■福山市総合スレ Part130■ [machi](★0)
-
- 224
- 2014/05/05(月) 18:19:12
-
http://www.nara-np.co.jp/20140410094744.html
残土の山積みが違反とのこと。
是正指導が入ったそうです。
ところで妙見団地の山はあれ危なくないのかな
-
- 225
- 2014/05/05(月) 18:54:46
-
数年前ある業界紙に地場のとある企業の社長のインタビュー記事が載ってたんだが
福山の都市規模に対して他所の資本のの小売りが少なくまた進出しても定着し難いのは、福山の消費者のストアロイヤリティが高いのではなく価格に対して非常にシビアだからだと言う分析してた
他所から福山の市場に参入しようとすると結構苦労するみたいだな、生き残ってるところってディスカウントが販売戦略な所が大多数じゃね?
-
- 226
- 2014/05/05(月) 18:55:35
-
すまん、イミフだゎ?
-
- 227
- 2014/05/05(月) 19:50:00
-
高くて雰囲気のいい店より安くてそれなりの店が長続きするってことですか?
-
- 228
- 2014/05/05(月) 19:57:35
-
>>218
スマホでイヤホンしてクルマ運転してるヤツ多すぎ。
こないだ見たのが救急車にぶつかりかけてた。
-
- 229
- 2014/05/05(月) 20:25:28
-
>>225
知り合いの大手住宅メーカーの営業マンが、福山に営業所があって転勤してくる人間はその会社の中でもエリートな人間がくるそうな、なぜかというと地場の社長連中が値引きはあたりまえでそれ以外もあれこれややこしすぎるので、そういった人間でないともたないといっていたのを思い出した・・
-
- 230
- 2014/05/05(月) 20:36:02
-
>>185
4DX行ったよ。ずっとアトラクションに乗ってるみたいでめっちゃ面白い!
ただ車酔いする人にはキツイかも。
あとイスにしっかり座る感じなので、トイレ近い人は行くタイミングが難しい。
顔に水がかかるのが嫌な人は、手元のボタンで水を出す出さないの選択が可能。でも、霧のような出方だから全然濡れないし、出たほうが
面白いぞ。
-
- 231
- 2014/05/05(月) 20:55:20
-
>>230
楽しめる人は楽しめる
だけど気分悪くなっても返金駄目だし
映画も楽しめない!短編映画なら万人が楽しめるんだろうけどね
-
- 232
- 2014/05/05(月) 21:11:57
-
アナ雪観に行った人
歌のところで大合唱始まるん?
-
- 233
- 2014/05/05(月) 21:14:22
-
>>231
そこで返金って言葉が出てくるのが福山クオリティだな… ありえんやろ…
コロナがどんな不手際したってのさ…
-
- 234
- 2014/05/05(月) 21:23:29
-
>>233
言えてるww
-
- 235
- 2014/05/05(月) 21:28:56
-
>>233
それはさすがに言いがかりっぽいぞ。
「気分が悪くなってもコロナの不手際じゃないから返金を要求できるわけじゃないし」
くらいに読むのが妥当かと。
-
- 236
- 2014/05/05(月) 21:38:18
-
>>235
良心的に解釈すればそうかもしれんが、なんで返金って言葉が出てくるのがマジでわからん
煽りでもなんでもないよ、俺が行間読めんアスペかもしれんからね
-
- 237
- 2014/05/05(月) 21:47:23
-
いちいち細かい事に噛みつくのが、
市民性なんでしょ
-
- 238
- 削除したけん
-
削除したけん
-
- 239
- 2014/05/05(月) 22:47:53
-
何をそんなに固守するのかな?寺町ごときにさ…
-
- 240
- 2014/05/05(月) 23:20:50
-
粘着きもひ
-
- 241
- 2014/05/06(火) 02:39:40
-
>>238
で、裁判はいつから始まるのかな?
-
- 242
- 2014/05/06(火) 04:51:10
-
俺がジャスティスだ!
-
- 243
- 2014/05/06(火) 06:52:25
-
>>236
福山民じゃないけど
体調不良等の返金は応じません って書いてあったんですよ
-
- 244
- 2014/05/06(火) 07:13:32
-
行った奴が書いているなら、普通なら返金できないって記載があると解釈するのが妥当だが。
読解力ないのか、何でそうなったか確認することをしないのかというのも福山民
そして思い込みでなんか話題を反らすのも福山民
-
- 245
- 2014/05/06(火) 08:30:24
-
コロナのあれって、ダーマンも悪くないがタクシー、ワイルドスピードならもっと楽しめるな
-
- 246
- 2014/05/06(火) 08:45:41
-
てか、いくらすんの?
いくら素晴らしくても何千円も払う気にはならんよ
-
- 247
- 2014/05/06(火) 09:00:11
-
>>246
通常料金+1000円だったと思います
-
- 248
- 2014/05/06(火) 12:56:33
-
>>176
俺、接客業だから仕事だよ。
-
- 249
- 2014/05/06(火) 14:38:45
-
MRIがある病院教えて下さい。
-
- 250
- 2014/05/06(火) 14:49:41
-
伊勢ヶ丘のハローズ隣の吉田ストア跡も宅地かな?
-
- 251
- 2014/05/06(火) 15:10:30
-
ハローズが兵庫県に出店するらしいので、報復出店で兵庫のスーパーがこの辺に作られるかも。
-
- 252
- 2014/05/06(火) 15:15:03
-
>>249
大きいとこなら太田。開業医ならさとう脳外科は知ってる。他にもあると思うけど調べれば出るんじゃない?
-
- 253
- 2014/05/06(火) 15:39:33
-
吉田ストア跡はエブリィと噂がある
ハートが天満屋1階に残れてるけど12月いっぱいまでと噂もあるし
その後地を取り壊してのイオン系が来るとか来ないとか
-
- 254
- 2014/05/06(火) 15:47:14
-
よ○だのおっさん
ぜつりん
-
- 255
- 2014/05/06(火) 16:02:10
-
>>252
ありがとう。
-
- 256
- 2014/05/06(火) 16:02:38
-
>>249
鋼管病院。
予約が必要だったはず。
-
- 257
- 2014/05/06(火) 16:46:52
-
鋼管は30分後くらいに予約入れてくれた
込んでなかったからすぐ検査に入れた
たまたま運が良かった
-
- 258
- 2014/05/06(火) 17:52:46
-
>>249
第一病院もあるぞ
事故で2人はいって12万請求された
-
- 259
- 2014/05/06(火) 18:14:57
-
地元福山でいま大阪住んでるんだけどこの前福山戻ったら驚いたよ
道路空いててもスピード出す人全然いないのな!大阪だとビュンビュン飛ばしやがるよ
大阪より断然運転マナー良いし早いところ福山に帰りたいよ
-
- 260
- 2014/05/06(火) 18:29:20
-
速度超過が歩行者や沿道住民の法益侵害と心得ている知識人が多いからね。福山は。
自己中心で自分が怖くなければ何やっても良いって言う考えの低脳土民ほど速度超過する。
このことは既に証明されている。
-
- 261
- 2014/05/06(火) 19:10:05
-
>>259ー260
恥ずかしい〜
-
- 262
- 2014/05/06(火) 19:28:09
-
>>261
いや本当に福山の人は運転マナー良いよ
大阪人のマナーが悪すぎるのかも知れんがww
-
- 263
- 2014/05/06(火) 19:52:35
-
>>253
http://www.city.fukuyama.hiroshima.jp/uploaded/attachment/23325.pdf
2014年(平成26年)5月1日 福山市長 ? 田 皓
1 大規模小売店舗の名称及び所在地
名称 エブリイ伊勢丘店 所在地 福山市伊勢丘五丁目1番1ほか
2 大規模小売店舗を設置する者及び当該大規模小売店舗において小売業を行う者の氏名
又は名称及び住所並びに法人にあっては代表者の氏名
(1) 大規模小売店舗を設置する者
名称 株式会社エブリイ 代表取締役 岡 ? 雅 廣
住所 福山市南蔵王町二丁目10番22号
(2) 小売業を行う者
ア 名称 株式会社エブリイ 代表取締役 岡 ? 雅 廣
イ 名称 有限会社濱岡酒店 取締役 濱 岡 樹 生
ウ 名称 有限会社千葉生花店 代表取締役 千 葉 教 行
3 大規模小売店舗の新設をする日 2014年(平成26年)12月26日
4 大規模小売店舗内の店舗面積の合計 1,171平方メートル
5 大規模小売店舗の施設の配置に関する事項
(1) 駐車場の収容台数
45台
(2) 駐輪場の収容台数
25台
-
- 264
- 2014/05/06(火) 20:02:37
-
エブリィって韓国の製品多いいからなよくみて買わないと
ふと思ったがよしけいやべんとう安い=トンスル飯・・・・
-
- 265
- 2014/05/06(火) 20:07:01
-
小田も24時間営業?
-
- 266
- 2014/05/06(火) 20:59:54
-
>>263
駐車場45台って少ないな
-
- 268
- 2014/05/07(水) 00:08:16
-
エブリィ イオン ディオ ラムー以上の店は韓国製が多い気がする
電話の交換局から伊勢丘のツタヤ付近までよく混むのに
渋滞の要素がまた増えた
-
- 269
- 2014/05/07(水) 06:23:12
-
てかイオンに代表される独自ブランド商品なんてどこの国のものかわかったもんじゃないぞ。
原産国を隠すためのブランドだからな。
-
- 270
- 2014/05/07(水) 07:47:57
-
浜岡まだ生きてたんだ^^;
同級生だったな
-
- 271
- 2014/05/07(水) 10:28:10
-
www.city.fukuyama.hiroshima.jp/uploaded/attachment/23326.pdf
-
- 272
- 2014/05/07(水) 12:23:50
-
>>270
この酒屋結構いいの置いてるからお世話になってるわ
このページを共有する
おすすめワード