山口の自動車販売会社 その3 [machi](★0)
-
- 111
- 2007/04/24(火) 10:05:00
-
と必死な人が言ってますwww
-
- 112
- 2007/04/24(火) 18:08:13
-
>>106
私ども下々の民のために、貴方様しか知らない裏の世界のことを
教えていただきまして誠にありがとうございます。
つきましては、そのような大変な被害に逢う方をひとりでも減らすため
どちらの販売店でのお話かを教えていただきとうございます。
よろしくお願い申し上げます。
-
- 113
- 2007/04/24(火) 23:39:59
-
どうせ言わないよ。言えないから。
このスレ自体がもともと「ジハン」って車屋のアンチの粘着保守で
もってたスレだし、アホが車の事故歴に関しても無知晒した後だし、
誰がこんな話を信じるかって話だw
-
- 114
- 2007/04/25(水) 00:26:05
-
えっ!ここは「ジハン」って車屋のアンチの粘着スレだったんですか?
つーかアソコのアンチじゃ無いヤツって小汚いアフォ女だけだろって話だw
-
- 115
- 2007/04/25(水) 04:31:32
-
何か話を逸らそうとしてるね。>>114のレスでわかること。
ジハンなんて俺はこのスレ見るまで知りもしなかったし
今もどこにあるのかすら知らない。>>114はそういうことに関して
「自分がそうだから人も同じはずだ」って思考回路の持ち主。
こういう人間は人の立場で考えられないから人に嫌われるし、
客商売の人間でさえ嫌ってあまりよくない対応を取ってしまうことがある。
そうすると自分がされた対応が全ての人にされていると
自動変換されて「あそこの店はダメだ」ということになる。
典型的なお山の大将。
-
- 116
- 2007/04/25(水) 13:45:25
-
車買うときは新車、中古を問わず外観をよく確認すれば良いって事を学習しました
-
- 117
- 2007/04/25(水) 18:45:27
-
新車を無断で板金塗装とかは妄想だから気にしないでいいよ。
でも運搬中の傷ってのは実際あること。ミクロの傷でも傷は傷だし、
場合によっては目に見える傷があることもあるかも知れない。
だから新車でも納車の時に確認して悪いことはない。
と言っても、まともなディーラーなら客が言わなくても
「この状態でいいですか」って確認があるけどね。
-
- 118
- 2007/04/26(木) 11:05:09
-
んじゃ仮に凹みがあったりして気に入らなかったら別の車に代えてくれるんですね安心しました
-
- 119
- 2007/04/27(金) 08:58:20
-
凹んだ新車は担当営業が責任を持って買い取ってくれるんだろうね
-
- 120
- 2007/04/27(金) 20:11:47
-
雇用主から性的関係をしつこく迫られ、退社せざるを得なくなったとして、京都市左京区のベンチャー会社の元社員の女性(38)=同市=が、同社と社長(63)に慰謝料など約2200万円の支払いを求めた訴訟の判決が26日、京都地裁であった。中村隆次裁判長は「性交渉を拒否したことを理由に退職を強要しており、卑劣というほかない」と社長の行為を厳しく非難し、セクハラ被害への不安から再就職できなかった約1年間の逸失利益も含めて計630万円の支払いを命じた。
女性の代理人は「セクハラの被害を受けると、精神的なダメージから、すぐに再就職することは難しい。その点を裁判所がきちんとくみ取ってくれた」と判決を評価している。
判決によると、女性は2004年5月に同社に就職した直後から、社長に「セックス要員で雇った」などと言われ、会社内や出張先で繰り返し性交渉を迫られた。女性が断り続けると「もう用はない。辞めろ」などと退職を強要され、05年6月に退社した。
女性側は、社長との会話のやり取りを録音したテープを証拠として提出した。会社側は、音声周波数の分析を手掛ける同社の技術を基に独自の実験をして、テープの「改ざん」を主張していた。判決は「第三者の声まで入っており、男性(社長)の声のみを改ざんしたとは考えにくい」とし、女性側の主張に沿ってセクハラを認定した。
-
- 121
- 2007/05/24(木) 22:46:01
-
おかしなスレにしてしもうたのう
-
- 122
- 2007/05/25(金) 14:19:43
-
何がおかしいの?
そんなに変な会話じゃ無いと思うけど
-
- 123
- 2007/06/12(火) 20:13:22
-
中古車業界のコムスンは事犯だなw
-
- 124
- 2007/06/13(水) 09:38:07
-
事犯は北朝鮮だよ!!
-
- 125
- 2007/06/14(木) 17:20:08
-
話を聞くと北朝鮮の収容所ってとこだな。
ウチの会社にも脱北?して来た人が2人いるけどね。
-
- 126
- 2007/06/14(木) 17:25:57
-
>>125 どこ?詳しい話教えて。
-
- 127
- 2007/06/14(木) 23:07:41
-
>>126
関係者の方ですかね。
命からがら脱北して来た人を晒せと?
先月もハロワから問い合わせがあったけどまだ北の住人なので断ったけど・・・
-
- 128
- 2007/06/15(金) 23:50:47
-
なんか話が滅茶苦茶になってないか
-
- 129
- 2007/06/16(土) 08:35:43
-
>>127
関係者じゃないよ。事犯が嫌いなんです。
-
- 130
- 2007/06/17(日) 04:13:29
-
事犯マンセー
-
- 131
- 2007/06/17(日) 23:32:09
-
防府の事犯ってどこかに移転したんですか?
-
- 132
- 2007/06/18(月) 08:56:41
-
あそこ感じのええ営業マンおったけどどこ行ったんやろ?
-
- 133
- 2007/06/23(土) 18:52:06
-
>>131 防府の事犯は閉鎖したよ。そのうち全店閉鎖って噂だよ。このまえ友達に付いて山口店に行ったけど
ありゃ笑えるよ!営業最悪ってゆうかあきれるよ。あれじゃあまずいよ。
-
- 134
- 2007/06/24(日) 23:58:44
-
防府の事務員さん感じ良かったのにね。
-
- 135
- 2007/06/25(月) 08:38:34
-
あそこ事務員いたの?いつごろ?どんな感じの子?
-
- 136
- 2007/06/25(月) 19:54:05
-
何年か前に可愛らしい子がいたよ。
洗車とかもやって忙しそうでしたけど。
-
- 137
- 2007/06/26(火) 08:48:07
-
俺が車買った時は営業マンが、事務員がおらんから大変ってぼやいてたなあ
-
- 138
- 2007/06/26(火) 22:32:02
-
俺が聞いたのは事務員やメカが車を売っても営業所長が勝手にその実績を横取りすると言う話。
-
- 139
- 2007/06/27(水) 12:19:24
-
俺もその話は聞いた。あのしかめっ面の所長だろ。
-
- 140
- 2007/06/29(金) 16:38:34
-
営業社員にしか車輌販売の歩合つかないから所長が美味しく頂いてたって事だね
それを何かで還元してれば良い所長って事になったんだろうね
-
- 141
- 2007/06/29(金) 19:38:09
-
たぶん自力ではノルマが達成出来ないんだろうねw
経営者の気分次第で給料やボーナスが激減するってグチってたな。
愛人とケンカしてその八つ当たりで社員を何人もクビにしたと聞いたよ。
-
- 142
- 2007/06/30(土) 09:08:56
-
借金地獄になった社員もいるみたい!ペナルティとか言って社員からお金とるらしい。払えない人にはサラ金で借りらせてでも払わすんだって!!
-
- 143
- 2007/07/03(火) 02:10:19
-
>>142
最下層業種だし普通だろ
-
- 144
- 2007/07/05(木) 12:25:34
-
>>143 もう少し解りやすい言葉をお願いします。
-
- 145
- 2007/07/05(木) 16:34:14
-
営業妨害やめて
-
- 146
- 2007/07/05(木) 17:41:04
-
どこの?
-
- 147
- 2007/07/06(金) 01:52:23
-
人権侵害やめて
-
- 148
- 2007/07/06(金) 08:47:46
-
だれの?
-
- 149
- 2007/07/07(土) 16:55:14
-
146=148が1番良く知っているんじゃないか
-
- 150
- 2007/07/07(土) 18:11:05
-
わからないから訪ねてるんじゃない?
-
- 151
- 2007/07/07(土) 21:05:46
-
146=148=150
なぜこんなに食いつく
-
- 152
- 2007/07/07(土) 21:56:30
-
ところで、山口で感じのいい車屋さんってどこなん?悪い店の情報ばかりじゃなく、いい店の情報を下さい!
-
- 153
- 2007/07/08(日) 00:13:27
-
悪い店の情報の方が役立つ。
-
- 154
- 2007/07/08(日) 14:46:04
-
いやいや、好い車屋の情報がわかれば車買うときに役に立つじゃない!
-
- 155
- 2007/07/10(火) 22:22:14
-
いやいや、悪い車屋の情報がわかれば車買うときに役に立つじゃないw
-
- 156
- 2007/07/11(水) 11:45:11
-
中古屋の場合一概には言えないけど
ディーラーの営業あがりが起こした会社は大概ボッタ
サービスが主体の会社は良心的
な事が多いよ
営業あがりの車屋は口八丁でなんとかなるって認識してるトコが多い
新南陽の国道沿いの車屋が良い例いや悪い例か
-
- 157
- 2007/07/11(水) 12:21:19
-
まぁ メーターをガンガン戻してる車屋さんもあるしねw
-
- 158
- 2007/07/12(木) 00:34:31
-
>>157
知ってるなら晒して。それ、犯罪だから。
-
- 159
- 2007/07/12(木) 02:54:58
-
そもそも走行5000km程度の中古って異常だよね。
業者は、毎回こう言う『前のオーナーが車好きで次の新車が欲しくなっただけですよ。』
彼此、何度このセリフを聞いたことか・・・そんな車道楽はそうそういない。
-
- 160
- 2007/07/12(木) 10:44:57
-
休日しか車を使わない人は結構走行距離短いような気もする。
(そんな人が車好きかどうかはともかく)
あと、知ってる人は1年くらいで車を替える人がいた。
新しいうちなら下取り価格が高めだから多少のプラスアルファで
新しい車が買えるとかで。
最も、そんなことする人はまあまあ裕福な人ですが。
ファッション感覚で車をとりかえてるんでしょうね。
あと、試乗車落ちを入手して中古車として売っているのかも。
このページを共有する
おすすめワード