facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 288
  •  
  • 2014/11/12(水) 23:08:04
広島の方が他都市より財政が悲惨なような
地下鉄ないけど

地下鉄の有益さを考えれば、その程度の借金は十分ペイするというのが、他都市のの判断でしょう

ここまで見た
  • 289
  •  
  • 2014/11/12(水) 23:41:25
広島の財政は他都市の比較でいうと悲惨ではないですけど楽でも
ありません。地下鉄は地盤の問題もあり余計にコストがかかる。
川だらけの三角州だから。一定の黒字路線ならペイできますね。

ここまで見た
  • 290
  •  
  • 2014/11/12(水) 23:51:20
http://blog-imgs-43.fc2.com/u/r/b/urbankoikoi/mazdabld-image.jpg
それにしてもこの建物ぶっ飛んでるね。
13階まで軽い山登りだなw
まぁ機能性ばかり追求した変哲もない建物よりマシか。
外国人には受けそうだね。

ここまで見た
  • 291
  •  
  • 2014/11/12(水) 23:55:58
広島みたいに、度々財政非常事態とかなんとか言ってる都市ってあまりないような

鉄道高架計画中止とか、かなりみっともないですよ

一体、何にカネを使ってるんだろうか

広島の地盤も、東京とか大阪とか、他都市と比べて特別に悪いわけでもないのに、何故か他人の受け売りでデルタ自慢する人が多い

川が多いというけれども、大阪も川がおおいし、東京では海底下を地下鉄が走ってたりするし、さほど問題にならない

不幸自慢でもしたいのだろうか

ここまで見た
  • 292
  •  
  • 2014/11/13(木) 00:09:17
砂州って知ってます?
広島は、大阪なんかより全然地盤弱いですが。
また、東京とは資金面で違いすぎる。
地方都市には限界があるから、しょうがない。

ここまで見た
  • 293
  •  
  • 2014/11/13(木) 01:17:18
いや、大阪では普通に埋立地に地下鉄走っるんですが
仙台もいい加減地盤悪いし

つーか、都市高速その他何でも作れるけど、地下鉄だけは作れないって、広島は不思議な地盤ですな

新交通に限っては地下鉄作れるっつーのもまた不思議ですな

べつに東京とか大阪みたいな地下鉄網作ろうってわけでないし、地価だって比べれば激安なのに、予算規模の違いってそんなん比べてどうすんだか

ここまで見た
  • 294
  •  
  • 2014/11/13(木) 01:30:13
他都市と違って俺たち広島人だけは頭のいいカネの使い方をしているって、上から目線で自慢したいんだろうけど、本当にそうなのか、落ち着いて考えて見るのもいいかもですな

ここまで見た
  • 295
  •  
  • 2014/11/13(木) 02:03:52
広島の中心街は、三角州で、地盤は砂。
埋め立てた湾岸なんかに地下鉄作ってもしゃーないやろ。
大阪や仙台は普通に平野じゃん。広島は地下鉄作るのに
余計な費用がかかる。もう一度地理を勉強し直して書き込みしろや。
てか、そんなに広島が気にくわないなら、関わらなければ?(笑)
何であんたがわざわざここに書き込みするかが、その方が
不思議。

ここまで見た
  • 296
  •  
  • 2014/11/13(木) 02:06:26
東京の丸の内から、わざわざご苦労さん。

ここまで見た
  • 297
  •  
  • 2014/11/13(木) 03:22:46
景色がよく見えて運賃の安い路面電車が世界的に高評価(海外ツアーに大人気)なの
だから、それでいい。他都市の真似ほど、つまらないものはない。

ここまで見た
  • 298
  •  
  • 2014/11/13(木) 08:45:35
>>291
何をするにも「金がない」だもんな
一体何が原因で金がないのか県民にわかるように説明して欲しいわ
地下鉄とかで借金してる都市は別にそれでも経営破綻してないし
広島はただそれを言い訳にして前に進むのをやめてるようにしか見えないよね

ここまで見た
  • 299
  •  
  • 2014/11/13(木) 08:56:00
>>297
それはわかるが広電は「観光のため」だけのもなのか?
広電肯定派って仕事で使うことがない奴ばかりだと思うわ
速度はのろい、同じ行き先の電車が2両まとめて来たかと思ったらそのあと5分以上電車が来ないとか
そんなふざけた運行をする広電でも使わざるを得ない人もいるんだぜ

ここまで見た
  • 300
  •  
  • 2014/11/13(木) 09:05:52
大阪や東京の埋立地より、広島の中心街の地盤が悪いなんて初めて聞いた。
広島では、地盤が悪い方が偉いとかいったヒエラルキーとか宗教とかあるんですか?

ここまで見た
  • 301
  •  
  • 2014/11/13(木) 09:35:41
まあ、広島にしたってぎりぎりまで市は広電、JR相互乗り入れの地下鉄東西線構想を進めていたわけで。
結局アジア大会で無用な箱物やアストラムの長楽寺以降など無駄なお金いっぱい使って
2000億から3000億かかる東西線を断念せざるを得なかった。
技術的には全く可能。ただコストが地方都市にはまかなえないレベルだっただけ。

ここまで見た
  • 302
  •  
  • 2014/11/13(木) 10:25:23
>>294
実際は結節点の作り方が鉄道道路共にアホ過ぎるのが広島

ここまで見た
  • 303
  •  
  • 2014/11/13(木) 10:36:58
他都市に比べて広島が莫大な金を掛けてきたのは、山の上の団地向けのインフラ整備。
仙台や福岡も山の団地を切り開いたが、広島ほど急斜面ではないので、効率的に幹線道を通して串刺し開発ができた。
この無理な開発が無ければ、東西線は余裕だった。またはLRTの普及が30年早ければ、可部線をLRT化して、アストラムは不要だった。
何にしても早すぎるし遅すぎる。

ここまで見た
  • 304
  •  
  • 2014/11/13(木) 11:02:59
それで今のチン電都市に成り下がったわけね...(lll-ω-)チーン

ここまで見た
  • 305
  •  
  • 2014/11/13(木) 11:38:30
シャレオとアストラム作るのに何年かかったか知ってる?
あれでもムダな金使って精一杯頑張ったんだよ
新たな埋立地は、何もないから何でも一から出来る
しかし、地盤の弱い既存の土地に、既存の建物に影響でないように穴掘るのがどれだけ大変か勉強し直せ

ここまで見た
  • 306
  •  
  • 2014/11/13(木) 12:42:05
何もないところにわざわざ地下鉄引かないよね

つーか、普通道路の真下に作るから、建物の存在はあまり問題にならないんですが

ここまで見た
  • 307
  •  
  • 2014/11/13(木) 12:43:25
地下街と新交通に時間がかかったのは、別の所に無駄遣いし過ぎて、建設費が年度当たりのすくなかったから

ここまで見た
  • 308
  •  
  • 2014/11/13(木) 12:59:41
アジア大会での過多な出費は確かに痛いが根本的なところで広島は川や山が多い為橋や、治山
等のインフラへの出費が平野主体の他都市より多額になってしまう地形的欠点を持っている。
又それらは当然造って終わりではなく修繕費が掛かる。
なので何も無駄遣いだけが広島の財政を悪化させた直接的な原因だけじゃないかと。

ここまで見た
  • 309
  •  
  • 2014/11/13(木) 13:06:24
地下街と田中町トンネルは地下水対策に苦戦したけどアストラムの地下鉄部分は順調
地下街とアストラムは同時期開業じゃない

鯉城シールドや白島シールドが掘れてる時点で問題無いよ

川についても大阪の新交通システムや新潟みなとトンネルの沈埋トンネルでも出来る

ただ既に広電が張り巡らされていてそれを市は有効活用しようと考えてるから地下鉄建設の可能性が限りなく低いってだけ

>>283
次世代型路面電車と従来型路面電車の違いって結局のところ何?
目を引く車体デザイン以外で

ここまで見た
  • 310
  •  
  • 2014/11/13(木) 13:16:37
路面電車を大切にするとか言っておきながら、山奥を造成して、車なしじゃ不便な街づくりしてわざわざ新交通つくったり、郊外に都市高速作ったり
やることが一貫してないというか、無駄遣いが過ぎるのではないかと

ここまで見た
  • 311
  •  
  • 2014/11/13(木) 13:33:54
>>309
有効活用するなら市はもっと広電に関与して利便性向上に努めるべきだと
思う。

ここまで見た
  • 312
  •  
  • 2014/11/13(木) 13:41:28
買い物で最も利用する広島都市圏のエリアとして、広島市中心部の「八丁堀周辺」と「紙屋町周辺」を
選ぶ人の割合(支持率)がそろって上昇したことが12日、中国新聞社の広島市広域商圏調査で分かった。
両地区が同時に上がるのは12年ぶり。新店や改装の効果で中心部の求心力に回復の兆しが見られる。
(今朝の朝刊に詳細有り)
http://www.chugoku-np.co.jp/images/image_streamer.php?path=/pic/112/p1/104890_0_00.jpg
http://www.chugoku-np.co.jp/images/image_streamer.php?path=/pic/113/p1/104821_0_00.jpg

ここまで見た
  • 313
  •  
  • 2014/11/13(木) 14:22:29
>>310
都市高速は郊外〜中心部のラッシュを有料でかわせるようになったけど山陽道といつまでもつなげなかったり中心部になかったりネットワークとしては中途半端だよね

>>311
モーター性能向上でボロより速度も上がったし車両の大型化で座れる率も上がり
低床車で高齢者も乗り降りしやすくなった
アンケートの満足度の低い3項目「車内はいつも座れる」「走行速度」「乗降しやすさ」は改善されつつある
http://www.mlit.go.jp/kokudokeikaku/souhatu/h16seika/02tetsukidou/02_hi_3.pdf

欧州好きな秋葉が進めてきたLRT化の取組
https://www.city.hiroshima.lg.jp/www/contents/0000000000000/1260787652455/activesqr/common/other/4b2726e8012.pdf

遅いといっても広電は過去に速度超過や黄信号無視で指導された事もあるからあれ以上は無理

>>312
毎回思うけどなぜ紙屋町と八丁堀わけるんだろ
人通りは八丁堀より本通りの横断歩道の方が圧倒的に多く
買い物はパルコ、H&M、ZARA、ハンズ、ドンキがある八丁堀が有利に決まってる
府中も週末は相変わらず家族が多いけど、中心部とは客層や求める価格帯の物が違う

ここまで見た
  • 314
  •  
  • 2014/11/13(木) 14:36:05
街中に車を入れないが為の高速道路というのは合理的かも
都市高速の範疇に入るかどうかは別として

ここまで見た
  • 315
  •  
  • 2014/11/13(木) 17:41:34
本来都市高速は郊外と都心・都心内の円滑な移動を基本とするものであるから、現在の広島高速は
はっきり言ってバイパスに毛が生えたようなもの。
早く都心部につなげてほしい。

ここまで見た
  • 316
  •  
  • 2014/11/13(木) 17:42:33
そんでもって料金が高いとくるから利用者少ないの当たり前

ここまで見た
  • 317
  •  
  • 2014/11/13(木) 18:15:44
残念だけど都市高速はあれで終了なんじゃないの?
都心部通らなきゃまったく意味ないですよねw

ここまで見た
  • 318
  •  
  • 2014/11/13(木) 18:20:18
広島高速道路公社が立ち上がった頃のホームページには、計画として南北線が
描かれていましたよね。あれが唯一の都心線?だったような。あと、4号線が5号線に繋がって、
環状線になる様な計画図だったような記憶があるけど、全部あの計画図は消えちゃいましたよね?

ここまで見た
  • 319
  •  
  • 2014/11/13(木) 18:39:52
都心部なんて高架が不細工だから通らなくていいよ。
環状化して都心通過交通を入れないようにするだけでいい。
しかし環状化すらされないんだよなあ

ここまで見た
  • 320
  •  
  • 2014/11/13(木) 18:53:20
高架が不細工?

都市高速こそ都会のステイタスじゃない?

都心になけりゃほんとにただのバイパスじゃん

ここまで見た
  • 321
  •  
  • 2014/11/13(木) 19:11:56
欧米の都市では景観の問題で都心部に高架は避けてるらしいね。
最近は高架ではなく地下化してる。

ここまで見た
  • 322
  •  
  • 2014/11/13(木) 20:06:57
地下鉄化するよりもワンマンカーを除く路面電車の信号優先するだけでも違うとおもうぞ。
独占してる云々は路面電車が特殊な交通だから他社が入りにくいから無しね。
地下トンネル掘る莫大な建設費用に比べたら、路面電車の信号優先なんてちょっとした設備投資の安上がりで済むぞ。
先ずは路面電車の信号優先だけでもやってみろ。

ここまで見た
  • 323
  •  
  • 2014/11/13(木) 20:24:38
都心に高架が都市のステイタスとかセンスが昭和

ここまで見た
  • 324
  •  
  • 2014/11/13(木) 20:43:45
いっその事西広島バイパスの庚午以東を広島高速が買い上げて
有料化し、3号線と繋げればいい。
まぁ大苦情が出るだろうなw

ここまで見た
  • 325
  •  
  • 2014/11/13(木) 20:45:52
ステイタスってのはどうかと思うが、景観に配慮すべきところ以外は高架は必要。

ここまで見た
  • 326
  •  
  • 2014/11/13(木) 20:48:51
http://blog-imgs-58.fc2.com/u/r/b/urbankoikoi/201411mazdabld-2.jpg
建物が、、透けてる。
こんな事できるんだね。排出はどうやってるんだろ。

ここまで見た
  • 327
  •  
  • 2014/11/13(木) 21:14:23
これだけ危険ドラッグで暴走して事故ってるニュースを観るといつか路面電車に突っ込むんじゃないかと不安になる

ここまで見た
  • 328
  •  
  • 2014/11/13(木) 21:45:43
昭和生まれのセンスが昭和で何が悪いw

ここまで見た
  • 329
  •  
  • 2014/11/13(木) 21:48:41
そりゃ都市高速も景観から考えると理想は地下が良いかもしれないが、福岡とかの都市高から見る
街の景色はまた良いもんだぜ!
地下高速じゃあ何も見えない。

ここまで見た
  • 330
  •  
  • 2014/11/13(木) 22:42:42
路面電車を有効活用するんじゃないの?
なんで都市高速を都心に持ってきて電車と競合させるのか意味不明
だったら地下鉄にして、少しでも競合を減らすんだったらわかるけど

ここまで見た
  • 331
  •  
  • 2014/11/13(木) 22:49:18
日本におけるLRTの定義

都市計画・地域計画での位置付けなど政策的な裏づけ
専用軌道やセンターリザベーション等による定時性の確保、および運行速度向上など速達性(ただし都心部では利便性向上のために併用軌道も可)
既存交通との連携
運賃収受制度の改良(プリペイドカード、信用乗車方式の導入など)
乗降の容易化(電車の超低床化、軌道・電停の改良など)
快適性、静粛性、信頼性

ここまで見た
  • 332
  •  
  • 2014/11/13(木) 22:51:38
海外のLRTの定義

LRTは「大部分を専用軌道として部分的に道路上(併用軌道)を1両ないし数両
編成の列車が電気運転によって走行する、誰でも容易に利用できる交通システ
ム」(21世紀でもこの定義は有効)とされ、簡易な設備による低コストな建設
を目指して開発された。高架鉄道や地下鉄よりも一回り小さく路線バスよりも
大きな輸送力を持つ公共交通機関を意味する。
大量輸送力を持つ本格的な鉄道である都市高速鉄道に対比させており、都市高
速鉄道と路面電車 (streetcar) 双方の短所を克服し長所をうまく取り入れた第
三の都市鉄道となっている。

ここまで見た
  • 333
  •  
  • 2014/11/14(金) 00:07:20
さすがに東京の日本橋の様な景色は醜い。あれは止めてもらいたい。
南北線通すなら太田川河川敷東側が用地買収の容易差も含めて適切かもね。

ここまで見た
  • 334
  •  
  • 2014/11/14(金) 00:23:01
訂正 容易さ

ここまで見た
  • 335
  •  
  • 2014/11/14(金) 01:38:53
>>333とは言っても観音料金所の位置から考えて天満川河川敷が有力だと思う。4号との
ジャンクション設けるのもその方が容易だしね。

ここまで見た
  • 336
  •  
  • 2014/11/14(金) 05:17:25
LRT導入における交通シュミレーション動画
https://www.youtube.com/watch?v=AKz2WQCZpR4


路面電車を廃してきた日本と復活させてきたフランス
の考え方の違い

ここまで見た
  • 337
  •  
  • 2014/11/14(金) 05:32:46
https://www.youtube.com/watch?v=bKUmNm7ttgM

森 雅志×宇都宮 浄人×崎山 敏也
「路面電車がもたらす まちづくり革命とは?」

長いですが、じっくり聴いてみてください。

ここまで見た
  • 338
  •  
  • 2014/11/14(金) 06:03:38
富山市の森市長は、民間企業とはいえ公共交通である富山地方鉄道
に強く関与している。そこで公共交通の大改革を断行中。

広島市の松井市長は全くといっていいほど公共交通である広島電
鉄に関与していない。駅前大橋線で少し発言しただけ。市民から
も民間企業の癖にという声が多数。

広島電鉄の経営手法がまずいのはわかるが、落差があまりにもあ
り過ぎる。行政のリーダシップなしでは公共交通は絶対に良くな
らない。

ここまで見た
  • 339
  •  
  • 2014/11/14(金) 06:22:00
ここを見ているとよくわかるが、結局、広島市民も「遅い・古い・邪魔」に
終始している。議論になっていないし、行政に提案する者もいない。
よって広島電鉄も自助努力をしないし、市民は仕方なく乗り続けるという悪
循環。速度が遅い交通機関に対して、原因を究明し行政こそが対策に乗り出
さなければならないのに何もしようとしない。(広電だけでは対策は取れない)
何も学ばないというか、全く進歩しないというか。トホホ。

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード