物凄い勢いで岡山県人の誰かが質問に答えるスレ-62- [machi](★0)
-
- 233
- 2010/03/29(月) 09:24:36
-
米軍基地は岡山県に是非来て欲しい。
-
- 234
- 2010/03/29(月) 12:59:11
-
オバーマ「守る意味がありません」
-
- 235
- 2010/03/29(月) 22:51:35
-
>>216
これまじかよ
今度プリキュアのイベントが県内であったらコイツがいるんだな
-
- 236
- 削除したけえのお
-
削除したけえのお
-
- 237
- 2010/03/30(火) 23:05:09
-
東岡山のキングスターの跡地って、何が出来るの?
地鎮祭したみたいだけど。
-
- 238
- 2010/03/31(水) 13:17:13
-
定年退職して稼がなくなった旦那ってうっとうしくて邪魔なんですけど誰かいりませんか?
-
- 239
- 2010/03/31(水) 13:58:29
-
>>238
身長や体重、髪アリ?とか詳細スペック希望。
-
- 240
- 2010/03/31(水) 17:55:30
-
>239 ホンキかよっWWW
-
- 241
- 2010/03/31(水) 21:52:29
-
隣の県、無法都市福山市です。
こんなのが罷り通っています。
皆さんの意見聴きたいです。
http://www.youtube.com/watch?v=JEfruawX644
http://www.youtube.com/watch?v=9eYX5smfmSY&feature=related
-
- 242
- 2010/04/01(木) 07:18:43
-
岡山県内で
松本無線パーツ以外で電子部品類を
販売している所は無いでしょうか?
-
- 243
- 2010/04/01(木) 09:23:35
-
>242
ある。店名は忘れた。
岡山県庁西側の路地(南かどに屋根つき駐車場)を西に70mほど行くとNECパソコンの看板がある、そこ。
日曜もやっている。
自分で選べない。入り口のおっさんに品名を言う。表町の変なキット店には入るなよ。
-
- 244
- 2010/04/01(木) 09:40:04
-
242ではないけど、
「表町の変なキット店には入るなよ」
って何で?
-
- 245
- 2010/04/01(木) 11:41:44
-
>>243
烏城無線だね
-
- 246
- 2010/04/01(木) 21:48:25
-
>244
外の案内を信じて2階に上がるも何もない。
がっかりして外に出る客の横顔にあざけわらう様に声をかける店主。
-
- 247
- 2010/04/02(金) 03:14:21
-
おたくショップで声を掛けるなら、まだ良心的じゃね?
たいがい、常連さん意外はシカトだもんね。
>246は業者だね。乙ぅ。
-
- 248
- 2010/04/03(土) 04:58:17
-
近所のにーちゃんがトヨタのハリヤーにレクサスのエンブレムを付けている。カッコイイと思ってるんだろうけど見てて痛すぎる、他でも偽者レクサスをよく見る。
俺だったら本物レクサスが横に止まったら物凄くはずかしいと思うけどな。これはロッテリアかい?って今度聞いて見ようかな(笑)
-
- 249
- 2010/04/03(土) 11:40:35
-
でも極稀に逆輸入車の本物レクサスも走ってたりするんだよな。
お前らも「偽物だw」と指差して笑う前にハンドルどっちに付いてるか確認
してからにしろよ。
-
- 250
- 2010/04/03(土) 18:31:34
-
>>248
>これはロッテリアかい?
どういう意味?
-
- 251
- 2010/04/03(土) 18:43:56
-
エンブレムがロッテリアのマークに似てるっていうことだろ。
クラウンを削ってウイングを付けるア・・・もとい猛者もいるし、車の世界は奥深いなあw
-
- 252
- 2010/04/03(土) 19:18:24
-
でも
-
- 253
- 2010/04/03(土) 20:46:52
-
>>248
聞いてみる勇気もないヘタレがなに言ってるの?死ぬの?
-
- 254
- 2010/04/04(日) 05:06:28
-
ややっ!逆車が全て左Hと思う人も居る。
やはり奥深いよ。
まさか・・・・あのLは左??まさかねぇW
ロッテリアだよな。
-
- 255
- 2010/04/04(日) 06:39:09
-
にーちゃんにコレはレクサスって聞いてみたよ。違うと言ってた。253君も怒っていると言うことは君も中国製レクサスに乗っているのかい?俺も自転車に貼ろうかな!(笑)
最近ではアリストやソアラやタウンエースとかも見かけるな。
-
- 256
- 2010/04/04(日) 07:02:44
-
エンブレムで遊ぶぐらい良いんじゃねーの?
-
- 258
- 2010/04/04(日) 16:53:28
-
>257
いきがるなよ。恥ずかしい。
-
- 259
- 2010/04/04(日) 23:23:25
-
エンブレムくらい好きにさせてやれよ。
-
- 260
- 2010/04/05(月) 05:22:08
-
ハリヤーにレクサスのエンブレムを張るのは本人の勝手だが、俺は恥ずかしいからせんけどな。
そう言えば初期型のハリアーにレクサスのハイブリットとRX350のマークを張ったのが走ってたな。
その度胸に敬意を表する。
-
- 261
- 2010/04/05(月) 08:10:26
-
あほらし、しょうもねえ。もっとおもしろい話はねえのか。
-
- 262
- 2010/04/05(月) 08:19:28
-
>>261
質問は?
-
- 263
- 2010/04/05(月) 13:26:20
-
ちんちんシュッシュッ!
-
- 264
- 2010/04/05(月) 14:07:15
-
>>203でも出ている、空き地でやってる家電回収業者のことなんですけど、
あれって壊れている家電でもいいんですよね?
-
- 265
- 2010/04/05(月) 14:24:52
-
ハイよろしい、必要料金は家電の種類による
旧式石油ストーブは無料、石油ファンヒーターは200円必要だった
農機具は無料で引き取ってくれた
-
- 267
- 2010/04/05(月) 14:49:02
-
>>266
掛け合えば無料になる事もある。
洗濯機やエアコンは概ね2,3000円位必要。
-
- 268
- 2010/04/05(月) 15:49:35
-
2万3千円は高いな・・・
-
- 269
- 2010/04/05(月) 18:53:37
-
木目調クラフトテープ売ってる店知りません?
タイム、ダイキ、ジュンテンドーは売ってなかったんで
-
- 270
- 2010/04/05(月) 19:16:18
-
>>269
オートバックス等の車用品店で見たような気がします。
-
- 271
- 2010/04/05(月) 19:22:25
-
.
-
- 272
- 2010/04/05(月) 21:12:49
-
(ZILL)←このマークのブランドを教えて下さい。
-
- 273
- 2010/04/05(月) 21:43:03
-
>>268
カンマの位置が違うだろーが、ばか。
-
- 274
- 2010/04/05(月) 22:12:20
-
↑釣りにマジレス乙
-
- 275
- 2010/04/06(火) 18:07:47
-
エアコンは、20年ぐらい前の完全に壊れたモノでも、
産廃業者に持っていけば、室外機と室内機を合わせて
1万以上になる。室外機が高かったかな。
ゴミ処理業者に電話をして、もし引取が有料と言われたら
「他の業者に当たります。」と言えば、まず断らないと
思う。
-
- 276
- 2010/04/07(水) 03:48:45
-
ヒラキンにでも持っていけば、銅や鉄でも金になるんだよね。
数年前なんて銅50キロで数万円になってたもんな。
配管があればもっていけ。
-
- 277
- 2010/04/07(水) 10:56:48
-
ttp://022.holidayblog.jp/?p=5185
この人は有名だったのか?
-
- 278
- 2010/04/07(水) 17:37:43
-
昔、郷内で山火事にあって中学生数人が亡くなったってホントですか?
-
- 279
- 削除したけえのお
-
削除したけえのお
-
- 280
- 名無しなん
- 2010/04/08(木) 02:08:40
-
岡山一番街の路上で言葉書いたりしてる人がいるけど、
あれってただであの場所使ってんのかな??
-
- 281
- 2010/04/08(木) 05:15:38
-
勿論、金なんか払ってる訳ない!例え一番街に場所の使用料を払うと言っても受け取らないだろうね。
様はギターを弾きながら下手な歌を大声で歌ってる迷惑な奴等と同じ!まあ静かな分だけ物書きの方がマシかな。
-
- 282
- 削除したけえのお
-
削除したけえのお
-
- 283
- 2010/04/08(木) 09:30:27
-
酷い誇大広告。他にも自治体が嘘をついてる例はありますか?
「桜5000本」本当は1000本/津山
■津山城跡 市長指示「誇大表現修正を」
桜の名所・津山城跡(津山市鶴山(かく・ざん)公園)の桜の本数が
1千本に統一されることになった。津山市が5日、決めた。
市の観光パンフレットで「5千本」と表記されてきたが、
「誇大表現はよくない」という宮地昭範市長(61)が、改善を指示していた。
http://mytown.asahi.com/okayama/news.php?k_id=34000001004060002
このページを共有する
おすすめワード