松江市について語るスレ Part 90 [machi](★0)
-
- 378
- 2011/05/05(木) 10:20:23
-
>>377
太平楽だな
-
- 380
- 2011/05/05(木) 12:33:00
-
太平楽って、もう潰れたんじゃない?
-
- 381
- 2011/05/05(木) 12:46:19
-
松江駅に来た時数年前だけど謎のラーメン店って
まだあるの?
中国人?らしきおばさんがやっててラーメンから餃子から
手作り感がすごかった
ラーメンはかなりしょぼい感じだったしおいしいとも言えなかった
誰かこの店知ってる?
-
- 383
- 2011/05/05(木) 14:35:50
-
>>381
心当たりはあるけど謎のラーメンって位だから謎だろうな。
-
- 385
- 2011/05/05(木) 18:55:55
-
美人かどうかは知らないが「にーはお」も姉妹と聞いたことがある
行ったことないけど・・・
-
- 386
- 2011/05/05(木) 19:10:56
-
ニイハオってコジマの隣の?
俺も行ったことないけど
結構続いてるよね
-
- 387
- 2011/05/05(木) 20:13:29
-
「うーめん」ってうどん屋さんありませんでしたっけ?
すごくおいしくて 駐車場狭くて うどん定食に豚汁付いてた
また行きたいが見つけられない
-
- 388
- 2011/05/05(木) 20:36:30
-
今はフリーのワケあり ニイハオ
-
- 389
- 2011/05/05(木) 20:42:41
-
>>388
もちろんね
(CD持ってるからツッこんでしまった)
-
- 390
- 2011/05/05(木) 20:47:18
-
GWも終わりか
あっという間だったな
なんだか寂しいな
-
- 391
- 2011/05/05(木) 20:47:26
-
まるなかうーめんはイオン(旧サティ)の近く。
おいしいですよ。
-
- 392
- 2011/05/05(木) 21:07:40
-
>>391
ありがとうございます
「まるなかうーめん」で検索できました
-
- 393
- 2011/05/05(木) 21:08:30
-
>>389
俺も持ってるよ
B面というか2曲目がいいよね
あ-あ〜明日になんかならなきゃいいのに
あのフレーズ凄い好き
-
- 394
- 2011/05/05(木) 21:23:28
-
うどんぐらいしか食べる気がしない
-
- 395
- 2011/05/05(木) 21:35:25
-
>>386
野菜ラーメン美味いよ
-
- 396
- 2011/05/06(金) 10:54:04
-
>>387
『まるなかうーめん』さんですか?
SATY前ですよね。
-
- 397
- 2011/05/06(金) 12:59:25
-
総合体育館前の神楽が潰れないのが不思議
特筆するべきこともないラーメン屋で立地もなんとも言えないのに……
-
- 398
- 2011/05/06(金) 13:37:46
-
米子や境港の方が流行ってるみたいだね
-
- 399
- 2011/05/06(金) 17:58:30
-
弁当なら
クックハンズだろ?
-
- 400
- 2011/05/06(金) 18:00:29
-
>>397
体育館に遠征で来た小遣いの少ない学生はマックらしいが
応援の親は一見さんとして入りそうだ
-
- 401
- 2011/05/06(金) 19:28:05
-
>>399
唐揚げ弁当が神がかってた。 当時夜勤してたから帰りに唐揚げ弁当買って、ビールと一緒に食べるのが最高の贅沢だった!!
レモンの果汁の小袋付いてたし、その後近くに出来たいなばっこには幻滅した・・・
-
- 402
- 2011/05/06(金) 19:45:25
-
クックハンズの
のり弁は最強だった。
-
- 403
- 2011/05/06(金) 20:27:06
-
>>397
神楽はあれが最初の店で、あれから米子や出雲に他店舗化していったからねえ
体育館は土日は満車なことが多いから体育館から結構流れてくるんでは
-
- 404
- 2011/05/06(金) 21:14:03
-
神楽はラーメンの味より割り箸が良いよな〜
-
- 405
- 2011/05/06(金) 22:04:40
-
>>396
ありがとうございます
松江出張たのしみ
-
- 406
- 2011/05/06(金) 23:10:14
-
弁当ならホック山代店前の
ほかほか弁当も負けてはいない
-
- 407
- 2011/05/06(金) 23:34:31
-
あそこらへんは空き店舗多すぎるね
合庁のところが完成したら大丈夫か?
-
- 409
- 2011/05/07(土) 03:18:21
-
大震災であらためて、天皇制が評価されています。
こういった国難の時に天皇陛下皇后様が居るから日本人は1つに成れると言った具合です。
半島の新聞で日本が李氏朝鮮を滅ぼさなかったら、韓国も王室制度になっていたと
日本を非難めいた論調聞いたのですが、そうなのでしょうか?
私は、戦後に日本に居た韓国の皇太子の家系を韓国に呼べ戻せば王室が復活できたと
思うから日本の責任では無いと思うのですが、どう思われますか?
島根が一番半島に近いので質問させていただきます。
-
- 410
- 2011/05/07(土) 03:37:01
-
>>409
>日本を非難めいた論調聞いたのですが、そうなのでしょうか?
お前が知らないのなら俺らも知らないよwwww
-
- 411
- 2011/05/07(土) 04:17:30
-
>>409
島根が半島に近くてもここで質問する話じゃねーだろw
朝鮮に関心ある奴ってそんなに居る気がしない
竹島に関しても、気にしてる奴ってどれだけ居ることか
それから正確には“天皇制”じゃなくて“皇室制度”な
朝鮮人は何かにつけ、自分たちの責任を日本のせいにしてしまうガキ(大人なら精神病)だから気にすることもない
アンタの言う通りほぼ全て朝鮮人自身の問題
-
- 412
- 2011/05/07(土) 05:16:09
-
ここでする話じゃないと言いつつスルーせず答えてしまう>>411
お人好しというかなんというか・・・素直でイイ奴なんだなきっと。
さて、今日明日で連休も終わりだぜー
天気もなんとか持ちそうだな
-
- 413
- 2011/05/07(土) 07:16:05
-
最近、中電のCM見ないな…
-
- 414
- 2011/05/07(土) 09:16:17
-
>>412に同意
レスをつけるから
スレチのやつがつけあがる
-
- 415
- 2011/05/07(土) 11:12:03
-
半島政府は李氏朝鮮なんていいません。
大韓帝国です。
韓ドラでもときどき出てくるけど評判は悪いですよ。韓国の王様たちは。
日本が韓国の奴隷制度を廃止しなければいつまで続いていたものやらだし、
両班と呼ばれる貴族たちは、働くことを悪徳として怠け者を産み出す制度
の上に奴隷制度もあって庶民から搾り取るのが当たり前。
おまけに国民はこの怠け者体質を受け継いでるから大変だ。
こんな国が残りますか?
パク・チョンヒ大統領が、こんな両班体質の国民性と戦う事が韓国の近代化
だと言って、圧政を敷いた割に今でも評判がいいのはこんなところから。
-
- 416
- 2011/05/07(土) 12:44:48
-
>>413
広島ではエネルギア・ライフ&アクセスとかエネルギアコミュニケーションズのCMとかは結構やってるよ
ただやっぱりプルサーマル計画のCMは一切やってないね
-
- 417
- 2011/05/07(土) 17:15:16
-
島根大学前にあったお好み焼き屋さんは潰れたのですか?
学割がきき値段が安くてお気に入りだったのですが…
-
- 418
- 2011/05/07(土) 17:24:32
-
↑[ gate-a1.kobegakuin.ac.jp ]神戸学院?どこから?
-
- 419
- 2011/05/07(土) 17:38:57
-
>>417
月島亭のこと?松江駅の中にあるよ。学割があるかは知らないけど。
-
- 420
- 2011/05/07(土) 18:27:29
-
>>419
多分あると思うよ
ランチ食べ放題で1000円は安くていいね
-
- 421
- 2011/05/07(土) 20:09:51
-
>>419
>松江駅の中にあるよ
シャミネのことかな?
-
- 422
- 2011/05/07(土) 21:08:20
-
>>419
駅ナカも潰れたよ
-
- 423
- 2011/05/07(土) 23:17:48
-
[ gate-a1.kobegakuin.ac.jp ]
松江と神戸(明石)のつながりは人工島の企業つながりか?わからん
-
- 424
- 2011/05/07(土) 23:55:32
-
ネカフェのサードステーションどう?
-
- 425
- 2011/05/08(日) 00:14:54
-
>>424
他県で度々ネカフェ利用してるけど、少し高いかな
ナイトパックはもう少し安くていいと思う
というかカラオケの方はフリードリンクがあるのがわかるけど、ネカフェの方もあるんだろうな?
まぁ島根県でそんな求めても意味ないか
というか学園だから旅行者とか使わない気がする(´^ω^`)
あと、シャワーあるのは評価するけど、どの程度かによっては評価下がるな
-
- 426
- 2011/05/08(日) 00:58:46
-
島根原発、過去の事故が隠蔽されいていた時期があったのか?
田中三彦さん、広瀬隆さん 板倉さん(元日本原子力発電(株)最高顧問)
9分〜
http://www.youtube.com/watch?v=pqFwJYDPmoc
-
- 427
- 2011/05/08(日) 00:59:25
-
つーことは月島亭は全部つぶれたのですか?
-
- 428
- 2011/05/08(日) 01:56:52
-
>>427
気になって調べてたらこんなん見つけた
http://wiki.chakuriki.net/index.php/%E6%9D%BE%E6%B1%9F%E5%B8%82
ラーメンは学園の「華さか」が一番美味いと思う。デート中なら雰囲気も考慮し「神楽」。
神楽(笑)
このページを共有する
おすすめワード