◆長門市 Part9◆ [machi](★0)
-
- 462
- 2012/08/30(木) 06:51:57
-
ビッグってあのイオンのビッグ?長門にできるの?
-
- 463
- 2012/08/30(木) 11:54:32
-
それはビッグりしたな。
-
- 464
- 2012/08/30(木) 20:50:39
-
>>461
来るかどうか知らんけど、あの狭い敷地にイオンが来るとは思えない
-
- 465
- 2012/08/30(木) 22:55:27
-
光のくだりkwsk!
-
- 466
- 2012/09/01(土) 09:15:36
-
長門に光を!10年前から申し込んでるのに未だに何の連絡もありません。>NTT。フレッツ光のCMなんかやめちまえ。
-
- 467
- 2012/09/01(土) 10:50:17
-
Xiが来年来る予定だけど家がエリアから外れてる…orz
-
- 468
- 2012/09/01(土) 11:06:24
-
まぁ光回線来るのは後10年後か30年後ぐらいだろ
-
- 469
- 2012/09/01(土) 15:10:19
-
下関でスマホがサクサク動くので、表示を見たらLTEって出てた。長門では見れない表示・・・。
-
- 470
- 2012/09/02(日) 15:05:17
-
法人系の光申込みたいけど
どの窓口へ電話して見積とればいいか
さっぱりわからん。
-
- 471
- 2012/09/02(日) 16:13:42
-
半端ない金額になるが良いのか?
長門から山口に光専用線を引っ張る。
その専用線の山口側の末端をインターネットに接続する。
中途半端な考えなら止めておけ。
-
- 472
- 2012/09/02(日) 16:19:30
-
そう言えば前は山口情報スーパーネットワークというてもあったな。
-
- 473
- 2012/09/02(日) 17:41:00
-
ネットワークサービス インターネット接続サービス|EneWings|エネウィングス
http://www.enecom.co.jp/business/enewings/wan/index.html
-
- 474
- 2012/09/02(日) 17:45:16
-
>>473
このリンク先の高速イーサネット専用です。
この先でインターネットへの相互接続を構築して下さい。
-
- 475
- 2012/09/07(金) 16:57:26
-
長門の明屋のゲームは下関より安い!o(*`ω´)o
-
- 476
- 2012/09/09(日) 10:49:53
-
ネクシーズBBってところから、ADSLの勧誘電話があった。
ADSLで50M、月額2,990円だって。
今、フレッツADSLモア12Mなので、少しは速くなるのかね。
アクトビラの予告編とか見ても途切れ途切れだからなあ。
乗り換えるか・・・。
電話で、光はしばらく入らないだろうって言ってた。
-
- 477
- 2012/09/09(日) 10:51:25
-
20年後に光回線来るらしい
-
- 478
- 2012/09/09(日) 11:51:30
-
もうじきXi来るから良いじゃないか。
-
- 479
- 2012/09/12(水) 18:23:58
-
安倍晋三出てきたね〜
-
- 480
- 2012/09/12(水) 19:01:43
-
自民党県連は林芳正を選挙区の鞍替えまでさせようとしてまで推していたが総裁選はどちらを推すのかな。
-
- 481
- 2012/09/13(木) 02:47:32
-
長門って、回線の話題多いけどそんなに回線つながらんの?
-
- 482
- 2012/09/13(木) 18:22:20
-
自分はヤフー50M
ただし、基地局から4km以上離れてるので、実質5〜6M
しかし、繋がらないとか、途切れるとかはまず無いので、ネットサーフィン程度なら問題ないな
高速回線については、議会でも話題に上がってたよな
-
- 483
- 2012/09/14(金) 17:05:58
-
大雨ヒドス
-
- 484
- 2012/09/15(土) 21:50:51
-
山陰道の長門インターチェンジの実現は早くても20年以上先。
長門市は未だに高速道路ゼロだ。
早く事業着手を!
-
- 485
- 2012/09/15(土) 23:55:17
-
土砂災害警報とか出てるけど、今長門で雨降ってる?
-
- 486
- 2012/09/16(日) 09:00:58
-
>>485
長門?
-
- 487
- 2012/09/16(日) 09:01:45
-
つか、長門て何?
-
- 488
- 2012/09/16(日) 10:36:03
-
スレタイ読め
-
- 489
- 2012/09/17(月) 00:45:08
-
>>487
お前は何を言っているんだ?
-
- 490
- 2012/09/17(月) 13:34:10
-
こんな日はbookoffが欲しい
-
- 491
- 2012/09/17(月) 21:33:32
-
良いねブックオフ
ホームセンターばっかつくってもしょうがないと思うんだけど
-
- 492
- 2012/09/18(火) 12:01:59
-
長門ってTカード使える店あるか?
-
- 493
- 2012/09/18(火) 12:32:27
-
>>492
エネオスとか
-
- 494
- 2012/09/18(火) 21:23:34
-
>>493
ありがと。
そこくらいだよな。
Tの世界の為には下関、宇部、山口まで行かんとお話にならんな。
-
- 495
- 2012/09/18(火) 22:10:53
-
萩にはガストとキタムラが有るぞ
-
- 496
- 2012/09/18(火) 22:48:34
-
>>495
お〜そういえば…
山口県内では絶対に不可能な対象店舗が多いのが痛いところ。
県内ではTの世界やってる人少ないみたいで僅か3ヶ月でトップ10入りしたぞ。
もっと盛り上がってほしいんやがな。
-
- 497
- 2012/09/29(土) 20:10:43
-
光回線が来るって。良かったね。
-
- 498
- 2012/10/02(火) 07:12:05
-
>>497
どこの情報?
-
- 499
- 2012/10/02(火) 11:39:39
-
長門時事の情報
-
- 500
- 2012/10/03(水) 23:07:24
-
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
光回線キタ━(゚∀゚)━!キタ━(゚∀゚)━!キタ━(゚∀゚)━!キタ━(゚∀゚)━!キタ━(゚∀゚)━!キタ━(゚∀゚)━!キタ━(゚∀゚)━!キタ━(゚∀゚)━!キタ━(゚∀゚)━!キタ━(゚∀゚)━!キタ━(゚∀゚)━!キタ━(゚∀゚)━!キタ━(゚∀゚)━!キタ━(゚∀゚)━!キタ━(゚∀゚)━!キタ━(゚∀゚)━!キタ━(゚∀゚)━!キタ━(゚∀゚)━!キタ━(゚∀゚)━!キタ━(゚∀゚)━!
キタ━(゚∀゚)━!キタ━(゚∀゚)━!キタ━(゚∀゚)━!キタ━(゚∀゚)━!キタ━(゚∀゚)━!キタ━(゚∀゚)━!キタ━(゚∀゚)━!キタ━(゚∀゚)━!キタ━(゚∀゚)━!キタ━(゚∀゚)━!キタ━(゚∀゚)━!
http://www.nagatojiji.co.jp/
http://www.nagatojiji.co.jp/
http://www.nagatojiji.co.jp/
http://www.nagatojiji.co.jp/
http://www.nagatojiji.co.jp/
-
- 501
- 2012/10/03(水) 23:10:09
-
やっべまぢ涙出そうだわwwwwwwwwwwwwwww
-
- 502
- 2012/10/03(水) 23:13:17
-
これでADSL引退だわ
後ゲームの10GBダウンロード時間が7時間か1時間が3分で済むわ!!!
うっひょーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!
んでいつ来るんだこれ?
-
- 503
- 2012/10/03(水) 23:14:38
-
ただ直ぐじゃないのが残念。
1年は待つぐらい我慢しないと。
携帯のアンテナ建つのもそのぐらい待つから。
しかも、局舎からのルートによっては更に待つことになる。
主要電柱から路地裏に引き込む場合、近所5、6軒集めないと。
-
- 504
- 2012/10/04(木) 18:15:12
-
日本の5%の中に入るとは…
-
- 505
- 2012/10/05(金) 15:12:09
-
早く「ほっちゃ」を卒業したい!
-
- 506
- 2012/10/05(金) 15:37:21
-
萩に住む知り合いの家は、NTTの路線情報提供システムで、NTT局舎から1000m以内だったけど、2年前に実際のサービスエリアに成ったと言っていた。15m先の通りは7年前からすでにサービスエリアだったという。
-
- 507
- 2012/10/08(月) 09:27:28
-
>>505
俺も!
-
- 508
- 2012/10/15(月) 21:19:44
-
長門ってワイマックスの電波ってまだ届いてないんだね。萩は届いてるけど。
-
- 509
- 2012/10/15(月) 21:36:46
-
WiMAXより先にiXが来るというちょっと変わったところです。
-
- 510
- 2012/10/19(金) 23:56:57
-
長門にバイク乗りいる?
このページを共有する
おすすめワード