facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 35
  •  
  • 2011/12/11(日) 11:09:07
公務員はボーナスが出て懐がぬくそうw

ここまで見た
  • 36
  •  
  • 2011/12/11(日) 13:35:42
バスの中から煙が見えたが大内矢田で住宅が火事みたい
恐いね

ここまで見た
  • 37
  •  
  • 2011/12/11(日) 14:06:38
>>35
総額(県内)で163億円だって

ここまで見た
  • 38
  •  
  • 2011/12/12(月) 20:35:30
>>36
そうなんだ!
消防車やら救急車やらが何台か通り過ぎてたから
相当ひどいのかな・・って思ってたんだが
その住宅の住んでる人皆無事ならいいな・・・

ここまで見た
  • 39
  •  
  • 2011/12/13(火) 01:53:50
>>38
残念ながら…

【県内・火災相次ぎ1人死亡】
>2011年12月11日 18:10県内では火事が相次ぎました。
>山口市では住宅が全焼し、焼け跡から1人の遺体が見つかりました。
http://www.tys.co.jp/NewsDetails.aspx?CID=76ad61b3-5ac1-42ee-8fa2-cee84f622f1e&DID=85b2d3b1-2b40-4812-a7cb-c4c823c66651

ここまで見た
  • 40
  •  
  • 2011/12/13(火) 13:37:30
>>22
>山口県庁が当時の小郡町に改称しないとのぞみは徳山に停めると脅した。
>小郡町は止むなく町民を説得し改称に協力。
県がすごい悪者みたいな書き方だなw
JRも同じことを言ったんだよ

旧小郡町は山口市と合併するために駅名を変えただけで
自動車試験場はもっていくわ、将来の市庁舎ももっていくわ
個人的にだが小郡にはいいイメージはないよ

そもそも明治のときに今の山口市が山陽本線を通すのに
反対してなければこんなことにはならなかった

それから既存の駅名を使うとかアホにもほどがある
混乱するから絶対にJRはそんなことをしない
新大阪駅だって、大阪駅に変えてないだろ
旧小郡町民は基地外か?

ここまで見た
  • 41
  •  
  • 2011/12/13(火) 22:26:12
歳出の三分の一が人件費ですからね

ここまで見た
  • 42
  •  
  • 2011/12/13(火) 23:29:14
県庁も小郡に建て直して
小郡中心のまちづくりしてもらわないと他県民から馬鹿にされる一方ですがな

ここまで見た
  • 43
  •  
  • 2011/12/13(火) 23:30:53
>>40
山口県庁方面に線路を通すの妨害したのは小鯖の地主であって
山口が街として反対したのではなかった気が。
ついでにこの地主鋳銭司にも土地持っててそっちを買い取らせて云々みたいな話をどっかで聞いた。

うろ覚えなんでソース頂ければ幸い。

まあ山口が栄えなかった諸悪の根元ですわな。

ここまで見た
  • 44
  •  
  • 2011/12/14(水) 00:40:45
12月13日平井の椹野川河川敷の駐車場のような場所に救急車がいまして
中央公園の横からビックカメラの付近へ通じる橋(豊年橋)の対岸付近に警察車両が数台
いたのですが何が起こったのでしょうか?
14時40分ごろ山口消防本部のサイトを見たところ表形式の出動がわかるとこに
救急出動中 山口市平井ヘリ緊急着陸警戒との記載がありましたが・・・

ここまで見た
  • 45
  •  
  • 2011/12/14(水) 01:08:18
>>43 そういうのをのさばらせるのが山口

身の丈を考えていない。

裏を返せば、
山口が栄えるわけなどないと身の丈をよく考えた農民根性

栄えていらん はよ、滅びろ

ここまで見た
  • 46
  •  
  • 2011/12/14(水) 14:44:39
小郡町の看板降ろしたのは誰だ!

ここまで見た
  • 47
  •  
  • 2011/12/15(木) 04:41:29
>>46
オレだあ!

ここまで見た
  • 48
  •  
  • 2011/12/15(木) 08:04:21
softbank220063192024.bbtec.net
お前、空気が嫁ないなw

ここまで見た
  • 49
  •  
  • 2011/12/15(木) 18:53:56
新幹線は湯田あたりに駅を造ればよかった
山陽線は利用しないから小郡でいいや

ここまで見た
  • 50
  •  
  • 2011/12/15(木) 19:54:13
softbank220063192024.bbtec.net
福岡からご苦労なこってw

ここまで見た
  • 51
  •  
  • 2011/12/16(金) 14:09:17
休日診療所の向かいで火事

ここまで見た
  • 52
  •  
  • 2011/12/17(土) 06:29:49
維新公園、平川の道、「段差があります」
じゃねーよ、段差があるなら直せよ、ハゲ

ここまで見た
  • 53
  •  
  • 2011/12/22(木) 01:36:13
湯田温泉あたりって宇部や防府と比べて気温が低いのでしょうか。
見た目は平地で冬でも暖かい感じがしますが。

ここまで見た
  • 54
  • 削除したけえのお
削除したけえのお

ここまで見た
  • 55
  •  
  • 2011/12/22(木) 19:26:51
>>7
謝ったらあなたは許しますか?

ここまで見た
  • 56
  •  
  • 2011/12/22(木) 20:02:41
真犯人登場!

ここまで見た
  • 57
  •  
  • 2011/12/22(木) 21:08:01
>>53
山口盆地は盆地特有の寒暖の差が大きい内陸性盆地気候である為、
瀬戸内海式気候に当る宇部や防府(や秋穂・阿知須)と比べてこの時期は低い傾向になります。
(参照): http://web.cc.yamaguchi-u.ac.jp/~yamaharu/hirakawakenkyu.htm

ここまで見た
  • 58
  •  
  • 2011/12/23(金) 00:48:07
>>57
どうもありがとうございました。

ここまで見た
  • 59
  •  
  • 2011/12/25(日) 00:47:24
>55
許すも何も、今のところ症状はなくなったようですので、その辺りの心情は何ともないです。
ただ
1:事故を起こした事はいつかばれるのに、家族にも秘密にしていた事
2:(被害者の娘の説明ですが)犯人は車から降りる事もなく、「だいじょうぶ?」と
声をかけたにすぎないのに、犯人の警察への供述では「車を降りて被害者のけがの確認をした」
となったいる虚偽の証言が気にかかります。多くの子供たちが事故の一部始終を目撃し、
声かけまでは真実ですが、犯人は車を降りる事なく、連絡先を教える事もなく行ってしまった、
という当方から見れば嘘の証言をしているように見えるのが、あまり誠実な対応に思えません。
ことの重大性を認識できていない一連の行動は、認知症を煩っていなければあり得ないように思ます。
しかも、警察もこの犯人を逮捕するどころか、釈放し、今も自由に運転させるに任せています。
人権なんでしょうか。犯人の人権が守られて、下校中の小学生をはねてもおとがめなし、という
警察の見解は不思議に思います。山口市では、犯罪は警察が「悪気なし」とか「軽微」と判断
すれば、おとがめなしなんでしょう。

ここまで見た
  • 60
  • 55
  • 2011/12/25(日) 19:29:47
個人的な意見を言うなら
隠ぺいとまではいかないができるだけ穏便にしたいという事故を起こした相手の気持ちもわかります。
そしてそれと同じく被害者の方のそれでは納得できないという気持ちも分かります。
したがって警察の方に自分の気持ちを話して相手に伝えてもらうのがいいと思います。
被害者の遺族だと個人的感情でいいすぎる場合があるので言い過ぎる部分もあると思いますので。
それでも納得できないなら弁護士立てて裁判にするのが一番いいと思います。
個人的にいいにいくと歯止めがきなくて相手の人生を変えることまでするかもしれません。

あくまでも個人的な意見なので気を悪くしないでください

ここまで見た
  • 61
  •  
  • 2011/12/25(日) 19:41:30
湯田温泉で平日深夜に入浴か休息(健康ランド的な)できるとこってある?
プラザホテル寿が25時までやってるらしいんですが他にあれば教えてください

ここまで見た
  • 62
  •  
  • 2011/12/26(月) 01:02:01
すんまそん。ちょっと教えてください。ウッドベースを始めようと思い、教室を探しているのですが、山口市内もしくはその他の市でウッドベース教室がありませんでしょうか?
親切な方教えてください。

ここまで見た
  • 63
  •  
  • 2011/12/26(月) 11:53:17
>>62
ウッドベースはジャズ?だったらジャズライブハウス(山口だったらポルシェとか)に行って聞いてみたらどうでしょ
いわゆるヤ○ハとかではダメなんですよね

ここまで見た
  • 64
  •  
  • 2011/12/26(月) 18:10:54
大内地区で火事みたいだ
どこかはわからないけど、消防車の音がすごい

ここまで見た
  • 65
  •  
  • 2011/12/26(月) 18:37:24
さっき、yabのニュースでやってたよ。
かなり、大きい火事みたいだけど。

ここまで見た
  • 66
  •  
  • 2011/12/26(月) 20:02:15
http://www.119ymg.jp/jian/jian.html
NHK報道映像と上記を纏めると大内御堀下千坊公民館の辺りらしい。

ここまで見た
  • 67
  • 削除したけえのお
削除したけえのお

ここまで見た
  • 68
  •  
  • 2011/12/29(木) 12:38:24
韓国・釜山の知人に招待されたので会いに行くのですが土産に食べ物は遠慮した方がいいですかね。
日本に比べて外国の人は福島原発の影響を異常に心配しているみたいなのでお菓子を持っていっても
食べずにすててしまうような気がします。
私が気にしすぎなのでしょうか。

ここまで見た
  • 69
  •  
  • 2011/12/29(木) 13:18:00
日本酒はどうだろ?
むこうじゃ高関税がかけられていて
日本の数倍するらしい

ここまで見た
  • 70
  •  
  • 2012/01/02(月) 04:48:34
雷びびった…

ここまで見た
  • 71
  •  
  • 2012/01/02(月) 19:04:08
最初地震かと思った

ここまで見た
  • 72
  •  
  • 2012/01/03(火) 00:49:02
Twitterやる暇があるんなら2ちゃんやれ

ここまで見た
  • 73
  •  
  • 2012/01/05(木) 21:43:48
去年秋ごろ(2か月前くらいかな?)夕方におっさんのリンゴの押し売りがくるって
書いたものじゃけど、今日は夕方に桑茶の訪問販売が来たらしい。
若い女の子じゃったらしいが「夕方に訪問販売来るのは常識はずれなんじゃない?」
ってなだめて帰ってもらった。

検索してみると統一○会の系統がやっていたようなことがでてきました。
みんな、気をつけてね。

ここまで見た
  • 74
  •  
  • 2012/01/06(金) 00:18:31
遅い挨拶だけど
新年おめでとう!皆!!!!
今年もよろしくね!!!

ここまで見た
  • 75
  •  
  • 2012/01/07(土) 08:23:52
08:07頃1分程度停電したけど何?
@維新公園近所。

ここまで見た
  • 76
  •  
  • 2012/01/07(土) 16:03:54
明日成人式やな〜!

ここまで見た
  • 77
  • 削除したけえのお
削除したけえのお

ここまで見た
  • 78
  •  
  • 2012/01/08(日) 08:13:07
楽しいお便りでしたね。さて、次のお便りです。

ここまで見た
  • 79
  • 削除したけえのお
削除したけえのお

ここまで見た
  • 80
  •  
  • 2012/01/09(月) 10:41:06
精神的ブラクラか?

ここまで見た
あけましておめでとうございます。
外郎の名店として戦前に有名だった福田屋の跡地の住所を教えてください。
なんでも鰐石町のあたりにあったそうです。
萩往還沿いに店を構えていたそうです。
http://blog.goo.ne.jp/hayatonosuke/e/33a34aaf72df76a97976cf7d4b9e572a
正確な場所を知りたいので、可能なら緯度経度情報がありがたいです。
よろしくお願いします。

ここまで見た
  • 82
  •  
  • 2012/01/10(火) 10:43:47
>81
http://maps.loco.yahoo.co.jp/maps?lat=34.169531007914&lon=131.47780590044&ei=UTF-8&type=scroll&mode=map&p=%E5%B1%B1%E5%8F%A3%E7%9C%8C%E5%B1%B1%E5%8F%A3%E5%B8%82%E9%B0%90%E7%9F%B3%E7%94%BA&z=16
セブンイレブンの左横じゃないかな

元中原美術館館長の福田百合子先生はそこの御出身だよ
「外郎の家」という本を出されている

ここまで見た
  • 83
  •  
  • 2012/01/10(火) 14:30:58
すみません

×中原美術館

○中原中也記念館

でした。。

ここまで見た
  • 84
  •  
  • 2012/01/11(水) 20:53:22
省エネ しようね らるら ひっと工夫〜♪
しようね 省エネ るるら ひっと工夫〜♪

ここまで見た
  • 85
  •  
  • 2012/01/12(木) 07:56:30
省モナ〜 しょうもな〜 えへへ キット引く〜♪
モナは姓が変わりまちた

ここまで見た
  • 86
  •  
  • 2012/01/12(木) 09:30:14
湯田温泉の亀の湯って銭湯まだある?

フリック回転寿司
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード