facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2012/09/04(火) 19:52:04.86
現行の時計板のサーバSETTING.TXT (※ID表示などの設定内容)
http://awabi.2ch.net/watch/SETTING.TXT

サーバセッティングの解説 (※特に「補足説明というなのおまけ」のB参照)
http://kyo.s60.xrea.com/r_030/2ch_jikken/SETTING.htm

忍法帖巻物 - いきいき Wiki
http://info.2ch.net/wiki/index.php?%C7%A6%CB%A1%C4%A1%B4%AC%CA%AA

自治スレが無いため建てました。

ここまで見た
  • 666
  •  
  • 2014/04/01(火) 23:42:05.94
ここまで堂々とテキトーな数集め投票をされるともはや何もできないなw
精々反対に票を入れるくらいか

ここまで見た
  • 667
  •  
  • 2014/04/02(水) 00:06:56.70
時計板住人にはフシアナ投票はハードル高い気がするけどなぁ

ここまで見た
  • 668
  • 投票告知
  • 2014/04/02(水) 14:36:59.16
>>666
新管理人は残念ながらテキトーになりました。

>>667
忍者IDだけにして見ますか?
今回はIP有りの投票にして、あまりにも投票数が少なすぎて、JIMさんが申請突っぱねる様でしたら。
次は忍者ID、レベル規制のみにしましょう。

投票数が多いか少ないかは実際行って見ないとわかりませんから。

ここまで見た
  • 669
  •  
  • 2014/04/02(水) 19:25:22.68
ひろゆきの新しいほうへ移行でいいんでないかと

ここまで見た
  • 670
  •  
  • 2014/04/03(木) 01:30:53.11
IP見えて困る人たちはステマとかしてる人たちだから、
そういう人が投票できないのはいいことだと思う。

ここまで見た
  • 671
  • 投票告知
  • 2014/04/03(木) 02:12:49.99
>>669
4月1日ひろゆきが新2ちゃん作る宣言してましたね。
前々から作ると言ってました。

取り合えず現状はJIMちゃんねるでやれる事をしましょう。

ここまで見た
  • 672
  •  
  • 2014/04/03(木) 09:01:01.23
JIMのおかげですげー迷惑こうむったわけだが
P2とかP2とかP2とか

ここまで見た
  • 673
  • 投票告知
  • 2014/04/03(木) 17:17:26.66
>>672
正直わたしもJIMは嫌いです。

ここまで見た
  • 674
  •  
  • 2014/04/03(木) 17:26:09.01
■時計、小物ID強制、任意、無し投票
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/watch/1396513496/l50

スレ立てしました、すいませんがサブジェクト、スレタイ字数制限により上記のスレッドタイトルになりました。

明日の金曜より投票お願いします。

ここまで見た
  • 675
  •  
  • 2014/04/03(木) 19:57:09.44
>>672
旧運営が実際何やってたかしだいだなー。
金銭トラブル抱えてJIMをぶち切れさせたんなら、そもそもまともに鯖代払えなかった旧運営が悪い。
ひろゆきは払ってるって主張してるけど、どこまでほんとなんだか。

つか、2chの運営からは手を引いてるって主張してたり、平然と裁判結果も無視してたひろゆきが、
いまさら現運営は違法とか言いながら新2ch建てるのは全然賛同できない。

>>674


ここまで見た
  • 676
  •  
  • 2014/04/04(金) 20:12:57.03
どうせ結果は【強制ID】になるのはわかってるんだけどさ
ごく一部のスレで通知しただけで
ほとんど認知されてないし
たいして議論もされてないのにいきなり投票とか
まずフェアではないし
寝耳に水って住人も多いと思う
そもそもなんで投票時にsageてんだよ
姑息過ぎるだろ

趣味スレで強制ID導入は今以上に過疎って荒れるだけ
ホント意味不明すぎる
2ちゃんねるの時計板の終わりの始まり
荒らしより過疎ってる方がマシとか
本気で信じてるキチガイばかりだから仕方がないけど

まあ荒れた書き込みばかりになって
まともな書き込み減ることだけは覚悟しときなよ
自演ないから盛り上がらないし
痛々しい自演もすぐわかる
なんせ過疎っぷりが半端ないからな
ファ板ですら終わってるのに
あーあって感じ

バイバイおまえら

ここまで見た
  • 677
  •  
  • 2014/04/04(金) 20:23:30.57
とりあえず様子は見るけど
ひろゆきの方移るかも
そっちが強制IDなら強制IDで受け入れるけど
とにかくここは居心地悪くなりすぎたよ
投稿規制厳しい上に強制IDでしょ

自治スレの存在すら忘れてたし
数人っつーかほぼ一人だよね
そいつが勝手に話進めていきやり投票だもん
ありえないよ
任意ぐらいでちょうどいいのに強制でしょ

ホントあーあって感じ

ここまで見た
  • 678
  •  
  • 2014/04/04(金) 20:35:19.12
>>677
>ひろゆきの方移るかも  

どーぞどーぞ

ここまで見た
  • 679
  •  
  • 2014/04/04(金) 20:37:49.22
強制ID関連の議論はいままで腐るほどやってるしな。
で、強制IDを要望する声の方が強い。
ぴろゆき体制ではそもそも議論すること自体無駄だったわけだけど。
※基本的にID表示非表示の変更要望だしても通らなかったため

ここまで見た
  • 680
  •  
  • 2014/04/04(金) 20:42:52.83
まあ今以上に荒れるだけだって
思い知ればいい

荒れてないのに
否定的な書き込みは全て荒らし扱いして大騒ぎ

自演出来ないから支援して盛り上げることも出来ない
オープン2ちゃんねるみたいになるだけ

ホントあーあって感じ

ここまで見た
  • 681
  •  
  • 2014/04/04(金) 20:50:01.20
>>680
どんだけ自演好きなんだよwww

ここまで見た
  • 682
  •  
  • 2014/04/04(金) 20:55:24.54
自演出来なくて困るのは君達だよ
本当に荒らすつもりならIDなんて気にしないからね
ルクルト荒らしやAHA豚みたいに名乗るんだよ

自演出来ないから盛り上がりに欠けるし
まあスレ自体かなり減るだろうね

マイナーブランドの話とか本当に出来なくなるし
まあそれでも強制IDがいいみたいだからしょうがないけど

そもそもそうやって気軽にチャチャ入れること自体出来なくなるわけでね

ここまで見た
  • 683
  •  
  • 2014/04/04(金) 21:01:15.90
イソスレにも投票案内張ってきたから、
イソ自演orアンチイソ自演してた人が必死になってるなー。

ここまで見た
  • 684
  •  
  • 2014/04/04(金) 21:04:09.91
>>682
IDあればお前みたいに名乗らない嵐も消せるから

ここまで見た
  • 685
  •  
  • 2014/04/04(金) 21:04:55.23
結果は見えてるし
必死になってもしょうがないでしょ

民主党に投票して政権任せた馬鹿と同じで
時計・小物板の終焉が分かりきってるのに
つまらない理由で強制IDを導入して
自らのクビを絞めてる愚かさを笑ってるだけ

ここまで見た
  • 686
  •  
  • 2014/04/04(金) 21:08:07.16
連投規制に引っかかりそうな勢いで複数行レスを繰り返してる人に、
必死じゃないって言われてもな。

ここまで見た
  • 687
  •  
  • 2014/04/04(金) 21:32:22.56
そうやって名無しで煽る意味がなくなるんだよお馬鹿さん

ここまで見た
  • 688
  •  
  • 2014/04/04(金) 22:29:46.59
でも確かに例えばグランドセイコーのスレで
否定者迎撃主義がよく分かる現場はあった

よく読めば逆に賞賛している内容だったのに
ザ・シチズン信者と勘違いされて砲火を受けたレスが有ったが
賞賛レスである事を指摘するレスがあらわれた後に砲火はパッタリ止んだ

何でこの板と言い車種・車メーカー板と言い
ファンメーカーワッショイ、ヘイトメーカーネガキャンが酷いんだか

そろそろ、党同伐異で欺瞞塗れな排他統制主義は滅んで
いい加減、是々非々な忌憚の無い千思万考主義よ来たれ

ここまで見た
  • 689
  •  
  • 2014/04/04(金) 22:52:52.00
強制IDって最大勢力に対する否定意見はもちろん
忌憚の無い意見は愚か肯定意見まで殺しちゃうんだよね
最大勢力じゃないという色メガネ、レッテルの時点で


(´∀`) 人が嫌がる事を進んでやります
<`∀´> 人が嫌がる事を進んでやります
グランドセイコースレくらいになるとID即迎撃対象になるから嫌だ
レスをろくに読まずに迎撃する

みんなせっつかれた様に強制IDで投票してる様だけど
任意IDが丁度良いと思うんだ

ここまで見た
  • 690
  •  
  • 2014/04/04(金) 23:06:25.67
必死とか言われたけど
誰一人として【IDなし】は選択してないからね
当然俺も投票したけど【任意ID】
【強制ID】に荒らしを軽減する効力はな
いっていうか
自演で支援して撃退出来なくなるし
逆効果
まあ別にいいんだけどさ
【強制ID】にたいした効果ないから
肩透かし食らっても文句言わないように

ここまで見た
  • 691
  •  
  • 2014/04/04(金) 23:37:14.11
相手が特定しやすい分
IDストーカーやID叩きが増えて
今以上に荒れるようになるだろうね
ID使い分けて自演したり
全然意味ないんだけどね

なんか強制ID表示に物凄い効果があると信じてる奴が多すぎてひく

ここまで見た
  • 692
  •  
  • 2014/04/05(土) 01:11:13.36
お疲れ

ここまで見た
  • 693
  •  
  • 2014/04/05(土) 08:55:32.60
例えば自動車板のCVTスレではID改変して書き込む者がいる
一番知られたID変更法はルーターを一度切る事
他にも種々、方法がある様だ

この様に、強制IDにしてもID改変で同一性判断は無効化されるのだ

ここまで見た
  • 694
  •  
  • 2014/04/05(土) 09:40:55.93
>>693
必死過ぎてドン引きです。

ここまで見た
  • 695
  •  
  • 2014/04/05(土) 10:15:18.83
>>691
普段IDある板行かないの?
いちいち名乗る手間省けるし、特定された方が話が早くて楽じゃない?

ここまで見た
  • 696
  •  
  • 2014/04/05(土) 12:02:06.13
だから強制IDは荒らしや否定的な書き込みに対して
たいした抑止力はないと言っている

むしろ初心者が気軽に書き込めなかったり
過疎を助長するだけだとね

ここまで見た
  • 697
  •  
  • 2014/04/05(土) 15:00:06.48
fusianasanじゃあるまいし初心者はIDなんて気にしない
IDがあるから過疎って話が通るなら
初心者が気軽に自演できなくはなるから過疎るくらいしか理由がない

ここまで見た
  • 698
  •  
  • 2014/04/05(土) 15:20:24.27
だからさあ
ID導入推進派はハンドルやトリップつけろって
説得力ないんだわ

実名とかほざいてたキチガイもいたっけなあ

ここまで見た
  • 699
  •  
  • 2014/04/05(土) 21:54:38.11
>>698
自演しない奴は君を理解できないと思う。
自演で盛り上げるとか切ないんだけど。

ここまで見た
  • 700
  •  
  • 2014/04/05(土) 22:04:21.53
ここほとんど自演じゃん

ここまで見た
  • 701
  •  
  • 2014/04/06(日) 01:23:57.31
52 Cal.7743 sage 2014/04/06(日) 00:16:48.41
このスレの投票は無効です。
ここで投票が行われてることが全く周知されておらず、
投票結果が板住人のコンセンサスでないことが明白だからです。

54 Cal.7743 sage 2014/04/06(日) 00:58:37.48
>>53
で、君が押し付けようとしてるそのルールを作るのに議論は十分になされたの?

58 Cal.7743 sage 2014/04/06(日) 01:10:51.31
>>56
で、そういうルールが作られた痕跡がどこにも無いんだよ。


投票スレで自演厨に絡まれたけど、俺は自治の住人じゃない。ただ議論はここでやれってだけ。
周知不足も一理あると思うが、周知を徹底したところで結果は変わらんと思うぞ。

ここまで見た
  • 702
  •  
  • 2014/04/06(日) 01:49:39.05
強制IDに反対してるやつって、
自演やってたとか、何か後ろめたいことがある奴だけだな

ここまで見た
  • 703
  •  
  • 2014/04/06(日) 01:56:41.48
ふつーに書き込む分には
ID有ろうが無かろうが関係ないもんな

ここまで見た
  • 704
  •  
  • 2014/04/06(日) 02:11:19.45
安くない時計でオーナー同士が平和に話してるのに、オーナーからしてみれば
明らかに所有してないことが分かる書き込みがあり、自演でそいつの意見を補佐する奴が
都合よく現れる
IDあると少なくとも自演する奴がID変える手間がかかるから自演が多少は減る
IDないと自演し放題じゃん。いちいちIDかえるのめんどくさいから強制ID反対してるんだろ?

ここまで見た
  • 705
  •  
  • 2014/04/06(日) 02:17:33.64
後ろめたさとか言い出すと同じ理屈で実名で書けって主張もできちゃうんだけど

ここまで見た
  • 706
  •  
  • 2014/04/06(日) 03:19:55.99
>>701
周知も一理ある?
一理どころか絶対必要だろ低能。

ここまで見た
  • 707
  •  
  • 2014/04/06(日) 03:52:52.83
>>706
俺に絡むなよ。それは自治スレの住人と議論してくれ。
投票スレだと自治住人はレス返さないから議論にならないでしょう?低脳じゃないなら理解できるよね?

ここまで見た
  • 708
  • 693
  • 2014/04/06(日) 05:09:16.68
文体も見定めずに自演認定とか呆れたわ

ID改変テク使う奴に対してはどうすんのよ?
そんな事を言い出すなら強制IDどころか強制fusianasanにしろよ

それでもHOSTだって毎回変わる類のワイヤレス通信だってあるらしいから
どんな事してもメーカーネガキャン自演者たちは止められんわ

ここまで見た
  • 709
  • 693
  • 2014/04/06(日) 05:10:50.32
どうすんの?
ホストさえも毎回変わる設定で風雪の流布やってる奴に対しては?
そういう奴こそ問題だろうよ?

ここまで見た
  • 710
  •  
  • 2014/04/06(日) 06:36:55.65
大体にして
必死
とか言い立てて相手の言を虚仮にして
内容的には言い立ててる奴の方が嘘だったりってやり口とか
車種・車メーカー板じゃ四六時中だぞ

で、結局、このスレだって虚仮ら化しネガキャン尽くしじゃねーか
虚仮ら化しネガキャン卒業しない奴が存在する限り
強制IDだろうが強制fisianasanだろうが変わらねーよ

どこを見たって殆ど、忌憚なく実直な意見なんて無い

ここまで見た
  • 711
  •  
  • 2014/04/06(日) 08:11:08.05
そういえば強制IDの自動車板なんか
ここよりずっと荒れてるな

ここまで見た
  • 712
  •  
  • 2014/04/06(日) 08:43:11.76
だから強制IDに荒らしに対する抑止力なんてないんだってば
時計・小物板って煽り耐性低い奴多いし
ちょっと否定的なこと書かれただけで荒らし荒らし大騒ぎするけどさ
他板と比べたら平和なもの
IDに幻想抱いてる奴が多すぎて辟易する

ID表示板で気にせずやってきた奴にとっては痛くも痒くもない
IDは毎日変わるからNG IDなんておまけにすぎない
むしろIDチェッカーで晒されたり、今以上に争いの種が増えるだけ

強制ID導入で板自体の性質や雰囲気が変わるのを嫌だと言ってるんだけど
導入推進派にはそれすら理解して貰えないんだろうな

強制ID導入されたらされたで、それなりの立ち回りをするだけだけど
ID表示に抑止力があるって幻想抱いてた奴らはがっかりするだけだろう
それが滑稽

ここまで見た
  • 713
  •  
  • 2014/04/06(日) 12:08:33.01
>>712
ID派だが、変わらなきゃ諦める。以上

ここまで見た
  • 714
  •  
  • 2014/04/06(日) 13:49:51.64
>>712
誰もがあんたと同等の経験と知識があるわけではない
あんたみたいにIDがあろうがなかろうがおかまいましに荒らせる人もいる一方で、
IDがあるだけで自演できなくなる・やるのをめんどくさがる非常に稚拙な荒らしもいるんだよ

生活かけて荒らしをする人間にはIDが意味はなくとも、なんとなく気分で荒らしてみようっていう精神疾患もってる奴には効果があるわけ。で、実際にそういう精神疾患持ちのせいでスレが割れたりしてるわけ
ID表示はそういう稚拙な荒らしには十分な効果がある

逆に聞きたいが、ID表示になることで性質や雰囲気が変わるというが、変えたくない性質や雰囲気って具体的にどんな雰囲気?
ID表示なしの今の雰囲気って、自演し放題の適当な意見が簡単に蔓延しやすい嫌なイメージしかなくて、俺はそれを変えたいんだけど

ここまで見た
  • 715
  •  
  • 2014/04/06(日) 16:03:58.14
>>712
まず同じIDで荒らすやつから対処していこうよ

ここまで見た
  • 716
  •  
  • 2014/04/06(日) 16:28:11.67
>>715
対処って具体的にどうすんだ?

ここまで見た
  • 717
  •  
  • 2014/04/06(日) 16:35:36.08
誰が書いたかにこだわるなら実名SNSでも使ってればいいのに

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード