大赤字の岡山 首長 県市議 職員(教員)に物申す 18 [machi](★0)
-
- 626
- 2009/12/12(土) 09:48:45
-
>>580>>582>>585>>588>>592
潜られましたか?
594で軽く反論して差し上げたらもう尻尾を巻いて逃げられたようですねw
590も潜ったし。
反論されて潜るぐらいなら、最初から根拠のないことは言わなければいいのに。
>>614
両親の働き振りを見ててそう思うの?
だとすると君の両親は余程のグータラ教師だったようだね。
それなりの大学に入り教職課程を取って教員免許を取得し、さらに難関の採用試験に通った頭脳労働者たる教員が、
夜間や土日もほとんど手当てがないのに生活指導や部活動で奔走しておられる「今の」教員の姿を見て、給与が高いと
思うはずがないからね。
それに「保障されて当然」=「高給で当然」と読み違えていないか?
公務員の給与はあくまでも50人以上の民間事業所の平均だ。
それを高いと感じるならば、君の会社がそれ以下の零細企業というだけの話だ。
自らそこを選んで入った(そこにしか行けなかった)のだから恨むなら自分を恨め。
このページを共有する
おすすめワード