facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 50
  •  
  • 2010/12/23(木) 18:37:20
大人向けの劇画雑誌 週刊漫画TIMES で、備前市伊部が舞台となる
備前焼作陶漫画『ハルカの陶』の連載が始まったみたいです。
ちょっと地味目の作品ですが、売れるといいね。
http://shukanmanga.jp/yokoku.html

ここまで見た
  • 51
  •  
  • 2010/12/26(日) 16:27:27
>>49
ありがとう。
福岡の市、今度行ってきます。

ここまで見た
  • 53
  •  
  • 2011/01/18(火) 11:45:53
↑誰?????

ここまで見た
  • 54
  •  
  • 2011/01/26(水) 21:43:00
やっと伊部にも光回線が…

早く工事に来い来い。

ここまで見た
  • 55
  •  
  • 2011/02/14(月) 13:47:47
木生の打ちっ放し練習場の東側に
競艇の場外馬券売場が出来るらしいぞ
住民は反対しないのかね?

ここまで見た
  • 56
  •  
  • 2011/02/14(月) 14:47:04
マルナカだけじゃなかったの?

ここまで見た
  • 57
  • 削除したけえのお
削除したけえのお

ここまで見た
  • 58
  •  
  • 2011/02/25(金) 18:18:06
殆どの自治体で住民が反対運動を起こしている
自己破産家庭崩壊製造ギャンブル場からの環境税をあてに
備前市が誘致に賛成したら全国の笑い者
さて市議会議員 市長は賛成なのか反対なのか???
誰かが反対しないと木生にボートピアが出来てしまう
子供たちの為に建設に大反対だ
みなさんの知恵を意見を下さい

ここまで見た
  • 59
  •  
  • 2011/02/25(金) 18:54:58
>>55
競艇のなら舟券じゃないか?

ところで、備前市に純粋に子供たちのための娯楽施設ってあるの?

ここまで見た
  • 60
  •  
  • 2011/02/26(土) 09:20:26
宇野バス、次の改正で片上行き最終がかなり早くなるかもって乗務員から聞いた。
この調子だと近いうちに廃止するつもりじゃないか、だってさ。

ここまで見た
  • 61
  •  
  • 2011/02/26(土) 17:59:20
ボートピアに反対
ボートピアというギャンブル施設
全国のボートレースを大型スクリーンの前で観戦し朝から晩までギャンブルする場所
全国各地で反対され岡山県県内各地でも住民や首長の反対で阻止されています。
ボートピア誘致計画がストップするには、1地元の反対、2議会の反対、3市長の反
対のどれか一つでも満たせば達成。
これらの目標達成の全てに関係しているのは、地元備前市(木生)住民の反対署名。
絶対に造らせては駄目です

ボートピア開設は、岡山市北区御津地区にも倉敷地区も東岡山地区も岡山市内も赤穂市も
計画されていたが、住民の反対で開発会社が断念している。

ここまで見た
  • 62
  •  
  • 2011/02/26(土) 19:26:53
参考までに・・・
競輪ですが、笠岡の方がサテライト津山を視察した時のレポート
http://www.kuniya.halfmoon.jp/hokoku31.html

ここまで見た
  • 63
  •  
  • 2011/02/28(月) 11:56:41
ギャンブルは賛成できません
教育環境に於いて宜しくない
堕落した地域に成り下がります

ここまで見た
  • 64
  •  
  • 2011/03/01(火) 10:11:55
すでに堕落した地域に、なっていると思います。
木生だけでは、ほとほと乏しい。
それに木生の市議会議員は、なったばっかりで、いまいち
わからない。
反対署名、もうしてないと間に合わないでしょう。
できてから、あたふたするのでは・・・・。

ここまで見た
  • 65
  •  
  • 2011/03/01(火) 19:17:22
木生の議員さんは既にア○と呼ばれている
なんであんなア○を議員にしたのかと住民は反省している
そのうえ木生に場外舟券売り場なんかが出来てもうたら
木生の住民は本当のばかたれと言われても仕方が無いと思うわwww

ここまで見た
  • 69
  •  
  • 2011/04/03(日) 11:04:09
備前つまらん。
遊ぶとこも、食べるとこも少なすぎ…
そら、人口減る一方になるわな…

ここまで見た
  • 70
  •  
  • 2011/04/22(金) 16:46:29
市長が、悪い。

ここまで見た
  • 71
  •  
  • 2011/04/22(金) 22:10:48
その悪い市長が場外舟券売り場を木生に計画している
ギャンブルの寺銭を市の財政の充てに考えている
地に落ちたり備前市

お〜い 
遊ぶとこでけそうやで
しかし尻の毛まで抜かれんよう気いつけや

ここまで見た
  • 72
  •  
  • 2011/04/24(日) 09:15:49
ミニボートピア(場外舟権売り場) 否決決定しました

ここまで見た
  • 73
  •  
  • 2011/04/24(日) 14:01:50
まずは就職の斡旋を
働くことが基本ですから
と、言っても職安が終わっとるな

ここまで見た
  • 74
  •  
  • 2011/04/24(日) 21:12:02
昨日木生で寄り合いがあったみたいだけどボートピアどうなったの?

ここまで見た
  • 75
  •  
  • 2011/04/25(月) 10:44:26
木生は終わった

備前市が賭博場を造りたくてしょうがないのだから
次はどの地区で暗躍するやら

備前市と委託業者と区長には気おつけろ

ここまで見た
  • 76
  •  
  • 2011/04/26(火) 21:25:12
もう備前の職場はむちゃだな

ここまで見た
  • 77
  •  
  • 2011/04/27(水) 10:22:40
備前市に金が無いからといって住民税上げるなよ・・
まずは市職員の給料カットとリストラを徹底的にしろ!
震災で国の補助金はあてにできないぞ!

ここまで見た
  • 78
  •  
  • 2011/04/27(水) 13:08:14
まだアルファって生きてるの?

ここまで見た
  • 79
  •  
  • 2011/04/27(水) 13:11:46
議員も半減、給料半減してくれ!
それで学校耐震改修を急いでくれ

ここまで見た
  • 80
  •  
  • 2011/04/27(水) 20:04:51
アルファは夜になったら電気ついてるな。
何かしてんのか?

ここまで見た
  • 81
  •  
  • 2011/05/01(日) 15:30:07
深夜の宗教か

ここまで見た
  • 82
  •  
  • 2011/05/02(月) 08:52:41
びぜんびんぼう踊りをしている幽霊じゃないの

ここまで見た
  • 83
  •  
  • 2011/05/05(木) 10:58:23
ポートピア、木生地区の反対にあい、撤退らしい。
アルファは、まだもめてるらしい。
いつだったか、山陽新聞に載ってた。

ここまで見た
  • 84
  •  
  • 2011/05/05(木) 12:38:45
ボートピア(正確にはミニボートピア)について木生地区の全体での賛否は
賛成がわずかだが多かったようです。でも、建設予定の地区だけに限定すと
反対がかなり多いと言うことで、木生地区としてはミニボートピア建設には
反対との結論になったようです。

ここまで見た
  • 85
  •  
  • 2011/05/05(木) 13:25:35
>木生地区の全体での賛否は
賛成がわずかだが多かったようです

まったく信用できないインチキデマ
どの地区であろうと賛成多数に操作できるのよ
何故ならボートピア側が集めた票と噂なんだから

>建設予定の地区だけに限定すと反対がかなり多い

住民が集めた票だから信用できると判断された

利権が絡むと白でも黒にしてしまうおぞましさ
やれ恐ろしや
早々と賛成がやや多いとの嘘の噂を流す作戦に
木生地区住民は怒り立ち上がり跳ね飛ばしたのです

ここまで見た
  • 86
  •  
  • 2011/05/05(木) 17:11:04
>>85

君の情報ソースも“噂”からのようだが、それがインチキデマじゃないという根拠は?
人の書き込みをインチキデマと批判するならそれなりの根拠を書かないと、全く説得力がないばかりか、頭の悪い人に見られかねないよ。
何か反論ある?

ここまで見た
  • 87
  •  
  • 2011/05/07(土) 23:36:22
おいw
備前ごときでもめるなw
備前市民の俺が恥ずかしいわw

ここまで見た
  • 88
  •  
  • 2011/05/08(日) 16:33:33
市議に○野を通したところから街がっとるんじゃないんか

ここまで見た
  • 89
  •  
  • 2011/05/08(日) 17:00:05
市議の○野はミニボートピアの誘致に賛成だったみたい。

ここまで見た
  • 90
  •  
  • 2011/05/08(日) 22:21:22
○野はあいさつ運動でもしとんのか

ここまで見た
  • 91
  •  
  • 2011/05/09(月) 10:23:44
○野はあいさつ運動もでけん低能ですよ

ここまで見た
  • 92
  •  
  • 2011/05/09(月) 22:38:16
○野のあいさつ運動伊○駅以外でも見かける?

ここまで見た
  • 93
  •  
  • 2011/05/10(火) 20:01:47
19日にマルナカ穂浪店がオープン

ここまで見た
  • 94
  •  
  • 2011/05/11(水) 09:50:04
5月15日(日) サンバースフェスティバル&備前鰆祭
 五味の市会場 9:00〜14:30
 真魚市 会場 7:00〜14:00
ttp://www.city.bizen.okayama.jp/kankou/event/spring.jsp

ここまで見た
  • 95
  •  
  • 2011/05/11(水) 19:21:47
なんで少ない客を取り合って2会場でするのか、
連休明けのこんな日に開催するのかわからん。
会議所の人って、なんでもっと考えんのんかな

ここまで見た
  • 96
  •  
  • 2011/05/11(水) 22:40:20
>95 
 考えとるから連休明けにしとんじゃないの。連休は、少々ほっといても
観光客が来る。客の少ない連休明けにイベントをする方がいいのでは?
それとこのイベントは会議所の主催じゃないよ、漁協がやるんですよ。

ここまで見た
  • 97
  •  
  • 2011/05/12(木) 01:57:31
>なんで少ない客を取り合って2会場でするのか

逆だろ? 昔は3会場だったし、備前鰆祭(二日間)とサンバースフェスを
別々の日にしてたのを、同じ日にするんだから。

ここまで見た
  • 98
  •  
  • 2011/05/12(木) 18:49:17
マルナカ穂浪店がオープンするのに合わせて付近(かなり広範囲)に
料理バサミを無料配布してPRしています。意欲満々、これでまた小さな
食料品店が閉店に追い込まれるのではないかと心配されます。

ここまで見た
  • 99
  •  
  • 2011/05/12(木) 19:17:59
○野にどうにかしてもらやええがん

ここまで見た
  • 100
  •  
  • 2011/05/12(木) 20:01:08
テスト

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード