facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2012/07/27(金) 19:10:41.22
売国奴新聞社、ネットの不確かな情報
嘘で溢れている世の中

ここまで見た
  • 52
  •  
情報はなんのためにあるのかがわかれば何を信じればいいかわかる

ここまで見た
  • 53
  •  
  • 2013/09/04(水) 07:02:29.05
      ...-ー、,-─ 
     .-=・=- i、-=・=-    堵愚慧螺すらご存じない
    ..   / ー-' ヽ   . .  にわか哲学教師が潜伏しておるようじゃな
       .. -=ニ=-      いったい学校で何を教えているのかね?
        .`ニニ

ここまで見た
  • 54
  •  
  • 2013/09/06(金) 01:15:54.30
まずペンパックを聴け

ここまで見た
  • 55
  •  
  • 2014/01/24(金) 22:12:48.53
       _,,..--――--,,..
     /:::         \
    /:::"            ヽ
    ,i ::  ◞≍≍≖≍≍◟ ◞≍≍≖≍≍◟  i
    \..     / ー-' ヽ.   / 
      \::| ト‐=‐ァ' |:/   ウムの食い込みパン
       /\ ヽニソ  ,/、    ツョックんどんじゃろ?
      人   `ー'  ノ
      ( ヽ     Y
      (   ヽ   ノ
      (    ヽ  Y
      (      ヽノ
      人       Y 
      ( ヽ     Y
      (   ヽ   ノ
      (    ヽ  Y
      (      ヽノ
      人       Y 
      ( ヽ     Y
      (   ヽ   ノ
      (    ヽ  Y
      (      ヽノ
      人       Y
      ( ヽ     Y
      (   ヽ   ノ
      (    ヽ  Y
      (      ヽノ
      人       Y    ________
      (  ヽ      ヽ  .| |          |
    ノ  u  ヽ      \ | |          |

ここまで見た
  • 56
  •  
  • 2014/01/25(土) 23:10:11.00
  
ニセモノが誤った主張を貼っているようじゃな? ↓が紛れも無い現在の日本の実相じゃよ



日本の構造


                 波平

つのがらいクリ       テノバンミックンク         キンタマクッサーラ長老
             豊田  /\  創価学会  産経新聞 杜玖椀晶子
          電通   /∧_,∧\   統一教会 ハンニバル擁護論者 サラ金
         総連  / <*`∀´>  \  経団連 天下り官僚
            / 自民党&公明  \  
             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    
            ___日本人奴隷___ 
          //TTTTTTTTTTTTTTTTTT\         
        /:::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\       
      /:::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
    /:::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
  /:::::::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
/____/___無職_ニート_老人_貧困層______\

ここまで見た
  • 57
  •  
  • 2014/05/18(日) 02:14:36.33
クリばかり攻める。

ここまで見た
  • 58
  • タックル!
  • 2014/07/08(火) 13:33:02.10
タックル!みたいなブ男が信じられないよ

ここまで見た
  • 59
  •  
  • 2014/07/18(金) 01:22:10.37
情報は信じるものではない
吟味するもの参考にするもの

ここまで見た
  • 60
  •  
  • 2014/10/22(水) 09:05:17.76
>>57
その通り
ニュースをねつ造だとか言って(これは正しい)
しかし、ハナから拒否してる連中は2流

ここまで見た
  • 61
  •  
  • 2014/10/22(水) 10:59:10.24
どうせ最終的には根拠なんて不明なんですよ。
で、役に立つ情報がよい情報。
だけど、その「役に立つ」を自分の目先のことに都合がいいことと
解釈すると、あなたを操ろうとする人にいいように誘導されるだけ。
だから、自分に都合のいい情報こそ疑うべきなの。
それを習慣にしていると、不特定の人の役に立つ情報が見えてくる。
その不特定の人に役立つ情報が、暫定的な「真実」というものです。

ここまで見た
  • 62
  •  
  • 2014/10/22(水) 15:40:56.17
そこで「絶対的な他者」なんてものを持ち出してくるのは、「絶対的な真実」の
存在を主張するのと変わらない信仰に過ぎないことが分る。

ここまで見た
  • 63
  •  
  • 2014/10/22(水) 15:55:53.16
無限定であることと、無限であることは違うんだよね。
レヴィナスやデリダは、この2つを意図的とも思える仕方で混同している
から神学になってしまうわけだが、レヴィナスやデリダの混同に気付かない
振りをしてその議論を援用して「倫理」の「哲学」を説く連中はさらに
いかがわしい。

フリックラーニング
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード