facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 324
  •  
  • 2015/07/21(火) 18:20:55
暴走族おる?

ここまで見た
  • 325
  •  
  • 2015/07/23(木) 00:45:02
徳大のクソガキの原付とチャリが邪魔臭い

ここまで見た
  • 326
  •  
  • 2015/07/23(木) 10:09:28
直前ウインカーはホント腹立たしいな

ここまで見た
  • 327
  •  
  • 2015/07/23(木) 12:25:56
東洋経済にヤマダ電機の跡地にはドンキホーテが入る事が多いと
記事があった。確かに広島のドンキもヤマダの跡地だったな。
新南陽にも来てくれないかな。

ここまで見た
  • 328
  •  
  • 2015/07/23(木) 17:20:43
おかしな奴らが集まるからドンキはいらん

ここまで見た
  • 329
  •  
  • 2015/07/23(木) 22:23:36
>>327
ドンキがいらんとなると、ニトリやホームセンターも
断った1階駐車場の2階店舗物件だと何か対象になるかな?

ここまで見た
  • 330
  •  
  • 2015/07/23(木) 23:08:32
たとえばイオンタウン周南の場合だと
今西側にあるヒマラヤやTSUTAYAのある棟のテナントをできる限り
旧ヤマダ跡に移転させホームセンターなどを中心にした棟に改装するとか。

移転や改装費用とかイオンが出せば可能だとは思うがしないだろうなあ。

ここまで見た
  • 331
  •  
  • 2015/07/24(金) 10:43:11
ボーリング場とかパチンコ屋くらいしか使い道無いんじゃね?

ここまで見た
  • 332
  •  
  • 2015/07/24(金) 11:16:00
>>331
ボーリング場は無理だろうなあ。
子供が走っただけで結構揺れるよ、あの建物。

ここまで見た
  • 333
  •  
  • 2015/07/24(金) 12:40:45
イオンタウン内にパチンコ屋が2つも出来たらなぁ…
改装してホームセンターがいいかもね。改装してまで
出店するホームセンターがあるかどうかだが。
早く新しいテナントが決まるといいけどね。

ここまで見た
  • 334
  •  
  • 2015/07/24(金) 17:47:12
>>333
けど、ホームセンターこの辺りありすぎじゃない?
東急ハンズとかは?

ここまで見た
  • 335
  •  
  • 2015/07/24(金) 22:20:36
>>334
東急ハンズが呼べたら奇跡だな(笑)
ハンズが相手にしてる層と周南市民では
ターゲットが違い過ぎる。
ブルドックも撤退したし周南市は雑貨屋とか
厳しいのかもね。

ここまで見た
  • 336
  •  
  • 2015/07/25(土) 00:21:26
久米のダイソー跡もドンキの誘致跳ね除けてナフコになったし
またナフコだろ

ここまで見た
  • 337
  •  
  • 2015/07/25(土) 11:24:02
ナフコイラネ

ここまで見た
  • 338
  •  
  • 2015/07/25(土) 12:34:15
グッデイ連れて来い

ここまで見た
  • 339
  •  
  • 2015/07/26(日) 11:42:25
一階が駐車場のあの構造はホムセンはいやがるよ。ハンズなど夢のまた夢

ここまで見た
  • 340
  •  
  • 2015/07/26(日) 13:14:47
ヤマダ跡はボーリングとかじゃね?

ここまで見た
  • 341
  •  
  • 2015/07/27(月) 12:20:01
いっそのこと、ヨドバシ、ビック、コジマとか来ないかな・・
あんな田舎じゃ無理か

ここまで見た
  • 342
  •  
  • 2015/07/27(月) 12:31:35
イオンタウンは帰る時右折するのが後の車に申し訳ないからもう行かない

ここまで見た
  • 343
  •  
  • 2015/07/27(月) 13:01:05
左折で出ろよ

ここまで見た
  • 344
  •  
  • 2015/07/29(水) 19:35:59
bloom&dreamってどんな?

ここまで見た
  • 345
  •  
  • 2015/07/29(水) 22:27:25
>>344
今日行ってみたけど凄い人だったよ
なかなかお洒落な空間だった

ここまで見た
  • 346
  •  
  • 2015/07/30(木) 18:53:11
ドンキは好きだが、間違いなく夜はDQNの溜まり場になるからな〜
近所には欲しくないw

ラウンドワンとか楽しそうだけどどうかな?
行った事ないけど

ここまで見た
  • 347
  •  
  • 2015/07/30(木) 19:04:14
ラウワンはいちゃいちゃカップルとリア充の溜まり場になりますよ

ここまで見た
  • 348
  •  
  • 2015/07/30(木) 20:58:24
敷地内に別系列のゲーセンがあるから無理だろう

ここまで見た
  • 349
  •  
  • 2015/07/30(木) 21:53:31
アプガもジュウスジュウスも行きたいけど暑いから却下
つか早く後ろからでも普通にメンバが観れるライブハウス造って

ここまで見た
  • 350
  •  
  • 2015/07/30(木) 22:16:01
新南陽にいちゃいちゃカップルとリア充がどれほどいるんだ?
ユーズボウルとスターレーンが撤退したんだからボウリング場は
現実的じゃないだろうな。解体して駐車場でいいんじゃない?
イベントスペースにして使うとかね。

ここまで見た
  • 351
  •  
  • 2015/07/30(木) 22:19:42
そういえば、周南市でやっていた花火大会を復活しない理由って何かあるの?

ここまで見た
  • 352
  •  
  • 2015/07/30(木) 22:19:55
>>349
前の日がハロコン広島だからジュースは行けない…
金銭的にね

ここまで見た
  • 353
  •  
  • 2015/07/30(木) 23:18:41
>>351
お金

ここまで見た
  • 354
  •  
  • 2015/07/31(金) 12:02:08
>>353
なるほど、お金ね。
市庁舎や駅をやりかえるお金があるのに(笑)
ようするに役人のやる気がないって事だな。

ここまで見た
  • 355
  •  
  • 2015/07/31(金) 12:22:46
イベントやるのは行政の仕事ではない

ここまで見た
  • 356
  •  
  • 2015/07/31(金) 12:35:57
>>355
花火大会のようなイベント、ね
ちなみに港花火はコンビナートの安全上の問題もあった

ここまで見た
  • 357
  •  
  • 2015/07/31(金) 12:46:09
ミュージカルナイターってまだやってるの?

ここまで見た
  • 358
  •  
  • 2015/07/31(金) 14:02:04
>>349
中心商店街の空き店舗にライブハウス作ればいいのにね
せっかく若者やファミリー層向けの複合施設が開業したばかりなのに

ここまで見た
  • 359
  •  
  • 2015/07/31(金) 14:19:13
>>358
秋に銀南街のテアトル徳山のところがライブハウスになるよ
MAX600人収容だって

ここまで見た
  • 360
  •  
  • 2015/07/31(金) 14:24:08
>>354
花火やってもまさに打ち上げ花火のように一瞬で終わりだからな
経済効果はほとんど無い
他所からやって来る的屋が儲かるだけ
花火やるなら企業や市民から寄付や募金を集めてやらないと

ここまで見た
  • 361
  •  
  • 2015/07/31(金) 21:59:37
>>360
花火の良さは一瞬で終わるところだけどね。
経済効果はもとめないだろうけど、やるとしたら
周南コンベンション協会やまちあい徳山が
音頭をとらないといけないのかな?

ここまで見た
  • 362
  •  
  • 2015/07/31(金) 22:03:50
>>361
それよりもJCとかライトアップ周南とかじゃないか?
でも、簡単な話じゃないけどね
なんでも行政がやってくれると思う市民が多すぎるんだよな
特に年寄り
花火なんて市民が楽しむものは自分たちも金を出さないと
市の金も税金と言われたらそれまでだけどさ

ここまで見た
  • 363
  •  
  • 2015/08/01(土) 08:01:47
>>352
今は10月10日のNMBに集中してますワタクシ
周南のHKTがなんだかな〜レベルだったんでNMBには期待
1番楽しかったのはさゆがリーダーのときのモ娘

ここまで見た
  • 364
  •  
  • 2015/08/01(土) 17:49:29
秋フェス1日目セブン先行枠チケ10分で完売
どうにか糞席1枚ゲト

ここまで見た
  • 365
  •  
  • 2015/08/02(日) 00:02:50
>>360
×募金を集める
○寄付金を集める

寄付金を集めることを募金というのです

ここまで見た
  • 366
  •  
  • 2015/08/02(日) 02:33:08
めんどくせえ奴

ここまで見た
  • 367
  •  
  • 2015/08/02(日) 10:07:23
>>365
あっそ
そりゃあすみませんでしたね

ここまで見た
  • 368
  •  
  • 2015/08/02(日) 21:05:08
ヤマダ跡地かぁ、居抜き前提と周辺消費施設の兼ね合いだとトイザラス位かなぁ。

ここまで見た
  • 369
  •  
  • 2015/08/04(火) 19:41:56
ゆめタウン徳山がショボすぎる件について

ここまで見た
  • 370
  •  
  • 2015/08/04(火) 23:41:37
>>369
たぶん敷地面積と容積率の関係でこれが限界
これ以上拡張するなら、アルクあたりに退いてもらって
別棟建てるしかないやろうな

ここまで見た
  • 371
  •  
  • 2015/08/05(水) 00:19:48
>>370
ゆめタウン開店する前後にアルクが閉店するという話も聞いたことあるんだが、
先月イズミと丸久が業務提携を解消したしどうなるのだろうか?
計画ではアルクは残ってる前提にはなってるみたいだが。

ここまで見た
  • 372
  •  
  • 2015/08/05(水) 11:29:55
>>371
イズミと丸久は提携解消してないよ。大分のマルミヤストアが完全子会社化で提携解消した話と混同してない?

ここまで見た
  • 373
  •  
  • 2015/08/05(水) 11:43:11
あ^〜新南陽よりちっさいんじゃぁ〜
http://www.pref.yamaguchi.lg.jp/cmsdata/4/4/d/44d6f076966d2eacec44275f6e8e0cdf.pdf

ここまで見た
  • 374
  •  
  • 2015/08/05(水) 12:26:49
>>372ttp://v4.eir-parts.net/v4Contents/View.aspx?cat=tdnet&sid=1269772

>>373
新南陽の届け出は14,159だから
徳山のほうが大きい、コンビニ3つ分ほどだけど

ここまで見た
  • 375
  •  
  • 2015/08/05(水) 17:33:59
>>374
失礼しました。何故マルミヤストアの方が出ていてイズミの話があまり表に出てないんだろう。
しかしそうなるとゆめタウン新南陽で使えてた丸久カードは、もう使えなくなってんのかね?

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード