□広島の病院 第9病棟□ [machi](★0)
-
- 254
- 2008/02/14(木) 23:04:05
-
健康であることが当たり前と思っているあんたが異常だ
ちょっとでも予想と異なる病状の変化があれば全部医者の責任か?
注意義務違反とか誤診とかそういったものとは次元の違う話だぞ
医師の力を過信するな。人間はロボットじゃない
故障したロボットを治せない製作者と同次元に扱うな
-
- 255
- 2008/02/14(木) 23:30:40
-
だから医者なんてとっとと辞めて日々チンコの皮切ってたほうがいいよ
責任無くて気楽だしカネも儲かるよ
-
- 256
- 2008/02/15(金) 00:58:59
-
自分の子供の体調が少しでもおかしいと思ったら、
電話で3日も押し問答する前に病院に連れていくぞ。
馬鹿親、ここに極まれり。
-
- 257
- 2008/02/15(金) 13:34:41
-
スレ終わりそうだけど、削除依頼をだしたほうがいいんじゃないの?
先生が気の毒だよ。
-
- 258
- 2008/02/15(金) 13:48:09
-
ヤブ必死wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 259
- 2008/02/15(金) 13:55:23
-
>>217
おれがこんなことされたら名誉毀損で訴えるね
不特定多数がみる場所にこういった書き込みをするのは
明らかに中傷を目的としてるだろ
まあ、泥沼化するだけで、医者側にメリットないけど
裁判したら絶対勝てると思う
忠告だが、早く謝ったほうがいいんじゃない?
-
- 260
- 2008/02/15(金) 21:37:21
-
この時代の医者は可哀想だね。
たとえ全力尽くしても直らなきゃヤブどころか訴訟モン。
死にそうな急患なんて受け入れ御免って思われてもしかたないよな。
正当な苦情にしろ単なるクレームにしろ、結局患者が医者を潰し、
最後には病気になっても診てくれる医者がいなくなるわけさ。因果応報。
-
- 261
- 2008/02/15(金) 22:34:08
-
そして法的措置をちらつかせて隠蔽工作して揉み消したという評判だけが残るのね
それだと絵に描いたようなヤブの印象受けるよね
まるでドラマに出てきそうな
-
- 262
- 2008/02/15(金) 23:29:10
-
そんでもって医療界は閉鎖的だと批判されると。
裁判には非協力的で閉鎖的、隠蔽体質と言われ放題。
また医療不信につながる悪循環。
特にマスコミ、正義感ぶって医者を追い詰めてるつもりなのに、
逆に患者を苦しめる結果になっていることを分かってない
まさしく因果応報
いつになったら気付くんだろ
-
- 263
- 2008/02/16(土) 00:12:42
-
医療機関叩きが(金|視聴率|売上げ)のネタにならなくなるまで気がつかないよ。
寄付金がボカスカ集まる限りは、たとえ太平洋が鯨で埋め尽くされても環境保護団体が
捕鯨反対の旗印を降ろすことがないのと同程度の確かさがあると思う。
-
- 264
- 2008/02/16(土) 00:16:59
-
まだ医者が患者を名誉毀損で訴えた裁判の事例はないんだっけ?
みんな我慢しすぎだろ
-
- 265
- 2008/02/16(土) 00:56:08
-
いいじゃん医者なんてとっととやめて
珍子の皮切り職人に転職すれば
-
- 266
- 2008/02/16(土) 01:09:59
-
ちんこの皮切るのにも医師免許がいるって。
自分で自分の皮切るならいらないがw
-
- 267
- 2008/03/06(木) 18:17:34
-
wwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 268
- 2008/03/06(木) 18:21:39
-
wwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 269
- 2008/03/06(木) 22:02:05
-
出逢い系医師 遊びすぎ
-
- 270
- 2008/03/06(木) 23:26:45
-
元県議の正田って今何してるの?
-
- 271
- 2008/03/07(金) 19:00:33
-
知らん!!
-
- 272
- 2008/03/07(金) 21:25:09
-
わからん!!
-
- 273
- 2008/03/08(土) 04:51:25
-
別荘?!
-
- 274
- 2008/03/17(月) 22:00:14
-
痔のいい病院教えてたもれ
-
- 275
- 2008/03/17(月) 23:23:42
-
中区の石田外科
-
- 276
- 2008/03/19(水) 14:05:12
-
腎結石を専門にされている病院を教えてください。
-
- 277
- 2008/04/02(水) 21:13:07
-
広島中央健診所は建物は立派だけど、理事長最悪。
人を人として思っていない見下した物言です。
そんな中で働く従業員の健診受けるのも不安になりそうだ。
-
- 278
- 2008/04/02(水) 22:32:21
-
廿日市、大竹でいい耳鼻科はないですか?
-
- 279
- 2008/04/04(金) 13:32:03
-
阿品、ナタリー東側の「たかの耳鼻咽喉科」が良いと思うが…
-
- 280
- 2008/04/11(金) 19:47:16
-
ふーん
-
- 281
- 2008/04/11(金) 20:35:55
-
276
たかの橋中央病院?
-
- 282
- 2008/04/13(日) 00:58:46
-
出逢い系医師 どうなった?
-
- 283
- 2008/04/14(月) 19:42:40
-
ここで聞いていいか分からないんだけど
祇園で駅近くに元病院の古い建物あるよね?
あれなんていう病院かわかる人居ますか?
玄関に病院名が書いてあったと思うんだけど今はやってなさそうな
-
- 284
- 2008/04/15(火) 10:21:26
-
>>283
駅っていっても何処の駅かわからないけど
多分「大田医院」の事じゃまいか?
病院じゃないけどな
-
- 285
- 2008/04/21(月) 22:50:57
-
婦人科で子宮内膜症の診断に長けている先生を探しています。
できれば市内中区、それか旧市内でお願いします。
-
- 286
- 2008/04/24(木) 19:59:16
-
旧市内か、広島〜西条のJR沿いあたりで評判のいいAGAの病院知りませんか?
-
- 287
- 2008/05/08(木) 16:47:00
-
横川荒木医院はざっくばらんな雰囲気で薬局の方もすごい親切だったよ
-
- 288
- シャルン
- 2008/05/08(木) 17:54:24
-
無料国際電話
日本からカナダ・アメリカ・シンガポール・中国・香港・台湾・ドイツ・イギリス・イタリア・スウェデン・オランダ・デンマークへ
国際電話が完全無料!
(日本市内通話料金のみかかります)
http://www.geteazy.com/mltel/index.html
-
- 289
- 2008/05/08(木) 18:24:42
-
やけどは横川駅裏の長崎病院が絶対です。
患者に対してとても誠実に対応してくれる、医師とスタッフがいます。
身内のやけどでお世話になりました。
本当に感謝しています。
-
- 290
- 2008/05/09(金) 14:10:48
-
671 :被害者:2008/05/04(日) 00:36:18 ID:uKPIdMzD
アクア8Fにあるくろせ皮膚科は最悪でした。
高校の時出来た大きな黒ニキビが皮膚の中に埋って出来た跡をどうにかしたいと相談した所、
「これはニキビではない、ただのホクロです。きれいに取れますよ。傷跡も残りません」
と言われたので安心して手術の同意書をもらって帰りました。
待合室にはたくさんの患者さんが順番を待っていて
その時は、これほど人が集まるならきっと腕の良い先生だろうと思っていました。
しかし数日後の手術当日、いざ手術台に横になると
「あーこれはちょっと傷跡が残るかもしれませんね」と言われました。
最初の診察の時と話が違ったので驚いて「え?それは困ります」と言うと
「時間が経てば直る程度の跡ですよ」と言われたのでやや不審に思ったけど受けることに。
メスで直接皮膚の黒い部分を切り除くという手術でした。
しかし手術が終わり麻酔が切れるのを待つ間ずっと血がダラダラ止まりませんでした。
暫く寝てれば血は止まるからと別室(カーテンで仕切られただけの空間)で横になるよう指示され
先生と看護士は別の患者さんの診察に付きっきりで私は放置されました。
その間も血が止まらず顔面に巻いたガーゼから血が滲んで
シャツの襟まで真っ赤になり泣きたくなりました。
-
- 291
- 2008/05/09(金) 14:29:39
-
672 :被害者:2008/05/04(日) 00:38:28 ID:uKPIdMzD
数日後手術部分のテープを取ってみると
先生がホクロだと言った部分が見事に大きく陥没していました。
友人にも「その顔のヘコミはどうしたの?ケガしたの?」等聞かれてしまう状態でした。
術後は指示されたとおり数日置きに診察に行きましたがそのたびに先生に
「順調ですね、治ってきていますよ」「だんだんきれいになってきましたね」などと言われました。
不安になって何度も行きましたが不安を訴えても先生はロクにちゃんと顔も見ず
「順調です。順調です」と繰り返すばかり。。。
あれからかなりの時間が経過しましたが私の頬はボコっと大きくえぐり取られた形のままです。
今思えば先生の対応は初診の時から手術に関する説明が適当だったり
看護士さんとプライベートな遊びの話をしながら手術をしたりいい加減でした。
あんなにも流血していたのに放置された事も普通の病院では考えられません。
どうしてこんなにも安易に手術を受けてしまったのかくやしいです。
私の元の顔を返してほしいです。
-
- 292
- 2008/05/20(火) 13:41:33
-
↑そこの皮膚科に行ったことはありませんが、皮膚科でなくても9Fにレーザー治療で消してくれる病院もあるし、美容外科や形成外科でもホクロを無くす治療はしてくれますよ。
病院を責め、恨む前にあなたの病院に対する調査と選択ミスではないですかねー。
-
- 293
- 2008/05/20(火) 20:55:33
-
そんな境遇になってしまったのに、なんで病院をうらんじゃだめなのか理解できない。
>>290は医者の技術もだけど、応対にもむかついてるんだよね?
患者側は医者の権威主義はそろそろやめたら良いのに。
292は患者じゃないのかもしれんが。
-
- 295
- 2008/05/22(木) 09:04:36
-
医療現場での死亡事故は別物だと思います。
290さんの場合、病院側にすべての過失があると思われれば、損害賠償の訴訟をおこせばいいのではないでしょうか。
-
- 296
- 2008/05/22(木) 09:08:25
-
>>293自演乙ですよ。マジレスするものなんだがあなたは自殺した方が良いのではないですかねー
顔面がボコボコでは生きる価値もないですよ。病院は適切な処置をしていますよ。先生を恨む前に早く死んで下さいねー
-
- 297
- 2008/05/22(木) 10:08:56
-
ID:mB6XUSvs
この人は当該病院関係者なのか?
あまりにもひどい。
削除お願いします。
-
- 298
- 感じ悪いぞ
- 2008/05/26(月) 02:45:51
-
駅前の泌尿器科医院、受付兼会計の女性は患者から直接料金や診察券を
受け取らない。手渡ししようとしたら後ろに下がった。
つり銭を渡すのも手の平に高い位置から落とすようにしたり、患者にで
きるだけ近かづかない様にしている感じがする。
-
- 299
- 2008/05/28(水) 00:29:31
-
>>297
関係者じゃないだろうな、こんな下品な書き込みをすればよけいに評判を
悪くするだろうからね。単なるキチガイだろう。
俺の経験でも医者の技術レベルってけっこう開きが有るように思うな。
ホテルや旅館の口コミ情報が有るように医者の口コミ情報もネットで閲覧
出来るようにしたらいいと思う。
ホテル版の口コミ情報はほぼ当たっているね。
-
- 300
- 2008/06/01(日) 21:25:41
-
頬のホクロを取りたいのですが、広島市内の公立病院で
お勧めの病院てありますか?
-
- 301
- 2008/06/02(月) 18:44:10
-
公立に拘らなくてもいいと思うけどね
心石はよかった
-
- 302
- 300
- 2008/06/04(水) 10:28:45
-
公立に拘ったのは、治療費が開業医に比べ比較的安くなるからと
思ったからです。
それでいくつかの病院に電話をしたり実際に受診した結果、某公立病院で
治療することに決めました。
-
- 303
- 2008/06/04(水) 12:21:02
-
>302
皮膚科とか形成外科とか 確かにマイナーな科なので内科などより患者は少ないだろうけれども
それでも、公立とかの大きな病院だと 深刻な病気を持った人が高度な医療を求めて行く
と言う風な医療改革にしようとの流れ
例えば大きなアザなどで困ってる人たちが クリニックより大きな病院のほうが良いだろうと
紹介を受ける流れなのだ
要するに、大きな病院の負担を減らすと言うのが大きな目的だが
それでも、公立の病院を選ぶのかね
もう少しお金を貯めてから 開業医を利用すると言う思いやりはないのかな
それに 開業医は開業医なりにメリットもある
公立は良い条件を求めてよく医師が変わるということもある
開業医は親子で変わることはあるがずっと通えばずっと診てくれる
新しい悩みも話をし易いということもある
-
- 304
- 2008/06/04(水) 12:51:55
-
初診料/再診料が高いのは開業医が儲けようと思っているためなのである意味自業自得。
ただ、最近は公立の大病院だと紹介状を持ってないと余計な金を取られるはずなんだが、その辺はちゃんと考えているのかね?
このページを共有する
おすすめワード