facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 892
  •  
  • 2014/10/04(土) 10:44:21
浜田の大家族昨日放送
FC2で見た?!なんか見てて恥ずかしい

ここまで見た
  • 893
  •  
  • 2014/10/04(土) 12:52:57
森谷氏も含めて浜田の市議会はしょっちゅうくだらんことに時間費やしてる印象あるな

鬱陶しいから全市議と市長20万ずつ給与下げたらいいんじゃないか

ここまで見た
  • 894
  •  
  • 2014/10/04(土) 13:36:35
赤てんはフライパンで揚げて、何付けて食べたらいいの?
醤油?ソース?
県外人だけどスーパーで買ってみた

ここまで見た
  • 895
  •  
  • 2014/10/04(土) 15:31:32
俺は何もつけないな。
醤油マヨもなかなかいける

この前レトルトの買ってみたらゲロまずだった。

ここまで見た
  • 896
  •  
  • 2014/10/04(土) 15:38:25
トースターで軽くあたためてそのままかな


レトルトあったんだw

ここまで見た
  • 897
  •  
  • 2014/10/04(土) 17:31:19
>>895>>896
わかりました、どうもm(_ _)m

ここまで見た
  • 898
  •  
  • 2014/10/04(土) 23:07:07
今朝テレビでやってたけど、
どんぱっち三魚てなんぞ?

ここまで見た
  • 899
  •  
  • 2014/10/05(日) 00:13:58
どんぱっち

ここまで見た
  • 900
  •  
  • 2014/10/05(日) 12:53:02
駅前の岩田屋

楓ジェラートの持ち帰り用アイス・ジェラート
トルティーノのシュークリーム?シューアイス?

販売コーナー作って売ってたぞ。
イベントなのかもしれないが。


それからステーションホテル向かいの空き地にCoCo壱の出店あった。
あれいつまでやるんだろうな。
明日もやってるなら昼飯CoCo壱にしたいんだが

ここまで見た
  • 901
  •  
  • 2014/10/05(日) 12:55:32
×出店→○販売の車

ここまで見た
  • 902
  •  
  • 2014/10/05(日) 13:16:52
CoCo壱番屋、浜田に店舗出来たの?

ここまで見た
  • 903
  •  
  • 2014/10/05(日) 13:19:53
>>902
移動販売車みたいだぞ。

ここまで見た
  • 904
  •  
  • 2014/10/05(日) 13:29:47
>>902
すまん。901で訂正したんだが、
903さんも言うように移動販売の車。


誰か食った?

ここまで見た
  • 905
  •  
  • 2014/10/05(日) 13:37:53
長時間煮込んだカレーが売りだった駅前クルーズって、
まだやってるの?

ここまで見た
  • 906
  •  
  • 2014/10/05(日) 14:43:55
>>903>>904
移動販売車なんだ

ここまで見た
  • 907
  •  
  • 2014/10/05(日) 14:46:39
ココイチ如きで大騒ぎとか田舎者臭いからやめなよ

ここまで見た
  • 908
  •  
  • 2014/10/05(日) 16:05:25
浜田に住んでいて都会人ぶる方がまぁ
よっぽど田舎者臭が漂うけどな

ここまで見た
  • 909
  •  
  • 2014/10/05(日) 17:02:39
大丈夫。
数レスあるだけで「大騒ぎ」に見えてしまう>>907も田舎者クサ仲間だ。
仲良くな。

ここまで見た
  • 910
  •  
  • 2014/10/05(日) 18:52:00
CoCo壱、また益田に取られたりして・・

ここまで見た
  • 911
  •  
  • 2014/10/05(日) 20:32:27
アハメドがあるさ

ここまで見た
  • 912
  •  
  • 2014/10/06(月) 00:52:31
渡津家の人々見たことある?

ここまで見た
  • 913
  •  
  • 2014/10/06(月) 01:03:47
渡津家の人達住んでるアパートってどの辺り?

ここまで見た
  • 914
  •  
  • 2014/10/06(月) 20:26:45
>>913
知ってどうする、ボクちゃん。

ここまで見た
  • 915
  •  
  • 2014/10/06(月) 21:57:03
YouTubeに浜田市議会上げられてますね
作者は森谷公昭てなってるけど

ここまで見た
  • 916
  •  
  • 2014/10/06(月) 21:59:34
しかも直撮りかよwwwww

ここまで見た
  • 917
  •  
  • 2014/10/07(火) 09:40:59
治和のどさん子の後に益田の遠田のラーメン屋がやるみたいだね!!

ここまで見た
  • 918
  •  
  • 2014/10/07(火) 23:31:31
>>905
やってない今はバンパイアパレスって飲み屋になってる

ここまで見た
  • 919
  •  
  • 2014/10/10(金) 01:24:15
今年の海遊祭はお笑い芸人呼んでないんだな

ここまで見た
  • 920
  •  
  • 2014/10/10(金) 21:19:15
今年はって事はあの事件の後も今まではお笑い芸人呼んでたんだ

ここまで見た
  • 921
  •  
  • 2014/10/10(金) 22:21:38


前の年はペテナルティや銀シャリきてたが。

あの事件って大学生殺された事件のことか?
その事件が未解決だからといって学祭で芸人呼ぶのがおかしいってこともないだろ。

ここまで見た
  • 922
  •  
  • 2014/10/10(金) 23:32:40
父親の元勤務先と、被害者のバイト先は同じスーパー内だったらしいね

ここまで見た
  • 923
  •  
  • 2014/10/12(日) 12:59:44
海遊祭ってなんかアカデミックなことやってないんか

ここまで見た
  • 924
  •  
  • 2014/10/13(月) 16:36:46
海遊祭行ったけど、特に変わったことはなかったな。書道パフォーマンスは人数が少ないせいか、今一つ。
模擬店もありきたり。フリマの数は増えてたけど、買いたい物はなかった。
来年はお笑い呼んでほしい。

ここまで見た
  • 925
  •  
  • 2014/10/13(月) 16:44:05
錦織圭が優勝して日本に帰ってきた時「ノドグロが食べたい」って言ったらしい

もう恥ずかしいから止めて w w w

ノドグロとか貧乏臭い浜田の名物 w

ここまで見た
  • 926
  •  
  • 2014/10/13(月) 16:45:58
のどぐろって別に浜田だけのもんじゃないし。
日本海側なら一般的でしょ

ここまで見た
  • 927
  •  
  • 2014/10/13(月) 18:19:36
恥ずかしい理由がよく分からん?

ここまで見た
  • 928
  •  
  • 2014/10/13(月) 18:29:47
>>927
恥ずかしくないですか?

だってみんな牛タン!とかお好み焼き!とかきりたんぽ!とか美味しいそうじゃないですか

それが浜田の名物はノドグロ笑ですよ ただの魚じゃないですかそれ

田舎者丸出しで恥ずかしいですよ笑 

あまり他の人には言わない方がいいですよ笑

ここまで見た
  • 929
  •  
  • 2014/10/13(月) 18:51:54
かなりの高級魚だろう?

ここまで見た
  • 930
  •  
  • 2014/10/13(月) 19:44:58
今、のどぐろを笑うのは田舎モンだけだけどな。
井の中カワズですな、まさに。

ここまで見た
  • 931
  •  
  • 2014/10/13(月) 20:04:42
>>928
そうか(笑)
おまえにとっては牛タンとかお好み焼きとかきりたんぽがノドグロより上のポジションなのか(笑)
ちなみに、仙台の牛タンはほとんど輸入牛(笑)

ここまで見た
  • 932
  •  
  • 2014/10/13(月) 20:19:46
東京出身で今も月の半分を東京で過ごしてるおれに言わせれば
ノドグロなんか






最高だ!

ここまで見た
  • 933
  •  
  • 2014/10/13(月) 20:51:44
>>931
もともと米軍払い下げのクズ肉を美味くなるように工夫したのが始まりだから、
当然といえば当然。

ここまで見た
  • 934
  •  
  • 2014/10/13(月) 20:54:30
>>928
ノドグロは浜田名産で浜田の誇りだが あんたは浜田の、いや島根のホコリだな

ここまで見た
  • 935
  •  
  • 2014/10/13(月) 21:37:34
>>924>>923
海遊祭は文系クラブ・サークルの展示がなぁ・・

ここまで見た
  • 936
  •  
  • 2014/10/14(火) 00:02:06
浜田の誇り

ノドグロ笑 神楽笑 CoCo壱笑

恥ずかしい田舎者あまり県外の人に言わない方がいいですよ笑

恥ずかしいから

ここまで見た
  • 937
  •  
  • 2014/10/14(火) 01:01:07
>>936
ノドグロを高級魚としてありがたく扱ってるのは
浜田市内よりむしろ都会の料亭や寿司屋な。

936は貧乏なのかな。
浜田市内はうまいノドグロを都会より安く食べられるから
金が少し溜まったら食べたらいいよ。
お得だよ。

それから浜田市にCoCo壱無いからね。

ここまで見た
  • 938
  •  
  • 2014/10/14(火) 13:08:45
>>936
性格悪いなコイツ
友達いないな間違いなく

ここまで見た
  • 939
  •  
  • 2014/10/14(火) 14:11:51
大事な得意先の接待で、のどぐろは重宝するが、
牛タンは、ないけどな
ましてお好み焼きでは・・・

多分まともなのどぐろを食べたことないんだろ。
きちんとした料亭では、時価扱いだぞ。

ここまで見た
  • 940
  •  
  • 2014/10/14(火) 14:39:38
時価=高いって価値観がもう貧乏臭い
安定供給出来ない魚は時価がデフォだろ

ここまで見た
  • 941
  •  
  • 2014/10/14(火) 15:47:19
カニとかならまだ自慢できるけどノドグロ笑って

魚なんてなに食べてもたいして変わらんから笑 魚臭いので止めて下さい笑

恥ずかしい・・・

ここまで見た
  • 942
  •  
  • 2014/10/14(火) 15:50:27
あとCoCo壱が浜田にできたできてないで大騒ぎするの止めて下さいね

田舎者臭がして恥ずかしいので笑

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード