facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 274
  •  
  • 2011/09/27(火) 19:21:15
>>271
青江のは、ザ・ビッグになったりして。

ここまで見た
  • 275
  •  
  • 2011/09/27(火) 19:48:46
9月24日玉島、高梁川上空にufo みたいなの見た方いませんか?

ここまで見た
  • 276
  •  
  • 2011/09/27(火) 19:52:41
>>272

上新電機が来るみたいですね。岡山は家電量販店が多いですなあ。

タワーレコードはイオン倉敷の中にも無かったですかねえ?
移転するのか、倉敷に2店舗体制にするのか知りませんが、どうなんでしょう?

ここまで見た
  • 277
  •  
  • 2011/09/27(火) 20:05:44
タワレコは2店。駅北に出来るのは小型店舗のようです。

ここまで見た
  • 278
  •  
  • 2011/09/27(火) 20:43:33
>>270リニューアルするみたいだね。ありがとう!

ここまで見た
  • 279
  •  
  • 2011/09/27(火) 20:55:58
岡山中区から南区ぐらいで、保険適応の良い整体屋さんを教えて下さい。

ここまで見た
  • 280
  •  
  • 2011/09/27(火) 22:26:17
>>264
岡山って地方都市のわりにカルト宗教強いですよね。
統一協会、真光、幸福の科学、エホバ、モルモン、SGI・・・その他諸々
どれもこれもボッタクリなのにねぇ。

ここまで見た
  • 281
  •  
  • 2011/09/27(火) 22:43:29
歴史的にそういう気風があるんじゃな。
金○教とか救○軍とか、大○教とかな。
もうちったぁ勉強してからモノ言うたほうがええと思うで。
ボッタクリでくくっちゃぁおえんで。

ここまで見た
  • 282
  •  
  • 2011/09/27(火) 23:02:50
>>280
ほんぶしんも怪しいよな

ここまで見た
  • 283
  •  
  • 2011/09/27(火) 23:06:30
子供の頃「ほんぶしん」は鰹節や出汁を作っている会社だと思っていたw

ここまで見た
  • 284
  •  
  • 2011/09/27(火) 23:15:02
>>281
大元神社は大本(教)じゃなくて黒住教だよ

ここまで見た
  • 285
  •  
  • 2011/09/27(火) 23:47:19
ほんぶしんなんて、たこ焼きやの場所を説明するときくらいにしか登場しなかったな。
最近全然行ってないけど。

ここまで見た
  • 286
  •  
  • 2011/09/28(水) 01:14:27
倉田の田んぼの中にもなんかあるぜよ

ここまで見た
  • 287
  •  
  • 2011/09/28(水) 02:32:21
とりあえず統一協会は時々変な身分証ちらつかせながらやってくる訪問募金を断れば良し
モルモンはヘルメット被ったアメ公見たら中指立てれば良し
幸福の科学はディオ不買すれば良し
真光の勧誘は最近見かけないけど時々駅前立ってる?
エホバは断っても断っても来るねえ。一生来てもらいたくないんだが。
S価の勧誘は恐ろしね。アプローチしてくる前に個人情報を根掘り葉掘り調べられてたりしたから。ああゆうの止めてくんないかな。

ここまで見た
  • 288
  •  
  • 2011/09/28(水) 07:06:36
>>277

ありがとうございます。倉敷駅前のは小型店舗なんですね。

ここまで見た
  • 289
  •  
  • 2011/09/28(水) 11:40:25
オニビジョン契約者に質問ですが、
TBSチャンネルとキッズステーションとチャンネルネコのと時代劇チャンネルの
ハイビジョンの方のチャンネルが、視聴申し込みしてないのに見られる状態ですか?
俺の家では、視聴申し込みしてないのに見られます。
山陽新聞のオニビジョンのコーナーに載ってないのに。
ちなみにTBSチャンネルのSD画像の方は契約してないから見られない説明文が画面に出てるんですが。
以前も、契約してないチャンネルが見れるという不具合があったんだが。
去年の4月からアダルトビデオのチャンネルとスカチャンのチャンネルは放送やめますと
去年の3月号の番組表の雑誌に記載していたのに5月末位まで見られる状態だったということです。

ここまで見た
  • 290
  •  
  • 2011/09/28(水) 18:01:19
それにしても勢いが全然物凄くないな

ここまで見た
  • 291
  •  
  • 2011/09/29(木) 22:30:57
岡山市内でヒトカラできる所ありますか?
オススメの場所を教えて下さい
よろしくお願いします

ここまで見た
  • 292
  •  
  • 2011/09/30(金) 00:14:27
逆に一人カラオケ出来ない店と言うのがあるんだろうか?w
昔のように室料より、一人いくらの店が多くなってるし。

ここまで見た
  • 293
  •  
  • 2011/09/30(金) 00:43:34
>>291
基本どこでも大丈夫だけど、忙しい時間帯(週末や平日の夕方)だと断られる事も有るみたい。
行くんなら、平日の昼間の方が良いと思うよ。

ここまで見た
  • 294
  •  
  • 2011/09/30(金) 08:09:37
岡山県庁は勝ち組?

ここまで見た
  • 295
  •  
  • 2011/09/30(金) 10:29:28
>>292,293
ありがとうございます
ちなみにオススメの店はありますか?

ここまで見た
  • 296
  •  
  • 2011/09/30(金) 13:54:10
エホバの断り方もしらんのか
無知め

ここまで見た
  • 297
  •  
  • 2011/09/30(金) 17:34:51
モビングって迷惑防止条例違反ですよね。職場ぐるみでやっているんだろうな。

ここまで見た
  • 298
  •  
  • 2011/09/30(金) 21:36:17
市をバカにしているだの県の回し者だの誹謗中傷されて本当に迷惑。何か意図があって言いふらしていたヤツがいるんだろう。

ここまで見た
  • 299
  •  
  • 2011/09/30(金) 21:52:47
>>295
SHIDAXでおk

ここまで見た
  • 300
  •  
  • 2011/10/01(土) 10:24:46
岡山市内にマイダーツ購入できるお店ってありますか?

ここまで見た
  • 301
  •  
  • 2011/10/01(土) 10:25:26
ある。

ここまで見た
  • 302
  •  
  • 2011/10/02(日) 00:16:37
消防車が結構な台数通ったけど何事?

ここまで見た
  • 303
  •  
  • 2011/10/02(日) 01:06:23
>>299
ありがとうございます!

ここまで見た
  • 304
  • ヤス
  • 2011/10/02(日) 06:18:25
出会いが欲しい

ここまで見た
  • 305
  •  
  • 2011/10/02(日) 08:17:52
独身の30後半多過ぎ

ここまで見た
  • 306
  •  
  • 2011/10/02(日) 14:51:56
>>304
県内のヤスさんにあやまれ

ここまで見た
  • 307
  •  
  • 2011/10/02(日) 20:40:47
カラオケPonPocoに行ってきた。
独りカラオケ、ダメなのが分かって
いたので、既婚でなかなか会えない
友達誘って行ってきた。

でも、小ぎれいな店じゃった。

ここまで見た
  • 308
  •  
  • 2011/10/03(月) 00:15:49
ビックエコーは1人カラオケ専用料金があるよね。

ここまで見た
  • 309
  •  
  • 2011/10/03(月) 17:02:31
倉敷の田ノ上新町のセブンイレブンを中に入った住宅地で、パトカーと野次馬がいっぱいだったけど何かあったのかな?

ここまで見た
  • 310
  •  
  • 2011/10/03(月) 18:08:41
しょんべんがはずむって岡山弁!?

ここまで見た
  • 311
  •  
  • 2011/10/03(月) 22:00:54
標準語じゃねん?

ここまで見た
  • 312
  •  
  • 2011/10/03(月) 22:13:13
岡山弁らしいよ
俺も岡山人だけどそんな言葉使わない

ここまで見た
  • 313
  •  
  • 2011/10/03(月) 22:14:38
>>310
聞いたことも使ったこともない。
岡山弁でも南と北じゃ全く違うし。

ここまで見た
  • 314
  •  
  • 2011/10/03(月) 22:42:06
はずむ、使います!みんなびっくりするけど!

ここまで見た
  • 315
  •  
  • 2011/10/03(月) 22:45:00
言わねーの?w
飲んだ時に頻繁に便所行く時なんかに使うわ。
多分、岡山弁で。

ここまで見た
  • 316
  •  
  • 2011/10/03(月) 22:45:11
>>310,311,313
ケンミンショーの方言のコーナーで就実大学の先生が岡山弁ですって言ってた。(VTR出演で)

ここまで見た
  • 317
  •  
  • 2011/10/03(月) 22:56:47
リンク貼ろうと思うたら、半角規制でできなんだ。
「しょんべんがばずむ」でググッてくれえ。

ここまで見た
  • 318
  •  
  • 2011/10/04(火) 00:13:10
わしゃしょーべんがはずむ言うのう

ここまで見た
  • 319
  •  
  • 2011/10/04(火) 12:47:09
>>309 新聞に載ってた!

ここまで見た
  • 320
  •  
  • 2011/10/04(火) 18:36:18
言う言わんは人それぞれじゃけど岡山弁らしい。
俺は言うけどな。

ここまで見た
  • 321
  •  
  • 2011/10/04(火) 19:55:02
何であの車 あねん急いどるんならー。しょんべんでも はずんどるんじゃねんかぁー

緊張して しょんべんがはずむわー

なんでそねん 足がプルプルしとんならぁー しょんべんはずんどんかー 便所いけえや

ここまで見た
  • 322
  •  
  • 2011/10/04(火) 21:14:49
県立中学校の操山や天城と市立中学校は何が違うんですか?
田舎の小学校から県立中学に通う事も可能なんですか?
よそ者なので教えてください。

ここまで見た
  • 323
  •  
  • 2011/10/04(火) 21:44:55
>>322
http://www.pref.okayama.jp/page/detail-4800.html 見てくれ
基本的に県内だったらどれか1つに受験できる。
ただし、対策無しに合格するのはかなり難しい。ほとんどの受験生は塾で対策を取る。

ここまで見た
  • 324
  •  
  • 2011/10/04(火) 22:41:56
>>322
中高一貫

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード