facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 578
  •  
  • 2014/04/09(水) 11:37:58
>>572
実際にベビーカーで乗ってるの見たことないし中区の歩道でベビーカーを殆ど見ない

家族が増えれば子供部屋もいるから間取りの広い所に越す
子供をあちこち連れて行く為に車も必要
独身の時に中区でも家賃や月極駐車場の安い安佐南区に移住するから人口増なのよ
ベビーカーは車で行けるショッピングセンターにたくさんいる

>>9じゃなかったのか?w
駅前大橋線は莫大な費用に対してたった3〜4分の短縮
利用者増に期待のかかるBブロックの商業棟やCブロックのそばを通り
駅前広場に横方向から乗り入れるベストな状態なんだからやる必要ない
単純にバス乗り場を建物にすればいいだけの話

駅前大橋線に拘るのはどうせアストラム東西線再検証潰しを願っての事だろう

>>576
半分なんかにしたら横一列にしか並べない電停が溢れるよ
JRやアストラムのホームみたいに広くないんだから
それと短距離利用者が多く広電自体水平エレベーターを自負しているから電停統合はやらないだろうな

ここまで見た
  • 579
  •  
  • 2014/04/09(水) 12:37:50
お、今日は広島鉄道病院の建て替え工事の安全祈願祭だったのか
来年の11月末完成で再来年春利用開始
その頃には白島新駅ができて1年が経ち可部線が延伸されて山陽本線に新車が走り
BCブロックも完成してIKEAもできてるな

ここまで見た
  • 580
  •  
  • 2014/04/09(水) 17:37:21
>>578
どこ読んでるの?

「公共交通は、ベビーカーだと乗りにくいだけでなく、ほかの
乗客にも気を使う。マークがあると安心するし、ママ友の間でも好評です」
「障害者にとって、乗り物は使いにくいと
いうのがかつてのイメージだった。それが変わった。乗り物をきっかけに、
街全体でバリアフリー化が進んでくれればうれしい」

はっきり、路面電車でベビーカーを利用したと書いてあるじゃん。

上の声からも、路面電車は広島の街に欠かせないということがわかる。
バスでは車内の狭さや歩道での段差で路面電車のようにはいかない。
一般鉄道のような上下移動がないのも魅力。広電は全国初のベビーカー
スペース設置事業者であることも注目すべき事。

ここまで見た
  • 581
  •  
  • 2014/04/09(水) 18:27:13
広島って時間にルーズな町だよなぁ
バスなんて数分遅れるの当たり前ってのは異常だよ
だいたい無駄なマイカーが多すぎ

ここまで見た
  • 582
  •  
  • 2014/04/09(水) 18:32:58
バスといえばバス車両が、ぼろ過ぎ。排ガス出しまくりのツーステップバスが
山ほど走っている政令指定都市は珍しい。
東京都交通局のバスは、日本一厳しい東京都排ガス規制適合車で100%ノンステップバス。

他都市に住んでいた方、広島のバスをどう思いますか?

ここまで見た
  • 583
  •  
  • 2014/04/09(水) 18:44:29
>>580
どこの電停でどれ位待ってインタビューしたのか興味深い
確かに紙屋町や本通りの電停は拡幅したがどこで降りるのか狭い電停は山ほどある
再々乗ってりゃ見る見ないはわかる筈だが
そんなに好きならちったぁ乗れよ

ここまで見た
  • 584
  •  
  • 2014/04/09(水) 18:54:17
>>583
特に病院関連の電停のバリアフリー化と病院沿線を走る路線に新型低床車を入れている。
広島県立病院、広島市民病院、JA広島病院など。

車椅子で乗り降りできないのは小網町くらい。観音町など幅のかなり狭い柵のない電停
でも車椅子(介助つき)やベビーカーの利用は少ないけどある。

ここまで見た
  • 585
  •  
  • 2014/04/09(水) 19:55:07
駅の数を半分にしても、狭い電停に電車が溢れるとは思わんがなぁ。
電停の数を減らせばその分電車の停止回数が減るんだから。

ここまで見た
  • 586
  •  
  • 2014/04/09(水) 20:08:49
バリアフリーと掛け声を大きくするより、着席率を増やすのが本当のバリアフリー

ここまで見た
  • 587
  •  
  • 2014/04/09(水) 20:19:08
>>586
電車の着席率を高めるために、1号線(広島駅〜紙屋町東〜広島港)を大型車両に
置き換えたんだよね。更に、バリアフリーの大型車両も走らせることで乗り降りの
時間を短縮している。

ここまで見た
  • 588
  •  
  • 2014/04/09(水) 21:31:24
つうか、ひろでんは旧型車両を運用停止できないもんなの?
新型車両が足りないの?

ここまで見た
  • 589
  •  
  • 2014/04/09(水) 22:03:46
定時にバスが来るとかどんな田舎ですか?

東京で廃車になってるのが地方に回ってたんだが、アホの都知事の一言で走れるものまで
解体とか、違う意味で環境に優しい??ことしてる。
そもそもノンステ・ワンステバスは、座席定員が少ない・狭いで評判が悪かったんで事業者が
あまり入れたくなかったという事情がある。
バス事業が厳しいのは、排ガス規制で走れなくなった関東とかの中古車いっぱい買ってるところが
多いところから察してくれ(今や地方都市で全車新車の事業者は数知れず・・・)

ここまで見た
  • 590
  •  
  • 2014/04/09(水) 22:09:18
お前ら乗り物大好き人間か

ここまで見た
  • 591
  •  
  • 2014/04/09(水) 22:49:19
数知れずって、数が多過ぎて数え切れないくらいって意味だろ。
地方都市のバスは新車だらけなのか?

ここまで見た
  • 592
  •  
  • 2014/04/09(水) 23:40:34
東京で電車にベビーカーを載せにくいのはラッシュ時のことだろうに。ラッシュ時以外は気楽に乗れるよ。
広電だとラッシュ時はおろか四六時中載せにくいじゃないの。
そもそも道路のど真ん中の電停までベビーカーを押して行く気にもならん。

ここまで見た
  • 593
  •  
  • 2014/04/09(水) 23:40:37
>>591
あんたのところの事だろ。多分。

ここまで見た
  • 594
  •  
  • 2014/04/09(水) 23:47:02
>>587
2号線と宮島線を増便して欲しい。五日市から東は滅多に座れない。

ここまで見た
  • 595
  •  
  • 2014/04/10(木) 00:51:18
市バスとかって広島じゃ無理なんだろうか?

ここまで見た
  • 596
  •  
  • 2014/04/10(木) 02:02:32
>>588
全く足りない。旧型電車に色々改造を施して延命している。踏み台をつける等。
ツーステップバスよりは乗りやすくなった。

>>591
地方都市は中古バスだらけ。東京都からの中古車も供給が再開されたと聞く。
排ガス規制車にも廃車が出始めたため。

>>592
日中は、そうでもない。電車2号線は多いが。7、8、9号線は、特に少ない。

>>594
日本の鉄道は、詰め込みを前提としないと利益が出ないからね。国が政策を考
えるべき。

>>595
呉市が民間に譲渡したように、今は民間移譲の流れ。コストダウンが目的だ。

ここまで見た
  • 597
  •  
  • 2014/04/10(木) 02:19:25
富山空港の利便性向上のため、路面電車をJR富山駅−富山空港−総合運動公園まで延伸することも提案する。
新幹線の開業で富山−羽田便の利用者減は必至として、こうした取り組みが実現すれば富山空港の活性化にも
つながるとしている。
http://www.chunichi.co.jp/hokuriku/article/economy/news/CK2014040902100010.html

路面電車新設の話が、日本でも続々と続くようになった。景気回復の影響も多いが、コストが安いのも大きい。
宇都宮の記事にもあったように、広島も各都市から注目されている。

ここまで見た
  • 598
  •  
  • 2014/04/10(木) 07:24:08
>>580>>592
JRでも路面電車でも車いすで乗る人は見るし、どちらも朝夕のラッシュ時には見ずに昼間のみ見ることができ、目撃する頻度も似たもの
広電だから良い悪いなんて無い

ここまで見た
  • 599
  •  
  • 2014/04/10(木) 07:33:02
車いすは絶対数が少ないから目立たないけど歩行困難なジジババが朝ラッシュ時に
段差で通せんぼしてるのは結構見かけるな

ここまで見た
  • 600
  •  
  • 2014/04/10(木) 07:36:40
じいさんばあさんは病院を朝に行きたがるからなあ

ここまで見た
  • 601
  •  
  • 2014/04/10(木) 07:55:55
>>584
車椅子の人は2割の確率でしか来ない低床車を待ち続けるのか?
普通に考えりゃ介護保険使って介護タクシー乗るだろ

ここまで見た
  • 602
  •  
  • 2014/04/10(木) 09:29:29
その議論「再開発」と無関係だろ
他所でやれよ

ここまで見た
  • 603
  •  
  • 2014/04/10(木) 09:44:27
へんぴな所に住んでると目的地に行くのに何度も乗り換えて運賃もバカ高くなるのが困る
民間でも協力して1日乗り放題とかしてくれたら有り難いんだが

ここまで見た
  • 604
  •  
  • 2014/04/10(木) 09:51:37
>>567
今広島の話してるんだけど?
広島は産業がなくて住民所得が低いのか?

じゃあ、人的資本があれば公共インフラはなくても都市は発展するのか?

産業の集積、人口規模、所得の割に広島のインフラが整備されてないという話なんだが・・・

ちゃんと日本語わかってる君?

ここまで見た
  • 605
  •  
  • 2014/04/10(木) 10:21:33
>>595
公務員おつ

ここまで見た
  • 606
  •  
  • 2014/04/10(木) 13:02:20
>>604
現状の広島はそのとおりだ。だけど564はそんな言い方はしていない。
公共インフラが郊外にしかないといっている。都心に全くないわけじゃない
だろ。しかも人的資本のことは全くふまえないで都市の発展を述べてたから
ああいう言い方をしたんだよ。

ここまで見た
  • 607
  •  
  • 2014/04/10(木) 17:47:57
http://news.searchina.net/id/1529440
 中国江蘇省で初の「現代型路面電車」となる車両が9日、車両メーカーの中国南車南京浦鎮車両有限公司でラインオフされた。
カナダのメーカー、ボンバルディアの技術を導入した低床車両で、蘇州ハイテク産業開発区の路面電車1号線に投入される。(写
真は「CNSPHOTO」提供)

どんどん進化する海外に対して日本は危機感を覚えるべき。車両メーカーも
広電などの運行事業者もね。

>>601
低床車は1、2号線で集中して使用。約5割は低床車。

>>602
交通機関と再開発は密接な関係。別スレでもこちらでも問題なし。

ここまで見た
  • 608
  •  
  • 2014/04/10(木) 18:48:19
>>607
だからそれ以外の路線でベビーカーや車椅子は考えられないし乗る電停降りる電停共に拡幅済みじゃないとこれらを押せる幅がないと云う事
来るのが5割だとしても1/2の確率
そんなもんに好き好んで乗る人ってのは限定されてくるだろ

ここまで見た
  • 609
  •  
  • 2014/04/10(木) 19:15:42
よく海外のLRT事情を持ち出してくる人がいるけど、
海外と日本では事情が違うことを理解してるのだろうか?

ここまで見た
  • 610
  •  
  • 2014/04/10(木) 19:56:17
>>608
5割ということは一便、待つだけでよい。それくらいなら待つし乗るだろう。
電停に関しても、宇品線末端のあの狭い電停にさえ車椅子利用者がいる。

>>609
海外の事情との違いは十分理解している。事情は違えど同じ路面電車という
インフラをもつという共通点がある。良いところは見習おうという意識が
働くのは自然なこと。

ここまで見た
  • 611
  •  
  • 2014/04/10(木) 20:07:55
海外の事情もそうだけど、国内においても経営の厳しい路面電車事業者のほうが行
政からのテコ入れがあって活性化している。広電みたいに規模ばかり大きい割りに
、ギリギリ黒字という事業者が一番泣きを見ている。
赤字にしたほうがいいんじゃね?とさえ思える。広電を赤字にして広島市がテコ入
れをすればよい。

ここまで見た
  • 612
  •  
  • 2014/04/10(木) 20:20:29
アメリカの路面電車事業者らで構成する団体「ERA」の会員が5月に日本を訪れることが決まった。
3週間かけて日本国内各地を巡り、函館には43人が訪れる予定。
ERAは全米の路面電車など公営交通事業者の関係者やOBが会員の中心。定期的に世界各地での視
察旅行を実施しており、今回は日本が旅先に選ばれた。
一行は5月4日に来日。都市間の移動はJRを使用し、東京や富山、広島、鹿児島、愛媛など国内の
主だった路面電車の走る都市を回る。函館には同20日に入り、翌21日は札幌を日帰りで訪れる。
24日に帰国する予定だ。

函館新聞 一部修正

広島にもアメリカから視察団が来るそうだ。アメリカの先進事例を吸収してほしいものだ。

ここまで見た
  • 613
  •  
  • 2014/04/10(木) 20:50:24
市がテコ入れしてまで路面電車残さなくてもいいわ。
そもそも海外と日本では、土地の広さ、地価、車の数、朝のラッシュなど、
あまりにも違う。
特に広島市は平野が狭い。
有効に土地を活用するには、鉄道は地下か高架にすべき。

ここまで見た
  • 614
  •  
  • 2014/04/10(木) 20:59:19
>>613
そのような地下や高架にする金がどこにあるのだか。あなたが出してくださいね。

ここまで見た
  • 615
  •  
  • 2014/04/10(木) 21:03:15
じゃあ路面電車をあなたのお金でテコ入れしてくださいね。

ここまで見た
  • 616
  •  
  • 2014/04/10(木) 21:14:02
>>615
新規事業ではないし税金投入も少なくて済みます。既存交通機関の改良くらい
行政で取り組んでもらわないと困ります。

ここまで見た
  • 617
  •  
  • 2014/04/10(木) 21:28:28
>>616
いや、いいわ。
現代型路面電車にしたところで効果は薄そうだし。

ここまで見た
  • 618
  •  
  • 2014/04/10(木) 21:28:40
アトム延伸で十分、チン電にいくら金かけても定時制、スピードアップは無理。

ここまで見た
  • 619
  •  
  • 2014/04/10(木) 22:45:10
西広島から広島駅まで地下でアトム延伸するとしたら、どれくらいカネ
かかるん?

ここまで見た
  • 620
  •  
  • 2014/04/10(木) 22:52:07
相変わらずチン電なんて広島人はほとんど使わないのに出てくる。

アトム延伸なんて、よく簡単に言うよね。近いうちに車両を全部更新しなく
てはいけないし、新たな車両も必要。20年そこらで橋脚も改修工事してる。また、新たな車庫
まで必要。路面電車の全面撤去費用までも必要になる。税金投入した新型路
面電車は水の泡と帰すetc...

現行の路面電車なら車両の寿命も長く、橋脚の維持費も必要なし。新たな車庫も要
らない、現在の資産を有効活用etc...

アトムの更なる問題は運賃の高騰だろうね。

ここまで見た
  • 621
  •  
  • 2014/04/10(木) 23:01:30
bbexciteは路面電車のことにムキになりすぎて、出鱈目な意見から全うな意見まで全て否定してる
ocnは言葉遣いが汚い

素でやってるなら、どちらも浮いてることに早く気づいて

ここまで見た
  • 622
  •  
  • 2014/04/10(木) 23:01:57
こういう時って、路面電車のメリットは言うが、
デメリットについては全く言わない。
また、アストラムについてはデメリットは言うが、
メリットは全く言わない。

ここまで見た
  • 623
  •  
  • 2014/04/11(金) 01:02:09
宮島線は昔は7分間隔だったのが9分間隔になって異様に混む。
いつもぐたっと疲れる。

ここまで見た
  • 624
  •  
  • 2014/04/11(金) 01:05:26
そんなに路面電車がいいんだったら、なんで他の大都市に広がらないんだろね。
結局、大都市のメインの交通機関としては使えないシロモノなんじゃないの?
なんか、広島人だけは意識が高く、他都市の住民は意識が低いみたいな選民思想でもあるんかいな。

ここまで見た
  • 625
  •  
  • 2014/04/11(金) 01:27:55
だいたい、広電を語るのに海外LTRを引き合いに出すとかあつかましすぎるよ。
海外LTR関係者が構想を実現するのにどんな血の滲むような苦労をしてるのか、わかってんの?
住民エゴ丸出しで、利権ズブズブ、縦割意識満載で調整能力もまともになく、市内の交通事情もろくに解決できない広島人が得意気にLTRを語るとか、海外LTR関係者に失礼だっての。

ここまで見た
  • 626
  •  
  • 2014/04/11(金) 01:42:34
やっぱり広島が観光地なんじゃが、広電やめて人力車だけにせんといけんのんかね?
何かさー なまっちょる人ばっかりじゃけえ、福山やら栄えちょる所から戻ってきて上から目線になるんかいのう?
せんないのう

ここまで見た
  • 627
  •  
  • 2014/04/11(金) 02:03:39
>>625
LRTな
単語間違えてるせいで説得力皆無になってんぞ

ここまで見た
  • 628
  •  
  • 2014/04/11(金) 05:08:54
>>621
あまりに汚いというか誹謗中傷的な意見が多いので、むきになってしまった。
気をつけなければ。。誹謗中傷は広島を蔑むだけということに気付いてほしい。

現行の路面電車いは満足していないし、ほぼ限界なのも理解している。それでも、
人口減少、景気回復は大企業のみという状況を考えると、大規模投資には賛成できない。

>>624
大都市の地下鉄は素晴らしい。便利で快適。ただし、無理やり撤去してバス化した路線
もあり、もう少し工夫がほしかった。広島の場合は地形による建設費の問題があった。

>>625
その住民エゴ丸出しで、利権ズブズブ、縦割意識満載で調整能力もまともになく、市
内の交通事情もろくに解決できない広島人・・・日本にも公共意識が育ってほしい。
勉強はしてみたが、海外のLRT関係者がどのような努力をしたのか紹介してほしい。

海外のLRT関係者がした努力や苦労を広島市や国がすべきだ。せっかく路面電車と
いうインフラがあるのだからね。

ここまで見た
  • 629
  •  
  • 2014/04/11(金) 07:16:21
別にアストラム通すのに苦労した人がこの街にはいるし聞けばいい話だと思うけどw
広電馬鹿の思考は異次元空間だわ

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード