facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2015/01/06(火) 20:18:52.74
なんか中国やロシア、北朝鮮、イスラム過激派とかばっか悪役にされてる感じだけど、
そもそも欧米だって負け劣らずに汚い連中の筈。

特にイギリス、フランスが世界中に植民地を持っていた時期に
してきた搾取や弾圧とかが非難されないのもおかしいし、中国やロシアの人権問題に
口出し出来る程キレイな手をしてるわけないのにね。

欧米のしてきた悪行は非難されずにロシアや中国、イスラム原理主義者ばかり
が悪者扱いって何か不公平だと思うんだが。

ここまで見た
  • 331
  •  
  • 2015/07/20(月) 12:02:44.43
刑罰の目的は本来の秩序の担保だろ

犯罪者を抑留したり、場合によっては死亡させたりして
犯罪者に犯罪を行わせる手段を身体の拘束、あるいは命を奪うことで不可能にさせる。

ここまで見た
  • 332
  •  
  • 2015/07/20(月) 16:01:04.46
>>331
秩序ってのは、政治家や官僚にとって都合が良いだけのものだ。儒教道徳がまさにそれだ。
そして、秩序と治安は異なるものだから、混同すんなよ。

人間なんて、もっと動物的に生きていれば良いんだよ。

ここまで見た
  • 333
  •  
  • 2015/07/20(月) 16:12:19.65
>>332
まずネットを断ってから証明しろよw

ここまで見た
  • 334
  •  
  • 2015/07/20(月) 16:35:48.10
>秩序ってのは、政治家や官僚にとって都合が良いだけのものだ

権力者だけの利益だったら法治社会なんてハンムラビ法典から続きゃしない。
安定した秩序の下で営まれる社会が利益を多くの人々が享受できるから
法治社会が成り立つ。

ここまで見た
  • 335
  •  
  • 2015/07/20(月) 18:05:10.51
>>332
アナキストはお帰りください

ここまで見た
  • 336
  •  
  • 2015/07/20(月) 23:30:26.51
日本とチョン国は儒教の影響が強いが、儒教は宗教でもなんでもなく、為政者にとって都合が良く、如何に国民を奴隷にするかを書き連ねただけのものだ。
それが修身教育だったり、教育勅語だったりする。
この教えのせいで、日本では「人様に迷惑をかけたらあかん」という教育が行われたため、人と人との関係がよそよそしく冷やかになり、壁を作り、世代間や男女間の関係もぎくしゃくしてきた。
欧米では、人は一人では生きていけない、皆で迷惑を掛け合って許し会うことこそが大切だと教える。
そういう社会のほうが、幸福度は高い。
日本では沖縄の社会がそれに近い。 
世界では、ラテン系の国に見られるアミーゴ社会がそれに近く、チェ・ゲバラもそんな極めて人間的な社会を目指していた。

日本のこういった、人間的なおおらかさを無視した、過剰な道徳を押し付ける教育が悪いってことをホリエモン様も言ってたな。

ここまで見た
  • 337
  •  
  • 2015/07/20(月) 23:43:41.17
フランス人に集団でスポーツやらせたら皆バラバラの動きをする。人と絶対にリズムが合わない。

しかし、北朝鮮では気持ち悪いほど軍隊のようにきっちりと合っている。

秩序が大切とか行っている奴は北朝鮮が合っているよ。

ここまで見た
  • 338
  •  
  • 2015/07/20(月) 23:59:00.00
極端だな。丁度いい塩梅で均衡した方がいいに決まってる。
秩序も大事、おおらかさも大事だ。カオスにすればいいんだよ。

ここまで見た
  • 339
  •  
  • 2015/07/21(火) 00:03:04.36
>336・332
お前の理想は西欧じゃなくて南欧だな

ここまで見た
  • 340
  •  
  • 2015/07/21(火) 00:23:48.36
ま、自分はもとアミーゴ社会のブラジル在住なので。

ここまで見た
  • 341
  •  
  • 2015/07/21(火) 04:47:17.03
馬鹿は極論しか言わないからね
秩序を求めるのは人間の論理的な志向性なんだよ

ここまで見た
  • 342
  •  
  • 2015/07/21(火) 06:57:41.92
>ま、自分はもとアミーゴ社会のブラジル在住なので。
犯罪率・殺人率以前に政情不安やインフレ社会じゃん。

ここまで見た
  • 343
  •  
  • 2015/07/21(火) 07:17:51.64
そもそも自由なんて存在しないんだよ
理念はあくまで理想であり現実ではない

ここまで見た
  • 344
  •  
  • 2015/07/23(木) 17:37:40.06
欧米とか悪でしかないだろ
欧米がやっていることは正義、それ以外は悪
そのような態度を取る欧米が嫌いなんだよ

アメリカとか自分で世界の警察じゃないって言って
さらに核を廃絶とか言ってんのに、なぜか自分は核を持っているという・・

先住民の
土地を侵略して作った国がアメリカというものなんだから仕方がないねww

ここまで見た
  • 345
  •  
  • 2015/07/24(金) 11:26:37.71
欧米が植民地支配していた時代:そのまんま 表も裏も見ての通りの欧米支配
冷戦期:アメリカが反共ゲリラを支援 これも思想的に分かる
ポスト冷戦期:イスラム過激派が表向き反欧米を掲げながら途上国政府と激突
さあ、分からなくなってきたぞ ソ連もユーゴもバラバラになってしまった!!
ボスニアガー!アルメニアガー!チェチェンガー!クルドガー!シーア派ガー!
ええと・・前政権がーロシア寄りで、今の政権が欧米寄りな訳やね?? ・Θ・)フフフ…

ここまで見た
  • 346
  •  
  • 2015/07/24(金) 22:01:58.45
国会議事堂前で皆でイマジンを歌いましょう。

ここまで見た
  • 347
  •  
  • 2015/08/01(土) 00:02:38.12
涙腺崩壊 号泣
http://power-of-nature.blue/cmyhl/

ここまで見た
  • 348
  • (`・ω・´)
  • 2015/08/04(火) 20:14:00.46
>>1

悪魔の最悪の一神教の冷血鬼。
十字軍の蛮行の頃から。
奴隷貿易や先住民大虐殺。
ただヨーロッパでも東欧やスラヴ諸国は被害者なのか❓

ここまで見た
  • 349
  •  
  • 2015/09/29(火) 00:49:29.85
欧米は移民や難民を大量に受け入れている。そして、金(経済力)よりも遥かに自由なセックス重視。その典型がスウェーデンだ。
中韓や日本と違ってな。
欧米は、モテナイ童貞や、金で結婚を買う男にはつらいところ。

ここまで見た
  • 350
  •  
  • 2015/09/30(水) 23:55:18.86
欧米は転職社会なので、短期失業率は高く、長期失業率は低い。

日本は硬直社会なので、まったく転職しない人の割合と、長期失業者の割合が高い。

よって、ある時点での失業率を単純比較すれば欧米のほうが高くなる。

数字のトリックに紛らわされるな。

公務員試験に出た問題です。

ここまで見た
  • 351
  •  
  • 2015/10/01(木) 01:05:36.14
>>349
経済移民だから結局は金だよ
経済界が勝手に決めることだから市民には迷惑なだけ

ここまで見た
  • 352
  •  
  • 2015/10/01(木) 01:22:09.25
>>351
純粋な人道支援を、「結局は金だ」、とか考える冷めた心の日本人は、心が荒んでいるね。

安倍の世界の恥さらしの「金儲け」発言と同じだ。 
日本人はすぐに人を偽善者扱いするほど、心が荒んでいる。


安倍は国連で「難民受け入れより女性の活躍」、菅は福山結婚に「子供を産んで国家に貢献」…こいつらこそ日本の恥だ!
http://lite-ra.com/i/2015/09/post-1543.html

安倍晋三的な連中こそ、本当の拝金主義の屑だろ!

ここまで見た
  • 353
  •  
  • 2015/10/01(木) 01:49:03.91
移民排斥デモは見えない聞こえないニダ

ここまで見た
  • 354
  •  
  • 2015/10/08(木) 12:01:26.31
難民を起こす原因を作って難民を受け入れる 結局この政策で途上国も先進国も社会が液状化していく
人道的に難民を受け入れるべき事態はあるだろうが、根本原因を除去しないと良くはならない
イスラム国が侵入しているのはサウジとトルコからだ

ここまで見た
  • 355
  •  
  • 2015/10/09(金) 05:24:53.85
>>349
素晴らしいスウェーデンに移住しないと!

ここまで見た
  • 356
  •  
  • 2015/10/12(月) 00:04:09.46
これはありえない。

アメリカはまだしも、ヨーロッパはイスラエルなんて相手にしていない。

「イスラエルは国全体がシリコンバレー」歴史が育んだ起業家精神にホリエモンも注目
http://weblog.horiemon.com/100blog/32453/

ホリエモンは馬鹿

ここまで見た
  • 357
  •  
  • 2015/10/12(月) 00:15:29.84
これはありえない。

アメリカはまだしも、ヨーロッパはイスラエルなんて相手にしていない。

「イスラエルは国全体がシリコンバレー」歴史が育んだ起業家精神にホリエモンも注目
http://weblog.horiemon.com/100blog/32453/

ホリエモンは馬鹿

ここまで見た
  • 358
  •  
  • 2015/11/10(火) 16:46:34.83
大日本帝国だけが正義

ここまで見た
  • 359
  •  
  • 2015/11/11(水) 19:22:35.39
白は正義
黒は悪
黄色は道化

ここまで見た
  • 360
  •  
  • 2015/11/12(木) 07:55:09.88
排ガス垂れ流しの低脳猿

ここまで見た
  • 361
  •  
  • 2015/11/12(木) 08:06:01.00
public confidence

ここまで見た
  • 362
  •  
  • 2015/11/12(木) 17:31:38.62
どれだけ殺りくしまくっても欧米と戦うポーズを取って、イスラム国家樹立かマルクス・レーニン主義を
掲げていればメガネ男が「あの人達は純粋なんだよ」と言って、学者まで応援してくれる
そして、そのゴロツキのトップが実は欧米メジャーと手を組むというドブ川のような利権構造は
1840年代の阿片戦争の頃に早くも形成され出したと思う
サッスーンはイランで売人やってたらしいし、モンゴルに壊滅させられたアサシン派(麻薬を吸う者)の残党かも知れん
十字軍・テンプル騎士団結成の頃から世界は狂いっぱなしかもな

ここまで見た
  • 363
  •  
  • 2015/11/12(木) 17:40:53.06
イスラエルは先進国であると同時に中国やインドネシア、ブラジルなど
アジア・アフリカ・中南米に見られる典型的な開発途上国の面も持つ
先住民の土地を開発する途上にある国の一つ 本当は恐ろしい開発途上の意味

ここまで見た
  • 364
  •  
  • 2015/11/12(木) 22:14:02.71
>>363
世界では日本とイスラエルが恐ろしい国だと見られている。
日本はアメリカの傀儡政権なので今では軍事大国として開発途上なの!
日本は極東のイスラエル。

ここまで見た
  • 365
  •  
  • 2015/11/13(金) 08:36:24.05
>>1 そもそも「正義」って何?

>>364 あんたのいう「世界」ってどこにあるの?

ここまで見た
  • 366
  •  
  • 2015/11/13(金) 13:01:00.53
>>110
ナチスかな

ここまで見た
  • 367
  •  
  • 2015/11/13(金) 13:09:32.21
>>336
儒学って徳治の概念などがあるが

ここまで見た
  • 368
  •  
  • 2015/11/13(金) 13:13:09.01
>>365
軍事大国かを企てる日本
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/kibashiri/20150413/20150413153216.png

ここまで見た
  • 369
  •  
  • 2015/11/13(金) 19:28:09.63
>>364
極東のイスラエルは実際に戦争が可能であり敵国と陸続きで向き合ってる韓国
対外戦争を不可能にされたかつての帝国である日本は極東のトルコとでも呼ぶべき
(韓国が日本領だったこととイスラエルがかつてオスマントルコの領土であったことでも一致する)

ここまで見た
男女差別で有名で、大統領が馬鹿で、労働生産性は低く、西欧諸国から軽蔑されているトルコなんかと一緒にするな。

ここまで見た
>>365

>あんたのいう世界
欧米西側世界。

ここまで見た
  • 372
  •  
  • 2015/11/13(金) 20:36:41.45
>>370
ジャアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ここまで見た
  • 373
  •  
  • 2015/11/13(金) 20:37:27.15
ここは嫌儲ではありませんよ

ここまで見た
北欧こそが正義

ここまで見た
  • 375
  •  
  • 2015/11/14(土) 14:09:04.29
フランスとパリのイメージも今日のテロで完全に零落したよな

ここまで見た
ニューヨークのテロは?

ここまで見た
  • 377
  •  
  • 2015/11/14(土) 15:06:37.93
明日は我が身よ

ここまで見た
  • 378
  •  
  • 2015/11/14(土) 16:02:35.89
東京は?

ここまで見た
  • 379
  •  
  • 2015/11/14(土) 16:16:59.19
>>375
おフランスがハッションとゲージツの国だなんてイメージはそんなに古いものではない。
おフランスは革命と暴動の国ですよ?

ここまで見た
  • 380
  •  
  • 2015/11/14(土) 16:35:13.64
おフランスも古代ガリアの部族闘争からカルタゴやローマの侵略、ゲルマンの侵入、イスラムとの闘い、百年戦争、フランス革命にナポレオン戦争と内憂外患の血腥い戦乱の歴史にまみれてきた土地なんやなあ
それに比べて日本で起こった前近代の大きな戦乱と言えばなんだろう?応仁の乱から戦国時代、それから戊辰戦争と西南戦争?泰平の世のなんと長いことか

ここまで見た
  • 381
  •  
  • 2015/11/14(土) 17:19:24.15
日本史板でやれ

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード