facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 274
  •  
  • 2015/07/05(日) 22:24:14
>>273
松保町のアルクは移転というか、ゆめタウンの
駐車場になる計画もあるらしいからね。
久米に新店を作ったらいいんじゃないかね。

ここまで見た
  • 275
  •  
  • 2015/07/11(土) 11:14:15
>>272 >>273 >>274
レスが遅くなりましたが、情報ありがとうございます。
コスモスだった場合は同業の周陽のウォンツと遠石の岩崎チェーンは苦しくなるでしょうね。
アルクだったら…あの周囲の徒歩圏内にはスーパーがたからぐらいですし、いいかもしれません。
でも、あの辺アルク率、高いですね。
徳高前、慶万、松保町、秋月。車で10分圏内に4つか。

ここまで見た
  • 276
  •  
  • 2015/07/11(土) 15:39:57
横浜町から遠石にかけて野良犬おおすき

ここまで見た
  • 277
  •  
  • 2015/07/11(土) 23:56:53
銀牙とか炎の犬とか、ああいった世界ができあがっちゃったりして

ここまで見た
  • 278
  •  
  • 2015/07/11(土) 23:59:33
犬は良いけど赤カブトは困るなぁ

ここまで見た
  • 279
  •  
  • 2015/07/12(日) 05:41:36
そう言えば市の防災メールで『クマ目撃情報』多いな

ここまで見た
  • 280
  •  
  • 2015/07/12(日) 07:04:42
緑地公園駐車場が野犬のたまり場になってる
昼休みのサラリーマンが弁当わけてやってんのかな

ここまで見た
  • 281
  •  
  • 2015/07/12(日) 12:06:41
この大雨の中、車走らせて思うが、
なんでこの辺の人はライト点灯で走らないかな〜。
ライト点灯の意味が全くわかってないの?
今現在、2台前も見難い状況なのに。

ここまで見た
  • 282
  •  
  • 2015/07/12(日) 20:32:17
>>281
車線変更どころか右左折でもウインカー出さない人が多いような地域で
昼間にライトつける人なんていないわ

>>275
>コスモスだった場合は同業の周陽のウォンツと遠石の岩崎チェーンは苦しくなる

下松なんてウォンツとイワちゃんとコスモスが至近距離にあるけどやっていけてるから
大丈夫なんじゃない。しかもいまモリも建設中。

ここまで見た
  • 283
  •  
  • 2015/07/13(月) 17:57:41
ウインカーは特に思うな

曲がる直前に出されて非常に困る事が多々ある

ここまで見た
  • 284
  •  
  • 2015/07/13(月) 23:34:13
「曲がってないうちからウインカー出すなんて」って心理じゃないかと思ってる

ここまで見た
  • 285
  •  
  • 2015/07/14(火) 13:13:47
俺、一番信じられないのは路肩に寄せて駐車するのに
ハザードじゃなくて左ウインカー出す奴
あれやるのもこの辺の人だけじゃない?

ここまで見た
  • 286
  •  
  • 2015/07/14(火) 18:39:46
それについては、賛否両論。
左ウインカーかハザードか?
左ウインカーってのが正解っぽいんだが、ハザードの方が一般的ではあるね。
堂々巡りで終わりの無い話に・・

ここまで見た
  • 287
  •  
  • 2015/07/15(水) 00:53:56
交差点でのウィンカーは、30m手前からって道路交通法で習ってるんじゃないのかな?

ここまで見た
  • 288
  • 削除したけん
削除したけん

ここまで見た
  • 289
  •  
  • 2015/07/15(水) 11:01:57
>>286
停まっている時も左ウインカー出していると停車しているように見えないから危ないんだよ
後続車に停まりますよ、停まってますよと合図するのがハザードだからハザードが正解

ここまで見た
  • 290
  •  
  • 2015/07/15(水) 14:30:34
>>288
2件該当したんだけど、西のほう?東のほう?

ここまで見た
  • 291
  •  
  • 2015/07/15(水) 15:56:25
そんなエロゲみたいな世界があったら世の中カイロの店まみれだろ

ここまで見た
  • 292
  •  
  • 2015/07/15(水) 18:31:21
>>289
貴方はハザードランプの意味を履き違えてますよ。
停車時の基本はあなたがどんなに力説しようと、左ウインカーが正解です。
ハザードランプは非常点滅表示灯、読んで字のごとくです。
自分勝手な解釈を力説されても誤解を招くだけです。

ここまで見た
  • 293
  •  
  • 2015/07/15(水) 18:40:09
ハザードランプの使い方って習ってないの?
なんか自分勝手にウインカーやハザードランプを使ってると、他者と違って事故おこしそうだけど。

ここまで見た
  • 294
  •  
  • 2015/07/15(水) 22:44:26
でも、停車時に左ウィンカーが危ないと思うのは同意。
ほんと遠くからだと止まっているように見えない。

ここまで見た
  • 295
  •  
  • 2015/07/16(木) 09:13:30
>>292
そうなのかもしれないけど、停車していますよということを知らせるのはハザードの方がわかりやすいけどな
左ウィンカーだと停まっているように見えないし危険と思うけどね

ここまで見た
  • 296
  •  
  • 2015/07/16(木) 12:38:45
止まってる車と動いてる車とが見分けられない運転にも問題ありだね。
ハザードランプで停車してる車の後ろに別の車なり、何かしら障害物があると、後方からは右ウィンカーのみが確認できて、それは発進の合図でしか無いからね。

ここまで見た
  • 297
  •  
  • 2015/07/16(木) 15:12:56
状況によって変えたらいいやん
後ろ空いてるならハザードが分かりやすいし、
空いてないなら左ウィンカーにすればいい
どんな状況でも、こうあるべきという運転手は危ない

ここまで見た
  • 298
  •  
  • 2015/07/16(木) 15:24:12
後出しジャンケン・・・

ここまで見た
  • 299
  •  
  • 2015/07/16(木) 18:49:13
何この交通ルールスレ

ここまで見た
  • 300
  •  
  • 2015/07/16(木) 19:17:04
かつをを追い込んだような老害によるいじめと同質な人的環境が
あったとしてもこの土地の自治、人間に自覚など皆無なのだろうね。

ここまで見た
  • 301
  •  
  • 2015/07/16(木) 19:25:52
【閲覧注意】徳山動物園が企画したイベントが狂ってると話題に!絶対行きたくないwwwwwww
http://blog.esuteru.com/archives/8257317.html

ここまで見た
  • 302
  •  
  • 2015/07/17(金) 11:24:20
探偵ナイトスクープに出てた、とある人くらいだろうな喜ぶの。

ここまで見た
  • 303
  •  
  • 2015/07/17(金) 13:39:03
ゆめタウン徳山、大きな建物のになりそうですね。ルネサンス第二駐車場の場所を含め本格出来る工事がそろそろ始まる様子。

ここまで見た
  • 304
  •  
  • 2015/07/17(金) 22:15:55
>>303
日本語?

ここまで見た
  • 305
  •  
  • 2015/07/17(金) 22:57:43
>>303
先日、廿日市のゆめタウンに行ったんだけど、あのくらいの規模が出来れば良いんだけど…。無理ですよね。
かなりの大きさで、驚きました。

ここまで見た
  • 306
  •  
  • 2015/07/17(金) 23:00:36
ゆめタウン徳山にはリトルマーメイド入るかなぁ
駅前も下松も無くなってパン派としてはひもじい思いをしている

ここまで見た
  • 307
  •  
  • 2015/07/18(土) 00:30:01
ゆめタウンを期待されてる方には残念な話だが、すでに新南陽規模のものしか出来ないと報道されている。
テナントも恐らく期待は出来ない。

ここまで見た
  • 308
  •  
  • 2015/07/18(土) 07:45:45
恐らく
恐らく
恐らく
よくその程度の知識で人前でドヤ顔で断言できるよな〜w

ここまで見た
  • 309
  •  
  • 2015/07/18(土) 08:09:46
ドヤ顔とかした覚えはありませんがケチつけたいんだね。
ゆめタウン徳山(周南)の事は報道や他の情報を参考に既存のゆめタウンで同規模の店を調べればどんなものになるかは大体分かる。廿日市みたいなのはどう転んでも出来ない。
恐らくは付けなくても良いぐらいだが、少しの望みもないとツマラナイだろうから付けただけだ。

ここまで見た
  • 310
  •  
  • 2015/07/18(土) 10:27:05
前に出ていた計画だと、新南陽のよりやや大きい規模だという話だったよね。
まあそのくらいだから推して知るべし。
テナントについてはわからないから期待させてほしいw

ここまで見た
  • 311
  •  
  • 2015/07/18(土) 11:43:22
>>309
アルク徳山東店を立体駐車場にして、
小学校が近いから、通学に配慮するため、立体駐車場ともなぜか接続する歩道橋を青山町交差点に作って。
敷地いっぱいに建物たてたら、廿日市くらいの店舗面積確保できるんじゃない?
それか、よこの緑地もなんとか買ってつかえるようにするとか。
なんとか、もう少し土地が欲しいよね。

ここまで見た
  • 312
  •  
  • 2015/07/18(土) 11:57:20
徳山って交通マナーが悪いよなぁ
法定速度で走っていると後ろから煽られまくるし、黄色から赤になっても平気で突っ込むし、
車線変更を以上に繰り返す奴をよく見るし、車線変更しようとしてウィンカーだしたら必ず加速してブロックされるし、
改造車も多いし、馬鹿の集団が車に乗ってる感じしかしねぇ
本当に人間に品の無い街

ここまで見た
  • 313
  •  
  • 2015/07/18(土) 12:24:39
>>308
「恐らく」と付けているなら、断言じゃないだろ。

ここまで見た
  • 314
  •  
  • 2015/07/18(土) 12:35:53
新しイズミ、屋根は生牡蠣みたいな屋根になるんだっけか?

ここまで見た
  • 315
  •  
  • 2015/07/18(土) 13:11:41
エスパーが居るの?

ここまで見た
  • 316
  •  
  • 2015/07/18(土) 18:09:04
ルネサンス第二駐車場 移転のご案内
http://6510.s-re.jp/topics/79917/

ここまで見た
  • 317
  •  
  • 2015/07/18(土) 18:19:01
恐らくも、大体分かるも、全部自分の中の思い込みじゃん。妄想癖でもあるん?

ここまで見た
  • 318
  •  
  • 2015/07/18(土) 21:00:41
>>312
信号黄色から赤で最低3台は行くね
312さんがどこの人か知らないけどその手の話って山口県では嫌がられるんだよ。俺は大好物だけどねその手の話w

ここまで見た
  • 319
  •  
  • 2015/07/18(土) 21:10:22
渡辺美里レベルでチキータか
25年前なら文化会館いっぱいにできたろ

ここまで見た
  • 320
  •  
  • 2015/07/19(日) 03:33:27
みんな色んな土地にそこそこ長く住んだことがあるんだろうな、すげーな

俺は大学時代に県外に住んでた以外はずっとこっちだから、よそと比べて交通マナーが云々とか大層な口きけるほど世間を知らねーやw

ここまで見た
  • 321
  •  
  • 2015/07/19(日) 18:37:49
>>312
自分の親とかまさにそんな感じだわ…本当に申し訳ない

ここまで見た
  • 322
  •  
  • 2015/07/19(日) 23:40:51
煽りまくってくるからなんだこいつって良く見たらおばさんだったってこと普通ですこの県では

ここまで見た
  • 323
  •  
  • 2015/07/21(火) 13:43:51
山口の運転マナーは本当にクソ
県警が腐ってるから暴走族も野放しだし
事故率が高いわけだわ

ここまで見た
  • 324
  •  
  • 2015/07/21(火) 18:20:55
暴走族おる?

ここまで見た
  • 325
  •  
  • 2015/07/23(木) 00:45:02
徳大のクソガキの原付とチャリが邪魔臭い

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード