facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 445
  •  
  • 2009/08/15(土) 05:49:30
http://www.sanyo.oni.co.jp/sanyonews/2009/08/14/2009081412133697019.html

停職3箇月で濟むのは個人的に納得できない。懲戒免職とした場合、不服申立てされたら勝てないんだらうけど。

ここまで見た
  • 446
  •  
  • 2009/08/15(土) 10:09:25
441ってアホ丸だしで本当に笑える奴だよね。彼の主張にシンパシー感じている公務員も少ない
だろうよ。どちらかと言うと、民間崩れで、迷惑しているんじゃないか?
445の市職員は辞めさせる事ができないんだね、公務員って本当にぬるいわ。
万引きって立派な犯罪だよね、しかも相当回数やっているらしいが、うちの会社
だったら懲戒解雇だわ。

ここまで見た
  • 447
  •  
  • 2009/08/15(土) 11:44:59
岡山の公務員は犯罪を犯してもクビにならないのなw
職員がアホなの?市民がアホなの?

まぁ頑張って働いて税金納めて犯罪者公務員に
給料や退職金や年金をやってくれ
お前らより取り分多いかもしれんが
お前らより暇で鼻毛はたくさん抜いてるだろうからw

ここまで見た
  • 448
  •  
  • 2009/08/15(土) 21:31:55
> 445の市職員は辞めさせる事ができないんだね、公務員って本当にぬるいわ。
> 万引きって立派な犯罪だよね、しかも相当回数やっているらしいが、うちの会社
> だったら懲戒解雇だわ。
民間でも不當解雇で訴へたら勝てるんぢやね(根據無し)。
懲戒處分を受けた公務員に近附いてくる辯護士は結構ゐるのよね。人事擔當の立場で言はせてもらふと、この程度の處分しか下せないのは悔しいものだよ。愚痴でしかないが。

ここまで見た
  • 449
  •  
  • 2009/08/15(土) 22:31:45
>>447
組合がアホ。
ついでに言うとそんな組合が支持してる民主党が政権とろうとしてる段階で
国民=市民もアホ。

ここまで見た
  • 450
  •  
  • 2009/08/17(月) 07:30:32
>>443
>民間がどうとか、何いってんの?単に君が無能だっていっただけ。

議論においては君が主張したことは君に有利にも、私に有利にも使われるのは当たり前。
君が俺の民間時代を指して「君は経験の浅い無能だったということで・・・」というからには、紛れもなくその時点では「俺という無能な民間人」がいたわけだ。
それを「単に君が無能だっていっただけ。」とし、「無能な民間人がいたことにはならない。」という主張は出来ないよ。
君の議論が未熟なだけだ。


>議論以前の問題だなw 相手には根拠を求め、自分は根拠を示さないものの、意見を言う。そんなことで、
>世の中通用すると思っているのか?もう一度勉強し直しなさい。

はぁ?
俺は自分が主張することには根拠を示してるだろ。
それに、俺が主張していないことに根拠を示す必要はないだろ。


君は議論が下手だねw
都合の悪い部分は全部スルーしてるところもかわいいねw
以下に上げてやるから悔しかったら反論してみろw

ここまで見た
  • 451
  •  
  • 2009/08/17(月) 07:36:21
つづき

>だから、そこを具体的に示せよ。俺のどのレスが具体性を欠いているのか。 →スルーw

>で、その無能民間人が一部のものなのか、普通にいるものなのか、大勢を占めるものなのか、その視点での説明が君の主張には欠けているが? →スルーw

>俺を叩いている428氏は「はたして現時点でどうなのか? って事とは全く別のお話でしょ」と言っている。お仲間同士で意見対立か?w →スルーw

>何も答えられなかったとか捏造しないと俺との議論に勝てないか?w →スルーw

>当時もそのように正直に書いたつもりだが? スルーw


自分の都合の悪いことは全部スルーしておいてもう「一度自らを見直した方がいいぞ。 」とはどうよw

ここまで見た
  • 452
  •  
  • 2009/08/17(月) 07:51:25
>>446
>441ってアホ丸だしで本当に笑える奴だよね。

そういう中傷が俺へのダメージになるとでも思って書き込んでるのか?
それとも議論が出来ない(勝てない)ので、ただの感情論をぶつけるだけの書き込みか?
教えといてやるが、俺へのダメージになる書き込みとは、俺の主張を根拠を添えて覆す反駁だけだ。
中傷は燃料投下にしかならない。
君たちの愚劣な中傷を、俺はニコニコしながら読んでるよw
で、後半部分だが、件の公務員がなぜ懲戒免職にならないのか俺も疑問だ。
この点は君に同意するよ。
初めてならともかく、常習的に窃盗を繰り返してるんだからクビでいいと思う。


>>439

442でレスしてあげたけど、反論は?
まぁ、もともとが妄想叩きなので反論できないよね?
自分の発言には責任を持たず、突っ込まれたら反論するでもなく、また、妄想で叩いたことを謝罪するでもなく、まったく別人に成りすましてまた公務員を叩く。
君は、ここで公務員を叩いている住民の典型的な姿だね。
予言してあげよう。君は439と判る書き方でこのスレには二度と現れない。
これを「論破完了!」というんだよ。>住民の皆さんw

ここまで見た
  • 453
  •  
  • 2009/08/17(月) 13:48:16
>>450

それでは返すぞw

>紛れもなくその時点では「俺という無能な民間人」がいたわけだ。→その通り。君は今でも無能w
>それを・・・「単に「無能な民間人がいたことにはならない。」という主張は出来ないよ。→そんなこと俺はどこにも言っていない。理解不足w
>俺は自分が主張することには根拠を示してるだろ。→はぁ?どこで?具体的な根拠はどこだい?w
>俺が主張していないことに根拠を示す必要はないだろ。→「億は行かない」は主張じゃぁないのねwじゃあ何?それなら、わからないので教えて下さいだろ。
>451→そっくりそのまま君のいっている「俺が主張していないことに返す必要も無い」ってことにしとくよw
>452→俺のレスではないが、
?>「君たちの愚劣な中傷を、俺はニコニコしながら読んでるよw」→こんなレスをわざわざするあたり、ムカツいたのかい?w
 >件の公務員がなぜ懲戒免職にならないのか俺も疑問だ。
  この点は君に同意するよ。→つまり公務員はぬるいってことを認めたねw
                          
?・・・まったく別人に成りすましてまた公務員を叩く。・・・→勝手に誤解して満足してなさいwそういうのを自慰行為っていうんだよw

ここまで見た
  • 454
  •  
  • 2009/08/19(水) 05:36:15
>>453
>その通り。君は今でも無能w

いちいち中傷を入れないと議論できないのか?相手を中傷する暇があったら自らの主張の根拠を示せ。
まぁ、示せないからそういう書き方になるんだろうけど。


>そんなこと俺はどこにも言っていない。理解不足w

前にも書いたけど理解できないの?仕方ないから丁寧に例え話で説明してあげるよ。
君が「そのとき俺は岡山県内にいた」と主張したとする。で、俺が「じゃぁ、岡山県下のどこかの市町村にいたということだな?」
と突っ込んだら「そんなことは言った覚えはない」と反論しているのと同じ。
1つの主張をすると、それに付随して当然こうであったはずというものが出てくる。
それは言葉に出して主張していなくても、君が主張したことになるんだ。
県内にいたのに県下の市町村にはいなかったとかはありえないだろ?
まぁ、そんなことはどうでもいいんだが、君は「民間でコストをはじいたことがある人間なら簡単に試算できる」と主張したが、
簡単に試算できる民間人とできない民間人の割合はどうなんだ?そこをはっきりしてくれよ。


>はぁ?どこで?具体的な根拠はどこだい?w

いい加減時間の無駄だから何度も言わせるなよ。
前にも書いただろ?俺のどの主張が根拠を欠いているのかレス番を書いてくれ。


>。→「億は行かない」は主張じゃぁないのねwじゃあ何?それなら、わからないので教えて下さいだろ。

主張じゃないよ。君は掲示板で書く言葉のすべてが主張だと思ってるのか?

ここまで見た
  • 455
  •  
  • 2009/08/19(水) 05:42:54
つづき

>そっくりそのまま君のいっている「俺が主張していないことに返す必要も無い」ってことにしとくよw

はぁあぁぁっぁぁぁ????
もうねwむちゃくちゃ強引であきれるわw
451で突っ込んだのはすべて君の「主張」に対してだが?
都合が悪くて答えられないからといって、あまりに強引過ぎるだろw


>こんなレスをわざわざするあたり、ムカツいたのかい?w

自分の姿が見えないんだねw
俺は、俺に対するレスに反論してそう書いたが、君は自分へのレスではないのにわざわざ書いたのかい?
お仲間が完膚なきまで論破されてそんなに悔しかったのか?w


>つまり公務員はぬるいってことを認めたねw

おいおい、たのむよw
それこそが「妄想叩き脳」だろ。
君たちは、一部の公務員の不正や不適切な言動を見て、公務員全体を批判する。
すべての公務員が同じように悪質だと思ってしまう。
公務員は数百万人もいるんだ。中には犯罪を犯すやつや、不適切な言動をするやつだっているさ。
魚屋が泥棒したら魚屋はみんな犯罪者か?
隣町の魚屋にも悪態をついたり中傷したりするのか?
どう考えてもそれはおかしいだろ。
今回のケースについては確かにぬるいと俺も思うが、それをもって「公務員はぬるい」と認めてるわけじゃない。

ここまで見た
  • 456
  •  
  • 2009/08/19(水) 06:05:45
つづき

>勝手に誤解して満足してなさいwそういうのを自慰行為っていうんだよw

「まったく別人に成りすましてまた公務員を叩く」が誤解だという根拠は?
根拠もなく誤解だと決め付けて俺を非難するのは自慰行為にはならないのか?
で、仮に誤解だったとすると下記のようになるが。
公務員を妄想で叩く人が新規にこのスレを訪れて書き込みをし、俺に突っ込まれて反論も出来ずこのスレを去り、
また別の住民がここを新規に訪れて妄想で公務員を叩き、俺に突っ込まれて反論も出来ずこのスレを去り・・・って繰り返してるのか?
妄想で公務員を叩き、突っ込まれたら反論するでもなく、妄想で叩いたことを謝罪するでもなく、自らの発言に責任を持たない
愚かな住民がたくさんいるってことだなw
そういう住民が正しくて、一つ一つ根拠を添えて反論している俺が非難される存在だと君は思ってるのか?
不思議な価値観だねw

それよりも早く451に答えてくれよ。
あまり引き伸ばしたりはぐらかしたりしていると、都合が悪くて逃げ回ってる醜態を晒すことになるよw
それとも逃げ回るだけ逃げ回った挙句に428のように潜るか?

ここまで見た
  • 457
  •  
  • 2009/08/19(水) 06:33:07
>454
>いちいち中傷を入れないと議論できないのか?相手を中傷する暇があったら自らの主張の根拠を示せ。
→君は議論が下手だねw都合の悪い部分は全部スルーしてるところもかわいいねw

>1つの主張をすると、それに付随して当然こうであったはずというものが出てくる。
それは言葉に出して主張していなくても、君が主張したことになるんだ。
簡単に試算できる民間人とできない民間人の割合はどうなんだ?
→俺が主張していないことに根拠を示す必要はないだろ。  ww

>主張じゃないよ。君は掲示板で書く言葉のすべてが主張だと思ってるのか?
→それに付随して当然こうであったはずというものが出てくる。
それは言葉に出して主張していなくても、君が主張したことになるんだ。www

>今回のケースについては確かにぬるいと俺も思うが、それをもって「公務員はぬるい」と認めてるわけじゃない。
→万引きって立派な犯罪だよね、しかも相当回数やっているらしいが、うちの会社
だったら懲戒解雇だわ。 wwww


>

ここまで見た
  • 458
  •  
  • 2009/08/19(水) 08:24:19
つまり、突込みどころ満載ってことで、皆さんに笑われるのですね。
まさに彼(このスレの長文公務員)は自爆死だねw

ここまで見た
  • 459
  •  
  • 2009/08/19(水) 19:21:03
>>453
>勝手に誤解して満足してなさいwそういうのを自慰行為っていうんだよw

早速、いい例が現れたぞw

>>457>>263で給食費について公務員を妄想叩きしたが、俺が>>268で論破してやったら反論するでもなく、妄想叩きしたことを謝罪するでもなく、
自らの発言に責任を持たず潜っていったよね?
で、今、別人のごとく現れて俺を叩いてる(叩いているのかどうか少し意味不明だがw)。
こういう無責任な住民がたくさんいるんだよな。
それを誤解と決め付けて俺を非難する君のほうが自慰行為だということを、図らずも457が証明してくれたわけだ。


>>457

ありがとう。君には感謝するよw
ついでに言っとくけど、コピペの羅列だけじゃなくて言いたいことを理路整然と書いたほうがいいよ。
で、268に対する反論は?
まぁ、もともとが妄想なんで反論できないよねw
また以前のように潜って、また別人になって俺を叩きに来るのか?ww


>>458

オマエの母ちゃん出ベソ! って言われたら、なんて返せばいい?w

ここまで見た
  • 460
  •  
  • 2009/08/20(木) 03:31:58

自浄もできない、犯罪者を擁護してる時点で公務員に存在価値など微塵もない。

一般論だけどな。

ここまで見た
  • 461
  •  
  • 2009/08/20(木) 06:23:39
>>459
> >>457>>263で給食費について公務員を妄想叩きしたが、俺が>>268で論破してやったら反論するでもなく、妄想叩きしたことを謝罪するでもなく、
自らの発言に責任を持たず潜っていったよね?
→早速、いい例が現れたぞw 俺が給食費を妄想叩き?w勝手に誤解して満足してなさいwそういうのを自慰行為っていうんだよw

>コピペの羅列だけじゃなくて言いたいことを理路整然と書いたほうがいいよ。
→君の文に対して、大部分、君の書いた文をそのまま貼ったら、こんな感じで簡単に返せるわけだw所詮、君の論法なんてその程度w

>オマエの母ちゃん出ベソ! って言われたら、なんて返せばいい?w
→458は、お前が出ベソと言っているのでは?そう読めない君は読解力についても無能なのか?

ここまで見た
  • 462
  •  
  • 2009/08/20(木) 08:21:40
>>456
>今回のケースについては確かにぬるいと俺も思うが、それをもって「公務員はぬるい」と認めてるわけじゃない。

そうじゃなくて、これを許す公務員現状システムそのものがユルイって言っているんだろ?
「ユルイ」システム環境の中で育った公務員は、それが常識と捉えて必然的にユルくなるものだよw
前に誰かが言っていたが、腐ったリンゴが箱の中で広がるのと同じで、腐ったリンゴを見つけたら
徹底的に排除し、さらに腐らないように手をうつことが必要だよね。

ここまで見た
  • 463
  •  
  • 2009/08/21(金) 23:54:50
あぁ、今読み返して思ったけど、453と457は同一人物なのか。
457はほとんどコピペだけなので文章の癖や人格が表れにくいのでわからなかったよ。
で、勘違いしたまま453に対して457を「無責任な住民の好例」として書いてしまったが、君自身の愚行のことだったんだねw
別人だというならそうはっきり言ってくれ。謝るから。


>>461
>俺が給食費を妄想叩き?w勝手に誤解して満足してなさいwそういうのを自慰行為っていうんだよw

457が263ではないというのか? そこをはっきりしてくれ。
違うというなら俺が同一人物だと判断した根拠を説明してやるから。


>君の文に対して、大部分、君の書いた文をそのまま貼ったら、こんな感じで簡単に返せるわけだw所詮、君の論法なんてその程度w

それで返せてると思ってるのか? 斜め上から返して何の意味がある?
ガチンコで正面から返せよ。


>458は、お前が出ベソと言っているのでは?そう読めない君は読解力についても無能なのか?

誰が出べそとか関係なく、知りもせず根拠もないことを中傷されたらどう返せばいいかを聞いてるんだが、読解力ないんだねw

ここまで見た
  • 464
  •  
  • 2009/08/22(土) 00:13:11
>>460,462

上にも書いたが、自らの発言に責任を持たず、妄想で公務員を叩いておいてちょっと突っ込まれたら反論するでもなく、妄想で叩いたことを
謝罪するでもない無責任な住民と比べ、自らの発言に責任を持ち、根拠を欠いている主張があればレス番を指摘してくれれば今からでも根拠を示す
といい、しかも、勘違いなど自分の間違いは素直に認めて謝罪し、対抗する相手でも同意できる部分には素直に同意している俺のほうが不誠実なのか?
俺を「アホ丸出しで本当に笑えるやつだ」と中傷する相手に対しても、
「後半部分だが、件の公務員がなぜ懲戒免職にならないのか俺も疑問だ。この点は君に同意するよ。」と評価を与えている。
この姿勢を見てもなお、俺=公務員は自浄能力がないと思うのか?
犯罪公務員を擁護しているように見えるのか?
そしてこれがたまたま岡山で起きた今回の処分だけでなく、全国の公務員が同様のぬるい処分だと思っているのか?
ただ一度の万引きでクビになった公務員もいることを知らないのか?
どうしてゆるい事例だけを取り上げて、公務員現状システムそのものがゆるいと断じることが出来るんだ?
俺自身が、岡山の万引きのケースはクビにならないとおかしいと感じていること自体が自浄能力がある証拠だと思うのだが。
その辺を君たちはどう感じているのか教えてくれ。

ここまで見た
  • 465
  •  
  • 2009/08/22(土) 06:47:29
>>463
>別人だというならそうはっきり言ってくれ。謝るから。
→はやく謝ってくれよ。

>違うというなら俺が同一人物だと判断した根拠を説明してやるから。
→ちゃんと説明しろよw

>ガチンコで正面から返せよ。
→君の書いた論法で書いたら、斜めから返すなって君に言われたw

>知りもせず根拠もないことを中傷されたらどう返せばいいかを・・・
→この明確な事例を持って、ゆるい公務員システムのことを言っているといってるんだが?

>この姿勢を見てもなお、俺=公務員は自浄能力がないと思うのか?
→ここの姿勢をみて、君がどうやって自浄能力を発揮できていると証明できるんだい?
 それこそ、正面から、もっと明確な根拠を示したらどうだい?

>岡山の万引きのケースはクビにならないとおかしいと感じていること自体が自浄能力・・・
→君自身については、それで良くても、何が変わる?どうやって変える?そこを書きなさいよ。
 思っているだけでシステムが変わるのかい?
 それと、そう思っていてもクビにならないってことだから、システムがゆるいと認めたわけね?

ここまで見た
  • 466
  •  
  • 2009/08/22(土) 08:06:37
>>465
>→はやく謝ってくれよ。

これは453と457が同一人物と書いたことについてだね?
君が違うというなら仕方ない。謝るよ。ごめんなさい。


>→ちゃんと説明しろよw

これは457が263と同一人物と書いたことについてだね?
これについては簡単に謝れないよ。
まず、上にも書いたが君自身が457ならば、263が自分が書いたことなのか自分ではないのかはっきりと書いてくれ。
「違うというなら俺が同一人物だと判断した根拠を説明してやるから。」に対して「→ちゃんと説明しろよw」だから、違うと宣言しているとも取れるが
いざ、俺が根拠を突きつけたら「違うといった覚えはない」とか言い逃れするかもしれんのでね。
さぁ、苦しくなったぞw
463で「はっきりしてくれ」と書いたにもかかわらず、同一人物かどうか明確に書かず「→ちゃんと説明しろよw」と書くあたりがすでに逃げを打っているw
逃げずにちゃんと書いてくれよ。
これだけ明確に要求しているんだからスルーしたら君は相当無様になるぞw

ここまで見た
  • 467
  •  
  • 2009/08/23(日) 07:23:48
>>466
おれは263ではない。はっきりといっておく。これでいいか?w
ということで、謝れよ。

それから、465で書いた、「そう思っていてもクビにならないってことだから、
システムがゆるいと認めたわけね?」についてもしっかりと認めてくれよ。

ここまで見た
  • 468
  •  
  • 2009/08/23(日) 23:45:16
いやぁ、驚いたねw
でも少し楽しくなってきた。
こういう人が公務員を批判してるんだねw
これから根拠を積み上げていくから待ってなさい。

ここまで見た
  • 469
  •  
  • 2009/08/23(日) 23:56:37
この板のIDはある法則でIPアドレスから自動生成されている。
俺の今日のIDはKf3YcwUAだ。
明日俺が書き込みするとxtI/D3.Aで、明後日には6tdVWjVIになり、その次の日はCHVFcJjkになるはずだ。
日付が変わってからも投稿するから数分後には確認できると思う。
で、具体的には毎月同じ日に同じIPアドレスから書き込みすると、同じIDが生成されるんだ。
俺が加入するプロバイダーは割り当てられるIPアドレスが固定されているので、そういうふうになる。
それと同じで263と457は違う月の同じ日に、世界にひとつしかない同じIPアドレスから書き込みされているから同じIDが表示されているんだ。
それなのに457は263ではないと主張する。
君のパソコンから君以外の誰かが書き込んだのか?w

ここまで見た
  • 470
  •  
  • 2009/08/24(月) 00:04:42
一応突っ込んでおくが、IPは同一プロバイダ内の
特定地域内で使い回されるもんなんだが・・・

ここまで見た
  • 471
  •  
  • 2009/08/24(月) 00:09:43
そろそろ俺のIDがxtI/D3.Aに変わっている頃だがどうだ?
多分合ってることだと思うが。
で、457が調子に乗って書いたためにいろんな書き込みが457の自作自演だとわかってきた。
>>13>>14>>15>>293>>298>>301>>467>>263>>457ということだ。
13〜15は公務員を騙り「どんどん厳しい意見で世論を盛り上げてください。お願いします。」と結んでいる。
公務員にしては言ってることがおかしいと思ったんだ。
で、301では「公務員。議員。首長に物申ししたい庶民 というか零細企業に勤める貧乏庶民ですが何か・・」と言っている。
給食費で公務員を妄想叩きしておいて、俺がちょっと突っ込んだら反論するでもなく、妄想叩きしたことを謝罪するでもなく潜り、
また別人に成りすまして公務員を叩く。
俺が452で指摘した、愚かな住民の典型例だ。
よくこんなやつが自分のことを棚にあげて公務員を叩けるものだ。
ちゃんちゃらおかしいわ。

ここまで見た
  • 472
  •  
  • 2009/08/24(月) 00:28:09
>>470

そういう突っ込みは想定内だ。
で、IPアドレスが固定ではないプロバイダーの場合、前の月の同じ日に同じIDが表示される確率を考えたことがあるか?
仮に、前の月の同じ日に、457とは別人に同じIPアドレスが割り振られたとする。
その人がこのスレに来て書き込みする確率は?
岡山県のインターネット普及率はだいたい50%ぐらいだろう。
ということは約100万人がネット接続可能ということだ。
しかるに7月19日にこのスレに書き込みした人は、延べでも10人しかいない。
457とはまったく無関係の別人が、このスレを見ていて7月19日に書き込みをする確率はどうなんだ?
それよりも、俺と同じようにIPが固定のプロバイダーに加入していて263は457が書いたと考えるのが普通だろう。
しかも「>>13>>14>>15>>293>>298>>301>>467>>263>>457」がすべて、偶然にIPアドレスを割り振られた別人だというのか?ww
どんな天文学的な確率なんだ?w

ここまで見た
  • 473
  •  
  • 2009/08/24(月) 00:49:35
467(=457)はもうここには来ないだろう。
自分の発言には責任を持たず、間違いを指摘されても謝る器量など持ち合わせていないだろう。
自作自演をして公務員を妄想叩きするような愚劣な人間なんだから仕方がない。

ここで、住民に聞いておきたい。
467の愚行に対してどう思う?
彼を擁護して俺を叩くなら、彼と同じ穴の狢で愚劣な住民ということだ。
「いや、俺は彼とは違う。そんな卑怯で愚劣な行為をせず、正々堂々と公務員を批判し、その正当性を主張する。」という者がいるなら言ってくれ。
公務員の自浄能力とか彼は言っていたが、ここの住民の側に自浄能力があるのかどうか、今、試されているぞ。

とりあえず彼との議論は俺の完全勝利だ。
論破完了!!

ここまで見た
  • 474
  •  
  • 2009/08/24(月) 06:20:36
467だが、俺は263ではない。
君の書いているこの文章は、本当に確かなのか?絶対に間違いないのか?
もし君がいい加減なことを言っているなら、君のこれまでの主張はすべていい加減
ということになるがそれで良いのだな?

何度もいうが、俺は263では絶対にないということは間違いないので、
君の主張はすべてでたらめの様だ。もちろん同じパソコンでレスしてるよ。

つまらん研究を延々と時間を垂れ流して、肝心なところで大事なところを見逃しているようだねw
致命的なミスに気づかず、情けないやつだ。君の仕事が見えるようだよw

ここまで見た
  • 475
  •  
  • 2009/08/24(月) 07:21:35
>>474

往生際が悪いやつだな。
今日の書き込みで「>>13>>14>>15>>293>>298>>301>>467>>263>>457>>306>>313>>474」が同じIPアドレスということが判明した。
君はもうIP固定意外には考えられない。
その致命的なミスとやらを早く説明してくれ。

ここまで見た
  • 476
  •  
  • 2009/08/24(月) 08:39:09
>>469

週初めから笑わせてもらいましたw
この人(469〜475の公務員)、頭おかしいんじゃないの?なんか段々とそう思えてきたわw
同日内ならともかく(それでも同じIPは有り得るよ)、全く別の日のIPが同じだから
同一人物なんて、まったく頭の悪い人としか思えないよ。知識のあるものなら、
そんなことでは判別できないってことは直ぐわかるし、ネット検索してもその程度
のことは解説している。
一瞬、足利事件を思い起こしたが、それよりも思い込みだけが強い、
レベルの低い確証だね。こんなものなのか?公務員の仕事の質や精度ってw

そんなつまらないことでわきへそれず、はやく、
『それから、465で書いた、「そう思っていてもクビにならないってことだから、
システムがゆるいと認めたわけね?」についてもしっかりと認めてくれよ。 』
について答えてあげたら?そっちの方が興味があるわw

ここまで見た
  • 477
  •  
  • 2009/08/24(月) 22:09:25
http://svr.sanyo.oni.co.jp/news_s/news/d/2009082421122161/
またやった
これじゃ低所得者が多い塗装工とかわらないなw

ここまで見た
  • 478
  •  
  • 2009/08/25(火) 03:09:02
>>474

早く致命的なミスについて説明してくれよ。


>>476
>週初めから笑わせてもらいましたw

笑ってる場合じゃないよ。
472に答えて俺をギャフンと言わせてから笑えよ。
今のままじゃオマエが笑われてるよ。

とりあえず同じ穴の狢のカス住民認定第1号だ。
おめでとうw

ここまで見た
  • 479
  •  
  • 2009/08/25(火) 06:15:32
>>478
>早く致命的なミスについて説明してくれよ。
→勘違いしている上に、これだけの暴言なんだから、それが君の人間的な致命的欠陥
 だよ。君の論理は所詮、君の推論の域に過ぎず、まったく証明できていないことは周知。
 まあ、住民を泥棒に例える人だからね、当然と言えば当然かw

ここの住民にも、君馬鹿だろって言われてたっけ。
例え様も無い馬鹿なんだから、もっと勉強してから出直しなさいねw

ここまで見た
  • 480
  •  
  • 2009/08/25(火) 06:34:25
Q:IPアドレスは、
・パソコン一台につき、ひとつしかないもの。という風に考えてもいいのでしょうか?
 IPアドレスをURLの変わりに入力して検索すると、何件かHITしますが、
・IPアドレスが一緒=同一人物
という風に考えていいのでしょうか?

A1:IPアドレスが同じなら、同一人物かどうか はNoだと思いますね。
俺が今日使ってるアドレスは、明日は違う人が使ってる可能性がありますので。
結構、同じアドレスになってる事は多いですから、期間とかあるのかもしれないですが。
A2:プロパイダのログを解析すれば、その時点でのIPアドレス使用者は特定できますが、個々の人間に全ての固有IPアドレスを割り当てるほどは多くありません。
A3:完全に間違っています。
IPアドレスが一緒=同一人物というのはかなり極端なケースです。
その人が、個人的にIPアドレスの現物を割り当ててもらっていて、
なおかつ、その人以外がその割り当てられた端末を操作していないという
条件が成立しなければなりません。
このあたりの知識はウェブを使う、メールを送るなどの操作よりも
先に学んでおくべき内容です。
(漢字を習う前にひらがなとカタカナを習うのと同じことです)

まだまだ、いっぱいあるぞw 自分で勉強しろw 面倒くさい馬鹿だな、君はw
つまり、仮に1つのIPアドレスを割り当ててもらっていても、
その端末を複数の人が使っていれば同一人物ではないのです。

ここまで見た
  • 481
  •  
  • 2009/08/25(火) 08:03:11
>>479>>480

ん??
それが俺の致命的なミス?
すでに472で論破してあるけど?
もう少しまともな言い訳を考えなよ。
で、最後の「仮に1つのIPアドレスを割り当ててもらっていても、その端末を複数の人が使っていれば同一人物ではないのです。」って何?w
またまた逃げですか?
「君のパソコンから君以外の誰かが書き込んだのか?w 」って469で先に釘を刺してるけどw

しかし、こんなものが言い訳として通用すると考える君の思考回路が不思議でならない。
悪あがきすればするほど、君はどんどん無様になっていることに気づけよ。

ここまで見た
  • 482
  •  
  • 2009/08/25(火) 08:11:07
>IPアドレスが固定ではないプロバイダーの場合、前の月の同じ日に同じIDが表示される確率を考えたことがあるか?
仮に、前の月の同じ日に、457とは別人に同じIPアドレスが割り振られたとする。
その人がこのスレに来て書き込みする確率は?

↑笑うところw

>岡山県のインターネット普及率はだいたい50%ぐらいだろう。

↑笑うところw

>しかるに7月19日にこのスレに書き込みした人は、延べでも10人しかいない。

↑笑うところw

>457とはまったく無関係の別人が、このスレを見ていて7月19日に書き込みをする確率はどうなんだ?
それよりも、俺と同じようにIPが固定のプロバイダーに加入していて263は457が書いたと考えるのが普通だろう。

↑大爆笑するところww

君は何一つ確証を述べていない。すべて想像、妄想、寝言じゃないかw
それで他人を犯人扱いですかwIPが同一人物を証明できないのは確実。
くやしかったら、「確たる証拠」を示しなさいよ〜。本件は、君自身が積極的に主張した
んだからね、頼むよ。「確たる証拠」だよw
だから精度の低い仕事だっていうんだよ。それを示せない以上、君の負けだよw
君が自分で言う潔い男なら、当然、謝るだろうけどねw

ここまで見た
  • 483
  •  
  • 2009/08/25(火) 08:33:54
>>481
「472で論破」なんて、所詮はこの程度(482)ですかw
これも笑うところに追加だねw
「公務員の人って、レベル低いんだね〜」って君のお陰で言われて迷惑する人が
いるんじゃないのか?

ここまで見た
  • 484
  •  
  • 2009/08/26(水) 06:06:25
>>481
すまない、すまない。カットペーストの時に誤って途中に意見を挟んでしまった。

「・・・・・・つまり、仮に1つのIPアドレスを割り当ててもらっていても、
その端末を複数の人が使っていれば同一人物ではないのです。

まだまだ、いっぱいあるぞw 自分で勉強しろw 面倒くさい馬鹿だな、君はw」

の順番だった。当然のことながら、「・・・同一人物ではないのです。」までは
俺ではなく他者の意見だ。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1117422711

俺自身が誰かと違って援護論を展開しても何の意味も無いのでなw

ここまで見た
  • 485
  •  
  • 2009/08/26(水) 06:20:34
>>482>>483

君、ホントに馬鹿だね。
俺は今まで誹謗中傷はしてこなかったが、君には馬鹿と言えるね。
誹謗中傷は根拠のない悪口のことだが、君は根拠のある馬鹿だから、馬鹿にしてもかまわないと思うw
自作自演で公務員を叩くのも愚かだが、今、472を否定してIPが偶然に一致する可能性がないわけではないという主張が
通ると思っているところがどうしようもなく馬鹿。
掲示板で自作自演で煽ることなんてよくあることだが、今回の言い訳をする君を見て、本当に知的レベルの低い馬鹿だと思う。
これからそれを証明してやるよ。
472で俺が同一人物と指摘しているレス番を、君は別人の偶然だと言う。
「13,14,15」と「293,298,301」と「263」と「457,467」という4人が別人で、偶然同じIPが割り当てられたと君は主張するんだね?
偶然の別人がこのスレに書き込みする確率は100万人(岡山県のネット人口)のうち10人(このスレに1日に書き込む人数)とすればいくらになると思う?
日常生活で使う数字の桁では表せないよ。
1千兆の10万倍に1度の確率だ。
確かに数学や科学の世界では、偶然に一致する可能性がゼロではない以上証明にならない。
しかし、君は今ここで起こっていることが1千兆の10万倍に1度の確率で起こることが今起きていると主張するのか?
そしてそれを主張する俺を、精度の低い仕事というのか?
ちゃんちゃらおかしいわ。
悔しかったら反論してみろ>カス

ここまで見た
  • 486
  •  
  • 2009/08/26(水) 06:53:09
>>485
>472で俺が同一人物と指摘しているレス番を、君は別人の偶然だと言う。
「13,14,15」と「293,298,301」と「263」と「457,467」という4人が別人で、偶然同じIPが割り当てられたと君は主張するんだね?
偶然の別人がこのスレに書き込みする確率は100万人(岡山県のネット人口)のうち10人(このスレに1日に書き込む人数)とすればいくらになると思う?
日常生活で使う数字の桁では表せないよ。
1千兆の10万倍に1度の確率だ。

→やっぱ君は馬鹿大王決定だなw
 13と293と457が同じ日に書きこんでいる確率を書いてるわww
 これは算数でいつもC評価か5段階の1評価だったんだろうなw
 それとも、それ以前の産まれながらの本当の馬鹿大王ですか?

ここまで見た
  • 487
  •  
  • 2009/08/26(水) 07:11:06
>>486

もうやめとけよ。
どんどん馬鹿を晒して惨めになるだけだぞ。


>13と293と457が同じ日に書きこんでいる確率を書いてるわww

同じ日に書き込んでも別の日に書き込んでも同じ確率だろ?
「まったく無関係の4人の別人」が、同じ日だろうが別の日だろうが「あるひとつのIPを割り振られ」、「県下のネット接続者の10万人に一人しか書き込まない過疎スレに書き込む」
という確率は10万の4乗分の1だ。
この計算式が違うというなら、それを根拠を添えて反論しろ。
笑うだけで反論になると思っているところが大馬鹿の所以だ。

ここまで見た
  • 488
  •  
  • 2009/08/26(水) 09:28:29
>>487
また馬鹿が遠吠えしてるのか?・・いかん、笑いをこらえるのが必死だw
しかも、取り乱しているのが見え見え。 お前、熱くなるのは未熟な証拠だぞ?

>「まったく無関係の4人の別人」が、同じ日だろうが・・・「あるひとつのIPを割り振られ」、「県下のネット接続者の10万人に一人しか書き込まない過疎スレに書き込む」
という確率は10万の4乗分の1だ。

またアホが露呈したなw
同じ日に同じIPが割り振られるのは殆ど1人だろw
4人が同じアドレスで同日に書き込む確率は殆どゼロ。
だから、実際、このスレにもそんなものは存在していない。
何で1/(10万^4)になるんだ?アホ(笑)

君の前提の数値もかなり怪しいが、所詮、君の論理は怪しい前提を持って
しての下手な確率論に過ぎず、昨日言った通り、何も確証、根拠を示していない。
お粗末そのものだよw
276氏が割り振られているIPは何通りあるの?何日で同じIPになる可能性があると計算されるの?
276氏と同じエリア、同じプロバイダの住人がいたらどうすんの?
君は断言口調でモノを言っているが、当然、彼や、ここの
住人のIPパターンを全て知っていて言っているんだろうね?
俺の明日のIDを予想してみろw

それと、はやく公務員システムがぬるいってことを認めなよ。


そうだな、ついでに俺のIPについても書いてみろよ?

ここまで見た
  • 489
  •  
  • 2009/08/26(水) 09:48:10
↑276氏でなく、467の間違いだったので訂正する。

ここまで見た
  • 490
  •  
  • 2009/08/26(水) 23:21:13
>>488
>同じ日に同じIPが割り振られるのは殆ど1人だろw

これは今回の確率論の本質には関係ないのだが、間違いは正しておかないといけないので答えてやるよ。
IPが固定ではないプロバイダーの加入者は、モデムのリンクを切って再接続するだけでIPは変わる。
ということは、その後にモデムを接続した別の加入者は、そのIPが割り振られる可能性は十分ある。
1日単位とか、1ヶ月単位とか関係なしに、リンクの都度IPは変わるんだ。


>4人が同じアドレスで同日に書き込む確率は殆どゼロ。

そう、そのとおり。1千兆の10万倍分の1だ。別々の日に別々の4人が同じIPで書き込む確率も同じく1千兆の10万倍分の1だ。


>だから、実際、このスレにもそんなものは存在していない。何で1/(10万^4)になるんだ?アホ(笑)

10万の4乗分の1を否定する根拠になってないが?

ここまで見た
  • 491
  •  
  • 2009/08/26(水) 23:28:09
つづき

>276(467)氏が割り振られているIPは何通りあるの?何日で同じIPになる可能性があると計算されるの?
>276(467)氏と同じエリア、同じプロバイダの住人がいたらどうすんの?

今回の確率論にそれは関係ない。
たとえば、467に割り振られるIPが2通りしかなく、同じプロバイダには467のほかには1人しか加入者がいないとしても、
その人が467と接点がない限り、ここに来て書き込みをする確率は10万分の1だ。
プロバイダが同じとか、同じエリアとか関係ない。
表町あたりで石を投げてぶつかった人に「あなたはインターネットをしますか?」と聞いて「します」と答えた人のうち「では『大赤字の岡山・・・』に○月○日に書き込みをしましたか?」と聞いて「はい、しました。」と答える確率が10万分の1というのと同じだ。


>君は断言口調でモノを言っているが、当然、彼や、ここの住人のIPパターンを全て知っていて言っているんだろうね?
>俺の明日のIDを予想してみろw

それも今回の確率論には関係ない。
君が4人が別人だと主張する以上、県下のネット人口100万人に10人しか書かないこのスレに別々の4人が同じIPで書き込みする確率は
10万の4乗分の1だ。

ここまで見た
  • 492
  •  
  • 2009/08/26(水) 23:28:38
こういう書き込み見てると、公務員の給料15%減と言うニュースを見ても
もっと減らせとしか思えんな。

ここまで見た
  • 493
  •  
  • 2009/08/26(水) 23:34:27
つづき

なぁ、オマエ。いい加減、恥を晒すのやめろよ。
君は467とも別人を装っているが、文章の癖や書き込む時間帯のパターンで大体わかるよ。
このスレを1から全部読んでみろよ。
で、自分が書いたレスの特徴や時間帯の統計を取ってみろよ。
朝6時台に自宅で書き込みをして、その後、8時台に会社から別人を装って自分を擁護する書き込みをしてるだろ?
わからないとでも思ってるのか?
俺の主張する確率論を理解できてないのはオマエだけだぞ。
普段、俺を叩いている他の住民も、今回の確率論に関しては誰もオマエに加勢しないだろ?
カラスは白いとよってたかって主張することは出来ても、さすがに数学の答えを曲げるのは無理だ。
それぐらいは他の住民でもわかってる。

他の住民たちよ。
彼にいつまで恥を晒させるんだ?
君らだって「あちゃ〜、やっちまったな。」と思ってるだろう。
傷が深くならないように早く諌めてやったらどうなんだ?

ここまで見た
  • 494
  •  
  • 2009/08/26(水) 23:55:15
脱線も甚しいな。互に程度が知れる。

ここまで見た
  • 495
  •  
  • 2009/08/27(木) 00:28:20
岡山市長選について語りませんか?
やっぱ高谷再選かなって個人的に予測してますが
候補者乱立でどうなると思います?

ここまで見た
  • 496
  •  
  • 2009/08/27(木) 06:22:12
>>493
本当に馬鹿を相手にするのは疲れるわw楽しいけどねww
俺が4人と同一人物?へぇ〜、君はこのスレに10人くらい常駐していて、そのうち
まあ君以外の7〜8人は君以外の馬鹿市民で、その内4人が俺ですかw
当の本人が違うって言っていて、君は100%間違い無いことを証明できていない。
それでわけのわからない確率論を延々と垂れ流しw

やはり馬鹿大王決定だな!妄想はいい加減にしとけよ。そんな脳みそで仕事をやられたら、
市民の皆さんが大迷惑じゃないか。
まあ、公務員の給与削減決定で、動揺してるのはわかるがもっとましなことに時間
を使って、まず自分が公僕の立場であることを理解して、市民の皆さんの理解を得る努力をしなさい。

お前、もっと勉強た方が良いよ。

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード