facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2012/09/04(火) 19:52:04.86
現行の時計板のサーバSETTING.TXT (※ID表示などの設定内容)
http://awabi.2ch.net/watch/SETTING.TXT

サーバセッティングの解説 (※特に「補足説明というなのおまけ」のB参照)
http://kyo.s60.xrea.com/r_030/2ch_jikken/SETTING.htm

忍法帖巻物 - いきいき Wiki
http://info.2ch.net/wiki/index.php?%C7%A6%CB%A1%C4%A1%B4%AC%CA%AA

自治スレが無いため建てました。

ここまで見た
  • 717
  •  
  • 2014/04/06(日) 16:35:36.08
誰が書いたかにこだわるなら実名SNSでも使ってればいいのに

ここまで見た
  • 718
  •  
  • 2014/04/06(日) 16:53:41.11
>>717
極論過ぎ。
「ID有り」か「ID無し」の二択だろ?違うの?

俺はどちらかで言えば「有り」を選ぶってだけ。なぜなら
一部の荒らしをNGにできる
自演が好きじゃない(バレバレの笑える自演を除く)
特定された方がレスのやり取りが楽

君は自演で板を盛り上げ育ててきた自負があるのかもしれない。なら「任意」か「無し」を選べばいいと思う。

ここまで見た
  • 719
  •  
  • 2014/04/06(日) 17:12:59.30
>>716
つ強制ID

ここまで見た
  • 720
  •  
  • 2014/04/06(日) 17:22:12.85
強制IDにしたいのは誰が書いたかを知りたいのではなく、
愉快犯的に矛盾する意見を書く奴の絶対数を減らしたいから。0にならなくてもいい
わざわざID変える労力を払って荒らす奴は荒らせばいい
その労力の対価に見合うものを得てるんだろう。対価なくやるのはただのバカだし

荒らすのはなにもIDをとっかえひっかえしてる奴だけではない

ここまで見た
  • 721
  •  
  • 2014/04/06(日) 17:26:47.96
IDをあぼ〜ん出来るだけでだいぶ快適になるね

ここまで見た
  • 722
  •  
  • 2014/04/06(日) 17:38:18.67
>>718
投票呼びかけるなら、色んなスレ巡回して周知おねがい。

ここまで見た
  • 723
  •  
  • 2014/04/06(日) 17:49:34.46
>>722
>>718今日知って投票したばかりで、投票スレとこのスレも途中から流し読みしただけ。

よくわからんが時間があればやってみるよ。

ここまで見た
  • 724
  •  
  • 2014/04/06(日) 17:50:39.62
ちょくちょく周知のレス見かけるけど、まだ周知が足りないだろうな
もっと周知させようぜ

内容は↓でいいよな

時計、小物、アクセサリー板強制ID、任意ID、ID無し変更への変更投票を行っています。
※投票期日4月04(金)〜13(日)の10日間

新管理人の意向により、投票の結果が重視されるようになりました。
管理人JIMはアメリカ人で日本語での議論は読み込めません。

↓投票場
■時計、小物ID強制、任意、無し投票
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/watch/1396513496/l50

↓投票関連の議論はこちらで
時計、小物、アクセサリー板自治スレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/watch/1346755924/l50

ここまで見た
  • 725
  •  
  • 2014/04/06(日) 18:03:58.82
>>722

投票始めたにもかかわらず、全く周知されてないからね。
板のシステムを決める大事な投票なのに、
現状このスレの住人くらいしかこの投票を知らない。
これじゃ投票自体が板の意向とは言えなくなってしまう。

本当は投票を始めた人間がやらなきゃいけないことなんだけど、
どういうわけか全く動こうとしないし。

色んなスレで片っ端から投票スレを宣伝するコピペを貼るとか、
きちんと周知した上でやらないと。
決まった後にID廃止投票とか始まったら二度手間で面倒くさいし。

俺も色んなスレで投票スレへの誘導貼ります。

ここまで見た
  • 726
  • 718
  • 2014/04/06(日) 18:11:39.30
>>722
すまん。リンク禁止とか言われてできんかった。

ここまで見た
  • 727
  •  
  • 2014/04/06(日) 18:23:05.37
ここ最近いろんな板が強制IDになってるけど、そのへんの結果は考慮しなくていいの?
導入された全ての板で荒らし対策として有効と認められてるなら導入すればいいだろうけど
そうでないなら強制IDが荒らし対策に有効になるための条件を抽出して
なおかつそれが時計板に当てはまるかどうかまで考慮しないと有効性に疑問が残る

ここまで見た
  • 728
  •  
  • 2014/04/06(日) 18:42:32.15
>>726
URLの頭のhを抜けばいいんだよ。

>>727
つか単純にあぼーんが楽。
ただ個人的な感触としては、IDありの方が荒れるな。

ここまで見た
  • 729
  •  
  • 2014/04/07(月) 00:37:18.21
元々IDは議論好きのひ(ryがより深い議論が出来る様にと導入したのが始りだそうで
荒らし対策とか自演対策とかには一定の効果はあるんでしょうけど
逆言いますと一定以上の効果は無い気がします

荒らし対策に有効?といいますか2chの各種ツールを使うにはIDあった方がいろいろ便利なのは確かです
例えば今は休眠()してますが「こらこら団」とかはID無いと対応出来ません

ただ現状この流れだとID導入反対派(現状維持派)の方がIP晒してまで投票するのは
中々難しいふいんきのような気もします(´・ω・)

ここまで見た
  • 730
  •  
  • 2014/04/07(月) 00:45:58.36
まぁ、仕方が無いよね。
世界は平等ではない。人が集えば争いが起きる。
労力を惜しまず先に行動し、流れを掴んだ方が望む結果を得る可能性が高いのは必然。

ここまで見た
  • 731
  •  
  • 2014/04/07(月) 01:09:42.39
>>729
IP晒して反対するのが難しい?晒すとどうなるの?やーい田舎者〜とか言われてバカにされる?
煽りとかじゃないよ。

ここまで見た
  • 732
  •  
  • 2014/04/07(月) 01:16:12.93
どうせID出るようになっても
今荒らされてるスレは変わらず荒らされるだけだし
どうでもいい

とりあえず強制ID導入したら
投稿規制緩和させろよ
これこそ投票もなしに勝手に申請されたんだからさ

自治厨はだから嫌われる

ここまで見た
  • 733
  •  
  • 2014/04/07(月) 07:09:11.30
>>732
暖和させろよって
あんたが荒らしなの??

ここまで見た
  • 734
  •  
  • 2014/04/07(月) 07:29:09.80
ID否定するヤツは荒らしだってすごい決め付けだよな
だったらID出ない掲示板を選んで使ってるお前も同様に荒らしだ

ここまで見た
  • 735
  •  
  • 2014/04/07(月) 07:43:01.03
IDがあればあぼ〜ん出来るから快適だね
荒らしじゃないのにID出ると困る奴は納得出来る理由をヨロシク

ここまで見た
  • 736
  •  
  • 2014/04/07(月) 07:47:22.29
>>732
何様だよ。

「規制緩和をお願いするというのはいかがですか?」

だろ?それが嫌なら自分で動け。

ここまで見た
  • 737
  •  
  • 2014/04/07(月) 07:54:58.46
>>735
君も荒らしとまではいかないが水をさす奴だな
遡って読めよ、近隣のレスだけ読んで済ますなんて横着怠慢を
相手に許容させようなんて横暴すんなよ

ここまで見た
  • 738
  •  
  • 2014/04/07(月) 08:09:34.10
ID出て困る奴は荒らしと自演厨だけだろ

ここまで見た
  • 739
  •  
  • 2014/04/07(月) 08:10:55.61
トリップすら付けない人にIDがーIDがー言われても

ここまで見た
  • 740
  •  
  • 2014/04/07(月) 08:15:36.56
>>739
何でそんなに困るの?

ここまで見た
  • 741
  •  
  • 2014/04/07(月) 08:18:44.00
IDあれば、荒らしじゃなくてもお互い意見が合わない人同士であぼ〜ん出来るから
スレチな見苦しい言い合いも減るしな

ここまで見た
  • 742
  •  
  • 2014/04/07(月) 08:21:13.32
>>737
遡って読めよって
お前はそんなにずっと書きこんでるのかw

ここまで見た
  • 743
  •  
  • 2014/04/07(月) 08:28:57.93
>>740
横からだが、同一IDで複数スレに書き込みして、特定されるのが恥ずかしいってのもいるらしいよ。
この時計とこの時計、この鞄、この財布を使ってるんだな?みたいな?

俺は別にどうでもいいから賛成派だけど。

ここまで見た
  • 744
  •  
  • 2014/04/07(月) 08:30:42.06
>>743
なるほどね〜
ありがとう!自分は困らないけど理由はわかった!

ここまで見た
  • 745
  •  
  • 2014/04/07(月) 10:09:01.30
>>729
自治厨は強制賛成派が大多数なんだから投票に持ち込んだ時点で勝ちは確定してるw
現状維持派はこういう議論自体鬱陶しくて嫌なわけだし
ここで反対しても業者か荒らしとレッテルを貼られるだけだしな

ここまで見た
  • 746
  •  
  • 2014/04/07(月) 10:19:40.38
もしID表示に変わったとしてもスレの途中からになるの?
>>1から遡って?

ここまで見た
  • 747
  •  
  • 2014/04/07(月) 10:22:22.66
>>746
途中から

ここまで見た
  • 748
  •  
  • 2014/04/07(月) 12:06:36.17
>>745
自治厨=朝鮮人モドキだからしょうがない
声がでかくて好戦的
強制ID導入を推進して、時計・小物板の主導権を握ったつもりになっているのだろうが

自治厨がマヌケなのは
ジムが全ての板を強制IDにするつもりであり
投票なんて無用だということを知らないこと

ここまで見た
  • 749
  •  
  • 2014/04/07(月) 14:07:47.45
>>748
価値観の違いだろ。俺にはお前の方が好戦的に見えるしw

ここまで見た
  • 750
  •  
  • 2014/04/07(月) 14:26:50.28
IDのメリット
・同一発言者の発言が追える
・あぼーんできる

トリップのメリット
・同一発言者の発言が追える
・あぼーんできる

強制IDにしなくてもトリップ付ければいいんじゃね
IDだと毎日変わるけどトリップはずっと変わらなくてより優れてるし

ここまで見た
  • 751
  •  
  • 2014/04/07(月) 14:38:15.19
強制IDのメリット
・なんの手間も必要なく自動的につく

トリップのデメリット
・2chビュワーの設定で2回目からは記憶させて入力を省けるが、他の板に書き込んだ後にこの板に書くときは入力しなおしが必要で面倒。
コテハンじゃあるまいしいちいちつけるのが手間。

ここまで見た
  • 752
  •  
  • 2014/04/07(月) 14:39:20.95
その比較はトリップには強制力がないことを無視してる。

基本自主的にほぼ全員がトリップを使う状況じゃないと、トリップではIDに求められている機能を達成できない。
みんなにトリップつかってね!ってお願いしてまわる?
無視されるだけだと思うよ。

ここまで見た
  • 753
  •  
  • 2014/04/07(月) 14:40:12.10
>>748
十分にあなたも好戦的に見えてるよ

ここまで見た
  • 754
  •  
  • 2014/04/07(月) 14:45:39.55
>>752
発言者を紐付けたいって人たちだけでトリップ使う合意が取れれば十分でしょ
そして賛同者は今のところ自治スレにしかいないからここで周知すれば足りる

そのお願いが無視される程度なら強制IDも同様に無視されると思うけど

ここまで見た
  • 755
  •  
  • 2014/04/07(月) 14:48:54.53
>>754
荒しが親切にもみんなトリップをつかってくれると?

大多数がトリップを使っているなら、逆にトリップを使っていないのが荒しだと推測することもできるけど、
一部しかトリップ使わないんじゃ荒しを判別するっていう目的を全然達成できない。

ここまで見た
  • 756
  •  
  • 2014/04/07(月) 14:49:48.34
荒らしがわざわざトリップ付けてくれないだろw

ここまで見た
  • 757
  •  
  • 2014/04/07(月) 14:54:12.45
強制ID派の意見によると
自分が何者かを明らかにしない=荒らし
だから、
トリップを付けない人=荒らし
であって
デフォルト名無しをあぼーんすれば荒らしは見えなくなる

ここまで見た
  • 758
  •  
  • 2014/04/07(月) 14:56:36.95
>>757
キミと関わりたくないからあぼ〜んしたいんだけど
今からトリップ付けてくれる?

ここまで見た
  • 759
  •  
  • 2014/04/07(月) 14:57:01.50
>>757
荒し以外の大半の人もトリップつかわないから、見えなくなるレスが多すぎる。
トリップを使う手間を普通の人はめんどくさがるからね。
繰り返しになるけど、トリップは強制力がない。IDの代わりにはならないよ。

つか、ぶっちゃけあなた馬鹿ですね?
強弁するにしても論理が破綻しすぎてるよ。

ここまで見た
  • 760
  •  
  • 2014/04/07(月) 15:10:38.23
トリップがあればあぼ〜ん出来るから快適だね
荒らしじゃないのにトリップ出ると困る奴は納得出来る理由をヨロシク

ここまで見た
  • 761
  •  
  • 2014/04/07(月) 15:13:18.00
荒らし対策にならない強制IDを荒らし対策になるって強弁するのは論理破綻じゃないのかぁ

ここまで見た
  • 762
  •  
  • 2014/04/07(月) 15:17:52.73
強制IDでは荒しを根絶することはできない。
が、荒しの自演にかかる手間を引き上げることはできる。

同一IDで連投することをいとわない荒しをアボーンすることもできる。

ちゃんと荒し対策になってるね。不思議だね。

ここまで見た
  • 763
  •  
  • 2014/04/07(月) 15:18:34.85
>>760
荒らしがトリップ付けてくれなかったらどうやってあぼ〜んするんだ?

ここまで見た
  • 764
  •  
  • 2014/04/07(月) 15:22:29.05
荒らしが使う特定のワードでNGすればいいんじゃね
IDと違って日付変わっても有効だし

ここまで見た
  • 765
  •  
  • 2014/04/07(月) 15:27:48.39
>>764
例えばキミをNGしたい時は?

ここまで見た
  • 766
  •  
  • 2014/04/07(月) 15:30:43.99
IDとかでNGしたらいいよ

ここまで見た
  • 767
  •  
  • 2014/04/07(月) 15:32:47.95
やっぱID以外に対策無いよな

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード