三門・高柳・大安寺・大元・田中・問屋町・北長瀬・西市と周辺 5 [machi](★0)
-
- 141
- 2007/10/03(水) 02:50:39
-
あの辺は、ニシナ三門店があるからスーパー無くても困らない。
西署の付近までどうせ買いに行くでしょ。
食えれば何でも良いおばちゃん連中は、ラムーの様な激安品でも満足なんだから。
-
- 142
- 2007/10/03(水) 17:02:12
-
排水姦工事でもめてるらしい。住民は自分の事しか考えてない
-
- 143
- 2007/10/03(水) 17:42:26
-
企業は利益しか考えとらんのじゃろ
-
- 144
- 2007/10/04(木) 01:02:46
-
う〜ん、道より南側にはそんなに住宅あったかな?
工場なんかより排水はましな感じもするが・・他に何かあるのだろうか?
-
- 145
- 2007/10/05(金) 01:54:07
-
ハピーズは儲かっていますか?
-
- 146
- 2007/10/09(火) 12:43:41
-
ハピーズに聞け!
-
- 147
- 2007/10/09(火) 13:13:32
-
両備は、いよいよ着工だな。
ニシナは老朽化禿げしいし、このままでは両備が完成すれば潰れる危険性が高い。
中環状線沿いに位置し、30年地域に貢献してきた老舗でもあるし、
ここは大規模にリニューアルして頑張ってもらいたいものだ。
-
- 148
- 2007/10/09(火) 18:39:44
-
じゃけどな、ニシナより東と北に住んどる人は両備やこに行くより
ニシナに行く方が簡単なで
-
- 149
- 2007/10/09(火) 23:23:51
-
どこに両備ができるのですか?
-
- 150
- 2007/10/09(火) 23:29:50
-
>>148
とはゆうものの、誰でも綺麗で大きい方がいいと思うのは人の心理。
余程の事情が無い限り、距離的にも十分シフトし得る。
かつてはニシナに三門マーケット→三門マートも閉店に追いやられたよ。
-
- 151
- 2007/10/10(水) 08:59:29
-
いつ両備はオープンですか?
-
- 152
- 2007/10/11(木) 09:36:28
-
マルナカはいつ着工?
-
- 153
- 2007/10/11(木) 12:33:29
-
>>147
やっと着工ですか!オープンを楽しみにしています。
-
- 154
- 2007/10/15(月) 00:47:30
-
ラムー内の、マリンポリスの北側に店がオープンしていたが、何やさんですか?
-
- 155
- 2007/10/15(月) 04:22:29
-
↑
和カフェ『あかり』ですよ。
ドリンクにわらび餅が三つセットでした。
超美味です。
-
- 156
- 2007/10/16(火) 01:02:06
-
>>155
ありがとう御座います。和菓子が好きなので早めに行ってみます。
-
- 157
- 2007/10/16(火) 22:40:57
-
↑jisaku --;
-
- 158
- 2007/10/17(水) 22:18:25
-
ちょっと年配の人かな?w
-
- 159
- 2007/10/17(水) 22:44:50
-
どんどん亭って潰れたの?
辰巳の店舗は、不動産業のウェーブハウスになってるし、
西署の前の店は、定食屋になって、それが潰れて、別の全国チェーンの飲食店になっている。
-
- 160
- 2007/10/22(月) 17:09:45
-
>>157
わたしは155です。
自作ではありません。
-
- 161
- 2007/10/23(火) 23:07:14
-
今日、ニシナに?6と次長課長の河本来たね
-
- 162
- 2007/10/24(水) 15:38:14
-
>>161
mjd?
-
- 163
- 2007/10/25(木) 00:04:06
-
>>162
学校へ〜のロケだったよ
-
- 164
- 2007/10/25(木) 00:45:19
-
エ〜 マジで! 西崎の?
-
- 165
- 2007/10/25(木) 01:59:19
-
なんで、よりによって西崎なんかに…。
石井中?三門小?
どっちにしても必見じゃなw
-
- 166
- 2007/10/25(木) 06:35:45
-
こわいものみたさか
-
- 167
- 2007/10/25(木) 10:53:28
-
>>165
河本が奉還町に住んでたらしいから通ってた学校付近のスーパーって事で紹介されたんだろうね。
V6の人は司会だから付き添い人って事だろうね。
-
- 168
- 2007/10/25(木) 21:17:07
-
>>165
河本の母親がニシナの鮮魚に居たからね
-
- 169
- 2007/11/06(火) 21:34:19
-
ロケの様子は次週放送だな。予告でニシナが移ってたよ。
あの香ばしい地域が全国ネットでw
てか、こいつら奉還町出身なのに京山中卒なん?
奉還町なら石井学区じゃろ。
-
- 170
- 2007/11/06(火) 23:49:31
-
>>169
ニシナは三門地区で、中学校は石井学区であります。
-
- 171
- 2007/11/08(木) 20:39:55
-
伊島あたりに居たんじゃないの?
奉還町は遊びに行ってただけとか・・・
-
- 172
- 2007/11/08(木) 21:01:42
-
wikiによると、二人とも奉還町出身で京山中卒になっとるな。
-
- 173
- 2007/11/08(木) 23:05:38
-
名古屋〜津山〜奉還町か
-
- 174
- 2007/11/09(金) 10:58:30
-
wikiは、嘘が堂々と記してあったりするから、信用できん!
-
- 175
- 2007/11/12(月) 09:33:16
-
ゆの華が12月22日グランドオープンになってますね。
名前変えてたけど。
今度は行ってみたい。
次長課長は明日学校へ行こうで放送だね。
-
- 176
- 2007/11/12(月) 12:49:37
-
>>175
ゆの華は経営者がやくざと聞いていたのですが、
新装開店するにあたり、やくざから普通の会社に経営権が変わっているのですか?
まだ、やくざの会社のまんまだったら行かない。
やくざ同士のいざこざに巻き込まれたら嫌だから。
-
- 177
- 175
- 2007/11/14(水) 09:52:14
-
経営者は変わったみたいだけど、ヤクザかどうかは知らないです。
ゆずきって名前になってるみたいですね。
-
- 178
- 2007/11/14(水) 18:44:11
-
瀬戸内マリンホテルと一緒に従業員募集していたよ。
-
- 179
- 2007/11/26(月) 12:28:06
-
ところで、TSUTAYAのレンタルコミックは必要?
それよりセルの方をもっと充実させてほしい。。。
-
- 180
- 2007/11/26(月) 17:46:24
-
北長瀬駅のフリマってどう?人おおいの?
-
- 181
- 2007/11/27(火) 05:52:29
-
豊富、いっぱいきてるよ
-
- 182
- 2007/11/27(火) 12:53:47
-
北長瀬駅の所のフリマの情報が知りたいのですが、情報を手に入れる方法を教えてください。
日曜に開催してましたよね?
-
- 183
- 2007/12/15(土) 16:16:10
-
西署の北の銭湯、テレビで宣伝しょうるんな
-
- 184
- 2007/12/15(土) 21:56:05
-
今日の東古松の火事、どのマンション?
-
- 185
- 2007/12/27(木) 04:16:21
-
誰か、ゆずき行ってみた〜?
-
- 186
- 2007/12/27(木) 23:27:21
-
初日の雨の日の昼に行った。
風呂は広くてよいが、食べ物屋はおばちゃんばかり雇っていて、
対応が遅かった。
-
- 187
- 2007/12/29(土) 07:47:16
-
大安寺のTSUTAYAの視聴コーナーで踊りながら聴いてる男がウゼェーーーー!
こいつって毎日のように来ては踊りながら聴いてるんだよ。
-
- 188
- 2007/12/30(日) 00:04:38
-
そんなやつがいるのか。
-
- 189
- 2007/12/30(日) 08:02:33
-
>>187
店員乙。187も客で毎日そいつを見ようるゆうこーねぇよな?
-
- 190
- 2008/01/03(木) 16:11:08
-
漠然と岡山市辺りに越したいのですが、
少し調べたところ、大元(駅周辺?)辺りがよさげなのですがどうですか?
家賃とか高めでしょうか?
周辺はスーパーや家電、コンビニとかいろいろ多くて便利とありましたが。
個人的に部屋の広さや家賃の方が優先ですけど、
それはまだちゃんと働いてなかったり実家暮らしで不便さを感じてないからなのかも。
このページを共有する
おすすめワード