないと悪いから
逆に迷惑
さっさと通り過ぎてくれやって思う

ここまで見た
  • 907
  •  
  • 2015/05/13(水) 00:35:53
>>906
俺もそんな感じ
ただ運転する人、もしくはノンビリした人の感覚だろうな
子供はそうは思わんだろう

ここまで見た
  • 908
  •  
  • 2015/05/13(水) 01:03:42
>>899
Perfumeはのっちが福山出身(手城)
母親の経営するエステサロンも以前は蔵王にあったけど、
今では渋谷にある
http://www.provence-s.jp/salon.html
父親は芸能人御用達の会員制バーを麻布十番で経営してる
父親はホリエモンが広島から政界デビューしようとした時に全面バックアップした影のフィクサー

2人とも大金持ちだからおごってもらうどころか自分らが全額支払ってやる側の人だからその話はデマだろう

ここまで見た
  • 909
  •  
  • 2015/05/13(水) 01:15:25
のっちの家、自分のとこと近かったけどあんま

ここまで見た
  • 910
  •  
  • 2015/05/13(水) 03:10:38
大阪が歩行者優先って…
それ何処の国の大阪?

ここまで見た
  • 911
  •  
  • 2015/05/13(水) 05:32:08
>>910
>>904じゃねーが
少なからず桃山台とか池田なんかは停まるぞ
福山市の明王台なんかで停まったら土民にしゃくられる。

ここまで見た
  • 912
  •  
  • 2015/05/13(水) 10:33:40
>>910
行けばわかる
歩行者が急かされる事はなく
車が待ってくれるよ

福山だと横断歩道渡る時とか
車に気を使って早足でかけていく人とかいるけど
大阪は堂々と歩ける

ここまで見た
  • 913
  •  
  • 2015/05/13(水) 12:57:07
駅前の信号機のない横断歩道で自動車学校の送迎車にひかれそうになったことがあるので、
変な意味でそういう人が多いのは納得

ここまで見た
  • 914
  •  
  • 2015/05/13(水) 13:44:18
>>912
転勤で大東に住んでたけど
そんなイメージは全く無いわ

ここまで見た
  • 915
  •  
  • 2015/05/13(水) 15:45:04
>>914
北区なんかは歩行者優先な感じだよ

歩行者にもたちが悪いのがいるから
気をつけてるんだと

ここまで見た
  • 916
  •  
  • 2015/05/13(水) 17:24:47
来来亭って潰れたの?
何日も閉まっているけど

ここまで見た
  • 917
  •  
  • 2015/05/13(水) 20:32:34
>>912
おかしいな〜
そんな紳士なドライバーが一杯いるのに
運転マナーが悪いと思う都道府県のトップ3の
常連は大阪なんだよなwww

ここまで見た
  • 918
  •  
  • 2015/05/13(水) 21:00:52
さすがに信号待ちで止まってる車の左側の歩道に乗り上げて
信号無視&左折して行った車は大阪でしか見たこと無いな

ここまで見た
  • 919
  •  
  • 2015/05/13(水) 21:49:38
>>917
大阪の運転マナーが良いとは言わないけど
大阪はドライバー並に歩行者も柄悪いから
歩行者も気を使われてる

あと歩行者が多い都市部はだいたい歩行者優先な感じ
福山みたいに人が歩いてない街は車が一番になってしまうけど

ここまで見た
  • 920
  •  
  • 2015/05/14(木) 01:06:57
>>899
岡山にも昔おったよ
行く先行く先、B’zの稲葉の母ですって言う人
本物かどうかは知らんけど

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード