物凄い勢いで岡山県人の誰かが質問に答えるスレ★68 [machi](★0)
-
- 225
- 2011/09/22(木) 00:47:03
-
>221
ブラック企業のイオン・・・
東急ハンズなんぞできたらいいなぁと 夢のまた夢。
-
- 226
- 2011/09/22(木) 00:56:33
-
イオンって何でダメなの?
-
- 227
- 2011/09/22(木) 01:41:02
-
今日帰り22時前頃南区豊成の三叉路のとこパトカーいっぱいいたけどなんか事件あったんかな?
近いから気になるww
-
- 228
- 2011/09/22(木) 01:57:06
-
豊成の三叉路ってどこだよww
-
- 229
- 2011/09/22(木) 02:20:53
-
空港線,十日市方面,洲崎方面に別れてるとこあるじゃんww
その三叉路の角っこ(サークルKの横ら辺)のマンション下にパトカーいっぱいいたのよー
-
- 230
- 2011/09/22(木) 02:21:35
-
古市行き入れるなら交差点かw
-
- 231
- 2011/09/22(木) 03:15:03
-
うちの目の前だぜ…
野次馬おおすぎわろた
って感じだったが何があったんだろうか
-
- 232
- 2011/09/22(木) 04:01:49
-
靴の品揃えがいいお店探してます
大きいサイズや幅広甲高の品揃えがいいお店はないですか?
-
- 233
- 2011/09/22(木) 06:47:44
-
でも、岡山駅周辺は休みの日は渋滞するし、駐車場も
イオン倉敷などと比べれば狭いし、何か買わないと
駐車場タダにならないしで、やっぱり岡山市は
倉敷市に比べて、大型ショッピングセンターで
だいぶ遅れをとっとるわな。
岡山市内でも、藤田あたりのだだっ広い田んぼを
つぶして、倉敷より売り場面積、駐車場が広い
イオンを作る計画ねんかなぁ。
-
- 234
- 2011/09/22(木) 07:17:15
-
>>233
都市計画法の改正によって、田を潰して郊外型のSC建てるのはほぼ100%不可能になりました。
実際、総社ICの前とか玉島サティ(現在トライアル)の南、藤田などに超大型SC建てる計画があったんだけどねぇ。
-
- 235
- 2011/09/22(木) 07:48:42
-
>大型ショッピングセンターでだいぶ遅れをとる
全然、残念でも悔しくも無いんだがな、コレ・・・
-
- 236
- 2011/09/22(木) 09:54:56
-
いまこそ都心回帰
車を捨て街へ入ろう
-
- 237
- 2011/09/22(木) 15:44:29
-
>>253
倉敷市民としても駅前が死んでるのがわかるからな。
しがみついてる地権者の足の引っ張り合いが伝わってくるもんな。
三越跡でアレだから・・・
旧2号の拡幅とかあと2世紀かかるかもな。
-
- 238
- 2011/09/22(木) 16:15:25
-
>>233
ジャスコ岡山店を潰して小型の食品SCと岡山のイオンモール逝きバス乗り場にしたらいい
-
- 239
- 2011/09/22(木) 17:31:56
-
>>226
田舎にしか無い田舎の象徴たるイオンモールが県の中心駅前に出来る恥ずかしさとミスマッチさを考えれば…
パルコとか東急ハンズとかさぁ、、、最低でもこのへん持ってこいよ
イオンとか真新しさもなんにもない
最低最悪の選択だった
-
- 240
- 2011/09/22(木) 18:05:08
-
>>239
でも、そこくらいしか買い手が居なかったんだよね。。
-
- 241
- 2011/09/22(木) 18:24:30
-
>239
全く同感。
駅前にイオンだとか恥ずかしいったらありゃしない。
所詮、駐車場がないと集客できない田舎と再認識。
-
- 242
- 2011/09/22(木) 19:48:17
-
餐休の辰巳にできたお店って、どうですか?
泉田のファンですが食べた事無いので気になります
-
- 243
- 2011/09/22(木) 19:54:05
-
東岡山の餐休はまずかったな。
-
- 244
- 2011/09/22(木) 22:54:59
-
>>242
女店員1人だけ張り切ってる。
19日昼に行ったら、席がいっぱい空いてるのに待合所のソファーで数分待った。
待合室で待ってる間に上記の女店員が注文取りに来るが、
メーニューをききに来るので決めてお待ちくださいとか言わんから
メニュー何ですかとききに来たとき店員を待たした。
いろんな席には食べて済んだ片付け前の食器が5分以上置きっぱなしで、
待合室の客にメニュー何ですかって言う前に片付けたらいいと思うのに
その女はメニューなんですかと待合所のいろんな人に質問するばっかりで片付けない。
待合室でメニューきいてるんだから席に着いたらすぐ(1〜2分後)出てくると思ったら、
席に着いてから注文したのと同じ時間分待たす。
頼んだ品が全部出て、食べ終わった頃に店員が誤って違う客の品を運んできて、
目の前まで来た段階で黙って余所へ行った。
-
- 245
- 2011/09/23(金) 02:59:07
-
>>211
焼き肉にしきですw
生もの全般おkだそうです。
-
- 246
- 2011/09/23(金) 03:58:41
-
>>245
にしきはどこの肉を使ってるのでしょうか?
-
- 247
- 2011/09/23(金) 07:28:28
-
>>245
お〜
ありがとう、白石の にきし ですか?
お持ち帰りできますか?
-
- 248
- 2011/09/23(金) 18:34:53
-
>>242
名物はほぼ一緒。
支那そばはちょっと柔らかい感じになってて
個人的にはこっちのが好き。
-
- 249
- 2011/09/23(金) 22:41:46
-
ありがとうございます
今度行って見ます@餐休
-
- 250
- 2011/09/24(土) 19:06:54
-
倉敷四十瀬の球場前にスーパーができるらしいですが、どこの系列なんでしょうか?
あの辺スーパー多すぎですね。
-
- 251
- 2011/09/24(土) 21:03:06
-
岡山市の大元小学区に薬屋新しいのいらんあの辺くすりや多すぎ
百十四銀行の向かいにもっと気になる薬屋なんていらん。別の店がほしい
-
- 252
- 2011/09/25(日) 06:39:50
-
岡山市内で図書カードを使ってゲーム買える店知らない?
-
- 253
- 2011/09/26(月) 11:28:33
-
アリオ倉敷のオープン日詳細求む。
もう秋なのにオープン日2011年冬って・・・。
-
- 254
- 2011/09/26(月) 18:08:46
-
今日の夕方、北区の上空で凄い轟音がしたので見たら戦闘機が
飛んでたよ。あれ米軍か自衛隊か?それにしても戦闘機てカミナリ
みたいな凄い音だな。
-
- 255
- 2011/09/26(月) 18:12:58
-
>>254
岡山市役所上空を米軍機 低空飛行解析センター/ウェブリブログ
http://10052955.at.webry.info/201109/article_3.html
9月26日
午後2時45分40秒ごろ、
岡山市役所の上空を、米軍のホーネットと見られる戦闘機2機が、西から東に向けて飛びました。
推定高度は目測で数百?。倉敷市や岡山市などから通報が相次いでいます。
-
- 256
- 2011/09/26(月) 18:21:11
-
この前緊急着陸した民間の訓練機の仲間かな?
-
- 257
- 2011/09/26(月) 19:40:47
-
数百メートルってもっと低くても大丈夫だよ
岡山市は高層ビルがないからねw
ホーネット?スーパーホーネット?
まあどちらでもいいけど岩国からだね。
米軍の海兵隊が所有している機体。
性能はホーネットとスーパーホーネットは雲泥の差w
全く別モノ。
今日の音は航空祭に比べると大人しかったって
うちの嫁さんが言ってたわwwwwww
>>256
あれは民間企業が所有している戦闘機。
関係無いですな。
-
- 258
- 2011/09/26(月) 19:56:10
-
まあ、あれだ。
日本人は平和ボケしているから
これくらいのことで大騒ぎw
基地を抱えている地域のことは考えたことがないでしょ?
だから、これくらいの音で大騒ぎw
沖縄、岩国等、基地を抱えている地域はもっと大変なんだから
これくらいのことで大騒ぎするのは自分さえ良ければいい考えの自己中でしょ?
まあ平和ボケしている連中にはいい薬w
個人的には米軍じゃなくても自衛隊でもいいので定期的にお願いしたい。
-
- 259
- 2011/09/26(月) 21:40:27
-
ま、他人事で無関心なのはその通りだろうな
気にしてるふりに過ぎない。
-
- 260
- 2011/09/26(月) 21:57:50
-
>>253
建設が遅れとるっちゅう噂は耳にしたけど確証は持てん。
-
- 261
- 2011/09/26(月) 22:26:53
-
うがった見方だけど故意に戦闘機を低空飛行させて地元民の反応を見たかったのでは?
北朝鮮に戦争仕掛けるなら沖縄より中国地方の方が近いし。
-
- 262
- 2011/09/27(火) 00:13:47
-
>>261
単に遊んどっただけじゃろう。
どれくらいの高度で土蔵がめげるかのテストかも知れんが。
-
- 263
- 2011/09/27(火) 06:09:52
-
>>260
本体が遅れてる。
ヨーカ堂だけは余裕な感じだけど、三井、天満屋は悲惨。
店舗屋が徹夜続きで泣きみるのは間違いないw
-
- 264
- 2011/09/27(火) 08:36:52
-
下中野のあたりにある統一教会がもぬけの殻なんだけど
どうしたん?6月頃は駐車場に車がびっしり停まってたんだけど。
-
- 265
- 2011/09/27(火) 10:44:17
-
>>264
そんなのあったんだ。 どの辺なの?
-
- 266
- 2011/09/27(火) 11:02:42
-
>>253
今日は報道陣に説明会がある日
-
- 267
- 2011/09/27(火) 12:27:50
-
早島のマルナカ潰れちゃった?(凄いローカル笑)
-
- 268
- 2011/09/27(火) 12:34:25
-
>>264
藤田に移転
元ジュラーレ岡山
-
- 269
- 2011/09/27(火) 15:07:58
-
昨日の戦闘機びっくりして窓開けたがん。
公園の幼稚園ママ達は全く無視。
私だけがびっくりしてるんだと思ったら娘達も学校で何々〜!?
と騒いだらしい。
飛行機が墜落しとんかと思った。。。
-
- 270
- 2011/09/27(火) 15:59:34
-
>>267
増床工事とかじゃないの?
あの店は周りに競合店が無いから売り上げ予測が堅くて優良なはず。
-
- 271
- 2011/09/27(火) 17:22:51
-
林原にイオン出来たら青江はどうすんじゃろ?
しかしヨーカドーもライバル出来て大変じゃろうけどあの辺の物販小売はもう死亡かのう
鹿田の廻る寿司船のすぐ近所にスシローが出来るみてえじゃしどこもかしこも大変じゃ
-
- 272
- 2011/09/27(火) 18:05:14
-
アリオ倉敷オープン日確定したね
http://www.itoyokado.jp/dbps_data/_material_/localhost/pdf/2011/110927_fin2.pdf
-
- 274
- 2011/09/27(火) 19:21:15
-
>>271
青江のは、ザ・ビッグになったりして。
このページを共有する
おすすめワード