facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 899
  •  
  • 2014/08/17(日) 13:26:38
2つとも十分、人が集まってる。これ以上集まったら混雑してたまらん。

ここまで見た
  • 900
  •  
  • 2014/08/17(日) 13:50:25
伝統は無くてもしょうがないと思うが文化的なかおりがほぼ無いと言うか
何というか週末はイオンで一日過ごせる人達向けな感じ
あまり使いたくない言葉だがマイルドヤンキー、多いよね広島

ここまで見た
  • 901
  •  
  • 2014/08/17(日) 13:54:40
祭りなんて全国どこもヤンキーのためにあるようなものじゃん。

ここまで見た
  • 902
  •  
  • 2014/08/17(日) 13:59:35
地方の大都市ってどこもそんな感じだろ。
元々都会に行くのに興味ない地元民か、田舎は嫌いだけど東京大阪は人ごみが嫌だし、
近くの都会の広島なら仕事もあって適度に都会生活楽しめるし、自然も近くて実家も近いしいいかって移住してきた人の街なんだから。
でも東京や大阪だってちょっと郊外なら似たようなもんだから、広島を卑下する必要は全然無いけどね

ここまで見た
  • 903
  •  
  • 2014/08/17(日) 14:16:10
マイルドヤンキーとやらの少ないところはどこか教えて欲しいわ。広島だけに多いならなんで全国ネットのテレビでこの単語連発してんだよ。首都圏にも腐るほどいるからだよ

ここまで見た
  • 904
  •  
  • 2014/08/17(日) 14:18:41
地元好きが多いのは勿論良いことだが、生まれてから一回も外で暮らしてないのはどうだろうって話
若いうちは内より外、より大きな世界、現状より上へ、みたいなのが社会を動かしてきた力だし
外の世界を経験して大きくなって地元に返って来てもらうのが理想だろう

ここまで見た
  • 905
  •  
  • 2014/08/17(日) 14:21:53
それは日本全国のマイルドヤンキーにいってちょーだい。

ここまで見た
  • 906
  •  
  • 2014/08/17(日) 15:35:00
マイルドヤンキーとやらや↓の研究は
http://toyokeizai.net/articles/-/45071
社会学や統計学的には根拠がうすい(無い)けどね。

ここまで見た
  • 907
  •  
  • 2014/08/17(日) 18:57:26
>>867
それじゃあ、君が調査してその都度逐一ここに報告を上げてもらおうかw
あらゆる広島関連スレ&ブログに成り済ましフクオカッペが潜伏してるから、
かなりの報告数になると思うけど、たのんだよw

もっとも、君なら調査するまでもないと思うけどねw


>>878
なぜかここの住人の生態について詳しい君には、
良識板w仙台スレと福岡スレの住人の生態についても是非ご教示いただきたいねw

あっ、これ勿論嫌みw

ここまで見た
  • 908
  •  
  • 2014/08/17(日) 19:17:57
>>892
そうなんだ
昔は「フラワー」らしかったんだね
個人的には花をもう少し増やして欲しいところ

ここまで見た
  • 909
  •  
  • 2014/08/17(日) 21:24:22
それにしても、カッペが言った、
このスレは老人ばかりでお盆は孫の世話で忙しいからというカッペの妄言、いや、言い訳は最高だったなw

ここまで見た
  • 910
  •  
  • 2014/08/17(日) 22:06:24
>>879
本通りは週末だからとか平日だからとか特に関係ないぞ、カッペw


>>886
>ただし、我々血税で維持されていることを除けばの話だけどな

これ福岡の話だろw
JR九州しかり
とりあえず福岡空港をなんとかしろよw


>>893
どんぶり勘定で有名な福岡のどんたくかw

ここまで見た
  • 911
  •  
  • 2014/08/17(日) 22:24:42
もうお前福岡スレに突撃してこいよ
そんで帰ってこなくていいから

ここまで見た
  • 912
  •  
  • 2014/08/17(日) 22:28:32
何と戦ってるんだコイツはw

見た感じ、全員と喧嘩してるみたいだが

ここまで見た
  • 913
  •  
  • 2014/08/17(日) 22:49:16
粘着質の方々には、これぐらいの劇薬が必要なのよ。

ここまで見た
  • 914
  •  
  • 2014/08/17(日) 23:21:45
ほぼ全員が福岡に見えるらしい
スルーしか無いよ、現実は

ここまで見た
  • 915
  •  
  • 2014/08/17(日) 23:23:04
お盆で親戚を送りに新幹線口に久々に行ったがありゃどうなっとんかいの
工事するにしてもめちゃくちゃやないか

ここまで見た
  • 916
  •  
  • 2014/08/18(月) 00:50:48
>>914
だからこそ867のガイドラインですよ

ここまで見た
  • 917
  •  
  • 2014/08/18(月) 02:19:01
しかし広島市程度で>>910が都会人ぶってるのが滑稽でしょうがないw
せめて福岡市札幌市レベルからだろ都会人ぶっていいのは

ここまで見た
  • 918
  •  
  • 2014/08/18(月) 03:26:10
>>915
最近行く機会がないがまだ降車3列のままかな?
迎えが一切なしというのは広島という規模を考えたらありえないと思うんだが
これ工事予定期間の間ずっとこのままなんだろうか

ここまで見た
  • 919
  •  
  • 2014/08/18(月) 07:13:59
enjoy野郎はどうしようも無いな

ここまで見た
  • 920
  •  
  • 2014/08/18(月) 09:17:24

 これみると福岡に追いつくどころかどんどん離されるばっかりだねこりゃ

http://qbiz.jp/article/32160/1/

ここまで見た
  • 921
  •  
  • 2014/08/18(月) 10:06:17
>>917
地元資本が弱い。広島以上に仕事ない。
>>920
マルイは全国の政令市に出店計画。若年層の所得低下で購買力減少なのに
お店つくったら発展するの?産業がないと発展しません。

ここまで見た
  • 922
  •  
  • 2014/08/18(月) 10:39:43
70年代〜80年代あたりまで広島と福岡にそこまで差はなかったが都市開発のうまさで差をつけられたな。
広島もうまいことすれば福岡並みにはなれたはず。というか広島はあまりにもお粗末。すべて財政難ですませてきた。

ここまで見た
  • 923
  •  
  • 2014/08/18(月) 10:47:09
福岡は九州1300万人の首都だからなあ
後背地の人口が違いすぎるし、広島と比べること自体が無理な話だよ。
カッペだなんだわめいてる人もいるが、これが現実。
身の丈にあった開発をしていくしかないね

ここまで見た
  • 924
  •  
  • 2014/08/18(月) 10:52:34
あちらは九州島、こちらは本州ですから

ここまで見た
  • 925
  •  
  • 2014/08/18(月) 10:54:19
>>918
そのままだぜ
認知されてないのか大パニック

ここまで見た
  • 926
  •  
  • 2014/08/18(月) 10:56:38
広島もポテンシャルはそれなりのものはあると思うんだけど、どうも発展の逆逆いっちゃってるっていうか、
足並みがそろわないよね。
すべてが中途半端って云うか、本来あるべきものを後回しって言うか。
アストラムの都心延伸しかり、都市高速の都心を避けたルートしかり、
あるべきものがあるべきところにないんだよね。

ここまで見た
  • 927
  •  
  • 2014/08/18(月) 11:05:24
ベスト電器てのはなにがダメだったんだろうな
業界最大手から真っ逆さま
最大手を狙ったところからダメだったのかもしれんけど

そもそも名前がダメというのは無しでよろしく

ここまで見た
  • 928
  •  
  • 2014/08/18(月) 11:08:31
>>924
でもその九州のおかげでゆめタウンは最大手2社を凌ぐ利益率を確保してるし
ポプラも生き残ってる広島資本の大得意様だよ

ここまで見た
  • 929
  •  
  • 2014/08/18(月) 11:13:13
>>925
>認知されてないのか大パニック
普段でも「は?」って感じになるのに、お盆時ならなおそうだろうなあ
周知なんて全くされていないしっていうか、使う人しか気にしない情報だろうからな

それより工事とはいえ
広島みたいな車社会の街で、代替場所を全く確保する気がないのがおかしいわ

ここまで見た
  • 930
  •  
  • 2014/08/18(月) 11:15:05
九州はダイエーが地場各社を傘下に収めるにあたって
旧来型店舗をある程度温存したために郊外型超大型店舗展開が遅れたんだろうね
んでダイエー斜陽化の隙をついて

こういう時ヨソ者は情け容赦無い
逆に地元広島市ではゆめタウン展開が遅れてイオンに食い荒らされたり

ここまで見た
  • 931
  •  
  • 2014/08/18(月) 11:30:37
新幹線口の駐車場なくなったのを知ってる人はシェラトンの裏のロータリーへ集まってた印象
知らなかった人たちはバスロータリーに侵入したりハチャメチャ

ここまで見た
  • 932
  •  
  • 2014/08/18(月) 17:22:41
福岡市
○最新の推計人口(平成26年8月1日現在)

   人口       1,517,650人
   世帯数(参考)  753,716世帯

ここまで見た
  • 933
  •  
  • 2014/08/18(月) 17:57:24
>>923
じゃあ九州中から集客しているとされるヤフードームはなぜタダ券
乱発してるの?首都っていっても営業拠点や販売拠点の役割じゃん。

ここまで見た
  • 934
  •  
  • 2014/08/18(月) 19:09:17
>>920
そもそも福岡と広島じゃレベルが違いすぎる。
新しいことをしようとしても住民が文句を言って阻害してるし。
広島駅前なんかあの地区の住民がゴネなきゃとっくに綺麗になってただろうし(超高層ビルではなかったかもしれないが)
駅前大橋線はやはり住民がゴネて先に進めないし
西バイ延伸もだしもう広島に期待しない方がいいよ。
俺は今でも住みやすいからこのままでいいけど。

ここまで見た
  • 935
  •  
  • 2014/08/18(月) 20:48:06
>>933
ennjoy、お前が福岡大好きなのはわかったからこれ以上広島人として恥をさらさんでくれ。
つか、ヤフドでタダ券配るのもマーケットに対する一種のプロモーションだし、そのことで
お前はなんか不愉快な思いでもしたんか?

ここまで見た
  • 936
  •  
  • 2014/08/18(月) 21:37:11
つまり九州中からの有料客を確保できてないということだろ。球団からすれば
無料客より有料客のほうがいいにきまってるんだから。消費マーケットとして
広域集客できていないのに後背人口もちだされてもな、ということ。
面倒なら福岡の話題出さなけりゃいいだけだ。自らきりだしてないぞ。

ここまで見た
  • 937
  •  
  • 2014/08/18(月) 21:44:14
>>917
都会人ぶってる気は全くないんだけど、
どの文章で都会人ぶってるって感じたの?カッペw

>>919
誰にもバレてないと思って顔真っ赤にしながらのマスかき行為が止められないフクオカッペは?w

ここまで見た
  • 938
  •  
  • 2014/08/18(月) 22:06:38
>>936
面倒つかさ、悪口ばっかり言っている近所のおばさん疎ましい感覚変わんねえかな。
お前がそれ。よそ様の悪口なんか聞きたくないんだよ、

誰か「あの人美人ねぇ」
お前「あの人って化粧濃いわよねぇ」
誰か「あの人最近出世したらしわねぇ」
お前「あの人、人を蹴落とすような性格らしいよ」
誰か「あの人のお子さん引きこもっているらしいわよ」
お前「そうそう、あの人も昔は根暗だったのよ」

こんなキャラがお前。「自らきりだしてない」とかいいつつ、噂話を人のせいにするあざとさ。
誰かがあの人をほめると貶さずにいられず、貶しているのを聞くと尻馬に乗る。
聞いていていたたまれなくなる。

広島はどこかを悪く言わないと輝かないような街ではない。
自ら輝く街だ。広島人として誇りを持つならお前の行為は広島人の恥だからやめれ

ここまで見た
  • 939
  •  
  • 2014/08/18(月) 22:27:26
>>914
じゃあ君に質問、
広島人に成り済ましてる情けない粘着工作員のフクオカッペはどれらがそうだと思う?w

>>912
本当に分からないの?
広島スレに粘着してるフクオカッペとだけど

ここまで見た
  • 940
  •  
  • 2014/08/18(月) 22:58:33
通勤で駅の北口通ってるんだけど、IKEAってイズミ本社の隣にできるんだよね?
まだ荒れ地のままだけどパット見たらかなりの広さがあるね
何階立てになるかわからんけどかなりボリュームのある建物になりそう
駅とは直接ペデストリアンデッキとかで結ぶことはできんかな
ちょっと離れてるから無理っぽいけど

ここまで見た
  • 941
  •  
  • 2014/08/18(月) 23:00:00
広島みたいな田舎がよく福岡をカッペ扱いできるなw身の程知らずすぎるwww

ここまで見た
  • 942
  •  
  • 2014/08/18(月) 23:09:51
>>913,916
>>877>>907


>>911
「突撃」w
ずっと悔しい思いをしてたんだろうな
オレのあの文章がフクオカッペの深層心理に相当刻み込まれてるみたいでw
こういうちょっとしたところで馬脚をあらわすからな、カッペはw

ここまで見た
  • 943
  •  
  • 2014/08/18(月) 23:28:31
>>938
無料客を有料客として発表したら虚偽表示や粉飾だろ。カネを払ってるかどう
かはビジネス的に重要。じゃあ都合の悪いこと指摘されるのが嫌ならこのスレ
にこなければいい。広島と同じように厳しい批評にさらされる。それにしても
うぬぼれと自己肯定感が強いのをあらためて感じました。

ここまで見た
  • 944
  •  
  • 2014/08/18(月) 23:39:30
スルースキルが試される

ここまで見た
  • 945
  •  
  • 2014/08/18(月) 23:51:54
専ブラ入れてあぼーん機能使えよ

ここまで見た
  • 946
  •  
  • 2014/08/18(月) 23:55:06
http://wrs.search.yahoo.co.jp/FOR=k_Kjd.hV3iiC4lUMaHC3t2.0Z0lMNJho7RVT55aUbaEu1Qrv1oegUzJVGzXKQ1ZSbyYKEtFCnBt.UUNDG14GnwGFrYoGr7JrZSAJXsjhngHJyKh5ZnE05usUFgR6qBvmCO4e2.oV9tie2JCas.stbxIwXskGwAw9ym69Q9WC3STsMrhI0Gdb9G_NB5GAF6WcD3H2DS2RlwJydOpFeM4HvRi6aDw-/_ylt=A3xT6KL9D_JT7LQAO1tFVfx7;_ylu=X3oDMTBtNHJhZXRnBHBvcwMxBHNlYwNzcgRzbGsDdGl0bGU-/SIG=11nek1grd/EXP=1408473533/**http%3A//baseball-freak.com/audience/
プロ野球1試合平均観客動員ランキング
カープは現時点25530人で12球団中5位。累計で130万人。
札幌ドームを本拠地とする日本ハムより上位。
今年は特にカープ女子効果もあってか、県外からも集客してるみたいだね。
グッズ販売も好調だし、(確か12球団1位?) お金も溜まって来てることだろう。

ここまで見た
  • 947
  •  
  • 2014/08/18(月) 23:57:45
>>923
広島を相手にする場合、正体が福岡だということがバレるとボコボコにされるから、
フクオカッペは成り済まして粘着自演工作するしか手だてがない

これが広島と福岡の力関係の現実


>>927
簡単な話だ
福岡だから

ここまで見た
  • 948
  •  
  • 2014/08/19(火) 01:00:47
そういえば東広島と呉の合併話ってないの?
だいたい1000km2で40万人強になるけど

ここまで見た
  • 949
  •  
  • 2014/08/19(火) 02:01:26
>>948
呉は利権閉鎖社会だから、立場の強い所とはしません
黒瀬は東広島市に入って色々良くなったそうです

ここまで見た
  • 950
  •  
  • 2014/08/19(火) 04:45:42
>>946
確かソフトバンクは社員が観戦に行ってブーストしてたような。
鷹の祭典の時だったかな。

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード