■福山市総合スレ Part130■ [machi](★0)
-
- 175
- 2014/05/03(土) 13:38:59
-
>>174
今日はアンパンマンショーもあるからね
-
- 176
- 2014/05/03(土) 22:15:13
-
休日だけで金が無いから何もできない。
こうしてネットを見るだけ。
みんな何してんの?
-
- 177
- 2014/05/03(土) 22:16:30
-
散歩。
-
- 178
- 2014/05/03(土) 22:50:48
-
菜園で収穫
-
- 179
- 2014/05/03(土) 22:57:26
-
録画貯め バイキング
-
- 180
- 2014/05/03(土) 23:18:28
-
三郎の滝
-
- 181
- 2014/05/03(土) 23:38:03
-
ガガントス
-
- 182
- 2014/05/03(土) 23:40:56
-
ソールイーターノットなんて誰もしらねーよ
-
- 183
- 2014/05/03(土) 23:52:43
-
>>182
ツッコミが入るとは思わんかった
-
- 184
- 2014/05/03(土) 23:58:43
-
菜園があるなんて素晴らしいよ!!
-
- 185
- 2014/05/04(日) 00:00:13
-
コロナの4DX行った人いたら感想プリーズ
-
- 186
- 2014/05/04(日) 02:12:21
-
釣りだ釣り。釣れなくてもやるんだよ
-
- 187
- 2014/05/04(日) 10:21:23
-
昨日GIANTのクロスバイク買ったからサイクリング中
福山の道はサイクリングにあんまり適してないね
-
- 188
- 2014/05/04(日) 11:18:55
-
福山はMTBのほうがよい
俺もクロスからMTBに乗り換えたら快適すぎ
細いタイヤは舗装が悪いと逆に遅くなる
-
- 189
- 2014/05/04(日) 11:53:47
-
横断車道-自転車歩行者道との段差も結構高いし車道も地下側溝用に道路端傾斜つけてるから
結構危険、傾斜部セメント-アスファルトの段差でハンドルとられるし稀にグレーチング
はまってない箇所があるから夜間車道絶対いしないほうがいい、死ねる
福山だといい値段のMTBでも普通に乗っててリム変形するよ、自転車はやめといたほうがいいね
-
- 190
- 2014/05/04(日) 12:16:34
-
>>169
>>>155
>蔵王にも楽器屋あるけどあそこはいいよ。
>私が来ると面倒くさいんだろうな。
>
>駅前はちょっとねぇ。。
どっちもスガナミ楽器じゃないの?
蔵王 http://www.suganami-inc.co.jp/towns/pages/10205.html
駅前 http://www.suganami-inc.co.jp/towns/pages/10199.html
-
- 191
- 2014/05/04(日) 12:18:16
-
>>190
粘着オカヤマンは放置プレー推奨
-
- 192
- 2014/05/04(日) 12:32:50
-
そういや○ンリーワンの卵の価格改定してるね、良かった良かった
-
- 193
- 2014/05/04(日) 12:47:22
-
>>190
蔵王にも他の楽器屋あるよ
-
- 194
- 2014/05/04(日) 13:13:53
-
自転車で街乗りするならMTBより3〜5万位のママチャリが便利過ぎる。
-
- 195
- 2014/05/04(日) 13:46:22
-
真面目な話
尾道のしまなみまでの道整備して欲しい
岡山〜尾道位なら日帰りちょうどいいし
まあ、ムリだろうけど
自動車すら…だし
-
- 196
- 2014/05/04(日) 13:54:07
-
>>190
あ、あれどっちも一緒なの?
三ノ丸のビーノの裏と蔵王のレクサスの隣だよな。
うお、タウンページ見たらおんなじ会社やった。
-
- 197
- 2014/05/04(日) 13:59:46
-
光南町のラーメン屋と喫茶店の跡地ってフローレンスらしいけど
そんなにマンションいるかね?
広さ的にピロティ+機械式駐車場だろうけど戸数分の駐車場確保出来ないだろうに。
駐車場戸数分とか130%~200%の駐車場の確保出来ないマンションって
福山で売れるのかな
-
- 198
- 2014/05/04(日) 15:03:22
-
ドルフィンビーチのイベント行ったけど
運営悪すぎ。
そもそも、あそこまでの道を一通にしてないなんてあり得ない。
-
- 199
- 2014/05/04(日) 15:20:43
-
>>198
公共の道路の規定がイベントの運営の責任って正気ですか?
-
- 200
- 2014/05/04(日) 15:28:34
-
夏の海水浴シーズンなんて一通だけど。
-
- 201
- 2014/05/04(日) 16:04:40
-
そう言われるとMTBもいいなと思えるけどせっかくクロス買ったからクロスで楽しむよ
今日は鞆の浦行って尾道行ってと楽しかったし、その内しまなみ海道横断してみよっと
-
- 202
- 2014/05/04(日) 16:17:42
-
>>201
MTBなら笠岡でバリバリ走れるっしょ!!
-
- 203
- 2014/05/04(日) 17:15:46
-
http://trafficinfo.westjr.co.jp/chugoku.html#00090941
15時26分ごろ、福塩線:横尾駅で人身事故が発生したため、福塩線の福山〜府中駅間で運転を見合わせていましたが、
16時29分に運転を再開しました。一部の列車に遅れや運転休止が出ています。
↑
踏切が降りっぱなしになって鶴ヶ橋の交差点は大渋滞してたな
それにしてもGW中に人身事故とはこれいかに。
もし学生だったら問題発生だな。
-
- 204
- 2014/05/04(日) 22:14:14
-
付属の前のGS さっき給油しに行って
タオル借りようとしたら貸し出ししてない
他店もしてない 掃除機の収入と修理費を比較したら赤字で撤去したい
洗車機6千万で収入や修理のお金に見合わないとか
どーでもいい話ばっか 給油のみの営業すればいいと思う
警備員て乙四持ってるだけだろ JFEの定年した人が留守番だけ
しとけばいいんじゃないの?
-
- 205
- 2014/05/04(日) 22:20:39
-
給油だけじゃ儲けにならない
くじらみたいに無料点検してから年寄りや情弱をビビらせて強引にオイル交換やバッテリー交換しないとだめ
洗車やワイパーゴムなど小さいものでも儲けになるからな
ちなみに新車持って行ってもワイパーゴム傷んでますねとか
オイル交換後にオイル汚れてますね
洗車した後にいっても車汚れてるんで洗車いかがですかという
クジラで行列作ってまで入れるやつの気が知れない
-
- 206
- 2014/05/04(日) 22:29:44
-
三郎の滝って福山にあるんですか?
-
- 207
- 2014/05/04(日) 22:33:22
-
様は掃除機も洗車機も割が合わないらしい
セルフで車の給油と灯油の給油機だけ置けばいい話
それ以外のサービスは一切不要
くじら商法は断じて許されないし店員のレベルも知れている
-
- 208
- 2014/05/04(日) 22:39:08
-
三郎の滝は福山に決まってるじゃないですか やだー
暗黙の了解で禁則事項です
客に説教たれるGSなんて潰れたほうがマシ
客あっての利益 純利益が確保できないなら撤退しろ
-
- 209
- 2014/05/04(日) 22:49:23
-
>>206
府中市
-
- 210
- 2014/05/04(日) 23:58:37
-
某ガソスタが安い理由は、一番はガソ灯油の流通経路にある。
店員から話を聞いたが、それがまず一番。
実際に店員に卸の系列を聞いてみ?あと業者転売の話とかね。
で、二番目はガソ灯油で超薄利多売でも、オイル交換やメンテで儲ける。
他のガソスタよりガソリンなんかの値段は安いので、客は集まる。
結局、燃料だけ入れて、薦められるものは断ったらいいと思います。
話聞いたり、噂聞いたり見たりしてると、どうも自動車屋さんより二ランクは落ちる感じ。
俺は絶対にメンテは任せん。
-
- 211
- 2014/05/05(月) 00:30:11
-
ガソリンスタンドの話題は隔離スレへ
□福山のガソリンスタンド Part4□
http://chugoku.machi.to/bbs/read.cgi/cyugoku/1275987768/
-
- 212
- 2014/05/05(月) 01:07:29
-
客に説教たれるGSなんて潰れたほうがマシ
客あっての利益 純利益が確保できないなら撤退しろ
-
- 213
- 2014/05/05(月) 03:45:18
-
油外販売収益を十分に揚げられないとこは撤退したほうがいいだろうね。
くじらは論外だけど。
油屋にせよなんにせよ。接客が出来ない、マーケティングを理解していない
輩が福山は多すぎる。
せめて四段階の問題意識についてとそれぞれの対処法くらいはわかっていないと。
-
- 214
- 2014/05/05(月) 06:00:03
-
もぅええやろ、GSネタはそこまでやで
したけりゃ、どうぞ彼方でご存分に…
-
- 215
- 2014/05/05(月) 10:33:29
-
http://soso-tokyo.com/
福山って安いが正義で無駄は嫌いな街ですからね
楚々のお点前セットとか理解できないだろうね。
-
- 216
- 2014/05/05(月) 10:49:05
-
正義の解釈や好き嫌いと感じたり、「理解する」
の主語はひとりひとりの人間なのに
福山という「街」を主語にして個々の主観を語るという
ロジックとして端から破綻してる事を
違和感も持たず平気で語る馬鹿。
-
- 217
- 2014/05/05(月) 11:01:32
-
昨日の福塩線の人身事故は自転車との接触事故で軽傷らしい。
なんでこの踏切で下り列車と接触事故が起こるのかさっぱりわからん。
http://www.youtube.com/watch?v=L-XMQ0fQ3mI&feature=player_detailpage#t=25
-
- 218
- 2014/05/05(月) 11:16:54
-
>>217
イヤホン聞きながらスマホをいじってノロノロ走行してたんじゃね
-
- 219
- 2014/05/05(月) 11:41:07
-
死んで親孝行すればよかったのに
もっとたくさんフクヤマンは死ぬべき
-
- 220
- 2014/05/05(月) 11:55:17
-
>>216
そういう人間が多いのは事実だろ
契約書交わしてから値切る人に何度出会ったことか。
他所じゃ殆んど見られなかったがな
まあ吝い人の多い部分はウヘェってなるけど今まで回ったなかじゃ
住みやすくていいとこだとは思うけど
-
- 221
- 2014/05/05(月) 13:11:31
-
どこがどこより多いのが「事実」?
ソース示せ
-
- 222
- 2014/05/05(月) 15:17:20
-
I?prefer?quality?to?quantity
-
- 224
- 2014/05/05(月) 18:19:12
-
http://www.nara-np.co.jp/20140410094744.html
残土の山積みが違反とのこと。
是正指導が入ったそうです。
ところで妙見団地の山はあれ危なくないのかな
このページを共有する
おすすめワード