facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 750
  •  
  • 2014/11/29(土) 23:04:19
>>669
残念ながら最大料金制ではなかった。

これはいったい何だったんだろう?
http://e-mallokayamafan.com/wp-content/uploads/2014/11/chushajo-ryokin2.jpg
シールを張り替えたのかな?w

>>741
9時間未満で2700円也(5000円以上の買い物で800円の割引を含む)。

事前の脅しがかなり影響してるのか、昼間も駐車場は全然空いてたみたいだね。
夕方に出て帰る時に渋滞に巻き込まれた。
岡山インターへ抜ける途中のR53(特に岡大付近?)が…

ここまで見た
  • 751
  •  
  • 2014/11/29(土) 23:20:57
ん!? 714だが,県立図書館よって,RSKから同じ方向抜けたけど,いつもと
同じくらいじゃね?平日の帰宅ラッシュはもっと込んでいる気がする。
あそこはいつも渋滞している。

ここまで見た
  • 752
  •  
  • 2014/11/29(土) 23:24:12
あと今日、>>621のオムレツ屋さん。
自分も食って来たんだけど、あそこだけは10時のモールのオープンからもう並んでいた。
上層階のレストラン街はグランフロント大阪にも引けをとらない感じ。
というか、空間自体が広い分、もしかするとあそこより凄いかも。

それと1階のイオンの食品売り場は、おんなじ既製品ばかりが大量に並んでてつまんないが、
総菜売り場の自分でチョイスできるのはテレビでしか見たことなかったから目新しかった。
輸入ワイン(酒)のコーナーが充実してた。

高島屋フードメゾンは、値段は張りそうだけどさすがに美味そうなものばかり揃ってたね。

ここまで見た
  • 753
  •  
  • 2014/11/29(土) 23:32:33
>>751
そうなんだ。
確か、行く時もどっか途中(津島交差点?)の右折レーンで長い車列ができてたね。

フリックゾンビ
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード