facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 849
  •  
  • 2014/10/29(水) 23:53:37
>>833
あ、言い忘れてた
広島は地場産業ガーとか言ってるけどこのスレでも期待されてるのはのはコストコだのIKEAだのパルコだの
地場産業とはまったく関係ない外ざま企業だよな
エディオン(笑)ごときに期待するレスなんざ見たことないぞ
駅前にエディオンがくるんだからもっと喜べよw地場産業だろw

ここまで見た
  • 850
  •  
  • 2014/10/30(木) 00:01:51
だから福岡が都会なのは分かってるから!心配しないで。
札仙広福として、これからも地方から日本を一緒に支えましょう。
あ、ホークスの赤いユニフォームだけは何とかしてね(笑)

ここまで見た
  • 851
  •  
  • 2014/10/30(木) 00:02:29
自慢が超高層マンションwwwwしょぼwwwいっとくけど岡山のイオンはイオンといえど都市型で1流店舗ぞろいだからな?
今日もピカ島の僻みで酒が旨いwwwwww

ここまで見た
  • 852
  •  
  • 2014/10/30(木) 00:03:23
851
はいはい。イオンモールにお帰り。

ここまで見た
  • 853
  •  
  • 2014/10/30(木) 00:04:27
イオンのような支那の手先のような企業をありがたがるなんてw

ここまで見た
  • 854
  •  
  • 2014/10/30(木) 00:05:28
福岡の大規模再開発に対抗しての言葉も超高層マンションのみwwwww
都心から人口減ってるのにそんなにマンション建てて馬鹿でちゅか?w
福岡にも岡山にも一生負け続けシティ負け島w

ここまで見た
  • 855
  •  
  • 2014/10/30(木) 00:05:54
853
851は、本気のメンヘラなんで、相手にしない方がいいですよー(笑)

ここまで見た
  • 856
  •  
  • 2014/10/30(木) 00:06:28
地場産業といってもハイテク技術系の製造業のことだよ。
生産そっちのけで、低所得のままで、はやりのお店しか目がないようだけど。

ここまで見た
  • 857
  •  
  • 2014/10/30(木) 00:06:57
荒れてんなぁ。
ではここで魔法の言葉。
サカスタ検討委員会、やる気あるのあれ?

ここまで見た
  • 858
  •  
  • 2014/10/30(木) 00:07:17
854
はいはい。イオンモールにお帰り。

ここまで見た
  • 859
  •  
  • 2014/10/30(木) 00:07:55
>>792
これだけ公演やるなら四季劇場作ればいいのに
市民球場跡地なら建物の高さも問題ないだろうし、サカスタじゃなくこういうのにしたらいいと思うんだが

ここまで見た
  • 860
  •  
  • 2014/10/30(木) 00:10:16
>>851
イオンはイオン以外の何者でもないだろw
広島にはいらん。イトーヨーカドーなら欲しいが。nanaco使えるし。

ここまで見た
  • 861
  •  
  • 2014/10/30(木) 00:12:04
>>854
福岡の大規模再開発も全部マンションだけどな。しかも着工が遅く
広島の高層マンション全部完成した後じゃん。

ここまで見た
  • 862
  •  
  • 2014/10/30(木) 00:14:28
荒れすぎ
さすがに福岡には及ばんが、
岡山相手なら再開発を含めトリプルスコアだろ

ここまで見た
  • 863
  •  
  • 2014/10/30(木) 00:15:34
>>857
やる気ないでしょ
J2降格とか厳しい事を言われてもアレだもの
全国に恥を晒せばいいよ。Jリーグ始まって以来初、施設がボロいせいで降格ってね。

ここまで見た
  • 864
  •  
  • 2014/10/30(木) 00:16:05
861
いや、バカヤマンは田舎者すぎて、今都心回帰で、大都市が
超高層マンションを建ててる事、知らないんだよ。
田舎者だから仕方ない。アーメン(笑)

ここまで見た
  • 865
  •  
  • 2014/10/30(木) 00:18:56
ここでカープの話題でも
たくろうがコーチで残ってくれたのは嬉しいな
むかえはそんなに評価高いのかな?
それと梵はいらん笑

ここまで見た
  • 866
  •  
  • 2014/10/30(木) 00:19:00
>>861
福岡のは4つあってさらに高層だろwwww負け犬かよwwwww
>>860
嫉妬乙w都市型イオンでさらに岡山は発展するのに負け島は駅前にマンションww発展の余地がないww

ここまで見た
  • 867
  •  
  • 2014/10/30(木) 00:20:50
866
はいはい。イオンモールにお帰り。

ここまで見た
  • 868
  •  
  • 2014/10/30(木) 00:24:42
なんでこんなに荒れてるの

ここまで見た
  • 869
  •  
  • 2014/10/30(木) 00:26:26
とっとと跡地にスタジアム建てりゃ良いのに、
宇品に建てる意味が分からんし

ここまで見た
  • 870
  •  
  • 2014/10/30(木) 00:29:40
>>866
ひとつあたり280戸だろ。広大跡地は600戸超、シティタワーは
500戸超だよ。むこうは郊外だからその分安くなるだろうし。
しかも構想段階で変更の余地あり。

ここまで見た
  • 871
  •  
  • 2014/10/30(木) 00:35:49
>>870
一つ大きいのをドンと建てるより分散してたてたほうが都市景観的によくなる
そんなことも考えずに馬鹿の一つ覚えみたいに少数のデカイビルでドヤオナかましてるから猿なんだよ負け島君w

ここまで見た
  • 872
  •  
  • 2014/10/30(木) 00:42:00
>>871
都市景観なる言葉が出るとは思わなかったな。それなら区画整理を
きちっとして都市全体を整えてほしいな。そういう部分的なところでは
なくて。

ここまで見た
  • 873
  •  
  • 2014/10/30(木) 00:42:02
871
イオンモールはデカイビルではないんですかぁ?
ばか丸出しだなwwwwwwブーメラン

ここまで見た
  • 874
  •  
  • 2014/10/30(木) 00:45:38
荒らしてるのは絶対中学生だろ。
ツメが甘いし、書き込みも2ちゃんのお国かどこかで仕入れてきたようなものばかりで新鮮味も面白味もないし。
そりゃイオンが来ただけで大はしゃぎするはずだわ。
学校帰りの溜まり場が出来て良かったね!

ここまで見た
  • 875
  •  
  • 2014/10/30(木) 01:45:52
PARCOのテナントがイオンモール岡山以下なんて痛いこと言ってるやつはイオンなどの
S.C.向けにわざわざランク下げたブランド作って入れてる事すら知らないのだろうな。
もちろん109や○1○1、パルコ等に入るブランドのイメージ低下を防ぐ目的でな。
あと無理して地元企業が新規業態で出店してる事も知らないだろう。
大変だね、本来リーシングは3年毎更新の契約がえらい強気に1年で更新だなんてw
地元として是非出店して下さいって乗せられて出店したところは1年でテナント料の高さ
に出て行くことになると思うよ。かわいそうにねw

ここまで見た
  • 876
  •  
  • 2014/10/30(木) 07:27:24
素直に丸井って書きゃいいじゃん

ここまで見た
  • 877
  •  
  • 2014/10/30(木) 07:50:14
>>792
新白島開業後か
もう駅からバスで行かなくていいんだな
>>869
跡地だと使用料が1億円上乗せ
社長曰く1億8000万〜2億円払えるそうだ
が、その大半は国有地借地料に消えるのでズムスタみたいに建設費には当てられない
どころか維持費だけで1億6000万の推計
クラブの負担増で選手の年俸ダウン→主力選手流出→弱体化2部降格→経営難に陥る
その肝心な建設資金調達も目処が立たない

ここまで見た
  • 878
  •  
  • 2014/10/30(木) 10:36:01
洋七がもみじ饅頭で岡山をコケにした「広島VS岡山漫才」[を知らない世代なんだな

ここまで見た
  • 879
  •  
  • 2014/10/30(木) 11:05:42
>>877
中央公園のほうがいいよ。県か市の土地だし。北側の基町アパートも
取り壊して再開発してほしい。アクセスの悪い観音の古い競技施設の土地
を売却して建設資金にしてほしい。

ここまで見た
  • 880
  •  
  • 2014/10/30(木) 13:58:22
>>879
中央公園も財務省が所管する国有地
市が公園として利用することを前提に中国財務局から無償で借り受けている
プロが使う場合営利目的に当たる為サンフレは市に払うスタジアム使用料とは別に年20日で約3000万を国に払う必要がある

事務局が点数化して中央公園は最下位
使う側のサンフレも眼中に無い
立退きだの開発だのすぐの事にならないし
そういった計画も無いから騒音日照で駄目

ここまで見た
  • 881
  •  
  • 2014/10/30(木) 16:01:18
サカスタの候補地のそれぞれ比較すると(中央公園は現実的でないので除く)

=共通項=
・クラブの毎年の負担額はJ1降格を回避できる規模を維持して強化費をどれ位削るかになってくる
・現在より2割程度チケット代を上げる(席による)
・収容率が悪いとスタジアムの価値を下げビジネスにも悪影響なので適正の規模が重要
・広島に適正規模のスタジアムを考えたとき、コスト面などを考慮しても3万人規模に固執する理由はない

=跡地=
・国庫からの1/2補助金が出るので建設負担額は掘り下げ無しは76億円(ありの場合は114億)
・totoの助成金は不明
・アクセスが良いので代表戦や国際試合を開催出来る
・周辺整備やシャトルバスの負担は無い
・跡地なら収益性を上げることで負担額を上げても強化費をより確保できる可能性がある

=宇品=
・土地が広いので規模は大きくできる
・建設費は133億円
・多額の助成金は期待できない
・アクセスが悪いのでシャトルバスが必要になるが負担は難しい(年間5千万)
・アクセスの問題で代表戦や国際試合は難しい
・迅速性は期待できないかも
・国から借りた15億の内いくらか返済しなければならない

ここまで見た
  • 882
  •  
  • 2014/10/30(木) 17:02:00
跡地
社長が新聞で跡地に鳴ったら2億6000万払うと言ってるね
国有地借地料と合わせて3億
つい数年前に債務超過寸前になったとは思えない強気な発言
国庫から最大半分補助金が出るって
社会資本整備総合交付金の事だけど
いっぺんにじゃなく年度ごとに数億でしょ
全国の自治体が狙ってて半分出るか不確定

宇品
アストラムの半分しか乗れなくて車両数の関係上運行間隔を短くできないグリーンムーバー
シャトルバスも場所柄渋滞にはまる
放射状に伸びるJRとのアクセスが貧弱すぎ
そもそもどうして移転したいのかって事に

ここまで見た
  • 883
  •  
  • 2014/10/30(木) 18:28:51
>国庫からの1/2補助金が出る
確定事項なん?

ここまで見た
  • 884
  •  
  • 2014/10/30(木) 18:33:55
>>875
お前こそ痛いな

実際にイオンモール岡山のテナントみていってんの?
リアルに広島PARCOのテナントはショボショボで、郊外型のイオン倉敷と同等レベル

アーバンリサーチ一つとってもPARCOは小規模店、イオン岡山はstore形態の旗艦店
に加えて、アーバンリサーチのファストファッション携帯の店は別テナントでてる
シルバーアクセサリーのガルニなんてのは大都市圏のみ出店。ザラホームも首都圏と大阪のグランフロントにあるぐらいだぞ。
他あげればキリないが、広島はイオンって名前だけで商業施設として格下にみてるようだが、その中身は広島PARCOよりはるかに上なんだよ。

広島人はほんと盲目だよな

ここまで見た
  • 885
  •  
  • 2014/10/30(木) 18:44:54
イオン岡山より下のランクとテナントが入ってる広島PARCOって、何の取り柄があんの?

PARCOとイオンとじゃ取り扱ってるものが違うとか、どこかの阿呆がいってるけど希望的観測すぎてマジ笑える

ここまで見た
  • 886
  •  
  • 2014/10/30(木) 18:49:55
884
またウジ虫がきましたよ〜!皆さん気を付けて下さいね〜!

ここまで見た
  • 887
  •  
  • 2014/10/30(木) 18:54:54
>>884つまりお前はいいところしか見てないって事だろ。ほんと盲目だよな。

ここまで見た
  • 888
  •  
  • 2014/10/30(木) 19:01:39
>>887
PARCOのいいとこあげていただいていいですか?

規模、内容、アクセスどれをとっても、広島PARCOがイオンモール岡山に勝ててる要素が何一つ見当たらないんですが…広島塵だけはご存知なのでしょ?どうぞ遠慮せず、さぁ早く笑

ここまで見た
  • 889
  •  
  • 2014/10/30(木) 19:03:24
>>883
確定事項ではないけど千葉など国庫から1/2補助金が下りている実績が複数ある、
最大額の確保は分からんけどtotoの最大限確保よりは楽らしい。
社会資本整備総合交付金の件で嘘の情報をデッチ上げた腐った市政よりは
サンフレが東京三菱フィナンシャルと作成した試算資料の方が信用はできるかな。

ここまで見た
  • 890
  •  
  • 2014/10/30(木) 19:05:52
884
てか、ザラホームとか、アーバンリサーチとか、
いい店入ってよかったじゃん!それでいいじゃん。
わざわざ広島スレきて自慢してるのが寒いんだよ!
岡山同士喜べばいいじゃん。だから民度が低いんだよ。
岡山スレ見ろよ。広島人は誰も行ってないぞ。
日本に嫉妬してる韓国人と一緒だな。ほんまうざい(笑)

ここまで見た
  • 891
  •  
  • 2014/10/30(木) 19:33:44
宇品は駐車場確保できるのかな。
おそらく出島沖の埋め立て地を仮駐車場にするだろうから
そこから歩くのがたいぎいだなんだと文句は出るだろうな。

ここまで見た
  • 892
  •  
  • 2014/10/30(木) 19:37:18
2014.10.30 05:00
【産経Health】「歩いてしまう街づくり」で健康に LRTの活用例も

■医療経済研究機構がシンポ

団塊の世代が、後期高齢者となる2025年問題が迫る中、医療や介護など
の社会保険制度をどう維持していくかを探るシンポジウムが21日、東京都
内で開かれた。講演した筑波大大学院の久野譜也教授は、自動車の普及に
より、特に地方で肥満が増え、生活習慣病の増加も比例している現状をデ
ータを挙げながら紹介。

久野教授は住民にもっと歩いてもらうためのモデルケースとしてドイツの
フライブルク市の取り組みを挙げ、40年前に中心市街地への車の進入を禁
止し、LRT(次世代型路面電車)を整備することで、「自然に歩いてしま
う街づくりに成功している」と語った。

中心部の空洞化のみならず健康面からも、地方での自動車どっぷり生活の脱
却や路面電車の活用が期待されている。

ここまで見た
  • 893
  •  
  • 2014/10/30(木) 19:45:04
せめて幕張なみの店舗ならよかったのにな
あれなら羨ましいけどな
イオンモールの概要が発表されたときの岡山スレの落胆ぶりは見ててかわいそうだった
期待してたテナントとはかけ離れていたからね
一般の人が知ってるテナントってそんなにないし
イオンも困ってたんだろうな

ここまで見た
  • 894
  •  
  • 2014/10/30(木) 20:14:09
イオンが出来ようが、そこにどんな店が出来ようが
岡山そのものに行くための動機付けには程遠い

ここまで見た
  • 895
  •  
  • 2014/10/30(木) 20:32:09
クアトロがあるだけでも全然違うと思う。

ここまで見た
  • 896
  •  
  • 2014/10/30(木) 21:36:29
岡山はクアトロなんか知らんだろw

ここまで見た
  • 897
  •  
  • 2014/10/30(木) 23:16:51
他で全て劣ってる岡山が唯一自慢できると本気で思ってる都市型イオンを

完膚なきまでに見下すのはあまりに可哀想だからやめてあげようよ。

そろそろ認めてあげないとマジで発狂して広島で自爆テロとかするかもよ。

こわいこわい

ここまで見た
  • 898
  •  
  • 2014/10/30(木) 23:45:02
>>895
>>896
知ってるぞ!
シャープのテレビだろ

ここまで見た
  • 899
  •  
  • 2014/10/31(金) 02:26:49
今日も負け島の嫉妬で飯が上手いwおそらく今の負け島ではあと2、3年もすれば
国にも見離され岡山が中四国の中心として国策都市になるであろう
45年生きてきて人生最高の瞬間を迎えるのももう少しのようだわw

ここまで見た
  • 900
  •  
  • 2014/10/31(金) 02:51:15
苦渋を舐めた45年間wwwwwwwwwwwww
お疲れ、もう逝っていいよ。

フリック回転寿司
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード