facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 943
  •  
  • 2012/02/17(金) 22:04:05
暴力団と共存共栄互恵関係で成り立っているのは、ここぐらいじゃないか?
大都市なら暴力団無くても平気だろうけど、笠岡ぐらいの町じゃねえ。

ここまで見た
  • 944
  •  
  • 2012/02/18(土) 11:46:52
山口組が席巻している岡山県において、あえて今でも笠岡にあるという所がこの世界では重要らしい。

ここまで見た
  • 945
  •  
  • 2012/02/20(月) 09:15:07
治安つっても、The 3rd Nationが暴れて荒れた神戸で
韓流から市民を守ったのが山口の三代位目だからな。
ま、広島でも警察がやーさんに韓流対策依頼したし。

ここまで見た
  • 946
  •  
  • 2012/02/20(月) 18:40:17
マルナカ明日休みか?

ここまで見た
  • 947
  •  
  • 2012/02/20(月) 18:46:46
>>946
建物の点検らしいよ

ここまで見た
  • 948
  •  
  • 2012/02/20(月) 19:17:11
今日はホリデイも休みだった。

ここまで見た
  • 949
  •  
  • 2012/02/20(月) 20:44:58
浅野の 本拠地は 笠岡ですよ 昔は 駅前にあったみたいだよ

ここまで見た
  • 950
  •  
  • 2012/02/20(月) 21:45:33
>>948
ホリデイは棚卸しの日でしょう。

ここまで見た
  • 951
  •  
  • 2012/02/21(火) 18:08:07
店が休みで騒いでいるけど、昔は毎週のように火曜日か木曜日が休みの店が多かったなぁ。

ここまで見た
  • 952
  •  
  • 2012/02/21(火) 21:18:57
商店街によって火曜か木曜が定休日だったからね。
今は毎日が開店休業の店も多いね。

ここまで見た
  • 953
  •  
  • 2012/02/22(水) 17:39:39
駅の到着アナウンスが変わっとる。

ここまで見た
  • 954
  •  
  • 2012/02/22(水) 21:07:08
笠岡市ゴミ大百科の表紙の絵が変
視線ってか目の向きが怖い

ここまで見た
  • 955
  •  
  • 2012/02/23(木) 03:39:10
今冬は笠岡では雪積もらずに終わりかな

ここまで見た
ここまで見た
  • 957
  •  
  • 2012/02/26(日) 11:16:54
某本屋の店員が狂った様に叫びだすのを止めさせるにはどうしたらいいかね?

ここまで見た
  • 958
  •  
  • 2012/02/26(日) 14:58:34
また米軍機がふざけた低空飛行してるな。
真昼間からうるさいよ。

ここまで見た
  • 959
  •  
  • 2012/02/26(日) 21:47:25
↑何処で?

ここまで見た
  • 960
  •  
  • 2012/02/26(日) 21:59:58
里庄。窓ガラスがガタガタ揺れたぞ

ここまで見た
  • 961
  •  
  • 2012/02/26(日) 22:08:50
>>956
アニメ調になったのかw
でも、この冊子は非常に詳しくてよくできてる。
笠岡市の、指定ごみ袋の無料配布・超過分は従量制という制度も、ゴミを減らす効果もあって、
全国的にも評価されてるようだ。

>>958
よく米軍機だとわかったね。

ここまで見た
  • 962
  •  
  • 2012/02/27(月) 16:49:07
www.uptownstyle.net/okayama_showroom.htm

昔もち吉にあった所に新しいテナントが?

ここまで見た
  • 963
  •  
  • 2012/02/28(火) 18:42:13
笠岡工業、定員割れじゃねーか!

ここまで見た
  • 964
  •  
  • 2012/02/28(火) 19:12:18
>962
家具屋ですよ

ここまで見た
  • 965
  •  
  • 2012/02/29(水) 19:14:59
くじらが明日から、ガソリン4円高くするって

ここまで見た
  • 966
  •  
  • 2012/03/01(木) 08:05:28
この前まさっさんに話しかけられたわ

ここまで見た
  • 967
  •  
  • 2012/03/02(金) 12:15:06
明日、謝蓮舫が来るんか。
「蓮舫 来たる!」○○公民館。の手書きポスターには笑ろた。
昔のプロレス興行みたいな。確かにマイクパフォーマンスは
得意だが。

ここまで見た
  • 968
  •  
  • 2012/03/02(金) 13:26:37
悲鳴サセコの応援か?

ここまで見た
  • 969
  •  
  • 2012/03/02(金) 16:41:46
行く奴はちゃんと襟を立てて行けよ

ここまで見た
  • 970
  •  
  • 2012/03/02(金) 19:47:41
↑ 座布団1枚

ここまで見た
  • 971
  •  
  • 2012/03/03(土) 06:45:30
工業高校の生徒が騒音バイクに乗ってうるさい
いつまでたっても減らないという事は先公がやらしているのか?
走り回ると顔を覚えられて就職しやすくなるとかか?
走り回ると親の仕事が忙しくなるとかか?
やりたい放題だ 反社会的行動

ここまで見た
  • 972
  •  
  • 2012/03/03(土) 11:50:49
>>971
通勤&帰宅ラッシュ時の高校のバイク通も迷惑。
車で走ってて抜かそうとしても抜かせない速度で走りやがるし、やっと抜かせたと思ってたら信号待ちで抜かしやがる。バイク通の野郎に出くわすと通常の所要時間よりも余分に時間が掛かる。
天下のお役所は交通機関を使えと一般人には言いながら、学生には言わないからこれまた腹立つ。

ここまで見た
  • 973
  •  
  • 2012/03/04(日) 00:42:29
971
千鳥や商業の可能性は無いの?

ここまで見た
  • 974
  •  
  • 2012/03/04(日) 02:11:02
うんこ踏んでますよ。

ここまで見た
  • 975
  •  
  • 2012/03/04(日) 09:47:04
商業もおるだろ?基本バス通が困難な美星の辺とかからだろ?

ここまで見た
  • 976
  •  
  • 2012/03/04(日) 10:24:53
不便な笠工は別として千鳥や笠商、井原に通う学生は、バス通困難ならバス通できるとこまでバイク、そのあとバスっていうようにパークアンド・バスライドの習慣を学生に身に付けさせる教育も必要だと思うよ。

ここまで見た
  • 977
  •  
  • 2012/03/04(日) 14:50:59
>>972
それくらい大目にみてやれよ ケツの穴のちいせえ野郎だな

ここまで見た
  • 978
  •  
  • 2012/03/04(日) 16:52:41
ん?電車の到着の曲変わった?

ここまで見た
  • 979
  •  
  • 2012/03/05(月) 21:32:20
市民病院向かいの「トリミングルームえりか」なんだが、ほとんど元の場所で復活したんだなw
道路拡張であの超狭い店舗無くなるのかと思ったら、少し奥へ移動しただけで立て直しw
そんなにあの場所がいいのか。
元々あそこは自動販売機コーナーか何かだったと思うが、店になったときはびっくりしたもんだ。
あそこまで狭い店舗もなかなかないんじゃないか?

ここまで見た
  • 980
  •  
  • 2012/03/06(火) 19:04:24
焼き肉の小川閉店かよ…

ここまで見た
  • 981
  •  
  • 2012/03/06(火) 19:48:29
>>980
あそこの駐車場ブラバスだかロリンザーのベンツがよく止まってるけど
堅気さんじゃないよねどうみても

ここまで見た
  • 982
  •  
  • 2012/03/06(火) 21:36:27
>>981
それは別のとこだよ

ここまで見た
  • 983
  •  
  • 2012/03/07(水) 01:35:01
「笠岡を走りまくる」に、「元火葬場付近から見る金崎」」とあるんだが、
火葬場なんかあったの?
http://4.pro.tok2.com/~et1125/run/12/02/0229/1.html

ここまで見た
  • 984
  •  
  • 2012/03/08(木) 01:27:29
>>981
同○産業の車。堅気だよ。

>>983
へー、狼谷?のは知ってたけど、生江浜にもあったんだ。
山のすそ野辺りなんだろうな。

ここまで見た
  • 985
  •  
  • 2012/03/08(木) 18:13:16
チラシの入ってた中華屋
客あんまいなさそーだったわ

ここまで見た
  • 986
  •  
  • 2012/03/09(金) 00:04:34
>>984
笠商OBです。
狼谷!
なつかしいです。
部活でよく走らされました。
うさぎ跳びも!

ここまで見た
  • 987
  • 名無しくん
  • 2012/03/09(金) 14:02:45
マジにオガワなくなるの?

ここまで見た
  • 988
  •  
  • 2012/03/10(土) 09:05:51
焼き肉の小川2月いっぱいでもう閉店してるよ

ここまで見た
  • 989
  •  
  • 2012/03/10(土) 09:18:50
四季紅、用之江の台湾料理店 行ってきた。

味はそこそこでした。

春雨 1人前
餃子 1人前
エビチリ 1人前
唐揚げ 1人前
チャーハン 1人前
台湾ラーメン 3人前

3820円だった。

客は満席 80人くらい入るんだろうな。

また行ってもいいなと思える感じだったです。

ここまで見た
  • 990
  •  
  • 2012/03/10(土) 12:23:12
里庄のR2にも同じ料理の同じ名前の店なかったけ?

ここまで見た
  • 991
  •  
  • 2012/03/10(土) 15:40:24
>925さん
当方も笠岡へ越してきた者ですが、もう見ておられないかと思いますが・・・
一応感じたことを書いておきます。

●都市ガスは通っておりませんのでほぼ全てプロパンガスとなります。
プロパンガスなので契約会社にもよりますがでたらめに高いですw
●そして水道代もですが笠岡はビックリする位高いですw
なのでお風呂が非常に高出費になりますよ。
●そして税金も意外と高いですw
●介護必要者が在られる場合は要注意ですが年金額が230万程で殆どの補助が通りません><
(隣の浅口市の方が税金や介護補助などではとっても良いです、ケアマネさんもお手上げなほど笠岡はダメダメですw)
●小学校などの通学範囲が縛られます・・・川を挟んで学区が変わったりで近くに小学校があってもわざわざ遠い小学校になどなど><
●日常の買い物は困ることは無いかと思います。
●ファッション関係や少し遊ぼうかな程度の施設はありません><(マルナカにさびれたゲームコーナーがあるくらいですw)
●海が近いですが・・・泳ぐのには微妙です。釣りなどは出来ます。
●学校のレベルはかなり低いです。先生の当たり外れが大きいですね。
●美の浜や番町区は気になるような事は無いですが、旧市街地などは区域でのつながりがソコソコキツイですね。
●埋立地が多いので大きな地震が心配な場所が多いのかな?

大きく気になるのはこんな所かな??
でも住めば何とやらで、自家菜園などされてる年配の方が多いので何かと頂けたり、お話も出来たりと楽しいですね^^

ここまで見た
  • 992
  •  
  • 2012/03/10(土) 16:16:47
>>990
最近台湾料理の店が出来たよ。
行ってみた人居たら感想教えてください。

ここまで見た
  • 993
  •  
  • 2012/03/10(土) 16:37:52
>>957
DQN相手の商売だからな パチ屋みたいに店内放送ガンガンかけて大声張り上げるのが正しい接客だと思ってんだよ

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード