■■■■■ 笠岡市 65 ■■■■■ [machi](★0)
-
- 893
- 2012/02/06(月) 17:06:41
-
>>892
甘乃
-
- 894
- 2012/02/06(月) 19:01:09
-
議員って結局寄生虫ですね。まともな市政期待しても似たり寄ったりの行政なんだ。本当、大阪市長選みたいな革新的な人いないかなあ?
-
- 895
- 2012/02/06(月) 19:28:06
-
富岡のファミマ潰れたん?
-
- 896
- 2012/02/06(月) 22:39:35
-
店員の態度が最悪なので閉店デス。
-
- 897
- 2012/02/06(月) 23:20:48
-
マジかw たしかに店員態度いいとは思わなかったがw
家の近所で便利だったのに〜〜_| ̄|○
-
- 898
- 2012/02/06(月) 23:52:51
-
リニューアルするって書いてあったよ。
店員もリニューアルされるのかは不明w
-
- 899
- 2012/02/07(火) 07:43:32
-
市長選だけど元市職員同士で両者共に市長の後継を名乗る異例対決だってね。これじゃあ体制維持のための形だけ選挙になりそう。三人目が一般から出ないのだろうか・・・
-
- 900
- 2012/02/07(火) 16:29:18
-
>>894
公務員上がりが市長とかなるのってどうかと思うよね
-
- 901
- 2012/02/07(火) 19:05:47
-
スレチかも知れんが言わせてくれ
ファミマの店員て♂はキモオタ♀はDQNの印象があるのは俺だけ?
-
- 902
- 2012/02/08(水) 02:11:51
-
ゆ×きってなんか最近音楽流しながらグルグルまわってないか?
選挙活動にしてはなんか気持ち悪いんだけどw
-
- 903
- 2012/02/08(水) 03:52:38
-
ホリデイのとこ潰して
平田食事センターみたいにしたらいいのに
夜中トラックだらけだし
-
- 904
- 2012/02/08(水) 09:15:56
-
ホリディ活気ないよね。
笠岡はほかにUFOしかホムセンがないのに。
ホムセンが増えた福山・井原・矢掛・鴨方あたりの客が来なくなったからだろうか。
もし笠岡にコーナンかナフコかコメリが出来たらヤバイね!
-
- 905
- 2012/02/08(水) 12:42:56
-
ホリディ値段が高杉。UFOもまだまだ高いな。
ナフコ位が平均的な価格なのかな。
でも日用品の様な雑貨はBIGの方が安かったり、
5000円以上の物はnet通販で買うし、
店舗を構えた商売が難しい時代なのは確か。
-
- 906
- 2012/02/09(木) 12:58:47
-
>>904
確かにさびれているね。
去年の大リストラで有能な店員さんがいなくなったから、お客も減ったんでしょう。
品揃えもあまりよくないし、905の人が言う様に値段が高いね。
経営者が真面目に経営していくという気が無いのでは?
-
- 907
- 2012/02/09(木) 20:39:29
-
たった一つの店舗じゃ大手には勝てん‥。
-
- 908
- 2012/02/09(木) 20:49:15
-
ホリディのdiy部屋は具合いいんだけどなー
-
- 909
- 2012/02/10(金) 11:32:32
-
あのリニューアルと
TSUTAYA潰したのが個人的には痛かったな
-
- 910
- 2012/02/10(金) 11:42:12
-
柚○後援会うるせーよ
もう選挙始まった気分で車走らせるな?
-
- 911
- 2012/02/10(金) 13:36:54
-
>>910
今も走ってる…
これ逆効果だろ。
さすが身内に全家ものがいると振り切ってるな。
-
- 912
- 2012/02/10(金) 20:52:04
-
「やる気 元気 ○○キ‥‥‥」
とか言ったら前々回の衆院選みたいじゃな。
-
- 913
- 2012/02/11(土) 13:32:12
-
(912です、続けざまに失礼します)
「元気、活気、‥。」とか実際言ってんのね‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
ああ〜あ。
-
- 914
- 2012/02/11(土) 14:22:00
-
市内で歯医者を探しているのですが、引っ越し後間もないので評判などがよくわかりません。
腕のいい歯医者をご存知の方いませんか?
唯一聞いたのが、中央病院の歯科がいいらしいという事だけです。
通ったことのある方がいたら感想などを教えていただけませんか?
-
- 915
- 2012/02/11(土) 14:42:40
-
>>914
吉浜のたなか歯科はわりと評判聞くよ。雑誌とか載ってるらしいしね
言ったことないから経験談じゃなくて悪いけど
-
- 916
- 2012/02/11(土) 17:05:19
-
来月、笠岡でやる民主党国政報告会に
R4が来るそうだ
-
- 917
- 2012/02/11(土) 17:38:17
-
たなか歯科、素晴らしい
-
- 918
- 2012/02/11(土) 18:33:49
-
今日、笠岡近辺で国産旧車のイベントでもあったのか?
ダルマセリカやTE72とか色々見たぞ
-
- 919
- 2012/02/11(土) 20:33:09
-
>>916
鷺山もくるんか?
◆「民主党が政権をとれば、日本の農家は生き返る!!」
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/ef/56d3c79cd36a7ed4eda8208679b43fc6.jpg
◇「国民の暮らしがこんなに変わる!大予測 民主党政権一年後のニッポン」週刊朝日2009年9月18日号
http://teitoku.sakura.ne.jp/cg/GJ200905/20090918[1].jpg
◇「民主党不況で大失業時代へ」週刊朝日2009年12月18日号(↑の3ヵ月後)
http://publications.asahi.com/syukan/nakazuri/image/20091218.jpg
-
- 920
- 2012/02/12(日) 09:28:33
-
>>919
来ないと思う
-
- 921
- 2012/02/14(火) 03:27:29
-
>>914
中央もたなかもやめとけ
いいとこは知らんけどねw
-
- 922
- 2012/02/14(火) 13:38:05
-
美の浜のハピーズの横にある、元気酵素風呂?ってどうですか?行かれたことがあるかた感想を教えてください
-
- 923
- 2012/02/14(火) 22:56:12
-
>>922
くさいっす!!!!!!
-
- 924
- 2012/02/15(水) 01:34:14
-
家に帰って速攻で風呂に入るレベル。
-
- 925
- 2012/02/15(水) 22:34:48
-
初めまして。
笹岡市が家族で移住の候補に上がっている者です。
いいお話は結構探せますし、市の担当の方から聞けますが
ネガティブな意見も聞きたいです。例えば治安が悪いなど。
そのような、お話情報をお持ちの方はご教授願えますでしょうか?
もちろん、いい話も教えていただければ幸いです。
-
- 926
- 2012/02/15(水) 22:48:35
-
>>925
笹岡市?不思議とこれで検索すると
笠岡市が出てくるのは何故だろう・・・残念
-
- 927
- 2012/02/15(水) 23:00:09
-
>>926
あー、すいません
笠岡市です・・・・・
-
- 928
- 2012/02/16(木) 00:01:24
-
・治安は地区によりけりですね。悪い範囲が他地方に比べ狭いと思います。
全体的にはそんなに問題ないかと。
・天井水道代金がかなり高いですね。
・アパートなどは2号線、山陽本線に近いとこが多くて夜うるさい場合があります。
田舎なのにアパート賃料が高いので、一軒家で気に入る物件があればそのほうがいいかも。
・生活必需品や食品などは市内で十分賄えますが、衣類や靴のショップが悲惨ですねw
福山か倉敷まで行けば充実してますね。
・笠岡に限らずですが、この辺りでは車は必需品です。
・魚が美味いです。地元産の卵も美味い。
こんなとこでしょうかね。
-
- 929
- 2012/02/16(木) 00:02:06
-
浅野組っていうヤクザの本部があるけど普通に生活してる分には特に関わり合う事もない
凄い田舎なので中心部でも買い物は不便
食品以外の買い物は福山市倉敷市へ行くことになる
1人1台自分の車もってて当たり前
魚がおいしい
海も山もあって景色が良い
-
- 930
- 2012/02/16(木) 00:12:22
-
>>914
腕がよいとこのスレで何度も出てるのは金平歯科。でも混んでる。
>>925
都市ガスがないので、ガス代が高い。
市中心部や新興住宅地は大丈夫だろうけど、下水道や光回線の普及率が低い。
この洪水マップである程度調べられるけど、数年前の高潮のとき、海岸に近い土地が低い地域は水没した。
http://flood.firetree.net/?ll=34.4999,133.5011&z=4&m=3
笹岡市の間違いはあるけど、笠間市とも間違えられるねw
-
- 932
- 2012/02/16(木) 00:23:12
-
>>930
浸水マップ凄く参考になりました。
青で占有されている箇所でしょうか、かなり内陸にも
被害が出ているのですね。
貴重な情報有難うございます。
-
- 934
- 2012/02/16(木) 00:47:24
-
>>933
あ、なるほど。3m上がって被害が出たというわけでなく
高潮の被害が出る場合があるので、低地の情報として認識しておけ
ということですね。ご丁寧に指摘いただき有難うございます。
お、笠岡を走りまくるのHP、実はチェックしていましたw
本当にすごく良く街の雰囲気がわかりますねw
-
- 935
- 2012/02/16(木) 01:48:31
-
>>930
患者が多すぎて混んでいるのではなく、先生のやる気がないので常連と長話したりと、
迅速に治療しないので患者が詰まっていくw
先生曰く、もう辞めたい・・ってさ。いい先生なんだけど、疲れてるみたいです。
浸水の話だけど、あの台風の被害はここ30年で初めてレベル。
だからと言ってこれから数十年ないよ、とは言えない。
魚は地元の魚屋で買うと新鮮で美味いけど、スーパーで買うと普通なので気をつけて。
-
- 936
- 2012/02/16(木) 09:35:57
-
指定暴力団の本拠地ですってところをスルーすんなよw
-
- 937
- 2012/02/16(木) 09:50:26
-
>>925
今住んでいる所との常識の範囲が違うから気をつけてね。
あり得ない事を平気でするところだから。
あと、仕事を探すのは大変です。賃金安い所ばかりです。
-
- 939
- 2012/02/16(木) 10:01:58
-
>>937
常識の範囲が違う、ありえないことをする・・
具体的にはどういうことでしょうか?
仕事はやはりそうですか・・・まー、贅沢せずにやっていきます。
-
- 940
- 2012/02/16(木) 20:41:03
-
治安は特に良いわけじゃないけどね。
空き巣、こそドロ(下着ドロなんか)なんかは場所によってだろうけど結構ある。
それよりも年寄りの運転する車のほうが危なかったりして。
浅野組は本拠地ではあるが、今じゃ活動は福山の方が中心になってるのでは‥
まあ行事がある時とか本部を使う時は沢山集まる‥そんな時は○暴の刑事
なんかが対面の高いところから監視してる。
-
- 941
- 2012/02/16(木) 22:34:03
-
お年寄りの車。小さい子供を持つ身としては非常に心配ですね。
車がないと生活に支障を起こす土地柄、高齢者も必然的に運転しますものね。
リスクは上がるなー・・
情報有難うございます。
-
- 942
- 2012/02/17(金) 01:23:48
-
>>936
実質は本拠地じゃないだろ
福山が本拠地だろうな
このページを共有する
おすすめワード