いい機材より、いい部屋がないと意味がない [sc](★0)
-
- 243
- 2010/05/12(水) 09:16:18
-
>>237
SPの上にスーパーツイーターが乗ってる時点で50代以上の感性が全く違う世代なんだろうなと思う
-
- 244
- 2010/05/12(水) 10:06:19
-
ハハ、サウンドH↓でもJRX125けっこう評判イイね
オキノコと行ったカフェでもパンチの効いたナイスな音出してたョ
まあ、欠点も多いし聴ける曲は選ぶけど
家庭用でも38センチダブルは面白いね、38センチ単発より世界が広い♪ねww
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=416%5EJRX125&gclid=COe-joyyy6ECFQEwpAodantlng
-
- 245
- 2010/05/12(水) 13:32:54
-
あ、そおそおPAと云えば
もおツブれたけどビルボライブの音ヒドかったね
NOONがせっかくいい声で歌ってるのにホールと機材が悪い
ステージの後ろ黒い厚手のカーテン引いて美声殺してたね
機器じゃ上伸びない高域ナローレンジでデジ機材も間に入ってる感じ
プロも何もわかっとらんな、と思ったねww
-
- 246
- 2010/05/12(水) 18:19:42
-
いい部屋だけじゃないぞ http://blogs.yahoo.co.jp/audio_jbl/folder/1268363.html#58497621
-
- 247
- 2010/05/12(水) 18:41:23
-
お世辞を真に受ける馬鹿
-
- 248
- 2010/05/12(水) 20:34:18
-
>>236まずはかいよりはじめよ
-
- 249
- 2010/05/12(水) 22:00:46
-
どおせ、美女上手く鳴らない大物セットに逝ってしまうと
身動き取れなくなる可能性大だね
その点JRX125はポータブルだしね、まだツブし効くし救いあるね
そおいう点でも32Bにエラ243LTDも優れている、軽やか〜に移設可能
超ライブな部屋で美女LPで聴いてやって欲しいね
おまいらが未だ知らない超甘美な世界♪あるかもよんww
347 :ボボワトソン:2010/05/12(水) 11:27:13 ID:KpfmlJI7
オレもたまに前から回るの好きだね
スプーン、2Iでティーショット打っても距離的らくらくだし
ゴルフも、ハイパー腰肩差動ムーブ↓の習熟♪だけで簡単だョ
基礎振りよくなれば球も曲がらないしね、かんたんww
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=270308
-
- 250
- 最強スピーカ作る1
- 2010/05/12(水) 22:25:30
-
いやいや、おっしゃるように一番安いPAスピーカーでも
それなりのメリットもありますからな。
確かに音は論じられる次元では無いが、やはり大きさによる
メリットがありますからな。
PAならではの15インチ+18インチサブウーファーの3D
再生が良いでしょう。
JBLもEVもセレッションも安PA、沢山作ってますからな。
-
- 251
- 2010/05/13(木) 23:11:50
-
いい部屋無けりゃEQ買え、何とかなるから。最低3年は楽(苦)しめるし、その間ケーブルなんて買う気も起きないからお金も貯まる。スキルも上がるから一石四、五鳥だな。
-
- 252
- 1000ZXL子
- 2010/05/13(木) 23:17:29
-
ダイナミックレンジエキスパンダーも、なかなか楽しいゾウ。
(・`ω´・)ノ
-
- 253
- 2010/05/19(水) 14:51:14
-
部屋の影響を受け難くて鳴らしやすいスピーカーってどんなのがある?
-
- 254
- 2010/05/19(水) 15:05:52
-
↑目のまえのデスクに小型SPだな
-
- 255
- 2010/06/13(日) 17:43:07
-
思い切って部屋を横長から縦長に使ってみたら
今まで苦労してた低音のボワつきが全て解消してしまった。。
その代わり、セッティングにあわせて家具買いなおしだが
まぁ、いいかな。音かなり改善したし。
-
- 257
- 2010/06/13(日) 19:18:10
-
225ではなく>>255だった・・・
-
- 258
- 2010/06/29(火) 18:36:35
-
木造モルタルと、コンクリ打ちっ放しみたいな部屋じゃ 聞こえてくる
音が全然違うな。
同じ機材で揃えても、木造部屋だと 倍音が生成されない直接的な音だけになって
味気ない。
デジタルアンプでよく、「味気ない薄い音」とか言ってる連中いるけど
あれがまさにそう。
大抵こういうヤツは木造の一軒家とかに住んでる。
同じデジタルアンプの環境で聞き比べしたけど、「同じ機材でこんなにも音が違うのか・・・」
って驚愕したわ。
ONKYOあたりは そういう「木造一軒家」みたいな環境にターゲット絞った音作りしてるね。
ユーザーの環境考えたら当たり前か。 オーディオをまともな音量で楽しめるのは
大抵、一軒家とかが多いからな。
鉄筋の防音しっかりしたマンションとかもかなり限定されるし。
-
- 259
- 2010/06/29(火) 21:40:43
-
机の後ろの壁に厚手のカーテンを襞ひだにして天井から垂らす
机の上は厚手の絨毯で覆う
スピーカーは低音よりで高域のエッジが強め。机の上に強く内向きに据える
アンプは左右完全独立タイプ。高域は抑え目がよい。ここは安物ではダメ。
ヴォリュームはかなり小さく。
この音が盆栽オーディオ。ウエイトの乗ったリアルなミニチュア音像が机上に展開する
ヘッドホンでは、立体感のセンスは育たない(狂う)から、スピーカーで耳ができていないと
調整は無理かな。年期はどうしても必要だが。
豪邸はなくてもよい。アンプは2-30万は必要だが、出力は小さくてよい。
-
- 260
- 2010/08/24(火) 20:05:44
-
JBLの43系を6畳間で鳴らしている連中からしたらいやなスレだなw
-
- 261
- 2010/09/11(土) 20:27:10
-
家=部屋は、最も高いものだから目を背けている人が多い。
高価なSPが可哀想だ。
-
- 262
- 2010/09/11(土) 20:58:22
-
1番大事なのはソースだろ
-
- 263
- 2010/09/25(土) 17:12:13
-
大事 スピーカー ソース 部屋
普通 アンプ アンプの電源ケーブル
大事じゃない その他
-
- 264
- 2010/09/25(土) 18:37:43
-
良い音の部屋はカッコワルイ法則
-
- 265
- 2010/09/26(日) 00:51:25
-
引っ越したい
-
- 266
- 2010/09/28(火) 23:31:46
-
>>260
石井式では6畳間が縦横高さの比率が最適値に近くなるので低域の伝送特性が良いとか。
それ以上広い場合は通常より天井をかなり高くしないとイカンらしい。
-
- 267
- 2010/09/29(水) 02:35:27
-
昔は馬鹿にしてたし嫌いだった畳の部屋が
意外にオーディオには向いてる事が解った。
やはり定在波が生まれ難いのか・・・な?
-
- 268
- 2010/09/29(水) 12:44:57
-
部屋が一番重要
だからAV兼用は論外
-
- 269
- 2010/09/29(水) 21:40:19
-
>>267
定在波の分布が均一になるので極端なピークやディップが出難いみたい。
実際多くのリスニングルームを聞きまわって6畳間はうまく鳴っている例が多かったとか。
ちなみに石井氏の黄金比は1:0.845:0.725(縦:横:高)
-
- 270
- 2010/10/05(火) 03:12:58
-
狭い部屋は音がこもる。
-
- 271
- 2010/11/21(日) 15:27:37
-
特別にあつらえたリスニングルームですかして音楽を聴いても楽しくも
なんともない。
職業で聴く人ならいざ知らず、一般人は普通の生活の延長にある身の丈に
合った部屋で聴くのが一番。
と、私の尊敬するオーディオの先輩も申しております。
-
- 272
- 2010/11/21(日) 16:04:59
-
身の丈ったて、やっぱり最低12畳はほしいよ
-
- 273
- 2010/11/22(月) 10:18:46
-
自分の身の丈の小ささをえらそうに語る先輩となんか、付き合わないほうがいいよ。
-
- 274
- 2010/11/22(月) 10:23:49
-
>>273
そうかね?
オレはなかなか意義深いオーディオ観であり、
人生観だと思うが。
唯一の答えではないが、一つの答えだろうよ。
-
- 275
- 2010/11/22(月) 18:03:54
-
一つの答えということであれば全く同意するが
一般人は〜一番
と、唯一の答えかのような表現なのはいただけないな。
-
- 276
- 2010/11/23(火) 02:28:51
-
俺は共感した。
-
- 277
- 2010/11/24(水) 02:14:08
-
すっぱい葡萄
キツネが、たわわに実ったおいしそうなぶどうを見つける。
食べようとして跳び上がるが、ぶどうはみな高い所にあり、届かない。
何度跳んでも届かず、キツネは怒りと悔しさで、
「どうせこんなぶどうは、すっぱくてまずいだろう。誰が食べてやるものか。」
と捨て台詞を残して去る。
-
- 278
- 2010/12/31(金) 00:08:02
-
ま〜とりあえず家を買え。
話はそれからだ。
社宅や宿舎のホドコシ組は論外。
-
- 279
- 2011/01/02(日) 20:23:44
-
乞食は論外ってことね。
-
- 280
- 悪魔
- 2011/01/14(金) 14:11:34
-
駄目なものは駄目
-
- 281
- 2011/01/14(金) 15:01:45
-
オーディオのために生活があるのではない。
オーディオのために人生があるのではない。
オーディオのために家を買うのは本末転倒。
-
- 282
- 2011/01/14(金) 22:41:46
-
馬鹿!誰がオーディオの為に家を買えって言った!?
勝手に自己展開してんじゃね〜よ!
-
- 283
- 2011/01/14(金) 22:45:13
-
買わないまでもオーディオ優先で部屋をどうこうすることを言っている。
部屋は生活が優先だろ。
-
- 284
- 2011/01/15(土) 00:06:56
-
なんで部屋は一つしかないという前提で考えるんだw
-
- 285
- 2011/01/15(土) 01:16:36
-
何にも使ってない部屋が余ってるならいいけど?
-
- 286
- 2011/01/15(土) 01:39:48
-
>>281
趣味とか好みというのは理屈ではないのだよ。理屈で割り切ったなら、大方の
趣味は意味をなさないだろ、バカ。
-
- 288
- 2011/01/15(土) 12:52:36
-
生活があるのは、だれも当然。
ただ、部屋がダメでも音がいいとは言わないでほしい。
狭い部屋で音響は悪いので、限界はあるがに工夫することがあるとか、
音の悪い部屋なりに楽しんでますというのは意見として理解できる。
だが、自己満足を他人に世界で一番のように言うのは、大人として恥ずかしい。
-
- 289
- 2011/01/15(土) 13:18:19
-
快適な部屋で音楽を聴ければ最高。
多少へぼい装置でも良い音に聞こえるよ。
-
- 290
- 2011/01/15(土) 13:19:12
-
>>288
部屋が狭かろうが広かろうが、
自分の持ち物を自慢げに吹聴するのは、
節度ある「大人」の態度ではないよ。
そして、部屋が狭かろうが広かろうが、
「オーディオ」なんていうマイナーな文化を、
コンセンサスもなくまわりに吹聴するのは、
相当に「浮いた」、日本の文化的には
「恥ずかしい」行動だよ。
逆に、その文化や価値観を共有している
人間同士であれば、
「世界で一番」と言おうが何と言おうが、
特別非常識でもないし恥ずかしくもない。
オーディオオタク的な区切りと
社会文化的な区切りは分けて考えた方がいいぜ。
-
- 291
- 2011/01/15(土) 13:21:50
-
>>289
自分もそう思うけど・・・・・・
ぢゃあ、「快適な部屋」って
どんな部屋ってことだわなぁ。
-
- 292
- 2011/01/15(土) 16:33:11
-
結局、広い部屋なんだからさ。
広いリビングで生活とオーディオを両立させると
オタクではなくかなりステキな趣味になる。
広いといっても最低12畳程度でいいんだから。
狭い部屋に高い機械を押し込める前に、
それくらいの夢を持って生きてもいいんじゃないの。
-
- 293
- 1000ZXL子
- 2011/01/15(土) 16:34:55
-
(`・ェ・´)そうそう。
-
- 294
- 2011/01/15(土) 16:41:00
-
……オレ、LDK(14畳)にもオーディオ置いているが、
ちっともステキぢゃないぜ。
音量・ソース等に関して、
同居人の意向をくまなくてはいけないからな。
同じく、12畳の空き部屋にも置いているが、
こちらも全然ステキぢゃない。
オーディオの他なあんにもないから、
つまらん。
快適なのは六畳の自室(書斎)だな。
このページを共有する
おすすめワード