facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 920
  •  
  • 2015/05/14(木) 01:06:57
>>899
岡山にも昔おったよ
行く先行く先、B’zの稲葉の母ですって言う人
本物かどうかは知らんけど

ここまで見た
  • 921
  •  
  • 2015/05/14(木) 01:09:33
>>908
このエステの代表がのっちの母親?
美人やな

ここまで見た
  • 922
  •  
  • 2015/05/14(木) 01:13:39
なんかこのスレ定期的に福山&市民を貶す発言ばかり
するヤツが湧くけど、余所から移り住んで馴染めない人なのかね?

ここまで見た
  • 923
  •  
  • 2015/05/14(木) 01:56:25
市政や現状への不満を煽って9条の会系の候補に支持や票を誘導しようとしてるプロ市民(オンブズマン)と、
岡山のキチガイが混ざってる。

ここまで見た
  • 924
  •  
  • 2015/05/14(木) 05:37:24
>>918
鋼管通りのポンプ場の前や光南町の備広マンションの前あたりでよく見る光景ですが。
>>920
本物ですよ。
お店に行ったときとか必ず言うてきてた。

ここまで見た
  • 925
  •  
  • 2015/05/14(木) 09:01:52
>>916
全店11日〜13日まで社員研修だったらしい

ここまで見た
  • 926
  •  
  • 2015/05/14(木) 11:22:03
全店研修てすげーな、王将みたいに合宿で絶叫してるんだろうか。

ここまで見た
  • 927
  •  
  • 2015/05/14(木) 11:24:24
旅行なんじゃないの?
GW終わって

ここまで見た
  • 928
  •  
  • 2015/05/14(木) 11:32:32
>>925
ありがとう。
にしてもなげぇ研修やね。
潰れたか思うてかなしゅうなっとったで

ここまで見た
  • 929
  •  
  • 2015/05/14(木) 12:25:00
この雨と雷 やむの?

ここまで見た
  • 930
  •  
  • 2015/05/14(木) 12:46:42
天気予報大外れ

ここまで見た
  • 931
  •  
  • 2015/05/14(木) 13:52:19
>>925
地獄の研修なんだろね
休み前と後の違いが気になるけど、行かないから分からんな?

ここまで見た
  • 932
  •  
  • 2015/05/14(木) 15:02:38
研修と言う名の社員旅行らしいよ

ここまで見た
  • 933
  •  
  • 2015/05/14(木) 16:54:29
たったの3日休んだくらいたいしたことない
GWにガッツリ休む店もあるのに

ここまで見た
  • 934
  •  
  • 2015/05/14(木) 18:29:03
※シャープ再建策
・シャープ福山
四つある工場のうち、第一〜第三工場を第四工場に集約。
稼働規模四分の一に大幅縮小。
・シャープ三原
現状のまま存続。

福山縮小は機械修理下請けの売上にも大きく影響か。@広テレ

また厳しいなこれは

ここまで見た
  • 935
  •  
  • 2015/05/14(木) 18:57:29
東部に空家が増えそうだな

ここまで見た
  • 936
  •  
  • 2015/05/14(木) 20:21:35
>>923
広島からこそ日本核武装の声をあげるべき。
アメポチ左翼の自虐史観から脱却すべき。
非武装中立が国益だったのは冷戦期のみ。

ここまで見た
  • 937
  •  
  • 2015/05/14(木) 21:26:33
S興業系列のエステだかコスメだかが北吉津辺りに侵出してるんだが、蔵王は閉鎖したんかの?
まさか、2号店的な?
相変わらず身内可愛がりだのぉ…
本業の従業員は…南無南無

ここまで見た
  • 938
  •  
  • 2015/05/14(木) 21:51:06
>>934
これを機に福山駅ののぞみ停車をやめよう

ここまで見た
  • 939
  •  
  • 2015/05/15(金) 05:55:38
青葉台のハピータウン跡地(現・ハート)
ハローズが買うという噂は本当なの?

ここまで見た
  • 940
  •  
  • 2015/05/15(金) 06:29:52
噂じゃないよ
すでに土地・建物を取得済って中国新聞に載ってたよ

ここまで見た
  • 941
  •  
  • 2015/05/15(金) 06:33:52
ただ、活用方法は未定だって
伊勢丘と春日が近すぎて店舗は難しいんかね?
店舗じゃないなら、近くの人たちはがっかりだね
他が買ってくれた方が良かったかもね

ここまで見た
  • 942
  •  
  • 2015/05/15(金) 06:55:05
同業他社に買われるのを防いだんじゃない?

ここまで見た
  • 943
  •  
  • 2015/05/15(金) 06:59:58
そうだろうね

ここまで見た
  • 944
  •  
  • 2015/05/15(金) 07:05:22
>>939
そりゃ買わなかったら目の敵にしている某社が買うから先に押さえたんでしょ

ここまで見た
  • 945
  •  
  • 2015/05/15(金) 10:05:10
惣菜製造拠点とか?広大付属の横に昔あったよね?

ちなみに伊勢が丘の某競合店とは一旦決着ついたのかな?微妙に値が上がっちゃったりしてるんよね

ここまで見た
  • 946
  •  
  • 2015/05/15(金) 18:54:08
8.6はネットで炎上してるな。
反日だったんだ

ここまで見た
  • 947
  •  
  • 2015/05/15(金) 20:26:59
>>945
その惣菜工場のさらに前、ハローズの前身スーパー(か?)、セルコの店舗があったとか、今はもう実際そこで買物したことある人とか、大分減っただろな。

伊勢丘東部支所南側の廃虚になってる空店舗、東福山駅近くのハローズ引野も25年くらい前か、元はセルコだったな。

しかしあの辺も最近はまた短期間に様変り激しいな。
いつの間にやら伊勢丘の、最近まで学習塾だったか変わった形の元社宅団地も解体されて、一軒家建ってるし。

ここまで見た
  • 948
  •  
  • 2015/05/15(金) 22:48:27
広島市民のアホウ

ここまで見た
  • 949
  •  
  • 2015/05/15(金) 23:31:09
福山は、土日 住民票とれるの?

ここまで見た
  • 950
  •  
  • 2015/05/16(土) 00:17:20
>>949
取れないね
金曜は19時まで窓口開いてるけど

住基カードは作ってたほうがいいね
コンビニで住民票も印鑑証明も取れる

ここまで見た
  • 951
  •  
  • 2015/05/16(土) 00:18:21
シャープはリストラか
大変だね

ここまで見た
  • 952
  •  
  • 2015/05/16(土) 01:09:30
今、ユウベルになったとこのセルコと伊勢丘のとこは子供の頃よくいったなぁ
伊勢丘はあの廃墟からよく今みたいになったもんだ

で、能島の金曜夜店はいつからやらんよーになったん?

ここまで見た
  • 953
  •  
  • 2015/05/16(土) 01:28:49
>>951
リストラで去るのが良いか?残るべきなのか?厳しいね。
資本金1億の中小企業並みにして生き残りに掛ける。ってのも出てるので
何を残すのかも未定。
マクドナルドといい 落ちると底が見えない感じです。

ここまで見た
  • 954
  •  
  • 2015/05/16(土) 09:19:04
>>950
あれ?福山駅でなんかやってたなと思って調べたら、やってるのはあくまで取次で発行はあくまで開庁日の市役所窓口なんだね

ここまで見た
  • 955
  •  
  • 2015/05/16(土) 14:26:19
福山駅前のラーメン匠が移転してた
そろそろキャスパも解体?

ここまで見た
  • 956
  •  
  • 2015/05/16(土) 16:31:53
キャスパ跡のビルとかアニメイトが入ってるビルとその南側の一帯を
全部壊して複合ビルにすればいいのに
個人的には駅前にスーパー銭湯がほしい
高層フロアはマンションで

ここまで見た
  • 957
  •  
  • 2015/05/16(土) 16:46:18
駅前に無料駐車場がないと郊外店と競争にならないでしょ

ここまで見た
  • 958
  •  
  • 2015/05/16(土) 17:50:03
商業施設を4階分くらいにして
スパ銭と松竹系のシネコンくらい残りはひたすら
分譲マンション25階建てくらい?
駅の出口から測って30秒で家の敷地にたどり着くとか
素敵やん

ここまで見た
  • 959
  •  
  • 2015/05/16(土) 19:17:03
昔は駅前2号線南に銭湯結構あったけどほぼ潰れちゃったな

ここまで見た
  • 960
  •  
  • 2015/05/16(土) 21:25:29
福山って車社会なのにコインパーキング少ないよね

ここまで見た
  • 961
  •  
  • 2015/05/17(日) 01:00:48
薔薇祭りで行ったけど
終わってる街だね。

さんすての20時終了には驚いた。
福山市民は朝5時とかに起きてるの?

ここまで見た
  • 962
  •  
  • 2015/05/17(日) 01:23:12
>>961
ベロクロン襲撃の後遺症なんだよ。

ここまで見た
  • 963
  • 名無し
  • 2015/05/17(日) 04:30:20
>>956 鞆鉄社長(商工会議所会頭)にご進言すれば

ここまで見た
  • 964
  •  
  • 2015/05/17(日) 06:23:01
>>963
そんなモンより先に一等地の幽霊ビルどうにかさっさとしろと言うのが先かと。

まぁ、何度も言うてるんですが聴かねえんだよなあの人たち

ここまで見た
  • 965
  •  
  • 2015/05/17(日) 06:23:49
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/10115419/
高崎市、消えた自転車の謎


同じやり方で福山でやったら全部なくなるな。

ここまで見た
  • 966
  •  
  • 2015/05/17(日) 06:25:06
もしくは市民の認知度が低すぎて利用者がかけらも居ないとか。
その辺ここ眺めている職員さんどのようにお考えです?

ここまで見た
  • 967
  •  
  • 2015/05/17(日) 08:48:28
福山市って無能すぎだろ
商業は死んでるし、道路も住環境も景観も最悪だし、全般的に街のレベルが低すぎる

立派なのは市庁舎と学生だけじゃないか

ここまで見た
  • 968
  •  
  • 2015/05/17(日) 08:56:08
しかし気候は温暖で災害は少ない
満足のいくのもは何一つ無いが、生活に困るほど不満足でもない
都会ほど土地も高くなく、満員電車に乗って通勤することもない
この生温さに中毒性があるんだと思うよ
まあ全て車があるという前提だけどね

ここまで見た
  • 969
  •  
  • 2015/05/17(日) 09:13:13
車社会の福山に自転車は邪魔な存在

ここまで見た
  • 970
  •  
  • 2015/05/17(日) 09:31:04
深津県もしくは小田県を復活させて備後を活性化じゃ

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード