facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 416
  •  
  • 2009/08/04(火) 07:57:02
>>414
>君が議論途中で来なくなったのは事実


時間がないので手短に書くよ。
俺はその当時下記のような主張に対して反論していた。

A.公務員より民間のほうが厳しい。
B.地場企業は飲酒運転で潰れる。
C.民間なら元請けが保証する。
D.民間なら結果に対して賠償責任が付いてくる。
E.民間ならクビ。
F.かるく億はいく。

これ対して、書いた本人は潜るなりでスルーしていたが、潔くコメントしてくれる第三者が現れた。
そこで、議論が一応の落着を見たのと、レスが300になりスレが終わったので俺は来なくなった。
次のスレは「億」の発表があったずっと後からまた参加しだしたのが事実だ。
議論の途中に来なくなったわけじゃないのは君も知ってるはずだ。
捏造はやめてくれ。

ここまで見た
  • 417
  •  
  • 2009/08/04(火) 08:17:11
>>416
>潔くコメントしてくれる第三者が現れた。
そこで、議論が一応の落着を見たのと、レスが300になりスレが終わったので俺は来なくなった。
>次のスレは「億」の発表があったずっと後からまた参加しだしたのが事実だ。
議論の途中に来なくなったわけじゃないのは君も知ってるはずだ。

この部分を読むと、結局のところ
・関係の無い第三者?に助けられた。第三者で落着なんてあるのかね。
・レスが300で終わりを作ることが出来て助かった。
・億の発表があって、「その話題がほとぼりが冷めた」ずっと後になって再参加。

って読めるのは俺だけか?

ここまで見た
  • 418
  •  
  • 2009/08/05(水) 02:43:25
>>417

A.公務員より民間のほうが厳しい。
   →俺が民間にいた頃は、外回りでは同僚や上司も普通に喫茶店でサボることがあったが、公務員の今では考えられない。
    公務員は住民すべてに監視されているので一概に民間のほうが厳しいとは言えない。
B.地場企業は飲酒運転で潰れる。
   →どこの会社が飲酒運転で潰れたのか具体的に書いてくれ。飲酒運転厳罰化のきっかけとなり、当時社会問題となった東名高速の
    泥酔トラック事故(幼い子供2人が焼死)の高知通運でも潰れていないが?
C.民間なら元請けが保証する。
   →(当時、どう反論したか忘れたw)
D.民間なら結果に対して賠償責任が付いてくる。
   →役所でも賠償責任が付いてくる。君は役所が起こした事故で損害をこうむっても、賠償を求めないのか?
E.民間ならクビ。
   →根拠もなく連呼しているが、民間ならクビで役所ならクビにならないケースを上げてくれ。また、今回の水道管破裂事故のように
    故意や重大な過失がないケースで君が点検担当者だったらクビを受け入れるのか?
F.かるく億はいく。
   →そう思うなら概算でいいから根拠を示せ。君は「それなら億は行かないと思う概算を示せ」というが、俺は億は行かないとは思うが、
    積極的にそれを主張しているわけではない。根拠もなく断定口調で言う君の姿勢を質している。

以上のようにほとんど論破完了に近かったわけだが、なぜ俺が助けられなければならない?

ここまで見た
  • 419
  •  
  • 2009/08/05(水) 06:15:38
>>418
>根拠もなく断定口調で言う君の姿勢を質している。

君のことか?

ここまで見た
  • 420
  •  
  • 2009/08/05(水) 12:36:58
てか、この人は住民を泥棒で例える人ですから・・。

ここまで見た
  • 421
  •  
  • 2009/08/06(木) 08:02:24
>>414
>敢えて言う必要があったのか?それだけのことだ。

本当に君は「億」の予想をしてたのかもしれない。
だが、それをそのときには言わず、発表があった後に大はしゃぎして鬼の首を取ったように公務員を無能呼ばわりするのは
君自身の評価を下げることにしかならない。
客観的にみて、「へぇ、あの時既に「億」の予想をしてたんだ。君、有能だね。」とは誰も思わない。
後出しじゃんけんで大はしゃぎする、程度の低い人間と思われるのがオチだ。

ここまで見た
  • 422
  •  
  • 2009/08/06(木) 08:09:06
>>421
いつ自分を「有能」といったの?
コストを弾いたことがある人間ならわかる・・・とは言ったが。

わざと曲解しているのか?それとも単に煽っているのか??
それこそ君の価値を下げているとはやく気付いたほうが良い。

ここまで見た
  • 423
  •  
  • 2009/08/07(金) 06:47:41
はぁ?
それこそ、いつ俺が「君が自分自身を有能と言っている」と言ったんだ?
わざと曲解しているのか?
今現在わかっていることを整理してみよう。

☆当時俺と議論していた彼は「軽く億は行く」と言っていた。
☆君も「軽く億は行く」と思っていたがそのときはそう書かなかっただけ(と主張している)。
☆俺は「億は行かない」と思ってはいたが、正直、その自信はなかったし、積極的にそれを主張もしていない。ただ、「億」を主張する彼に根拠を示せと迫っていた。
☆ほぼ論破完了して俺が来なくなった後「億」の発表があったが、その途端「こんな簡単な試算ができない公務員は無能だ」と主張する住民がうじゃうじゃ沸いて出た。

こういう流れを見て、「ここの住民はみんな「億」を予想できたのに公務員は無能だな」とは(ここの住民以外)誰も評価しないと言ってるんだ。
逆に「ここの住民は後出しじゃんけんで大はしゃぎして公務員を叩くような程度の低い人間だな。」と思われるのがオチなのでやめたほうがいいと言ってる。

ふぅ〜。ここまで噛み砕いて説明しないと421を理解できないのかな?
で、「億」の試算ができないことが本当に無能だと思うのか?
民間でコストをはじいている人間は簡単に「億」が試算できたのか?今のところ君と彼の2人しかサンプルがないが。
俺自身、民間でコストもはじいていたが水道管破裂の被害額をはじいたことがないので「億」を超えるかどうかわからなかったが、これはどう説明する?

ここまで見た
  • 424
  •  
  • 2009/08/07(金) 07:01:05
ついでに書くけど、俺は民間企業に勤めていて、その後地元の市役所に転職した。
受験会場は大勢の人であふれていて、新卒以外の社会人と思える人もたくさんいた。
しかし、採用されて4月1日に現れたのはごく一部だった。

これをどう説明する?

採用されなかった彼らは今民間で頑張っているんだと思うが、民間が優秀で公務員が無能?
俺自身、民間で頑張っていたときは有能で、公務員に採用された途端無能に成り下がった?

普通、そんなことはありえないだろ。

ここまで見た
  • 425
  •  
  • 2009/08/07(金) 08:27:41
何を下らん書込みを延々としてるんだ?
よほど392や水道管当時の彼に論破されたことが悔しいのか?

>それこそ、いつ俺が「君が自分自身を有能と言っている」と言ったんだ?

俺は自分で一言も「有能」と言っていなので、『客観的にみて、「へぇ、
あの時既に「億」の予想をしてたんだ。君、有能だね。」とは誰も思わない。』
で結構ってことだよ。


>俺自身、民間でコストもはじいていたが水道管破裂の被害額をはじいたことがないので「億」を超えるかどうかわからなかったが、これはどう説明する?

単価ベースの単純な概算で見積れないなんて、それは自分自ら経験の浅い無能を証明しているのか?

424には答える気にもならない。俺が民間は有能で公務員は無能って言ったか?(個人個人は別だけどね)
もっとましな内容を書いたらどうなの?

ここまで見た
  • 426
  •  
  • 2009/08/07(金) 10:27:20

俺は一般の人とは違い試験も受けず臨時に入れました。
みんなは試験や面接もしたみたいです。
職員の親に感謝。
臨時からそのうち職員も♪
さすが県北最強です。

ここまで見た
  • 427
  •  
  • 2009/08/07(金) 19:51:45
>>425

ぐうの音も出ないときにはそういう書き方になるのかねww
週末は来れないよ。

ここまで見た
  • 428
  •  
  • 2009/08/07(金) 20:04:40
>>424
キミの唯一の拠り所がソレな訳ね
はたして現時点でどうなのか? って事とは全く別のお話でしょ
ここに延々と書き込まれるキミの幼稚な長文にはキミが無駄に費やした時間が見えるようだ
本気で大手企業平均給与に値する人物だとでも思ってるならもっと頑張らないと
本当に優秀な人間はこんなところで自ら優秀であるなどと主張したりはしない
ましてや市民の妄想叩きで給与が減るだの世間知らずのアホと違うか
とっくに各党からマニフェストが発表され財務省から通達まで出ているこの後に及んで見苦しいの一言
>>305に追加だ オメデトウ

久々に覗いてみてもバカはバカ

ここまで見た
  • 429
  • ご意見
  • 2009/08/07(金) 21:01:06
公務員は、何も思っていない。臨時も、平気で失業保険の上手いとり方を知ってるし、自慢するやつもいる。さすがに嫁にもいってないが。岡山市立病院もひどいもんだ。看護師は、怖かった。

ここまで見た
  • 430
  •  
  • 2009/08/08(土) 07:08:54
>>427
>ぐうの音も出ないときにはそういう書き方になるのかねww

↑ぐうの音も出ないときには、まさにこの表現ですね。わかり易過ぎるw

ここまで見た
  • 431
  •  
  • 2009/08/09(日) 17:40:01
自民には不満
民主には不安

ここまで見た
  • 432
  •  
  • 2009/08/09(日) 18:28:06


もう20年近く前だけど酒を飲んで酔っ払って学校にきたり
生徒をいきなり理由もなしにたたいたり、途中で授業やめてかえったり
した先生が今教頭か校長になってるって話題になってた・・・
たしか20年前くらいに学校がもうやめてくれって言って学校とは関係ない
なんとかセンターみたいなところにとばされたんだけどな・・・
話聞いてびっくりしたよ。

ここまで見た
  • 433
  •  
  • 2009/08/09(日) 22:06:25
>>432
> たしか20年前くらいに学校がもうやめてくれって言って学校とは関係ない
> なんとかセンターみたいなところにとばされたんだけどな・・・
"とばされた"のが事實ならば、公務員の世界で"出世"する人事は考へられない。特に教育公務員の場合、ポストが少いからあり得ない。
432さん(とその周邊の人達)が"とばされた"と思つてゐるだけで、その人物が管理職になつてゐるのならば本當はとばされてゐないのだらう。

ここまで見た
  • 434
  •  
  • 2009/08/09(日) 23:10:33
>>432
そういう辞めさせたいやつを必死で守ってるのが日教組なんだよなぁ…

ここまで見た
  • 435
  •  
  • 2009/08/12(水) 07:27:13
>>425
>よほど392や水道管当時の彼に論破されたことが悔しいのか?

どこでどのように論破されたのか具体的に書いてくれ。
このフレーズ、何度も書いたが妄想叩きの住民が具体的に根拠を示したことはほとんどない。


>・・・(略)君、有能だね。」とは誰も思わない。』で結構ってことだよ。

暴走族が爆音立てて「俺っていけてるぅ〜♪」と勘違いしているから、「みんなは馬鹿だと思うだけだから止めたら?」とアドバイスしただけなんだが。
君がそれでいいならいいんじゃない?


>単価ベースの単純な概算で見積れないなんて、それは自分自ら経験の浅い無能を証明しているのか?

水道管破裂事故の被害額想定においては、俺は無能でいいよ。
ただ、君が主張する「民間でコストをはじいたことがある者なら簡単」について、
「俺も民間でコストをはじいていたが俺には簡単じゃない。」という事実をもとに反論しているわけだ。
俺は1つとはいえ事実を上げて証明した。君も君の主張を裏付ける事実を上げてくれよ。


>俺が民間は有能で公務員は無能って言ったか?

前々から俺はコテでやろうといってる。それを拒否しておいて、「いつ俺がそんなことを言った?」というのはどうか。
コテを拒否するなら、ここで公務員を叩いている住民を人くくりにしてその主張に反論するしかないだろ。

ここまで見た
  • 436
  •  
  • 2009/08/12(水) 07:48:40
>>428
>キミの唯一の拠り所がソレな訳ね

そういう意味で書いたんじゃない。
俺自身が有能か無能かはどうでもいい。
ここで妄想叩きしている住民の主張が「公務員=悪=無能」というものだから、それに反論する形で実例を上げたまで。


>はたして現時点でどうなのか? って事とは全く別のお話でしょ

その突っ込みの裏には「採用時点では有能であっても、公務員生活が長くなった今は無能(かもしれない)」とも読めるが、そうなのか?
もしそうなら、どういうメカニズムで「民間でコストをはじいていた者が、当時は簡単に水道管破裂事故の積算が出来た(はず)のに、
公務員となって長年過ぎるとこんな簡単な積算も出来ない無能になる」のかを説明してくれ。


>とっくに各党からマニフェストが発表され財務省から通達まで出ている

何を意味するのか具体的に書いてくれ。意味がわからん。
俺だって「とっくに各党からマニフェストが発表されているのに、『社会の役に立つ公務員に優秀な人が集まる』なんていつまで妄想してるんだ?」って主張できるぞ。
君が何を意味して上のようなことを書いたのか答えてくれたら、俺も同じフレーズを何を意味して引用したのか書くよ。


>久々に覗いてみてもバカはバカ

君は残念な選択をしたね。具体的には書かないが、君の心の葛藤が手に取るようにわかる。
まぁ、俺の妄想かも知れんがなw

ここまで見た
  • 437
  •  
  • 2009/08/12(水) 08:32:46
関係しそうなとこだけカエスワw
>具体的に根拠を示したことはほとんどない。

その言葉そのまま君に返す。

>暴走族が爆音立てて「俺っていけてるぅ〜♪」と勘違いしているから、「みんなは馬鹿だと思うだけだから止めたら?」とアドバイスしただけなんだが。
君がそれでいいならいいんじゃない?

住民を泥棒に例えた次は、暴走族ですかw
君の思考は貧相だね、笑えるわ、ほんとww

>「俺も民間でコストをはじいていたが俺には簡単じゃない。」という事実をもとに反論しているわけだ。

だから〜、コスト計算において君は経験の浅い無能だったということで、終わりってことだろ。


>ここで公務員を叩いている住民を人くくりにしてその主張に反論するしかないだろ。

つまり君の勘違いってことで、良いよ。

>「民間でコストをはじいていた者が、当時は簡単に水道管破裂事故の積算が出来た(はず)のに、
公務員となって長年過ぎるとこんな簡単な積算も出来ない無能になる」のかを説明してくれ

民間の時に上下水道単価や人件費などを概算する経験のない無能だったてこと。
経験の無いものは長年たっても同じ。無能は無能のままで、仕方ない。最も、億にはいかないと思う
って言ったんだからその根拠を示せと確か反論されていたと思うが、君は何も答えれなかったよね。
経験ないからわかりませんって言えばよいのに、そこが愚かw

ここまで見た
  • 438
  •  
  • 2009/08/12(水) 08:52:31

大赤字の犬の首長...大喰い市長・・・汚らにもお零れを!
 
    )、._人_人__,.イ.、._人_人_人 ___人__
   <´タカミエ〜わしゃ〜癌になってらんぞ!イキルイ >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒ &⌒※⊆≡∂∠∧

ここまで見た
  • 439
  •  
  • 2009/08/14(金) 10:36:52
政府もやっと公務員の給与も下げる方向に舵をきったな。これが当たり前なんだよ。
税収が落ち込んでるのに必要なところには金はかかる。福祉に金を回そうと思ったら
もっと年収を削減して当然。ワークシェアしないと失業率は改善されないしな。
消費者物価は下げ止まらないし土地も家賃も上がる要素はなくなってる。
民間給与が上がることを前提に公務員の給与を上げてきたのだから民間が厳しいので
あれば公務員の給与も下げて当たり前の話。これまでがでたらめだったってこと。

ここまで見た
  • 440
  •  
  • 2009/08/14(金) 10:43:42
dailynews.yahoo.co.jp/fc/local/public_money/?1250208189

「特別困難」係長?不適切昇級141市町村で 地方公務員の役職を複数の
「級」にまたがるように給料表で格付けするなどして、職務より上位の給料
を支払う「わたり」が、141市町村で行われていることが、読売新聞の調
べでわかった。(読売新聞)

ここまで見た
  • 441
  •  
  • 2009/08/14(金) 18:58:54
>>437
>その言葉そのまま君に返す。

だから、そこを具体的に示せよ。
俺のどのレスが具体性を欠いているのか。
指摘してくれれば今からでも根拠を示すよ。
その代わり、君たち住民側も具体的根拠を示してくれよ。


>だから〜、コスト計算において君は経験の浅い無能だったということで、終わりってことだろ。

語るに落ちるとはこのことだな。
俺の民間時代と同じように無能な民間人がいるってことを君も認めたわけだ。
で、その無能民間人が一部のものなのか、普通にいるものなのか、大勢を占めるものなのか、その視点での説明が君の主張には欠けているが?
ついでに言うと、俺を叩いている428氏は「はたして現時点でどうなのか? って事とは全く別のお話でしょ」と言っている。
その意味は、「水道管破裂事故の積算が簡単にできていた有能な民間人が、公務員となって月日が経つうちに無能に成り下がった」とも取れる。
お仲間同士で意見対立か?w

つづく

ここまで見た
  • 442
  •  
  • 2009/08/14(金) 19:12:09
つづき

>億にはいかないと思うって言ったんだからその根拠を示せと確か反論されていたと思うが、君は何も答えれなかったよね。

その質問は覚えている。
で、たしか、「億には行かないとは思うが、正直それは自信もないし、積極的にそれを主張してはいないので俺の側に概算を示す義務はない。
君は『軽く億は行く』と主張するのだからその根拠を概算でいいから示せ。」と主張したように記憶している。
前にも書いたが、根拠もなく断言口調で書く彼の姿勢を質したものであって、俺自身が自信を持って「億に行かない」と主張してたものではない。
何も答えられなかったとか捏造しないと俺との議論に勝てないか?w


>経験ないからわかりませんって言えばよいのに、そこが愚かw

>>423にも「正直、その自信はなかったし、積極的にそれを主張もしていない。」と書いているし、当時もそのように正直に書いたつもりだが?


>>439

また妄想叩きか?
公務員の給与はずっと以前から民間に連動して、民間が悪いときは下がってたんだけどね。
君の潰れそうな勤め先の給与が下がっているときに公務員の給与が下がらなかったからといって妄想叩きするなよ。
公務員の給与は何度も言うけど50人以上の企業の平均で推移しているんだ。
平均だから安定はしているが、民間水準より高いわけではない。

で、週末は来れないよ。

ここまで見た
  • 443
  •  
  • 2009/08/14(金) 20:22:29
>俺の民間時代と同じように無能な民間人がいるってことを君も認めたわけだ。

民間がどうとか、何いってんの?単に君が無能だっていっただけ。
それ以上の意味も無い。経験無いのみでなく、本当に無能?

>積極的にそれを主張してはいないので俺の側に概算を示す義務はない。

議論以前の問題だなw
相手には根拠を求め、自分は根拠を示さないものの、意見を言う。そんなことで、
世の中通用すると思っているのか?もう一度勉強し直しなさい。
「僕は勉強不足でわからないので、教えてください。頼みます」
って一言いえば良いのに、人の口調を質する以前に、もう一度自らを見直した方が
いいぞ。

ここまで見た
  • 444
  •  
  • 2009/08/15(土) 01:20:10
444sex

ここまで見た
  • 445
  •  
  • 2009/08/15(土) 05:49:30
http://www.sanyo.oni.co.jp/sanyonews/2009/08/14/2009081412133697019.html

停職3箇月で濟むのは個人的に納得できない。懲戒免職とした場合、不服申立てされたら勝てないんだらうけど。

ここまで見た
  • 446
  •  
  • 2009/08/15(土) 10:09:25
441ってアホ丸だしで本当に笑える奴だよね。彼の主張にシンパシー感じている公務員も少ない
だろうよ。どちらかと言うと、民間崩れで、迷惑しているんじゃないか?
445の市職員は辞めさせる事ができないんだね、公務員って本当にぬるいわ。
万引きって立派な犯罪だよね、しかも相当回数やっているらしいが、うちの会社
だったら懲戒解雇だわ。

ここまで見た
  • 447
  •  
  • 2009/08/15(土) 11:44:59
岡山の公務員は犯罪を犯してもクビにならないのなw
職員がアホなの?市民がアホなの?

まぁ頑張って働いて税金納めて犯罪者公務員に
給料や退職金や年金をやってくれ
お前らより取り分多いかもしれんが
お前らより暇で鼻毛はたくさん抜いてるだろうからw

ここまで見た
  • 448
  •  
  • 2009/08/15(土) 21:31:55
> 445の市職員は辞めさせる事ができないんだね、公務員って本当にぬるいわ。
> 万引きって立派な犯罪だよね、しかも相当回数やっているらしいが、うちの会社
> だったら懲戒解雇だわ。
民間でも不當解雇で訴へたら勝てるんぢやね(根據無し)。
懲戒處分を受けた公務員に近附いてくる辯護士は結構ゐるのよね。人事擔當の立場で言はせてもらふと、この程度の處分しか下せないのは悔しいものだよ。愚痴でしかないが。

ここまで見た
  • 449
  •  
  • 2009/08/15(土) 22:31:45
>>447
組合がアホ。
ついでに言うとそんな組合が支持してる民主党が政権とろうとしてる段階で
国民=市民もアホ。

ここまで見た
  • 450
  •  
  • 2009/08/17(月) 07:30:32
>>443
>民間がどうとか、何いってんの?単に君が無能だっていっただけ。

議論においては君が主張したことは君に有利にも、私に有利にも使われるのは当たり前。
君が俺の民間時代を指して「君は経験の浅い無能だったということで・・・」というからには、紛れもなくその時点では「俺という無能な民間人」がいたわけだ。
それを「単に君が無能だっていっただけ。」とし、「無能な民間人がいたことにはならない。」という主張は出来ないよ。
君の議論が未熟なだけだ。


>議論以前の問題だなw 相手には根拠を求め、自分は根拠を示さないものの、意見を言う。そんなことで、
>世の中通用すると思っているのか?もう一度勉強し直しなさい。

はぁ?
俺は自分が主張することには根拠を示してるだろ。
それに、俺が主張していないことに根拠を示す必要はないだろ。


君は議論が下手だねw
都合の悪い部分は全部スルーしてるところもかわいいねw
以下に上げてやるから悔しかったら反論してみろw

ここまで見た
  • 451
  •  
  • 2009/08/17(月) 07:36:21
つづき

>だから、そこを具体的に示せよ。俺のどのレスが具体性を欠いているのか。 →スルーw

>で、その無能民間人が一部のものなのか、普通にいるものなのか、大勢を占めるものなのか、その視点での説明が君の主張には欠けているが? →スルーw

>俺を叩いている428氏は「はたして現時点でどうなのか? って事とは全く別のお話でしょ」と言っている。お仲間同士で意見対立か?w →スルーw

>何も答えられなかったとか捏造しないと俺との議論に勝てないか?w →スルーw

>当時もそのように正直に書いたつもりだが? スルーw


自分の都合の悪いことは全部スルーしておいてもう「一度自らを見直した方がいいぞ。 」とはどうよw

ここまで見た
  • 452
  •  
  • 2009/08/17(月) 07:51:25
>>446
>441ってアホ丸だしで本当に笑える奴だよね。

そういう中傷が俺へのダメージになるとでも思って書き込んでるのか?
それとも議論が出来ない(勝てない)ので、ただの感情論をぶつけるだけの書き込みか?
教えといてやるが、俺へのダメージになる書き込みとは、俺の主張を根拠を添えて覆す反駁だけだ。
中傷は燃料投下にしかならない。
君たちの愚劣な中傷を、俺はニコニコしながら読んでるよw
で、後半部分だが、件の公務員がなぜ懲戒免職にならないのか俺も疑問だ。
この点は君に同意するよ。
初めてならともかく、常習的に窃盗を繰り返してるんだからクビでいいと思う。


>>439

442でレスしてあげたけど、反論は?
まぁ、もともとが妄想叩きなので反論できないよね?
自分の発言には責任を持たず、突っ込まれたら反論するでもなく、また、妄想で叩いたことを謝罪するでもなく、まったく別人に成りすましてまた公務員を叩く。
君は、ここで公務員を叩いている住民の典型的な姿だね。
予言してあげよう。君は439と判る書き方でこのスレには二度と現れない。
これを「論破完了!」というんだよ。>住民の皆さんw

ここまで見た
  • 453
  •  
  • 2009/08/17(月) 13:48:16
>>450

それでは返すぞw

>紛れもなくその時点では「俺という無能な民間人」がいたわけだ。→その通り。君は今でも無能w
>それを・・・「単に「無能な民間人がいたことにはならない。」という主張は出来ないよ。→そんなこと俺はどこにも言っていない。理解不足w
>俺は自分が主張することには根拠を示してるだろ。→はぁ?どこで?具体的な根拠はどこだい?w
>俺が主張していないことに根拠を示す必要はないだろ。→「億は行かない」は主張じゃぁないのねwじゃあ何?それなら、わからないので教えて下さいだろ。
>451→そっくりそのまま君のいっている「俺が主張していないことに返す必要も無い」ってことにしとくよw
>452→俺のレスではないが、
?>「君たちの愚劣な中傷を、俺はニコニコしながら読んでるよw」→こんなレスをわざわざするあたり、ムカツいたのかい?w
 >件の公務員がなぜ懲戒免職にならないのか俺も疑問だ。
  この点は君に同意するよ。→つまり公務員はぬるいってことを認めたねw
                          
?・・・まったく別人に成りすましてまた公務員を叩く。・・・→勝手に誤解して満足してなさいwそういうのを自慰行為っていうんだよw

ここまで見た
  • 454
  •  
  • 2009/08/19(水) 05:36:15
>>453
>その通り。君は今でも無能w

いちいち中傷を入れないと議論できないのか?相手を中傷する暇があったら自らの主張の根拠を示せ。
まぁ、示せないからそういう書き方になるんだろうけど。


>そんなこと俺はどこにも言っていない。理解不足w

前にも書いたけど理解できないの?仕方ないから丁寧に例え話で説明してあげるよ。
君が「そのとき俺は岡山県内にいた」と主張したとする。で、俺が「じゃぁ、岡山県下のどこかの市町村にいたということだな?」
と突っ込んだら「そんなことは言った覚えはない」と反論しているのと同じ。
1つの主張をすると、それに付随して当然こうであったはずというものが出てくる。
それは言葉に出して主張していなくても、君が主張したことになるんだ。
県内にいたのに県下の市町村にはいなかったとかはありえないだろ?
まぁ、そんなことはどうでもいいんだが、君は「民間でコストをはじいたことがある人間なら簡単に試算できる」と主張したが、
簡単に試算できる民間人とできない民間人の割合はどうなんだ?そこをはっきりしてくれよ。


>はぁ?どこで?具体的な根拠はどこだい?w

いい加減時間の無駄だから何度も言わせるなよ。
前にも書いただろ?俺のどの主張が根拠を欠いているのかレス番を書いてくれ。


>。→「億は行かない」は主張じゃぁないのねwじゃあ何?それなら、わからないので教えて下さいだろ。

主張じゃないよ。君は掲示板で書く言葉のすべてが主張だと思ってるのか?

ここまで見た
  • 455
  •  
  • 2009/08/19(水) 05:42:54
つづき

>そっくりそのまま君のいっている「俺が主張していないことに返す必要も無い」ってことにしとくよw

はぁあぁぁっぁぁぁ????
もうねwむちゃくちゃ強引であきれるわw
451で突っ込んだのはすべて君の「主張」に対してだが?
都合が悪くて答えられないからといって、あまりに強引過ぎるだろw


>こんなレスをわざわざするあたり、ムカツいたのかい?w

自分の姿が見えないんだねw
俺は、俺に対するレスに反論してそう書いたが、君は自分へのレスではないのにわざわざ書いたのかい?
お仲間が完膚なきまで論破されてそんなに悔しかったのか?w


>つまり公務員はぬるいってことを認めたねw

おいおい、たのむよw
それこそが「妄想叩き脳」だろ。
君たちは、一部の公務員の不正や不適切な言動を見て、公務員全体を批判する。
すべての公務員が同じように悪質だと思ってしまう。
公務員は数百万人もいるんだ。中には犯罪を犯すやつや、不適切な言動をするやつだっているさ。
魚屋が泥棒したら魚屋はみんな犯罪者か?
隣町の魚屋にも悪態をついたり中傷したりするのか?
どう考えてもそれはおかしいだろ。
今回のケースについては確かにぬるいと俺も思うが、それをもって「公務員はぬるい」と認めてるわけじゃない。

ここまで見た
  • 456
  •  
  • 2009/08/19(水) 06:05:45
つづき

>勝手に誤解して満足してなさいwそういうのを自慰行為っていうんだよw

「まったく別人に成りすましてまた公務員を叩く」が誤解だという根拠は?
根拠もなく誤解だと決め付けて俺を非難するのは自慰行為にはならないのか?
で、仮に誤解だったとすると下記のようになるが。
公務員を妄想で叩く人が新規にこのスレを訪れて書き込みをし、俺に突っ込まれて反論も出来ずこのスレを去り、
また別の住民がここを新規に訪れて妄想で公務員を叩き、俺に突っ込まれて反論も出来ずこのスレを去り・・・って繰り返してるのか?
妄想で公務員を叩き、突っ込まれたら反論するでもなく、妄想で叩いたことを謝罪するでもなく、自らの発言に責任を持たない
愚かな住民がたくさんいるってことだなw
そういう住民が正しくて、一つ一つ根拠を添えて反論している俺が非難される存在だと君は思ってるのか?
不思議な価値観だねw

それよりも早く451に答えてくれよ。
あまり引き伸ばしたりはぐらかしたりしていると、都合が悪くて逃げ回ってる醜態を晒すことになるよw
それとも逃げ回るだけ逃げ回った挙句に428のように潜るか?

ここまで見た
  • 457
  •  
  • 2009/08/19(水) 06:33:07
>454
>いちいち中傷を入れないと議論できないのか?相手を中傷する暇があったら自らの主張の根拠を示せ。
→君は議論が下手だねw都合の悪い部分は全部スルーしてるところもかわいいねw

>1つの主張をすると、それに付随して当然こうであったはずというものが出てくる。
それは言葉に出して主張していなくても、君が主張したことになるんだ。
簡単に試算できる民間人とできない民間人の割合はどうなんだ?
→俺が主張していないことに根拠を示す必要はないだろ。  ww

>主張じゃないよ。君は掲示板で書く言葉のすべてが主張だと思ってるのか?
→それに付随して当然こうであったはずというものが出てくる。
それは言葉に出して主張していなくても、君が主張したことになるんだ。www

>今回のケースについては確かにぬるいと俺も思うが、それをもって「公務員はぬるい」と認めてるわけじゃない。
→万引きって立派な犯罪だよね、しかも相当回数やっているらしいが、うちの会社
だったら懲戒解雇だわ。 wwww


>

ここまで見た
  • 458
  •  
  • 2009/08/19(水) 08:24:19
つまり、突込みどころ満載ってことで、皆さんに笑われるのですね。
まさに彼(このスレの長文公務員)は自爆死だねw

ここまで見た
  • 459
  •  
  • 2009/08/19(水) 19:21:03
>>453
>勝手に誤解して満足してなさいwそういうのを自慰行為っていうんだよw

早速、いい例が現れたぞw

>>457>>263で給食費について公務員を妄想叩きしたが、俺が>>268で論破してやったら反論するでもなく、妄想叩きしたことを謝罪するでもなく、
自らの発言に責任を持たず潜っていったよね?
で、今、別人のごとく現れて俺を叩いてる(叩いているのかどうか少し意味不明だがw)。
こういう無責任な住民がたくさんいるんだよな。
それを誤解と決め付けて俺を非難する君のほうが自慰行為だということを、図らずも457が証明してくれたわけだ。


>>457

ありがとう。君には感謝するよw
ついでに言っとくけど、コピペの羅列だけじゃなくて言いたいことを理路整然と書いたほうがいいよ。
で、268に対する反論は?
まぁ、もともとが妄想なんで反論できないよねw
また以前のように潜って、また別人になって俺を叩きに来るのか?ww


>>458

オマエの母ちゃん出ベソ! って言われたら、なんて返せばいい?w

ここまで見た
  • 460
  •  
  • 2009/08/20(木) 03:31:58

自浄もできない、犯罪者を擁護してる時点で公務員に存在価値など微塵もない。

一般論だけどな。

ここまで見た
  • 461
  •  
  • 2009/08/20(木) 06:23:39
>>459
> >>457>>263で給食費について公務員を妄想叩きしたが、俺が>>268で論破してやったら反論するでもなく、妄想叩きしたことを謝罪するでもなく、
自らの発言に責任を持たず潜っていったよね?
→早速、いい例が現れたぞw 俺が給食費を妄想叩き?w勝手に誤解して満足してなさいwそういうのを自慰行為っていうんだよw

>コピペの羅列だけじゃなくて言いたいことを理路整然と書いたほうがいいよ。
→君の文に対して、大部分、君の書いた文をそのまま貼ったら、こんな感じで簡単に返せるわけだw所詮、君の論法なんてその程度w

>オマエの母ちゃん出ベソ! って言われたら、なんて返せばいい?w
→458は、お前が出ベソと言っているのでは?そう読めない君は読解力についても無能なのか?

ここまで見た
  • 462
  •  
  • 2009/08/20(木) 08:21:40
>>456
>今回のケースについては確かにぬるいと俺も思うが、それをもって「公務員はぬるい」と認めてるわけじゃない。

そうじゃなくて、これを許す公務員現状システムそのものがユルイって言っているんだろ?
「ユルイ」システム環境の中で育った公務員は、それが常識と捉えて必然的にユルくなるものだよw
前に誰かが言っていたが、腐ったリンゴが箱の中で広がるのと同じで、腐ったリンゴを見つけたら
徹底的に排除し、さらに腐らないように手をうつことが必要だよね。

ここまで見た
  • 463
  •  
  • 2009/08/21(金) 23:54:50
あぁ、今読み返して思ったけど、453と457は同一人物なのか。
457はほとんどコピペだけなので文章の癖や人格が表れにくいのでわからなかったよ。
で、勘違いしたまま453に対して457を「無責任な住民の好例」として書いてしまったが、君自身の愚行のことだったんだねw
別人だというならそうはっきり言ってくれ。謝るから。


>>461
>俺が給食費を妄想叩き?w勝手に誤解して満足してなさいwそういうのを自慰行為っていうんだよw

457が263ではないというのか? そこをはっきりしてくれ。
違うというなら俺が同一人物だと判断した根拠を説明してやるから。


>君の文に対して、大部分、君の書いた文をそのまま貼ったら、こんな感じで簡単に返せるわけだw所詮、君の論法なんてその程度w

それで返せてると思ってるのか? 斜め上から返して何の意味がある?
ガチンコで正面から返せよ。


>458は、お前が出ベソと言っているのでは?そう読めない君は読解力についても無能なのか?

誰が出べそとか関係なく、知りもせず根拠もないことを中傷されたらどう返せばいいかを聞いてるんだが、読解力ないんだねw

ここまで見た
  • 464
  •  
  • 2009/08/22(土) 00:13:11
>>460,462

上にも書いたが、自らの発言に責任を持たず、妄想で公務員を叩いておいてちょっと突っ込まれたら反論するでもなく、妄想で叩いたことを
謝罪するでもない無責任な住民と比べ、自らの発言に責任を持ち、根拠を欠いている主張があればレス番を指摘してくれれば今からでも根拠を示す
といい、しかも、勘違いなど自分の間違いは素直に認めて謝罪し、対抗する相手でも同意できる部分には素直に同意している俺のほうが不誠実なのか?
俺を「アホ丸出しで本当に笑えるやつだ」と中傷する相手に対しても、
「後半部分だが、件の公務員がなぜ懲戒免職にならないのか俺も疑問だ。この点は君に同意するよ。」と評価を与えている。
この姿勢を見てもなお、俺=公務員は自浄能力がないと思うのか?
犯罪公務員を擁護しているように見えるのか?
そしてこれがたまたま岡山で起きた今回の処分だけでなく、全国の公務員が同様のぬるい処分だと思っているのか?
ただ一度の万引きでクビになった公務員もいることを知らないのか?
どうしてゆるい事例だけを取り上げて、公務員現状システムそのものがゆるいと断じることが出来るんだ?
俺自身が、岡山の万引きのケースはクビにならないとおかしいと感じていること自体が自浄能力がある証拠だと思うのだが。
その辺を君たちはどう感じているのか教えてくれ。

ここまで見た
  • 465
  •  
  • 2009/08/22(土) 06:47:29
>>463
>別人だというならそうはっきり言ってくれ。謝るから。
→はやく謝ってくれよ。

>違うというなら俺が同一人物だと判断した根拠を説明してやるから。
→ちゃんと説明しろよw

>ガチンコで正面から返せよ。
→君の書いた論法で書いたら、斜めから返すなって君に言われたw

>知りもせず根拠もないことを中傷されたらどう返せばいいかを・・・
→この明確な事例を持って、ゆるい公務員システムのことを言っているといってるんだが?

>この姿勢を見てもなお、俺=公務員は自浄能力がないと思うのか?
→ここの姿勢をみて、君がどうやって自浄能力を発揮できていると証明できるんだい?
 それこそ、正面から、もっと明確な根拠を示したらどうだい?

>岡山の万引きのケースはクビにならないとおかしいと感じていること自体が自浄能力・・・
→君自身については、それで良くても、何が変わる?どうやって変える?そこを書きなさいよ。
 思っているだけでシステムが変わるのかい?
 それと、そう思っていてもクビにならないってことだから、システムがゆるいと認めたわけね?

ここまで見た
  • 466
  •  
  • 2009/08/22(土) 08:06:37
>>465
>→はやく謝ってくれよ。

これは453と457が同一人物と書いたことについてだね?
君が違うというなら仕方ない。謝るよ。ごめんなさい。


>→ちゃんと説明しろよw

これは457が263と同一人物と書いたことについてだね?
これについては簡単に謝れないよ。
まず、上にも書いたが君自身が457ならば、263が自分が書いたことなのか自分ではないのかはっきりと書いてくれ。
「違うというなら俺が同一人物だと判断した根拠を説明してやるから。」に対して「→ちゃんと説明しろよw」だから、違うと宣言しているとも取れるが
いざ、俺が根拠を突きつけたら「違うといった覚えはない」とか言い逃れするかもしれんのでね。
さぁ、苦しくなったぞw
463で「はっきりしてくれ」と書いたにもかかわらず、同一人物かどうか明確に書かず「→ちゃんと説明しろよw」と書くあたりがすでに逃げを打っているw
逃げずにちゃんと書いてくれよ。
これだけ明確に要求しているんだからスルーしたら君は相当無様になるぞw

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード