facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 404
  •  
  • 2013/03/15(金) 22:35:29
>>401
頼んでみなよ
俺が何をいわんとしてるか全てわかるよ
あれ見てまだそんな擁護するならもうあれだわ

ここまで見た
  • 405
  •  
  • 2013/03/15(金) 22:37:34
>>402
アレなどと抽象的表現をされても食べたことないので分かりません
食べたこと無い人間にも分かるように具体的に何がどうダメだったのかお願いします

ここまで見た
  • 406
  •  
  • 2013/03/15(金) 22:37:40
>>403
嫁のラーメン
そして嫁のラーメンも延びてたという
俺らの注文受けてから客が前に2人しかいないのに30分待たされたからね
熱いのはラーメンの上のトッピングだけだったわ

ここまで見た
  • 407
  •  
  • 2013/03/15(金) 22:40:50
>>405
見ればわかるよ
食う以前に見てわかるほどだということ
見た目に白と茶色がまだらで何の味もしないところと薄い味が着いてるところがあるチャーハン

ここまで見た
  • 408
  •  
  • 2013/03/15(金) 22:41:54
>>406
だからそれは「柔らかい=延びてる」というお前の勘違いじゃないのか、と言ってるんだが

ここまで見た
  • 409
  •  
  • 2013/03/15(金) 22:42:31
そして冷めてるというね
せめてあったかい白ご飯が食いたかったなと思わせる1品

ここまで見た
  • 410
  •  
  • 2013/03/15(金) 22:45:16
>>408
じゃー言い替えるわ
最初からブヨブヨしたこしもなく喉越しも悪く風味もない麺であるとね

ここまで見た
  • 411
  •  
  • 2013/03/15(金) 22:46:43
>>410
では、つまり延びてなかったのですね?

ここまで見た
  • 412
  •  
  • 2013/03/15(金) 22:49:49
話題振ってきてるの緑屋の関係者じゃないだろうなw
でも若大将はオカズはうまい
ラーメンのことはもう言うな
そこを評価してる奴なんてあまりいないだろうしな

ここまで見た
  • 413
  •  
  • 2013/03/15(金) 22:53:35
>>411
いや一般的にみて延びてるw
だってあそこ麺の茹で時間をタイマーで測ってるだろ
タイマーが鳴ってから俺のとこにラーメン来るまで10分くらいかかってたからね
俺らのすぐあとに来てた4人組とか俺らが出るときまだラーメン来てなかったしな
遅すぎだわ

ここまで見た
  • 414
  •  
  • 2013/03/15(金) 22:55:45
お前はラーメンを一晩置いても染みてうまいとか言い出しそうだ
伊勢うどんとか好きそうだな

ここまで見た
  • 415
  •  
  • 2013/03/15(金) 22:56:50
>>413
頑固だなぁw 星一徹か
チャブ台ひっくり返すなよ

ここまで見た
  • 416
  •  
  • 2013/03/15(金) 22:59:14
>>415
だから延びてると最初から言ってるのに
お前がそれは延びてるんじゃないとか言い出すからw
延びてるつーのw

ここまで見た
  • 417
  •  
  • 2013/03/16(土) 01:08:43
伸びるのはスレだけでいいよ

ここまで見た
  • 418
  •  
  • 2013/03/16(土) 17:44:31
私は芯の無い麺が好きだな

ここまで見た
  • 419
  •  
  • 2013/03/16(土) 18:06:19
>>416
わかりました。
そこまで頑なに延びてたと主張するくらいだから、本当に延びていたのでしょうな。
ただでさえ柔らかい麺が更にスープを吸って延びれば間違いなくブチブチ切れるでしょうから、
店に文句言うでなくその切れた麺をレンゲですくって食った、
あるいは、ラーメンに直接口をつけ夫婦仲良く「ジュルジュルル〜」と吸い上げたと察します。
あぁ、なんと微笑ましい光景でしょう。爽やかな朝の公園を手を繋いで散歩する老夫婦の如き仲睦まじさです。
夫婦とはかくもありたいものですなぁ。

ここまで見た
  • 420
  •  
  • 2013/03/16(土) 18:35:09
>>392
それを人は後出しじゃんけんというんだ

ここにいる常連は俺も含め5年あるいは10年いる奴もいる
そんなごく最近の話を工作しようとしても無駄無駄

ここまで見た
  • 421
  •  
  • 2013/03/16(土) 18:40:18
>>419
常識的にみて柔らかいほうが切れにくいと思うw
そうめんとか考えてみなよ
冷えたそうめんはぷつんと切れるけど
温そうめんの方が切れにくいだろ
カップラーメン(ノンフライ除く)でも出来立てはぷつんとかみ切れるけど
延びたら切れにくいでしょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

それともお前の言う延びてない状態とは生麺状態のことなのか??????????????????????????
粉おとし以上の麺食い野郎の方が特殊だろw

ここまで見た
  • 422
  •  
  • 2013/03/16(土) 18:43:00
>>420
知るかw
工作人はお前だろ

ここまで見た
  • 423
  •  
  • 2013/03/16(土) 18:43:55
>>419
いい加減乱立荒らしはスルーしてもらえないか

ここまで見た
  • 424
  •  
  • 2013/03/16(土) 18:44:36
>>423
煽りは荒しにはならないのか?

ここまで見た
  • 425
  •  
  • 2013/03/16(土) 18:47:17
どこのスレでも自治厨が1番の荒しなんだよ
自治厨が黙ると大体スレは活性化する

ここまで見た
  • 426
  •  
  • 2013/03/16(土) 19:00:40
これで満足か
自分で立てたスレをきっちり自治してろ

ここまで見た
  • 427
  •  
  • 2013/03/16(土) 19:03:20
>>426
お前暇そうだから自治大臣に任命するわw

ここまで見た
  • 428
  •  
  • 2013/03/16(土) 19:08:06
よかろう これから俺の事は大臣と呼べ

ここまで見た
  • 429
  •  
  • 2013/03/16(土) 21:24:10
最初に柔らか銀行が立てたラーメンスレは置いておくべきだったなあ
そうすれば戻って来る口実与えずにきっちり隔離できてたのに

ここまで見た
  • 430
  •  
  • 2013/03/16(土) 21:48:01
まあ常駐してる俺を自治大臣に任命したんだ
これから岡山のラーメンに関係ない話をこのスレでちょっとでも書いたら
大臣権限で即追い出すから連絡してくれ
まさか自分で任命した自治大臣の命令を聞かないわけにはいかんだろ

そんなことをすれば自分は嵐ですと公言してるようなもんだしw

ここまで見た
  • 431
  •  
  • 2013/03/16(土) 22:02:09
こんばんは松本潤です

ここまで見た
  • 432
  •  
  • 2013/03/16(土) 22:59:04
まぁそんなことはともかく、久しぶりに麺屋じょーだんに行ってきた。
塩ラーメンが復活、他にダシとんこつ(豚骨+鶏ガラ+野菜出汁のブレンドスープ)が増えていた。
あと「ネギだく」もチョイスできるみたい。
逆にメニューから焼きラーメンが消えてたが、聞いてみたら要望があれば裏メニューとして作ってくれるらしい。

>>423
ゴメン、星一徹で終わるのも中途半端だし、なんかオチがつけたくて・・・

ここまで見た
  • 433
  •  
  • 2013/03/16(土) 23:07:21
伸びた麺と柔らかい麺の違いが分からない奴がラーメン語ってるの?

ここまで見た
  • 434
  •  
  • 2013/03/16(土) 23:09:37
ラーメンは普通は麺を伸ばして食うけどな
塊で食う奴もいるのかい?

ここまで見た
  • 435
  •  
  • 2013/03/16(土) 23:12:23
つか柔らか麺で良ければ延びててもいいわけだろ
そういう奴がラーメン語るのw

ここまで見た
  • 436
  •  
  • 2013/03/16(土) 23:13:59
重慶飯店クラスで麺食ったら柔らか麺で良しとか恥ずかしくて言えなくなるけどなw

ここまで見た
  • 437
  •  
  • 2013/03/16(土) 23:14:50
>>433
>伸びた麺と柔らかい麺の違いが分からない奴がラーメン語ってるの?

確かに多加水ストレートで茹で時間の長くねっちりした麺を伸びた麺って言う人が多いよ。
少加水の細麺なんかとは全く違う物なのに・・・

ここまで見た
  • 438
  •  
  • 2013/03/16(土) 23:15:03
パスタもアルデンテとか柔らか派からすれば意味なしだな

ここまで見た
  • 439
  •  
  • 2013/03/16(土) 23:16:54
そりゃねっちりしてればの話だろw
延びてるのは延びてる以外に説明のしようがない

ここまで見た
  • 440
  •  
  • 2013/03/16(土) 23:19:43
例えば麺を具材の1部と捉えてスープで勝負してたとすればさ
スープ飲めば納得出来るわけでしょ
そのスープ自体もなんだこりゃ冷めてるじゃねーかというような代物だぜw

ここまで見た
  • 441
  •  
  • 2013/03/16(土) 23:35:22
永谷園の煮込みラーメンとか食べたことあるか?
あれなんか煮込んでも延びずにもっちりしててうまいぞ
それと比較出来るような麺か?
市販の煮込みラーメンなら俺でも作れるつーの
それよりも遥かに下だろ麺もスープも
いえ延びてません元々柔らか麺でその麺の為にスープもぬるいんです
アホかつーのw根本的に不味いんじゃ意味ねーだろうがよ

ここまで見た
  • 442
  •  
  • 2013/03/16(土) 23:44:32
ソフバンとtamateleの病的なまでの社会性の無さが際立つだけの気持ち悪いスレになったなw

ここまで見た
  • 443
  •  
  • 2013/03/16(土) 23:54:39
気持ちの良いレスのお手本のようなレスに心がアラワレタ
人の悪口書くのがいいことなんですね

ここまで見た
  • 444
  •  
  • 2013/03/17(日) 00:04:47
ええ歳こいて堪え性が欠落しとんのかね
なんつーか反応の仕方が某国の方々に似てるな

ここまで見た
  • 445
  •  
  • 2013/03/17(日) 00:12:03
病的なまでに自分本位な解釈だな。いや病気じゃね?マジで。
しかしさぁ、ID真っ赤にして必死に書き込んでないで、落ち着けよwww


で、落ち着いたらこのスレをプリントして病院いけ。または嫁に読んで貰え。

ここまで見た
  • 446
  •  
  • 2013/03/17(日) 00:14:48
あっ嫁もアレな可能性があるなw速攻で病院へ行く事をお勧めするわ。

ここまで見た
  • 447
  •  
  • 2013/03/17(日) 00:31:02
君らのようなレスを返すには私は修行が足りないわ
国籍?病院?差別と偏見がない人々の言うことは違うなぁw
道徳とは何か漫画日本昔話でも見て学び直した方がラーメン食うよりいいんじゃないの?

ここまで見た
  • 448
  •  
  • 2013/03/17(日) 00:34:07
どこかのスレでは
延びた麺食いすぎたら差別と偏見を吐いてもいいらしいな

ここまで見た
  • 449
  •  
  • 2013/03/17(日) 00:36:40
延びた麺は純日本的なラーメンなのか
知らんかったわ
俺はハーフかもしれんね異常者かもしれんね

ここまで見た
  • 450
  •  
  • 2013/03/17(日) 00:38:36
マルちゃん製麺とか全然延びないけど人気あるけどさ
あれは外人が買い支えてるのかい?
異常者が買ってるのかい?

ここまで見た
  • 451
  •  
  • 2013/03/17(日) 00:40:38
自分本位の解釈とか言うけどそれを切り崩せずに毎度のこと個人攻撃にはしるのはどうなんw
正論にキレてるだけ違いますかw

ここまで見た
  • 452
  •  
  • 2013/03/17(日) 00:45:03
これが誰かさんによると
俺がフルボッコにされてるようにみえるらしいw

ここまで見た
  • 453
  •  
  • 2013/03/17(日) 00:46:04
おいおい、ケンカしないでみんな仲良くしようぜ

ここまで見た
  • 454
  •  
  • 2013/03/17(日) 00:47:34
なんか連投荒らしが吠えてますがスルーで
連投するのと草生やす奴にロクな奴おらん

ここまで見た
  • 455
  •  
  • 2013/03/17(日) 00:49:47
まるで自分がロクな奴とでも言いたげだね
さすが人種差別が板についてる人間の言うことは違うわ
徳が高いのだろうね

フリックゾンビ
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード