facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 819
  •  
  • 2014/06/19(木) 18:06:34
>>815
でたプロ市民w
銀座でチン電復活なんて100%ないわw

ここまで見た
  • 820
  •  
  • 2014/06/19(木) 18:33:00
「リニアで訪れた方が、名古屋のまちを見ながら栄や大須、名古屋城へ移動できる手段として、『路面公共交通システム』の検討を進めます。
これは、最新技術を取り入れた路面電車やバスシステムのことです」今でも、各名所までは地下鉄で移動できるのだが、回遊などを目的とした新交通網というのが新たな発想である。
名古屋では、愛・地球博で活躍した「リニモ」をはじめ、道路の専用レーンを走る「基幹バス」、
専用の高架を走る「ガイドウェイバス」など、先進的な交通システムを導入してきた実績がある。
もしかすると近未来には、名古屋の都心におしゃれな路面電車が走っているかもしれない。
http://www.homes.co.jp/cont/press/reform/reform_00079/
名古屋市クラスの都市規模だと地下鉄と路面電車やバスシステムの共存できるのか。

ここまで見た
  • 821
  •  
  • 2014/06/19(木) 18:37:53
>>816
西風新都の面積はデルタ並みだからな
http://www.seifu-shinto.jp/about/location_map.html
新しく開発した所は部分的
>>817
以南は確かに本通駅で広電に乗り継げるし
1、3、7号線が通るから本数が多い
先は住宅や病院しかないし家の近くの電停・バス停から客を取るのは不可能だろう

幸いシールドマシンは>>672によるとNHK前に埋めてあるみたいだから平和大通りを通して広島駅に向いて行くべきだと思う
>>818
おーすげー
赤ってのがいいねー
カープカラーじゃん
最高速度も上がってるね

ここまで見た
  • 822
  •  
  • 2014/06/19(木) 19:18:36
>>811
西風新都の人間が、わざわざバスでアストラム駅まで行って、乗り換えて紙屋町にいくなんて、絶対にしない。
そのままバスで紙屋町に行くのは当たり前。
それでもアストラムに乗せたいなら、紙屋町までのバスを廃止さるしかない。
4号トンネルができた時点で、アストラム延伸は有り得ない。

ここまで見た
  • 823
  •  
  • 2014/06/19(木) 19:41:52
>>822
現実、バスの方がはやく到着するからな。
高速4号にバス走らんとか考えてたんだったら、そもそも詰めが甘い。
トンネルが無かったらあの辺買う人がそもそも限られる。

ここまで見た
  • 824
  •  
  • 2014/06/19(木) 21:17:28
西風新都の面積がデルタ並み?w笑わせてくれるねw
可住地面積で比較するだろ普通。
君の頭はどんだけお花畑??

ここまで見た
  • 825
  •  
  • 2014/06/19(木) 22:16:48
http://www.westjr.co.jp/press/article/2014/06/page_5792.html
JR西日本在来線新車、今年度は43両を導入!

ここまで見た
  • 826
  •  
  • 2014/06/19(木) 22:23:51
JR定例会見
このなかに227の事がある
http://www.westjr.co.jp/press/article/2014/06/page_5792.html
抜粋
広島らしさを感じさせる「赤色」採用→厳島神社の大鳥居・広島県の木もみじ・広島カープ
→ 先頭車両前面・側面・客室内を「赤色」でコーディネート

今年度に43両を投入いたしますが、今後、平成30年度までに計276両を広島地区に投入する計画です。
広島支社管内ではJR発足以降、初めての新型電車の投入であり、
国鉄時代にさかのぼっても約30年ぶりの新型電車でございます。

ここまで見た
  • 827
  •  
  • 2014/06/19(木) 22:31:35
JR在来線の2割が今年度中に新車になる計算。結構、割合は高いよ。

ここまで見た
  • 828
  •  
  • 2014/06/19(木) 22:32:40
3連と2連の比率が気になるところだ

ここまで見た
  • 829
  •  
  • 2014/06/19(木) 22:49:06
3両編成64本、2両編成が42本

ここまで見た
  • 830
  •  
  • 2014/06/19(木) 22:59:22
今日久々に出島に行ったけど、そこから眺める都心の風景は広島高速の高架もあってなかなか都会な雰囲気だった。

なんか広島全体が都会になるべくブレークスルーし始めている感じかなあ

ここまで見た
  • 831
  •  
  • 2014/06/19(木) 22:59:25
【広ヒロの車籍】
115系:4両編成22本(88両)
113系:4両編成17本(68両)
103系:3両編成3本(9両)
105系:2両編成14本(28本)
計:194両

【227系】
3両編成64本&2両編成42本
計:276両
事実上大増車だな。

ここまで見た
  • 832
  •  
  • 2014/06/19(木) 23:19:18
>>820
広島でいうところのめいぷるーぷを路面電車orBRTでやる、って発想だな。
名駅、栄、大須、名城って半径1kmの円の中に納まる位置関係。
都心〜郊外をある程度の速度で結ぶ地下鉄とは求められる機能が違うから共存できる。
名駅〜栄や名城(市役所・県庁)を速く移動したいという奴までこれに乗せることはおそらく想定してない。


>>831
276両全部が広島(広ヒロ)に入るわけではない。

広セキ所属車
115系:4両編成46本(184両)+2両編成4本(8両)
117系:4両編成5本(20両)
(このほかに105系22両と123系4両がいるが割愛)

406両が最終的には276両になる。

ここまで見た
  • 833
  •  
  • 2014/06/20(金) 00:10:58
JR3両編成じゃんw
しかも車両デザインがダサいしw
JR通勤者&通学者は1両減って狭くなるザマーw
見た目がキモイサラリーマンは痴漢冤罪になるなよw

ここまで見た
  • 834
  •  
  • 2014/06/20(金) 01:16:15
3行目と4行目の関連性がわからない

ここまで見た
  • 835
  •  
  • 2014/06/20(金) 01:29:44
車両数が減ったらますます混雑して狭くなるとおっさんとお姉ちゃんの距離が短くなるw
でお姉ちゃんに触られたと勘違いされたりして痴漢冤罪になったりとかw
昔のニュースでやってた奴だよw

ここまで見た
  • 836
  •  
  • 2014/06/20(金) 01:33:56
通勤時間に3両だけで走らせると思ってんの?

ここまで見た
  • 837
  •  
  • 2014/06/20(金) 01:43:24
通勤時間帯は
3+3+2か最低でも3+3で行くでしょう。
利用客の少ない平日デーは3両のまま。2両そのままの運用は山陽、呉ではないでしょうね。
ただ休日デーは3+2でお願いしたい。カープ戦とサンフレ戦重なった時の混雑は半端ない。

ここまで見た
  • 838
  •  
  • 2014/06/20(金) 02:19:32
夕方の可部線の混み具合も悲惨だから、何とかしてくれ

ここまで見た
  • 839
  •  
  • 2014/06/20(金) 02:29:18
>広島地区での新型電車投入はJR発足以来初めて

これがすげえ
どんだけ長持ちさせたんだ

ここまで見た
  • 840
  •  
  • 2014/06/20(金) 04:55:11
残りは関西のお古で賄ってたから

ここまで見た
  • 841
  •  
  • 2014/06/20(金) 07:54:14
国鉄末期に新造車を導入して以来全く放置だったからな

ここまで見た
  • 842
  •  
  • 2014/06/20(金) 08:00:43
>>824
まあ落ちつけ
そんなに広い所に5万しか住んでないのにこれ以上軌道系など不要ということだ
しかも以前からあった団地なんかも含めた人口という詐欺っぷり
JRへ乗り継ぎは大町・新白島や高速4号バスの横川でいいからデルタに注力すべき

今年度は本線の白市〜岩国と呉線の広まで
来年度中に可部線にも導入
可部線延伸部分に227か

ここまで見た
  • 843
  •  
  • 2014/06/20(金) 09:15:50
球蹴りバカ終了のお知らせ

時代はイベントと野球

ここまで見た
  • 844
  •  
  • 2014/06/20(金) 12:58:45
デザインというかカラーセンスが絶望的に無い。
阪急みたいにエンジ色一色とかで統一した方がよほどいい。

ここまで見た
  • 845
  •  
  • 2014/06/20(金) 16:47:14
赤一色車体は名古屋にそういうのがあるね

ここまで見た
  • 846
  •  
  • 2014/06/20(金) 16:50:41
よく見たら基本白で申し訳程度に赤使ってるだけだなw

ここまで見た
  • 847
  •  
  • 2014/06/20(金) 17:40:50
イラストだから白く見えるが
車体はステンレスだから 新快速に一部赤が塗って有る様な物

ここまで見た
  • 848
  •  
  • 2014/06/20(金) 17:42:42
左翼が発狂しそうな色だな

ここまで見た
  • 849
  •  
  • 2014/06/20(金) 19:58:00
>>832 めいぷるーぷほど観光用に特化した用途になるの?
リニアで効率化合理化はしても、地域活性化になった試しはない思うのだけど、
とりあえず名古屋市の話は棚上げしておくとして、ここでの疑問点は2つ。
広島電鉄とアストラムラインは都心部で共存できるのか?
共存できる前提条件はなにか?

ここまで見た
  • 850
  •  
  • 2014/06/20(金) 20:06:06
カープのロゴみたいなんがはいっとるねw

ここまで見た
  • 851
  •  
  • 2014/06/20(金) 21:53:29
>>832今後、平成30年度までに計276両を広島地区に投入する計画ですって社長が会見
で言ってるぞ。
https://www.westjr.co.jp/press/article/2014/06/page_5792.html

ここまで見た
  • 852
  •  
  • 2014/06/20(金) 22:20:03
広島地区が、広島支社管内を指すのか広島都市圏のみを指すのかは
判んないけど、乗客数は横ばい、速度向上と信頼性アップで予備車も減らせる
て状況で大幅増車はないと思うよ。少ない車両でいかに効率よく回すかが、地方圏での
鉄道の生き残りの施策だからな。
ただ、広島都市圏では大幅減車もないと思う。しわ寄せは山口県内の山陽線中長距離列車だろう。
2連で徳山から下関までロングランとかそんな感じ。
。そ

ここまで見た
  • 853
  •  
  • 2014/06/20(金) 22:30:28
>>844
デザインの感じ方は人それぞれなんだろうけど、俺もこういうビビッドな色を
平凡に配色するという実に凡庸なデザインだと思う。フロント周りもデザインに
エグ味しか感じない。かといってグリーンムーバーのようなモダンデザインって
わけでもない中途半端さ。
JR西日本は一世代前の系列のほうが色もデザインもまとまりがあって好きなんだ
けどな。なんて系列だっけ?
湿度の高い日本の、霞がかった風景にこういう色合いって似合わない。
もっと淡い色使いや濃色でも紺・群青・鶯といった色合いがいいと思うが。
ま、都市景観もボロボロだからいいのかもしれんがw

個人的な意見ね。聞き流してくれ。
デザイン画より実写のほうが全然いいじゃんってのに期待したいね。

ここまで見た
  • 854
  •  
  • 2014/06/20(金) 22:47:37
人が減ってると脅して、それ以上に輸送力を減らすのが西のやり方。
公益企業のくせに外国人株主にしか配慮しないし。

ここまで見た
  • 855
  •  
  • 2014/06/20(金) 22:57:52
4連を造らなかったのは柔軟な増解結をして、無駄を排し、車齢をぎりぎりまで伸ばす作戦ではないかな。
2連から3連、4連、5連、6連、7連、8連までと容易に自在に組成できる。
広島駅では次が何連かよく見ておかないと乗りそびれるかもねw

今回2014〜2018年投入ということは次の更新は2050年ごろからだろう。俺生きているかな

ここまで見た
  • 856
  •  
  • 2014/06/20(金) 23:14:56
朝のラッシュ時に無駄な車両なんてあったっけ?今現在

ここまで見た
  • 857
  •  
  • 2014/06/20(金) 23:24:46
しらーん。朝ラッシュが混むのなんて当たり前の現象で、だがそれに合わせて
車両を際限なく準備するわけにもいかんわけでさ。
となると、朝ラッシュは慢性的に車両不足となるわけだわ、別に広島に限らず
ある程度の輸送密度を持った都市圏ではね。
鉄道会社にとって理想なのは混雑度が全日を通じて平準であることだけどね、そういうわけにも
いかないからさ。

あと、無駄かどうか判断するのはJR様。聞きたいんならJRにきいとくれやす。

ここまで見た
  • 858
  •  
  • 2014/06/20(金) 23:53:00
不足してるのは人
JR西の年齢構成は酷いぞ、国鉄労組のおかげで

ここまで見た
  • 859
  •  
  • 2014/06/21(土) 00:22:11
広島は関東関西に比べて混雑してる

ここまで見た
  • 860
  •  
  • 2014/06/21(土) 01:07:10
>>849
速達需要と歩行距離や平面移動などそれ以外の需要、に棲み分けを図るのが共存の前提条件。
ただ、広島の場合、広電は一応東証上場の民間企業なので、棲み分け、という考え方を求めるのは無理。
競争で均衡点に収束させていくしかない。

広島駅〜紙屋町の速達需要を手放したくなければ、広電が努力して路面電車を速達化させるし、
手放してもいいのなら、現状維持で乗客減少→一定のところで均衡する。

その意味で、広島都心部の高速系交通としてアストラムが適当なのかは疑問があって、BRT(名古屋の基幹バス)の方が向いてやしないかと思ったりもする。
(アストラムだと万が一広電が本気出して競争に敗れた時の損失が大きいので)

ここまで見た
  • 861
  •  
  • 2014/06/21(土) 02:58:53
来年から人口が激減していくのに、アストラムラインの延伸は必要か?
生産人口も減り、超高齢社会。高度成長期のインフラは一斉に老朽化。
維持費が莫大になる。デルタ地帯の広島市は、なおさら。
理想論で大借金を背負うなど、まっぴらごめんだ。

ここまで見た
  • 862
  •  
  • 2014/06/21(土) 03:14:01
首都がLRT計画、モノレールの代替で[運輸]

ジャカルタ特別州でLRTの建設計画が持ち上がり……

首都クラスでもLRTへの代替が考えられる時代になったのか。

ここまで見た
  • 863
  •  
  • 2014/06/21(土) 07:19:58
来年から人口が激減していくのに、チン電の駅前大橋線は必要か?
生産人口も減り、超高齢社会。高度成長期のインフラは一斉に老朽化。
橋の架け替え費用が莫大になる、橋の多い広島市は。
一企業のために大借金を背負うなど、まっぴらごめんだ。

ここまで見た
  • 864
  •  
  • 2014/06/21(土) 08:08:15
>>855
今でも本線4、8両
呉線3、4、8両
可部線2、4両が混在
227で車体が統一されるから柔軟に連結するだろうな
両数よりも扉数が決まるのがありがたい

>>856
本線上下呉可部芸備全てぎゅうぎゅう詰め

>>860
同意
ただし人口、ドル箱の駅〜都心、中四国の雄と云うのを考えるとわずか2〜3kmの地下穴掘るくらいは恐れずやるべき
住宅街の宇品に向けるなら広電廃止が前提
橋が架かった今、広島港も旅客数はこんな状態だから活性化とか意味無いし
http://www.asahi.com/area/hiroshima/articles/MTW20140605350800001.html

>>863
路面電車の役割を考えたら一部を高架にするほど無駄な事はないね
広島駅で乗り換え便利になるといってもそんなのエスカレーター一本で済む話だから

ここまで見た
  • 865
  •  
  • 2014/06/21(土) 10:29:57
人口減少人口減少うっせーんだよアホ
ようは出生率が回復するまでは自然減のぶんを社会増で補えばいいんだろうが
どうってことねぇよ

ここまで見た
  • 866
  •  
  • 2014/06/21(土) 10:31:04
>>864
今みたいにドアの枚数がバラバラな間はホームドアの設置なんて無理だものな
別に電動式で開閉する様なのでなくたって広島駅新幹線ホームにあるような柵を設置するだけでも随分違うと思う
形式が統一できたら柵の設置もやりやすいのではないかと思う

ここまで見た
  • 867
  •  
  • 2014/06/21(土) 11:32:19
新型車両導入で
8両→6両
4両→3両
3両→3両あるいは2両
2両→2両
になるのではないかな

3+3+2=8両は無いだろうね

ここまで見た
  • 868
  •  
  • 2014/06/21(土) 11:41:01
>>865
中国地方の雄がそういうスタンスではいかんな
周囲はすべて吸い取るための養分視ではオカヤマン前知事と一緒だ
中国5県共存共栄の道を探らないと

ここまで見た
  • 869
  •  
  • 2014/06/21(土) 11:48:21
3両ワンマン化で本数が増えれば大勝利なんだが
まあ期待しない方が良いな

ここまで見た
  • 870
  •  
  • 2014/06/21(土) 11:55:56
人口減少人口減少言ってるけど現実は広島クラスの街はマンション建設ラッシュ
でまだ当面は減少局面迎える事は無いだろ。広島都市圏外周部は減少してるとは
思うが、ただ、都心中心に今後地価が上昇していけばその効果は外周部に徐々に
広がっていくだろうけどな。

フリック回転寿司
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード