【陸海空】広島の交通について語ろう 19【公共交通】 [machi](★0)
-
- 367
- 2010/01/29(金) 01:34:37
-
>>366
紙屋町交差点はシャレオが出来て横断歩道無くなったが?
そもそも八丁堀までシャレオを延伸しようという話は昔からあるでしょ?
>岡山の民放テレビは岡山・香川で1地域ですが?
↑
つまり岡山というところは自分のところで民放局をそろえられない弱小都市ということ
要するに「高松様」がいないと何も出来ない田舎都市
というか高松も勝手に岡山高松と言う風に岡山主導になってることがムカついてるらしいしね
というのも高松は四国の中で国の出先機関の都市
かたや岡山はただの地方都市
そんな雑魚にいちいちイニシアチブ取られてるのがムカつくらしいよ
しかも岡山→高松に進学する奴のほうが、高松→岡山に進学するやつよりも遥かに多いらしいしね
-
- 368
- 2010/01/29(金) 13:22:55
-
>>365
個人的には、欧州で発達したLRTの概念の要素は、
・シームレス=乗り換えなしに都心に直通、若しくは、乗り換え至便
・(相対的)高速移動
・交通事業者をまとめて乗り換えても運賃の上乗せを最小限に抑える
あたりではないかと思います
LRV車両を導入すればLRTの出来上がりってのは完全な誤解もしくは日本的定義ですね
-
- 369
- 2010/01/29(金) 13:29:00
-
>>368の続き
広島にも実は既に準LRTがあります
言うまでもなくそれは広電宮島線(2番系統)です
宮島線の、市内区間の表定速度が遅すぎるという点です(高速移動でない)
これを改善するには、緑大橋の架け替えを推進して、最低限西広島から舟入まで直進させるのが一番です
将来的には白神社前まで直進できればなおよいのですが、これは市民団体(笑)などの反対でなかなか難しいかもしれませんね
-
- 370
- 2010/01/29(金) 13:42:27
-
↑訂正
本文3行目:冒頭に「問題は」を挿入
で、続き
あとLRTとして機能する可能性のあるのは横川線でしょうね
駅前の整備でJRと市内電車との乗り換えが非常にスムースになり雨にも濡れません
そして、横川線に関しては、横川⇔十日市間に電車優先信号を導入できることで速達化を図れます
JRとの乗り継ぎ運賃の割引ができればなお良いのですが、これには障害が多そうですね
-
- 371
- 2010/01/29(金) 20:34:03
-
>>362
当時の掘削技術やアジア大会への注力。
すこし考えりゃ地下鉄構想が頓挫した理由ぐらいわかるだろw
-
- 372
- 2010/01/29(金) 21:08:39
-
>>371
地下鉄構想はアジア大会よりも前になかったか?
地下鉄構想が頓挫したのは、広電の圧力や、路面電車は復興のシンボル的な
意識をうまく市民に植え付けた新聞社などが原因じゃないのか?
政令指定都市になって約30年だが、その間中心部のインフラ整備を
何もやらなかった。いや、広電があるので出来なかった。
-
- 373
- 2010/01/29(金) 21:26:03
-
>>372
もうちょっと勉強してね
http://www.chugoku-np.co.jp/kikaku/hiroshima/reason/011012.html
-
- 374
- 2010/01/29(金) 21:34:31
-
>>373
もうちょっと勉強してね
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BA%83%E5%B3%B6%E5%B8%82%E5%96%B6%E5%9C%B0%E4%B8%8B%E9%89%84
-
- 376
- 372
- 2010/01/29(金) 22:08:14
-
>>373
お前のソースに、69年に地下鉄構想があったと書いてあるぞ。
-
- 377
- 2010/01/29(金) 22:18:40
-
要するに広電の地下化なんてソースはどこにも無いってことだね
広島市営地下鉄のソースは広島では有名だわ
やっぱこれが現実的
というか相生通りの渋滞甲斐性はタクシーのせいもあるけど、
横断歩道の多さが一番の問題
広電の地下化なんて永久に出来ないことを妄想するより
シャレオを三越まで伸ばして横断歩道を無くすだけでいいんだよ
そうすれば人々は地下街を通って通りの右左を行き来でき、
相生通りの各電停には紙屋町東や紙屋町西の電停みたく地下街の出入り口を直結させればいい
そうすれば広電も車も渋滞が緩和される
更に八丁堀の百貨店街も活気が出る
そんでもって本通りの回遊性も増すと、いい事づくめ
広電は地下化なんてせず、そんなゼニがあるのなら電線のセンターポール化とか
軌道を緑化するとか道路と同じ材質にするとかLRV車をもっと増やすとかすればいいだけ
あとはアストラムは環状化して新白島駅を作ればいいだけ(これだけで地下走行区分は合計5kmくらいにはなる)
アストラムに広島駅接続は今のところいらない
市営地下鉄とかはこれが終わってからでいい
そりゃゼニがわんさかあれば今でもすぐ地下鉄やってほしいが
-
- 378
- 2010/01/29(金) 22:32:14
-
>>373
涙目で怒るなよwバーカw
日本語が読めないのかwww
中卒のニートは早く寝ろよ!!
-
- 379
- 2010/01/29(金) 23:33:53
-
JUF9IKlg =シュンガ君が墓穴を掘って恥ずかしさのあまり自ら去ったことで急に平和になったな。
-
- 380
- 2010/01/30(土) 03:58:30
-
広電でもアストラムでもいいから、
広島デルタに
東京の山手線のような概念の環状線が欲しい。
山手線のような“概念”とは、
ただ線形が環状になっていればいいというものではなく、
街でトップクラスの繁華街や結節点を
なるべく多く経由しながらの環状線、
放射状路線に対して“ハブの役割”を果たす環状線。
デルタ内の主要拠点を環状に結ぶ路線を作って
他の放射状の路線は
“猫も杓子も都心を通って広島駅まで・・・”みたいな発想から
環状線上の どこかの駅に拠点・ターミナルを置く
という形に発想を転換。
都市の多都心化の本懐は、
“ハブの役割”が 一点から環状線に移ることにあると思う。
-
- 381
- 2010/01/30(土) 04:11:01
-
とりあえずは白島新駅の開業がアストラムの第一目標かな?
地下鉄計画に関しては県立図書館に資料があったと思う。
-
- 382
- 2010/01/30(土) 07:12:24
-
広島→新球場前→マツダ工場前→宇品→江波→観音→西広島→十日市
→紙八丁堀→広島
デルタ内で環状線を作るならこんな感じ?
-
- 383
- 2010/01/30(土) 07:50:48
-
広島県の開発想定区域に広島東ICの福田が含まれてる
だから、もし将来地下鉄を作るなら
JR深川駅を地下鉄とのターミナル駅とし、そこから
福田駅ー馬木駅ー温品駅ー府中駅ー広島駅ターミナルー城南通り駅ー寺町駅ー中広駅ー
西広島駅ー市立大前駅ーアストラム大塚駅ターミナルーAシティ駅ーセントラルシティ駅
としてほしいな
そしたら、広電の市内線ともアストラム地下とも競合しないからさ
高陽にはJRがあるし瀬野川にもJRがある
でも府中ー温品ー福田には鉄道が無かった
どうせ福田が開発されるのなら地下鉄引いて一気に活性化してほしいね
そして、逆方向には西風新都に直結するというふうにすれば完璧
JR深川駅・JR広島駅・城南通り駅・広電寺町駅・西広島駅・アストラム大塚駅とは、一体化してターミナルになる
その際、アストラムは白島新駅を作り環状化までしてくれれば言う事無しだな
地下鉄を作るなら広電と重複しない路線にすればいい
そう考えると城南通りしかない
-
- 384
- 2010/01/30(土) 07:54:26
-
>380
名古屋でも、なかなか難しいのに
広島でできる都市規模なんですか?
-
- 385
- 2010/01/30(土) 08:17:22
-
>>376
何が言いたいのか分からんが。。
確かに地下鉄構想はかなり前からあった、同様に新交通システム構想もアジア大会より以前からあった。
つまり以前からあった新交通システム構想をアジア大会整備に利用したんだろ。それがアストラム。
α型計画なんかは秋葉市政に移ってから。
>>377
過去の地下鉄構想は地下に広電を通しJR相互乗り入れも検討されてたんだが。
地下を広電を走らせ既存の軌道敷は撤去・・・つまり地下化だろうがw
それより、お前にの相生通りの横断歩道撤去、シャレオ拡張って妄想は・・・ちょっと酷過ぎないかw
俺は地下街開発が全部無駄だったとは言わんがシャレオが不振続きで売上も他都市地下街と比べてもかなり少ないってことぐらいぐらい知っとけよ。
お前じゃないがアストを本通から白神社〜中央通り〜女学院〜広島駅の順に延伸しろとか言ってたバカもいたが、それぐらい酷い内容だぞ。
>>378
ナイス自己分析。
まぁ今は職探しも厳しかろうが・・・ネットもほどほどになw
>>380
アストラムを己斐〜白神社〜本通まで延伸すれば環状線となる。広電を環状化する案もどこかで見たことあるな。
JR呉線の海田〜坂辺りから沿岸部通して商工に繋げれば主要拠点を網羅した環状線になるが
外側は山や海だったりで開発の余地もないし効果薄いなぁ。
-
- 386
- 2010/01/30(土) 08:41:31
-
環状線は都市拡大で面的な広がりを見せる大都市に整備されて機能するものだろう。例 東京・大阪
点と点との移動でもたついてるのが広島。
-
- 387
- 2010/01/30(土) 08:49:45
-
道路すらまだ怪しいのにw
それよりも、広島空港←→広島市内のヘリ便は「赤字6億」以下で成立するのか?
州都になるなら必須だぞ?
-
- 388
- 2010/01/30(土) 08:58:10
-
ヘリ便(笑)
リムジンバス増便でおk
-
- 389
- 2010/01/30(土) 10:32:17
-
このスレによく出て来る『白島新駅』というのは・・・
『JR白島』なのか『アストラムライン白島駅』なのか不明な書き込みが多いが
個人的は数十億もかけて『アストラムライン白島駅』を新設する必要ないと思う
ペデストリアンデッキかなんかで『白島駅』と繋げば問題ない
新駅なんか作ったら駅が21駅になって虹色展開がおかしくなるし(笑)
-
- 390
- 2010/01/30(土) 10:40:51
-
>>385
ホームも違えばスピードも違う広電JRの相互乗り入れが物理的に可能とは思えない
大昔の誰も知らない妄想レベルでしつこいねキミ
シャレオのトップは素人役人が天下ってるからな
いつ行ってもクソ面白くも無い
あの場所で人の流れも生み出せないさすが無能役人仕事って感じ丸出しだわ
無能で不適格な人間が運営してることが不振の原因としか思えない
街の発展の足を引っ張る左巻き無能な広島市政と役立たず広電にも言えること
-
- 391
- 2010/01/30(土) 10:45:00
-
広島のLRT化は今のところ各電停拡張や改修と低床車両導入ぐらい。
例外的に宇品線の一部でセンターポール化芝生軌道整備をしているが肝心の主要路線の速達性は旧来の路面電車レベル。
今後期待される動きとしては駅前大橋移設だろう。実現すれば広島駅―稲荷町間は260m短縮し信号も4→3箇所へと減り一定の効果は見込める。
しかし、これだけでは現状の数珠繋ぎがなくなるほどの改善は期待できず、他都市を知る者とすれば速達性も不満が残るレベルだろう。
結論から言えば広電の広島駅〜都心部の地下化しかない。少なし交差点の立体化ぐらいは少しずつでも進めていかないことには広島都心は何も変わらない。
-
- 392
- 389
- 2010/01/30(土) 10:57:06
-
>新駅なんか作ったら駅が21駅になって虹色展開がおかしくなるし(笑)
↑訂正
新駅なんか作ったら駅が22駅になって虹色展開じゃなくなるし
-
- 393
- 2010/01/30(土) 11:00:31
-
役立たずの広電好きには広島駅〜都心部だけの話で終わらせたいだろうが
とっくの昔にデルタ内のそれも広島駅〜都心部で済む話ではないんだよね
何十年も変わらず広島経済に損失を与え続ける広電部分地下なんぞに投資する必要など全く無い
もっと広域で将来に活かせる交通体系を考えるべきだろ
-
- 394
- 2010/01/30(土) 11:03:03
-
>>390
宮島線は高床式車両が走っていた、仮に己斐―広島駅が完全地下化していれば
JRの相互乗り入れも技術的には何ら問題はないわ。
それにスピードって・・・広島〜横川間よりはるかに短い距離で何キロ出すつもりかな?w
で・・・結局、おまえ何が言いたいの?過去の地下鉄構想について文句言いたいのか?
-
- 395
- 2010/01/30(土) 11:06:22
-
>>394
他にもホームや車両の長さや駅の数はどうなんや
ボケ爺ィの妄想昔語りはいらないんだよ
-
- 396
- 2010/01/30(土) 11:18:07
-
>>394
もしかして広島駅〜相生通り〜西広島を地下化して宮島線とJR相互乗り入れその他の広電撤去ってことか?
いい案だがいまさら有ったかどうかもわからん大昔の話が何だって?
-
- 397
- 2010/01/30(土) 11:18:25
-
>>389
市が設置を検討してるから、まんざらでもないのだろうが
個人的にはアストラム駅をあの場所に造れるのかどうか甚だ疑問。
それと誰か言ってたが、仮に造ってもラッシュ時は白島新駅→都心部への移動は需要は見込めても供給は余力なし。
-
- 398
- 2010/01/30(土) 11:26:24
-
ID:XBKrRcJM
↑
命名「広島ニート君」
ファビョってないでとりあえず職安行ってみろ。
何かが変わるはずだからw
-
- 399
- 2010/01/30(土) 11:54:15
-
はあ?
誰が無職?
碌な反論できないからってレスを返した他人までご自分と同じだと思ってるの?
-
- 400
- 2010/01/30(土) 12:09:10
-
>>398
現実も未来も語れないマイカーさえ持たない無職で貧乏なお年寄りだからって
通勤にもビジネスにも役立たずな広電が足替わりなのはわかるけど
もう少しマシなこと書いたら? お爺さん
-
- 401
- 2010/01/30(土) 13:19:00
-
>>399-400
お前の案を聞こうじゃないか?w
-
- 402
- 2010/01/30(土) 13:28:35
-
どうせ相生通りの横断歩道を無くせとか
アストラムを本通から広島駅まで迂回させて延伸しろとか
無茶言いだすんだろな〜w
どうせ頭悪いのだからエロゲームでもして寝てればいいのに。
-
- 403
- 2010/01/30(土) 14:23:21
-
結局 空港や南道路、陸上競技場のようにgdgdになるに1000広銀券賭けます
最終的なビジョンがないからgdgdしてしまう広島
このままじゃ州都も逃げていくから何とかしてくれ
-
- 404
- 2010/01/30(土) 17:18:31
-
http://www.youtube.com/results?search_query=link+light+rail&search_type=&aq=f
↑
結論から言えばシアトルLINK LIGHT RAILを参考に広島の都市規模に適したLRTを目指せばいいかと。
-
- 405
- 2010/01/30(土) 17:50:54
-
>>402
自分以外は一人に見えるくらい脳みそが縮んで硬くなった広電ボケ爺ィのオマエにはエロゲームがちょうどいいのかもね
勃つのならしてみれば?
孫に見つかってもオレは知らんけどw
-
- 406
- 2010/01/30(土) 18:17:32
-
移動手段で何が1番楽かと言えば、やっぱ車だろ。
トランジットモールだとか言って都心部から車を締め出せばゆめタウンやイオンなどの郊外型SCに客を奪われたちまち衰退する。
しかも郊外型SCの駐車料金は無料、もしくは格安なのだから1時間300〜400円の都心は現状でも不利なのだ。
どうすれば郊外型SCより集客を図れ集積を維持できるか・・・それは、やはり速達性・定時制に優れ料金もお手軽な公共交通機関の有無。
そういう点で>>404はのLRT案は優れている。
-
- 407
- 2010/01/30(土) 18:43:03
-
>そういう点で>>404はのLRT案は優れている。
ますます広電撤去でアストラムを縦横に延伸した絵しか描けないな
オレはそれがベストだと思うよ
いまさらJRと乗り入れなんてデカイ投資は要らないし
中心部以外は高架でも汚らしくてうるさい電車なんかより全然いいしね
既存の設備も活かせてリーズナブルだろ
-
- 408
- 2010/01/30(土) 19:08:03
-
>>407
西風新都線→東西線(白神社まで)→東西線(広島駅まで)
という気の遠くなる計画が完了するのに、あと何十年待てばいいのかな?
-
- 409
- 2010/01/30(土) 19:15:38
-
もともと交通網なんて一朝一夕でできるもんじゃない
各地の交通網がどれだけの時間かけて整備されてきたと思ってんだ
-
- 410
- 2010/01/30(土) 19:37:40
-
>>408
409さんの言うとおり
アジア大会目的でエイヤッで作っても過剰投資と大赤字が残っただけ
ただその何十年後を今すぐにでも描けってことだ
オレたちが現役バリバリの内に完成するなら賛成するし税金払ってやるよ
ID:XfOfTNvYみたいな老い先短い広電爺ィの趣味など誰も興味無し
-
- 411
- 2010/01/30(土) 20:21:14
-
開発する前に借金返そう。。。うん。それがいい。
まずはアストラムの黒字化からね。
-
- 412
- 2010/01/30(土) 20:27:49
-
日本は借金体質だからなぁ・・・
-
- 413
- 2010/01/30(土) 20:28:55
-
>>411
アストラムの長楽寺より先の赤字はソレを作った年寄りどもの増税と年金で支払わせよう
オレたちは中心部路線建設に責任持つからさ
-
- 414
- 2010/01/30(土) 20:31:46
-
>>385
シャレオの不振の原因は単にテナントの質では無い
昔から言われているように中途半端な距離にある
だから本通りや八丁堀交差点まで延伸せよという要望が昔からある
そうすることによって本通りおよび八丁堀交差点の回遊性まで豊かになる
そして歩行者は紙屋町交差点の横断歩道撤去のように地下を歩くようになり
相生通りの全ての電停を紙屋町東や紙屋町西の電停みたいに地下出入り口を直結させれば
雨の日も広電に乗れるというメリットまである
というか、広電の地下化なんていう途方もない莫大なゼニがかかる開発より
シャレオ延伸のほうが遥かに少ないゼニで活性化出来る
広電を地下化するくらいならまずはそうするべきだし、軌道の緑化やセンターポールかも出来る
そうすれば渋滞緩和を少ないゼニで少なからず達成出来る
それプラス、アストラムの白島新駅を45億で作ればいい
その次に、
まだ開発の余地があるようならアストラムの延伸をすればいい
更に、
まだ開発の余地があるようなら広電と競合しないように市営地下鉄を城南通りに作ればいい
第一、広電は民間会社であり市民や行政が勝手に「はい廃業して下さい」なんて道理は通らないから広電を無くすことは無理
つまり広電を生かすうえで、少ない予算で渋滞緩和をするならば
まずはシャレオ延伸をし、紙屋町交差点のように地上の横断歩道を無くすことをするべき
話はそれから
-
- 415
- 2010/01/30(土) 20:53:46
-
>>414
オカヤマン並みの無知と妄想厨だなw
-
- 416
- 2010/01/30(土) 20:57:39
-
西風新都あたり開発すればアストラム黒字化しないかな?
牛田あたりの公務員宿舎を建て替えるなら西風新都にもっていけよ。
あれ?冷静に考えたら土地も安いしいい案だったかな?
-
- 417
- 2010/01/30(土) 21:12:29
-
>>416
ヒント=国有地
このページを共有する
おすすめワード