facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2007/04/01(日) 14:00:34
さぁ語りましょう。
古き良き時代の機器を。

ここまで見た
  • 832
  •  
  • 2012/10/10(水) 20:04:29.22
それそれ!!(^^♪

ここまで見た
  • 833
  •  
  • 2012/12/08(土) 20:39:13.60
前は>>415でしたが多少変わりました。

WADIA 6
SANSUI CA-3000
SANSUI BA-5000 × 2
JBL 4344 M

WADIA 6ももう新しくはなくなってきたな…
最新式安CDPには負けてないって言うか
最近のでSAとかじゃない良いCDPってあるのか?

ここまで見た
  • 834
  •  
  • 2012/12/19(水) 22:12:16.43
マランツの PM333 とかいうアンプがあるんだが、ヤフオクで売れるかな。
ミニコンのアンプで、出力45W × 2。
たぶん30年前のだと思う。

ここまで見た
  • 835
  •  
  • 2012/12/21(金) 01:42:22.54
売れるかもしれないし売れないかもしれない
それ以外にその質問の答えはないと思うが?

あなたは売れると思いますか?ってんなら
思うとか思わないとかいろいろ人によって見解はあるだろうけど

ここまで見た
  • 836
  •  
  • 2012/12/23(日) 02:11:42.23
確かにコクのある音って少なくなって来ているね。人気ないのかな?

ここまで見た
  • 837
  •  
  • 2012/12/23(日) 18:01:25.20
車にかけた金計算したら今頃俺の部屋にはパラゴンとエベレストとA-5が鳴っていてもおかしくはなかった

ここまで見た
  • 838
  •  
  • 2012/12/23(日) 18:25:41.87
で、仮に車と無縁の代わりにパラゴンとエベレストとA-5が鎮座していたら
幸せだったか?

ここまで見た
  • 839
  •  
  • 2012/12/23(日) 20:50:32.07
>>837
車趣味って言っても幅は広いがこのスレで言うんだから
【古くても】【味が有る】車だよな?国産ソレタコデュアル系?

ここまで見た
  • 840
  •  
  • 2012/12/24(月) 02:41:27.23
ソレタコデュアルにしてもノーマルのLじゃドンクサイだけ

ここまで見た
  • 841
  • 839
  • 2012/12/24(月) 12:31:47.92
>>840
ドンクサクても味が有るだろ?
俺はOHV1300の英車だよ。
WEBER40、ST?ヘッド、ケントカム、オメガ鍛造P、LSD&ファイナル変更、KAD4Pキャリパ…etc
弄っても遅いが味は有るぜ。

ここまで見た
  • 842
  •  
  • 2012/12/24(月) 15:01:11.01
味があるのはわかったから、230Kは出る俺のBMWの前は走らないでね。

ここまで見た
  • 843
  • 839
  • 2012/12/24(月) 18:06:47.18
>>842
BMWってマルニターボかい?
最近のなら230kしかでないなんてないもんな?
BNR32もあるんだがこいつも古くなってきたな。
キャブ車程味はないが気に入ってるよ。

ここまで見た
  • 844
  •  
  • 2012/12/24(月) 18:32:52.41
BMWは633csiが一番好き
http://www.autopictu.com/images/bmw-633-csi-09.jpg
美しい…

ここまで見た
  • 845
  •  
  • 2012/12/24(月) 19:46:29.72
使い捨てじゃない頃の良いBMWだね
今と違って本当の金持ちしか乗ってなかった

ここまで見た
  • 846
  •  
  • 2012/12/24(月) 21:49:27.52
まだ円安だった頃・・・・・・が正しい
もちろん、今乗っていると、事故ったら即、死

ここまで見た
  • 847
  • 1JZGTE
  • 2012/12/25(火) 00:10:57.40
>>842
どいて、邪魔だよ。

ここまで見た
  • 848
  •  
  • 2012/12/25(火) 00:25:14.48
みんなKLH6知ってる?
AR3に隠れて目立たないスビーカーだったけどいい音してたねぇ

ここまで見た
  • 849
  •  
  • 2012/12/25(火) 00:28:13.56
model6はかなり有名だろ
オクでもたまに見るね
ちょっと気になるスピーカーだ

ここまで見た
  • 850
  •  
  • 2012/12/26(水) 11:24:41.30
CHARIOてどうなんだろう?日本ではあまり売れていなかったようだが

ここまで見た
  • 851
  • 2013/01/01(火) 22:28:39.11
あけおめ

ここまで見た
  • 852
  •  
  • 2013/01/21(月) 09:20:21.71
グレースのG714つかっておりんす。現役。

ここまで見た
  • 853
  • 834
  • 2013/02/03(日) 10:28:09.19
古いので捨てようと思っていた マランツの PM333 というアンプを
期待はずれで、同じく売り払おうとしていた JBL 4312M2につないだら、
結構マシな音がしたんで、PC用に使い出した。
しかし日本製品は丈夫だな。

ここまで見た
  • 854
  •  
  • 2013/02/09(土) 21:57:52.33
>>853
おめ。 4312mIIちっちゃイからいいよね。

ここまで見た
ここまで見た
  • 856
  •  
  • 2013/03/12(火) 23:09:23.91
今から所有ソフトをSACDに買い替え、もしくは これから購入するソフトは全てSACDにするなんて財力も無いし、今の自分のシステムに合う(CD再生音が似た傾向の)SACDプレーヤーは見つからないし‥
そんな訳でオクやショップで、昔は高値で手が出せなかったCDプレーヤーやD/Aコンバーターを安価で入手して聞いている(遊んでる)

ただ、プレーヤーはやっぱり消耗品なので、この数年はD/Aコンバーターばかり漁ってる。
エソのD3やワディアの15とか安くなったもんだ。

ここまで見た
  • 857
  •  
  • 2013/03/16(土) 16:41:10.76
select45rpm っていう海外のサイトで面白いこと言ってる。

アンプは1968年から1980年のものがいいみたいだ。理由も詳細に書いている。
イギリス人のサイトだが、やたら日本製品が出てくる。
昔の日本のアンプには、今のイギリス人をも納得させるものがいっぱいあったんですね。

ここまで見た
  • 858
  •  
  • 2013/03/30(土) 12:22:11.91
CDのみ再生の場合、アンプやスピーカーはCD誕生後のモノの方がいい?

ここまで見た
  • 859
  •  
  • 2013/03/30(土) 12:25:40.60
ここの人は目で見るオーディオの人ですね。箱の中にモノが詰まっていればいいという。あとはネットで都合の良いページを見つけてくるだけ。
耳を使っていない。

ここまで見た
  • 860
  •  
  • 2013/03/30(土) 12:28:43.95
>>858
一概にはそうは言えませんね。

「デジタル対応」なんてことが一時期宣伝文句になっていましたが、
どれだけ実質を伴ったものかといえば怪しいモノですし、

CDの特性に合わせることが、より良い音を生み出すという
理屈もありませんから。

ただ、経年劣化を考えると、古い物はやはりリスクがありますよ。

ここまで見た
  • 861
  •  
  • 2013/03/30(土) 12:40:52.78
>>860
早速、ありがとうございます。
参考になりました。

ここまで見た
  • 862
  •  
  • 2013/04/01(月) 05:05:53.68
>>858
疑ってるからならではの質問ですな
前だからいいと言えますよ

とは言え、古いと劣化があるので買うには怖いが
状態がよければ、古いほど高音質フォーマットと合わせることで
本来の性能まで見てもらえるんじゃないでしょうか。
自分でうまいこと言った気がするのでもう一度いいます。
古い機器ほど、新しい高音質フォーマットと合わせることにより
本来の性能を、見てもらえる、見てもらえるのではないでしょうか。
とは言え、古いと劣化があるので買うには怖いが
状態がよければ、古いほど高音質フォーマットと合わせることで
本来の性能まで見てもらえるんじゃないでしょうか。
自分でうまいこと言った気がするのでもう一度いいます。
古い機器ほど、新しい高音質フォーマットと合わせることにより
本来の性能を、見てもらえる、見てもらえるのではないでしょうか。

ここまで見た
  • 863
  •  
  • 2013/04/01(月) 05:14:52.17
特にNS-1000なんて超高解像度で超冴えた音が鳴りますよ。
そりゃ音がモコモコしたレコードを綺麗に鳴らせてただけあって
高音質フォーマットを流し込んでやりますと想定以上の
つまりは120%の音質で耳に突き刺さってきます
特にツイーターの音が耳に刺さりますし、スコーカーの音も耳に貼り付いてきます。
いまひとつうまく言えないのでもう一度やり直させてください
特にNS-1000なんて超高解像度で超冴えた音が鳴りますよ。
そりゃ音がモコモコしたレコードを綺麗に鳴らせてただけあって
高音質フォーマットを注いでやりますと人々の想像を超えた想定以上の
つまりは130%の音質がマッハスピードで耳にぶっ刺さります
特にツイーターの音が耳から耳へ抜けるようですし、スコーカーの音もスッポ抜けます
スッポ抜けがいいんですね、透き通るような歌声です、必見です。

ここまで見た
  • 864
  •  
  • 2013/04/01(月) 05:48:16.33
書いた時なんともなかったのにいま読み返したら自分でふいたwwwwwwww

ここまで見た
  • 865
  •  
  • 2013/04/01(月) 18:57:41.95
    ∧,,∧ 
   ( ´・ω・) そうだね
   (っ=|||o)   
 ̄ ̄ `――´ ̄ ̄ ̄\

ここまで見た
  • 866
  •  
  • 2013/04/01(月) 23:45:31.73
デジタルアンプだってとどのつまりは、アナログ部がミソ。
良くできたアナログアンプが一番。更に言うならちゃんとした高帰還アンプな。

ここまで見た
  • 867
  •  
  • 2013/04/02(火) 17:34:18.62
私もそう思います

ここまで見た
  • 868
  •  
  • 2013/04/03(水) 18:33:35.50
透明感あるクリアなサウンドを作るには相応のコストが必要です。
昨今の機器はすっかり音が籠ってしまいました。

ここまで見た
  • 869
  •  
  • 2013/04/03(水) 22:42:47.47
5、6年ほど前に機器を揃え、今は小物に興味があるくらいですが
機器入れ替えてみようかなぁって考え出すのはみなさん
何年後ぐらいでしたか?
ベテラン知人には、SP10年鳴らさないとね、なんて言われてまけどね

ここまで見た
  • 870
  •  
  • 2013/04/03(水) 22:49:14.89
>>869 千差万別、人それぞれ。

ここまで見た
  • 871
  •  
  • 2013/04/03(水) 22:59:34.03
惚れ込んだ機器が買える値段で出たとき。
それ以外なら音(システム)が固定されてから機器のどれかが壊れるまで。
で、壊れた機器が修理不可だと機器の入れ替えになるから
物欲が加速して総入れ替えになる。

ここまで見た
  • 872
  •  
  • 2013/04/04(木) 07:35:10.49
>>869
私はオーディオを始めた当初が一番高級機材で揃えました
パワーアンプに張り込み、バイワイヤ、バイアンプ、経験しましたが
この板を知った頃にはそのような文字は私の辞書から消えてましたねw
流行ってましたけどねまだまだ当時は。
処分するものは処分してお金に換え、〜3年ぐらいて固定しましたかね。
それからは大きい入れ替えは経験してません。
中古漁りをしてきたぐらいです。
それも厳選され、もう入れ替える必要もなくなり
ミニコンスピーカーですら置き場所に悩むほどですw
使わないからもういらないと自分に強く言い聞かせます。
大きいアンプにソピーカーは尚更です。
端から売る予定で買うにしても躊躇するほど先客で賑わっていますw

ここまで見た
  • 873
  •  
  • 2013/04/04(木) 07:54:40.40
70年代の製品が良いよね。

ここまで見た
  • 874
  •  
  • 2013/04/04(木) 12:44:15.70
>>873
そうですね。80年代より面白味がありますね。
品質の良いものに当たるには難しいですが。
90年代も好きです。こちらも品質の良いものに当たるには難しいですw

ここまで見た
  • 875
  •  
  • 2013/04/04(木) 21:19:36.96
部品の劣化による、音質の低下って具体的に言うとどんな感じなんですか

ここまで見た
  • 876
  •  
  • 2013/04/04(木) 23:34:39.51
ガリ
ぐらいかと。

スピーカー等はユニットに穴を開けても
エンクリージャをボコボコにしても状態が良いものと同じような音が鳴ります。
その製品の音というのは変えられませんね煮ても焼いても。

ここまで見た
  • 877
  •  
  • 2013/04/04(木) 23:47:24.89
ここでは面白味のない80年代のKP-1100とC34Vつこうてる。ガリなんかねぇぞぅ。

ここまで見た
  • 878
  •  
  • 2013/04/04(木) 23:51:09.93
アンプ勿体ないw

ここまで見た
  • 879
  •  
  • 2013/04/04(木) 23:54:41.27
>>875
私はSPしか答えられませんので、
SPの話だけを。

とりあえずSPの場合、
ウーファーエッジの劣化が一番分かりやすいです。

エッジは素材によって劣化が異なり、
一番わかりやすいウレタンエッジは、崩壊します。

ここが崩壊すると、まともな音はなりません。

恐ろしいことに、見たところ何度もないのに、
ちょろっと触れたとたんボロボロ崩れることがあります。

他には硬化するものがあり、
これはイメージ通り、低音が衰えます。

逆に軟化するものもあり、
やはり音質が大きく変化します。

ここまで見た
  • 880
  •  
  • 2013/04/05(金) 14:21:46.33
7.1chで自分を取り囲めば360度の空間はそこに浮かび上がります。
前方後方から攻めてくる兵士の存在、斜め後方から忍び寄る兵士の足音もしっかり認知できますし聴き逃しません。
唯単に部屋の四つ角にスピーカーを単純に配置されますと思うような効果は薄れます。
何故か駄目です、ほどほどの位置に適切な位置にスピーカーを配置されることです。
しかし大きな問題があります。上空で飛び回るヘリの音、床下の駐車場で繰り返される銃撃戦、やはり真下から感じる音です。
これは少なからず無視されているわけです現状では。
死活問題でしょう。

ここまで見た
  • 881
  •  
  • 2013/04/07(日) 10:26:27.01
>>878
C34Vなんてたいしたアンプじゃねえだろ

ここまで見た
  • 882
  •  
  • 2013/04/07(日) 20:28:31.08
プレーヤー トリオ KP-880D 28年前
スピーカー トリオ LS-500 28年前
アンプ NEC A-10II 27年前
カセットデッキ A&D GX-Z5000 24年前
CD ソニー CDP-555ESJ 18年前

面白味がないとされている80年代のものばかりだが、
聴くのものが80年代洋楽なので、当時の製品がベストでしょ。

ここまで見た
そお?

私は80年代の機器って、結構好きなんだけどな。
そんなんばっか、中古で買ってるし。W

フリックゾンビ
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード